注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

職場での女性との関係について

レス6 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 14:57(更新日時)

掲示板の方でも同じスレを立てました。こちらでも申し訳ありません。

40代後半の既婚男です。上長と自分以外はほぼスタッフが全員女性の職場で働いています。

その職場に40代前半の女性がいます。その方も既婚者です。

帰る方向が同じでよく一緒に帰るのですが、駅で別れる際に、すぐに別れず10〜20分くらい話をします。そして、別れ際の挨拶みたいな感じで、手と手をタッチしてくれます。最初はポンポンと軽くタッチする感じでしたが、そのうち指を軽く絡ませたり、軽くですが、キュッと握るような感じになりました。

どういうことでしょうか?


お互い既婚者ですので、変な関係は望んでいませんが、正直、気になって仕方ありません。

おそらく自分には、若い頃のことを彷彿としてしまい、擬似的な恋愛を楽しみたい、みたいな年齢不相応な馬鹿な煩悩があるのだと思いますが、モヤモヤが消せずに悩んでいます。

ちなみに自分は、女性からは『真面目そう』と言われるか、『(無口なので)何考えてるか分からなくて怖い(気持ち悪い)』と言われるかどちらかです。容姿や性格はお世話にもモテるタイプとは言えない感じです。

No.3208533 21/01/01 14:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/01 15:17
おしゃべり好きさん1 

前回もレスしましたが、恋愛関係を望んでいるんだと思いますが、そういうところから不倫って始まるんですよね。
あなたが毅然とした態度で直ぐに帰る。
触られたら避ける。
くらいじゃないと
この先どうなるかが見えてますよ。
実際手をタッチしたりあなた自身楽しんでるじゃないですか。
不倫に発展させるのか、そのような行動に相手せずやめさせるかどちらかです。

  • << 3 返信が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 ご指摘を読ませていただくと、その女性は恋愛や不倫関係を望んでいる。主が毅然とした態度を取らないと不倫に発展してしまう、という理解でよろしいでしょうか? 自分としては、むしろそういうやましい願望があるのは主で、その女性にはそういう気持ちは無い。なに勝手に意識してんの?自意識過剰なんじゃないの、みたいな葛藤があるのですが、そのあたりどうなんでしょう?

No.2 21/01/01 17:05
社会人さん2 

去年も、同じスレ立てて、みんなに「やめろ」って言われてましたね。

No.3 21/01/02 08:28
匿名さん0 

>> 1 前回もレスしましたが、恋愛関係を望んでいるんだと思いますが、そういうところから不倫って始まるんですよね。 あなたが毅然とした態度で直ぐに帰… 返信が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。

ご指摘を読ませていただくと、その女性は恋愛や不倫関係を望んでいる。主が毅然とした態度を取らないと不倫に発展してしまう、という理解でよろしいでしょうか?

自分としては、むしろそういうやましい願望があるのは主で、その女性にはそういう気持ちは無い。なに勝手に意識してんの?自意識過剰なんじゃないの、みたいな葛藤があるのですが、そのあたりどうなんでしょう?




No.4 21/01/02 11:06
おしゃべり好きさん1 

>> 3 こんにちは。
私1個人の女性目線で話しますね。
恋愛に発展させたい相手意外にはそのようなことはしませんし、触れることすら気持ち悪くて出来ません。
ましてや既婚ならなおさら自制心がありますし周りの目も気になり出来ません。

相手女性の性格、家庭環境、
恋愛スタイルなどわかりませんが
罠という考え方も出来ます。

あなたはやましい気持ちがあると書いてますが、実際のところどうしたいのですか?

No.5 21/01/02 11:38
匿名さん0 

>> 4 再度ご回答いただきありがとうございます。感謝いたします。

まずは第一にとにかく彼女が自分をどう思っているのか知りたい、というのがあります。

おしゃべり好き様から、恋愛に発展させたい相手じゃなければ、そんなことはしない、というご回答をいただき、喜んでしまっている自分がいます。

食事に誘ってみたい、恋愛ごっこを楽しみたい、みたいな、やましい気持ちがあります。正直、かわいいな、みたいな異性に対する感情や、性的な欲望もあります。ただ、今はそれ以上に自分に優しくしてくれる彼女との関係を壊したくないという思いが強く、またそれが自制心になっています。

『罠』というのは、あまり考えられませんが、自分が疎いのでしょうか?罠の場合、目的は何でしょうか?反語ではなく、ご指摘の可能性を踏まえた純粋な質問です。

自分は数年前に別の会社の時に、劣悪な職場環境で、うつ病になったことがあります。今は大丈夫なのですが、少し前に、うつの揺り戻しみたいなのが来た時に、彼女が相談に乗ってくれ、とても優しくしてくれました。その時の、感謝の気持ちが、手を触れてくれる行為などで、歪み、やましい恋愛感情みたいになっているのでしょうか?

ただの同情ということもあるでしょうか?



No.6 21/01/02 13:39
おしゃべり好きさん1 

>> 5 罠というのは例えば何かの恨みがあって主さんの家庭を壊したい、相手夫婦でグルになって何か落とし入れようとしている、会社の同僚達で賭けをしている、等考えられますけど。

主さんの文面だけでですと、相談したり相談に乗ったりでお互いに気になる存在になっていったというのが1番近いのかなと思います。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧