意味不明な緊急事態宣言

レス11 HIT数 661 あ+ あ-


2021/01/07 12:07(更新日時)

9日に発出される予定の緊急事態宣言。
不要不急の外出は控えろと聞いたが、映画館、スポーツジム、デパート、そしてディズニーランドは夜8時まで営業するとの事。

これって夜8時までなら遊んでもかまわないの?

訳が分からん。

No.3211813 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

う~ん
デパートとスポーツジムはギリセーフ(買い物と運動だから…)としても
デズニーと映画館は…。

余命一ヶ月で、最期にデズニーいきたいとか、あの映画が映画館で観たいとかのひとのための予約されたお客様にみ営業くらいがいいんじゃないかな…。

とか思いつつも…

まあやっぱ営業中止は経営的にキチーから時短でも営業するんやね。
「毎日はたらいて金稼ぐ」ってとこが必要必急なんやね。

でもお兄ちゃんのいってることも分かるよ。難しいとこやね。

No.2

バッティングセンターならまだわかりますけど、さすがにスポーツジムはダメでしょ…
ランニングマシーンをひとつずつ個室に置くならいいと思いますけど
ボクシング系もさすがにダメでしょう
だいぶ甘い考え方に思えてしまうな

No.3

6時くらいに仕事終わってから飲んだり遊んだりするには時間が短いから、その程度しか遊べないなら帰るか、って人が多いでしょ

そういうこと

No.4

>> 3 なるほど…
目的は「人混みをなくす」ではなく
「人混みを少なくする」なんやね。

No.5

緊急事態宣言って一都三県でこういう状況下で何だかやる意味も無いしやらない理由もないって感じで中途半端。

飲食店の営業時間短縮とか経営者も食材売る業者も収入減。
客も気晴らしの飲食が出来ず鬱。

皆が分かるように様々な影響がある訳です。


人間って制約されても反動があると思うのです。

「ひと月感染しなかったら10万給付、濃厚接触者になってしまったけど陰性なら5万給付」
というようにすれば皆、感染者にならないように頑張ると思います。

下手な制約生活を強いるより感染者数抑制になり収束に近づくと思います。

コストアンドパフォーマンスいいと思います。

日本の、世界の未来に幸あれ。

No.6

主です。
自粛に強制力はなく、時短は遊ぶ人を減らして店の最低限の雇用を確保するという苦肉の策なんでしょうか?
何はともあれ、早く終息してほしいですね。
皆さん、ありがとうございました!

No.7

もっと状況が悪くなれば
厳しくなるのではないかな?

No.8

欧米諸国の市民に比べたら、日本の個々人は遥かに自制心を持って頑張って来たと思う。
ただ、政府とマスコミと御用学者等が曖昧過ぎた。第1波の時は「東アジアの遺伝子にはファクターXが存在するから死者が少ない」だの、第2波が収束しないうちのGoTo~解禁拡大だの、緊急事態宣言は出す時期ではないだのと、今でこそ、大変だ?大変だ!と騒ぎ出したが、元々は分科会も自治体も無論官僚達も、菅政権に忖度していなかったか?
SNS等の掲示板を覗くと、ごもっともな意見が結構あるが、本当に君達は自らの意思で、自粛したり行動変容に努めて来たのかい?と問いたい。もしかしたら、俄「正義の戦士」ではないのかい?
目の敵にされている飲食店勤務ではないが、吾もリモートワークが出来ない仕事をしている。外に出歩かなければ生活が成立しない社会人もいる。コロナ禍で駆けずり回る医療人やクラスター覚悟で老人や学生を預かる福祉関係者や教育者もいる。だが一方で、吾の周囲には閑古鳥がなくクリニックが乱立している。定員割れしている幼稚園もある。言葉は悪いが、宝の持ち腐れだ。
しかし行政は動かない。国も地方自治体も何が大変なのか?整理出来て居ないんじゃないか?一部の不届き者の為に、真面目な多数派を「医療崩壊している。2~3カ月は陽性者が減らない?命の選別は始まっている!」等と脅して如何する!
メルケル首相の愛溢れるスピーチの真似は無理か?

No.9

去年の8月位から感染学の専門家や尾身会長があんなに民族大移動の危険性を含め、GoToの危惧を警告していたのに結局はこのザマ。

この国には政治家は居ても、政治のプロフェッショナルはいないから。緊急事態宣言も、各知事からせっ突かれて嫌々発出する体たらく。

こんなに感染爆発が増大したら五輪開催も、もう駄目なのに。一昨日二階は東京五輪絶対に成功させよう!だって。まさにこの一言を聞いても……

政治屋はいても政治のプロフェッショナルは居ない。政治家には馬鹿は居てもまともな奴は居ないのさ

No.10

ガースーはウィズコロナだから感染者が少なくなればいいと言うだけで根絶する気はない。経済活動を絶対止めたくないから時短で対応したよってところじゃない?
今回の緊急事態宣言はあまり意味がない気がする。

No.11

さすがに感染者が増えてきてるなーとは思うので外出は控えてますが…。

このコロナ対策により、インフルエンザによる死者3000人がほぼ無くなり、経済による自殺者が月に2000人。

この数字をどう見るか…。

都知事は自分が責任を追いたくないから他の知事を引き連れて直談判という名のパフォーマンス。

国は経済の事も考えなくてはならないから、一番感染率が高いところだけ対処しようという形で出した緊急事態宣言。

飲食店には多額の保証も出るみたいだし、全体的に一番公平なやり方で落ち着いたと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧