名は体を表すとは、本当なのですか。

レス3 HIT数 292 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
20/08/29 13:13(更新日時)

久々に大学の友達に会うと雰囲気が変わってました。以前は、上場企業で海外出勤が多くいわゆる高収入でした。雰囲気も会う度に引き締まり素敵でした。現在、会社を辞めて自分で起業をしたみたいです。起業内容もよく分からないものでした。雰囲気も前と違い、全体的に緩くなり気持ち悪くなってました。
付き合っている女性も以前は友達と同じようなレベルの人でしたが、言い方が悪いですが今はだいぶレベルも落ちました。名は体を表すではないですが、こんなに雰囲気や状況がかわるものなのですか。

No.3131845 20/08/29 10:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/29 11:38
匿名さん1 

はい、環境って大事ですね。
身からダシが出てますね。
顔も変わったでしょ、その友人。

No.2 20/08/29 13:08
おしゃべり好きさん2 

名は体を表すの使い方ちがくないですか?
名前は同じでは。
社名は変わったかも知れませんが。

No.3 20/08/29 13:13
主婦さん3 

そんなものじゃないですかね。
でも、やりたい事があったから、上場企業を辞めて起業されたのなら、お友達は、ゆるく生きられる今の環境の方が、幸せなんじゃないですか?
主さんからすると、憧れみたいな気持ちがあるから、あまりのギャップに気持ち悪さがあるのかもしれませんが、本人が生き生きしてるなら、それで良いのかな、と思いますよ。

でも、主さんが無理にそのお友達と交流のあるレベル低い人達と合う必要もないし、久しぶりに会ったくらいのお友達なら、またしばらく会わなくても良いのではないですかね。

人間って半年ぐらいで、グッと変わりますから、またしばらくしたらお友達も変わるんじゃないですか?
大学卒業して企業に勤めて、その後、起業されて久しぶりに会ったなら、アラサーくらいですかね?
だとしたら、次に会うときは、結婚決まった時とかね。
また雰囲気が変わりますよ。
旦那さんによって優しい雰囲気になったりね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧