習い事の先生について

レス6 HIT数 545 あ+ あ-

社会人さん( 30代 ♀ )
20/09/27 18:49(更新日時)

習い事の先生が別の教室に異動になりました。私はその先生で続けたかったのですが、異動先は通いにくい場所にあり、時間も仕事が残業になると間に合わない時間なので、事務の方に別の先生を勧められて、その先生で習い事を続けることにしました。
次回が今の先生の最後のレッスンなのですが、私が新しい先生に変わることを知ってから、あからさまに素っ気ない態度を取られ、個人レッスンなのに、ろくに目も合わせてくれません。
前からデリカシーのなさは気になっていましたが、あまりにも大人げない態度に、正直もうこの人の顔は見たくないので次回の最終レッスンは休もうかと考えていますが、それは私も大人げないでしょうか?感謝とプレゼントくらい渡すべきでしょうか?

No.3150933 20/09/27 05:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/27 05:17
匿名さん1 

そこまで気を使うことはないんじゃないですか?
今までのお礼を言うくらいで。
先生もプロで事情もわかってるはずなのに、なんだか残念ですね。

  • << 3 レスありがとうございます。 そうなんです、事情はご存知のはずなのに、長年一緒に頑張ってきたのに、こんな最後か、って悔しい気持ちが強いです。

No.2 20/09/27 05:44
匿名さん2 

むしろ異動してくれて良かったって感じ。
あからさまに本性出してくるなんて何かを教える「先生」失格。
感謝やプレゼントも失せるし休んでもいいと思う。
でももしあなたがグッと堪えて大人の対応したとしたらそれはそれで尊敬する。
自分の気持ちに従ったら良いんじゃない?

  • << 4 レスありがとうございます。 休むという選択が社会人として非常識なのかなと不安になったので、安心しました。こんな形で縁が切れるのは悲しいですが、最終レッスンは休もうと思います。

No.3 20/09/27 11:52
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そこまで気を使うことはないんじゃないですか? 今までのお礼を言うくらいで。 先生もプロで事情もわかってるはずなのに、なんだか残念ですね。 レスありがとうございます。
そうなんです、事情はご存知のはずなのに、長年一緒に頑張ってきたのに、こんな最後か、って悔しい気持ちが強いです。

No.4 20/09/27 11:55
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 むしろ異動してくれて良かったって感じ。 あからさまに本性出してくるなんて何かを教える「先生」失格。 感謝やプレゼントも失せるし休んでもい… レスありがとうございます。
休むという選択が社会人として非常識なのかなと不安になったので、安心しました。こんな形で縁が切れるのは悲しいですが、最終レッスンは休もうと思います。

No.5 20/09/27 12:32
おしゃべり好きさん5 

あなたではなく先生の教室異動で生徒が気分悪くする理由はないです。
むしろ、先生が、教室(会社)都合でも、ごめんなさい、って下に出なきゃいけないのでは?

No.6 20/09/27 18:49
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。そう言っていただけて、ほっとしました。確かに先生都合ですもんね。私が先生の立場なら、生徒へまず謝罪しますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧