注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

飲みすぎて吐き気、いつまで続く

レス8 HIT数 571 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
20/09/06 16:43(更新日時)

昼から空腹の状態でちゃんぽんしながらお酒を飲みました。
夕方にはかなり酔っ払ってしまい、そのまま帰路につきました。
経口補水液を飲みながら家に帰ってきて少し寝ましたが、起きた時に再び気持ち悪い状態、
いまお風呂に入ってまた横になったのですが
先ほどとは違い横になると吐き気を催して辛い状態です。
これ、明日もこの状態が続きますよね‥

No.3137066 20/09/06 01:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/06 01:42
匿名さん1 

明日には落ち着いてると思うけど
とりあえず、シジミの味噌汁飲んで寝よう。
ラクになるよ。

No.2 20/09/06 04:29
おせっかいやきさん2 

ちゃんぽんしてると長引く。
最悪明後日迄と覚悟しよう。

No.3 20/09/06 08:10
通りすがりさん3 ( ♀ )

体重50kgの人なら、1時間で分解できるアルコールは5g。
アルコールの含有量は
・日本酒 1合=22g
・焼酎1合=50g
・ワイン 1杯120 m=12g
・ビール 500 ml=20g
・ウイスキーダブル =20g
です。
なので、最初昼にビール中瓶を飲んだら抜けるまで4時間。追加で色々飲んで、最後夕方17時に日本酒を2合飲んでたら、最後の日本酒が抜けるまで9時間くらい、つまり夜中の2時くらいまではかかります。
ただし、酒量が多ければ、当然アルコールを分解する肝臓に負担がかかり、アルコールを分解しきれずに、翌日は二日酔いになることもあります。

No.4 20/09/06 08:30
匿名さん4 

明日も続いたら病気だよ。
飲みすぎっしょ?
吐けるなら吐いて、水がぶ飲みしてトイレ行くのを繰り返してごらん。
昼には腹減って治ってるよ。

No.5 20/09/06 09:40
社会人さん5 

飲酒の後の経口補水液、これが悪酔いの元だと知らないんだ。

経口補水液の方が水より分解、吸収率が良い、だからアルコールは後回しになるんだけどね。だからいつまで経っても酔いは続くんだよ。

そもそも水を飲むのは胃の中のアルコール濃度を下げて肝臓に負担少なくさせて確実に適度な速度で分解させようとするもの。水を摂取する意味もわからないで経口補水液を飲んでるんだからその状態は自業自得だと思います。

そもそもアルコール分解酵素は人によって量が違いますから、酔い醒めの速度も違いますよ。中には全く持っていない人もいますしね。本物の下戸の方ですね。

逆に酵素量よりもその酵素自体の能力を引き出す方法を知ってるとなかなか酔わなくなります。酒代はかさみますが。

自身晩酌がウオッカ半本です。呑む気になれば一本以上飲みます。2日酔いにもなりません。4時間後には普通に事務仕事こなしてますよ。

No.6 20/09/06 09:49
匿名さん6 

その辛さわかります…。

1さんの言われるようにシジミがお勧めですが、なければただの味噌汁でもスープでもおかゆでも、何か口に入れられるものを食べてください。食べ物を受けつけられなければ、白湯でもOK。なるべく温かいものを!

あとは汗や尿で、できるだけ早く出してくださいね。私の場合、何も食べず、ただ横になってじっとしていると余計に長引きます。

No.7 20/09/06 16:41
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

私はお酒ほとんど飲みません。
ですが昔、会社の飲み会で急性アルコール中毒になりましたが主さんのはその時の症状に少し似てます。
二日酔いの状態です。
ここまでなったらアルコールが抜けないと症状は治りません。
他の方が言ってるとおり、吐くだけ吐き出してください。

No.8 20/09/06 16:43
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

主さんは飲酒運転しないからエライと自分は思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧