注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

こんな人いますよね?

レス12 HIT数 576 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 20代 ♀ )
21/03/08 23:07(更新日時)

こんばんわ。スレを見てくれちゃりありがとう御座います。

自分は、家では静かで外でははしゃいでいます。(はしゃぐと言ってもそこまでですが)
気使わないのは勿論ですが、親の前では声のトーンも下がったり、元々口数は少ない方だと思いますが、家では食卓でもほぼ喋らない、何か聞かれたら答える。稀にテンション上がったときはちょっと馬鹿したりはしますが。物を取ってもらったときにもお礼は言えない。
幼少期、親を怖いと思っていた記憶がありよく怒られていたからか、モノをあまり言えません。性格もあるかもしれませんが。(優柔不断だったり、自分の意見が出てこなかったり。反抗期もなかったです。)

でも外では、気遣いしいですが慣れた人の前ではうるさい。キャピキャピしてる、天然、面白いと、言われる。(自分では嫌ですが)
声も自然と高くなる。お礼は勿論普通に言えるし、馬鹿してワイワイする。自分から話し掛けたり。気の合いそうじゃない人や苦手な人は自分からシャットアウトしたりしますが。
それがたまに、自分はもしかして鬱病ではないのかと思うようになって、。
鬱病の症状も調べましたがなかなかピンとこなく、気持ちの浮き沈みはどちらかというと少し激しいですが、症状って、日常茶飯事 誰にでもある項目ばかりだったので見極めれなく…

家と外での性格が違う人、いますね??

No.3239256 21/02/19 22:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/19 22:53
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

同じになったり
違ったり。

母親、祖母が、
血液型が異なるため、
特に合わないし、嫌いなことは貴女と同じ。

  • << 3 レスありがとう御座います。 本当に、同じになったり違ったりですね。 これがおかしいことではない、のならいいのですが、、 あぁ、親だからといって合うわけでもないですもんね。

No.2 21/02/19 22:53
匿名さん2 

鬱病ではないと思います。
悩むなら一度メンタルクリニックを受診された方がいいかと。
厳しい親御さんなのに物を取ってもらった時お礼も言えないと怒られないのですか?

  • << 5 レスありがとう御座います。 鬱に関しては、、そうですかね、鬱っぽくて生活に支障もさほどないので、このまま様子見ようかなと思います。 そういう事に関しては怒られないですね、、外でできてるならええけど、、といった感じです。 出掛ける際や帰宅した際の"いってきます""ただいま"も気恥ずかしくて言えないのですが、それは注意されました。(今では、頑張ってボソボソと濁しながら言っています(^_^;))

No.3 21/02/19 23:00
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 同じになったり 違ったり。 母親、祖母が、 血液型が異なるため、 特に合わないし、嫌いなことは貴女と同じ。 レスありがとう御座います。
本当に、同じになったり違ったりですね。
これがおかしいことではない、のならいいのですが、、

あぁ、親だからといって合うわけでもないですもんね。

No.4 21/02/19 23:05
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 3 私、精神的に絶縁は、
11,2才からしています!

15から別な部屋で過ごし、
親に言いたくないことばかりでした。

  • << 6 えっそうなんですか! 降りてきなさい(こっち来なさい)とかも言われたりしませんでした、? 親って色々、聞いてきません??

No.5 21/02/19 23:07
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 鬱病ではないと思います。 悩むなら一度メンタルクリニックを受診された方がいいかと。 厳しい親御さんなのに物を取ってもらった時お礼も言えな… レスありがとう御座います。
鬱に関しては、、そうですかね、鬱っぽくて生活に支障もさほどないので、このまま様子見ようかなと思います。

そういう事に関しては怒られないですね、、外でできてるならええけど、、といった感じです。
出掛ける際や帰宅した際の"いってきます""ただいま"も気恥ずかしくて言えないのですが、それは注意されました。(今では、頑張ってボソボソと濁しながら言っています(^_^;))

No.6 21/02/19 23:10
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私、精神的に絶縁は、 11,2才からしています! 15から別な部屋で過ごし、 親に言いたくないことばかりでした。 えっそうなんですか!
降りてきなさい(こっち来なさい)とかも言われたりしませんでした、?
親って色々、聞いてきません??

No.7 21/02/19 23:23
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 6 私、いつでも、なにを言われても、
全ては語らずでした。

ミクルも実は2005,11当初より始めて、途切れながらも、なんとか今までずっとしていますが、それも、発散として最近では毎日していますが、
全く家族(旦那もいるのに)、会社で一緒に働いた人に秘密です。

  • << 10 レスが遅れてすみません(;・∀・) ミルクしているのすら知られたくない感じですか?

No.8 21/02/20 00:12
匿名さん8 

鬱とは思わない。

家の中と外で顔が違うだけ。

だるくて何もする気が起きないことがしょっちゅうあるなら、その気もあるかもしれないけど…。

私はスレ主さんと逆で、家ではスーパーお調子者の毒舌マン。

外では超絶気遣いやの良い子ちゃん。
どうやったらそんなに優しく育つの?って聞かれて、そんなことないですよ~(*^^*)って言いながら心の中で
『人を最優先にして自分の意見を言わないだけです』って付け足してます(笑)

みんな、他人には見せない顔があると思いますよ。

  • << 11 レスありがとう御座います。 鬱ではないですかね。 だるいのは常にかもしれない。。 持ち帰り仕事なんかも家でしたくないやる気ないから溜めちゃうし、、(それはそういうタイプか?) 羨ましい、そっちのタイプのほうがよかったです(泣)

No.9 21/02/20 00:15
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

親との関係は、
それに出ますね。
家だと厳しい親の前で小さくなって無口×学校や会社の顔は活発。

そんな例もある。

  • << 12 レスありがとう御座います。 ですよね。親の影響かなり大きいなーと 今の歳になって感じるようになりました。 すべてが親のせいではないですが^^; 活発と言っても、私は人を見ちゃいますが(;・∀・)

No.10 21/03/08 23:03
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私、いつでも、なにを言われても、 全ては語らずでした。 ミクルも実は2005,11当初より始めて、途切れながらも、なんとか今までず… レスが遅れてすみません(;・∀・)
ミルクしているのすら知られたくない感じですか?

No.11 21/03/08 23:05
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 鬱とは思わない。 家の中と外で顔が違うだけ。 だるくて何もする気が起きないことがしょっちゅうあるなら、その気もあるかもしれないけ… レスありがとう御座います。
鬱ではないですかね。
だるいのは常にかもしれない。。
持ち帰り仕事なんかも家でしたくないやる気ないから溜めちゃうし、、(それはそういうタイプか?)

羨ましい、そっちのタイプのほうがよかったです(泣)

No.12 21/03/08 23:07
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 親との関係は、 それに出ますね。 家だと厳しい親の前で小さくなって無口×学校や会社の顔は活発。 そんな例もある。 レスありがとう御座います。
ですよね。親の影響かなり大きいなーと
今の歳になって感じるようになりました。
すべてが親のせいではないですが^^;
活発と言っても、私は人を見ちゃいますが(;・∀・)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧