注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

彼氏に内省してもらいたい

レス80 HIT数 2347 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
20/08/05 14:05(更新日時)

彼氏に疲れて、無条件に尽くすのをやめました。

これまで、愛情表現は判りやすく、言葉も行動もどんな鈍感な人でも理解できるくらいの明瞭さを努めてまいりました。

ただ、そんな私に対して彼氏が胡座をかいている気がしてならないのと、何より心の奥底で見返りを求めている自分に嫌気が差し、そうしたことを徐々にやめるようにしました。
また、タイトルにも記載した、無償の愛を捧げる程の器が私にはありません。
騙されたり捨てられたりするかもしれないといった恐怖があるのです。
そんなものがあるうちは、尽くす云々より自分の精神を鍛えることが先手と判断し、まずは自分を愛し、今は自分に自信をつけることを優先しています。

人として、連絡を無視するとかそっけなくすることは控えたいので、ごく普通の対応をしているつもりなのですが...
変化を察知した彼氏が私の気持ちを疑うようになりました。
もうどうすればいいのでしょうか。
彼氏の態度に合わせたまでなのですが...
むしろ、前述の"普通の対応"というのも、一般的なものよりまだまだ甘い対応だと思います。
これまで過剰なまでに甘やかしてきた私も悪いです。
しかしながら、このままでは自分が壊れてしまうと判断しての現状です。
それを疑いで返されて困っています。

自らの行動を顧みてもらうために、何か良い方法はありませんでしょうか。
このような小さなことで悩む自分が嫌ですし、もっとおおらかな気持ちでいたいですが、少しは自分に原因があると考えてもらいたいです。

20/08/04 02:03 追記
私の書き方が言葉足らずで不明瞭であるため、何に困っているか、どうしたいかを改めて追記します。

過剰な尽くし方をやめて普通の態度を心がけたところ、まず初めに私の気持ちや愛情の減少を疑うような指摘をされたこと
に困っています。

20/08/04 02:04 追記
現状提示していただいている案としては話し合うことです。

ただ、正直思うところで、相手の態度が変わったことを相手のみの課題として、自らに何か課題はないかと一番初めに考えない点が私の価値観と違い、それを受け入れることに苦戦しています。

No.3114359 20/08/02 21:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 20/08/04 22:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 50 見破られていますね、両親ともに過保護です。
親にはとても感謝していて、そんな姿勢を美しくすら考えていたために、そんな愛し方をしてみたいもんだ。と無知ながら考えていた節はあります。

耳が痛いですね。
私の心を貴方が決めないでくださいと言いたいところですが、これを愛が冷めたと言うのですね。
恋愛経験が豊富なわけではないので、尽くすことも冷めることも本当の意味で私には解りません。
泥沼のような書き込みをしましたが、彼といると腹立たしいところはあるしもうどうしたらいいの!と思いつつも幸せに感じる時間が多いです。
浮気を疑われたことは本当に嫌です。
しかしながら、マイナスの感情であれ私に対して何かを考えてくれた彼は愛おしいと思います。

この掲示板に書き込んだのは、冷めたかもしれない愛ですが枯渇したわけではない、まだどうにか諦めたくない気持ちがあったからです。
そこに偽りはありません。
できることをするしかないですね。

No.52 20/08/04 22:26
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 51 別に最初の頃程盛り上がりはないでしょうけれど
好きは好きだと思いますよ?

ただ、失望する度に、彼も自分も嫌になった事を
自覚しましょう。

あとは、2人で2人の関係を作っていくだけなので、正直に「他に好きな人はいないけど、

色々がっかりしたの。」と伝えましょう。

「自分の親がしてくれたように、好きでお付き合いする人にもしてあげたいと思っていたけど、違ってた。」って

「貴方の態度やリアクションにがっかりしたの」
「がっかりする自分にも嫌気がさしたの」

ここまで伝えても、他の男を疑るなら呆れる程ですが、伝えなかったら、たぶん誤解はとけないと思います。





  • << 54 相手を責める形にだけならないようしっかり伝えてみます。 誤解が解けますように。 度々の御指南ありがとうございました!

No.53 20/08/05 01:34
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

…(^q^)だめんずの香りがします。

尽くすに値しないのではないかな?(o・ω・o)もっといい人いるので、違和感を感じる相手のリサイクルは諦めて。出来合いの王子さま探した方が良い気がしますね。

  • << 55 だめんずなんですかねぇ...笑 悲しいかな、私に人を見る目があるのかないのかが自分でわからないもので。 例えばなんですが、できない部下がいたとして、そんな部下をつかいこなせない上司こそ能力がないなんて話ありますよね? そのパターンなのか?と考えています。 違和感、あるにはあるんですが、考えすぎか?(実際に考えすぎと人からよくいわれます)でも女の勘は当たるし...と堂々巡りです。 王子さま探し。いいですね! 心がふんわりしました笑

No.54 20/08/05 01:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 52 別に最初の頃程盛り上がりはないでしょうけれど 好きは好きだと思いますよ? ただ、失望する度に、彼も自分も嫌になった事を 自覚しまし… 相手を責める形にだけならないようしっかり伝えてみます。

誤解が解けますように。

度々の御指南ありがとうございました!

No.55 20/08/05 01:58
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 53 …(^q^)だめんずの香りがします。 尽くすに値しないのではないかな?(o・ω・o)もっといい人いるので、違和感を感じる相手のリサイク… だめんずなんですかねぇ...笑

悲しいかな、私に人を見る目があるのかないのかが自分でわからないもので。
例えばなんですが、できない部下がいたとして、そんな部下をつかいこなせない上司こそ能力がないなんて話ありますよね?
そのパターンなのか?と考えています。
違和感、あるにはあるんですが、考えすぎか?(実際に考えすぎと人からよくいわれます)でも女の勘は当たるし...と堂々巡りです。

王子さま探し。いいですね!
心がふんわりしました笑

No.56 20/08/05 02:11
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

>> 55 ふんわりそれは良かった(^-^)♪
いえね…彼部下でも後輩でもない、面倒見る必要ないのですよ社会人ですから。

対等になれない人は貴方にふさわしいとも思えないし 、
ナイトは育てるものではなく、(-ω- ?)何故か突然表れるものですよ。

お母さんする必要ないですよ。
恋しましょう!わざわざリサイクルショップで生涯のパートナー探してはいけません。

デパートで素敵な王子さまやナイト探しましょう

No.57 20/08/05 02:17
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

もし、それでも判断に困るなら。理想の恋人リスト作りましょ!

で、今の彼が何点なのか採点しましょう!

半分以下の場合経験上、リサイクル不可だめんずですね…(^q^)

No.58 20/08/05 02:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 57 なんだか、とても前向きになれるレスをありがとうございます!
私のプライドが高いせいか、じゃじゃ馬をどうしたら手懐けられるかといった思いもあり、すぐに切ることが難しく感じられます。なんだか攻略しきれていないような感覚なんです。つまらないプライドですよね笑

さくさくっと良い相手を探すことにどうしてここまで消極的なのか自分でも不思議です。効率がいいのに。

理想の恋人リスト、面白いですね!そんなふうにアウトプットすることでいろいろと整理され、新しい発見もありそうですし是非やらせていただきます!!

No.59 20/08/05 02:41
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

>> 58 それは良かった☆

どうかだめんずで悩むなんてもったいないことせず。

楽しんでくださいませ☆
理想の恋人リストは書き出したら20~30は行きますよ(o・ω・o)♪

チェックリスト該当率8割を越える男性をお姫様のように選びましょう!

例え年収1000万円のイケメンでも、該当率5割以下なら一緒にいても苦痛でしかないでしょうc(>_<。)シ*

一緒にいて幸せな人を見つける準備しましょう!

恋人なんて、もっとも仕事なんかよりもっとも自由がきく関係なのですから。(笑)

No.60 20/08/05 02:47
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

感じた違和感ってまず本当なので、そこを信じて。違和感ある人とのお付き合いは減らして。

ふんわりまろやかな感じを覚えた人と過ごす時間を増やしましょう。☆

私は経験上これでだめんずうぉーかーとブラック起業から脱出できました☆

自分が何を望んでいるか感じて信じてあげるだけで、何故か変わりますよ♪

  • << 62 かなり具体的にありがとうございます! 深く難しく考え過ぎていました。 貴女のように柔軟な考えを持って、自分の心の声に耳を傾けられれば...もっと人生ってうまくいくのかもしれませんよね!

No.61 20/08/05 02:50
匿名さん22 

ココまで主さんの返レス読んで思った事ですが…

主さんが疑いを晴らそうとしても彼の考え方を変えるのは難しいと思うのです。

なので彼の疑いが真実なのかどうかの証拠を見せてから文句を言ってきてね?って躱すのは如何?

疑いが真実なのか…主さんは無実なので『悪魔の証明』な難問です。

主さんは話し合っても嘘のシナリオ作っても彼が納得するより嘘がバレたら信頼関係を失います。

話し合いも建設的でなければ疲れるだけで2人の為どころか嫌気がさして苛々するだけです。


主さんがココ2ヶ月ほど疑われて嫌気がさしたのと同じように彼も不安が増しているのかもね?

だから主さんが簡潔に説明して自然な感じで恋愛を楽しむ方が本物と気付いたからと伝える。

疑うなら証拠を持って来て!信じられないなら信頼関係が持てない以上お別れするしかない。


彼が納得するするまで調べたり主さんを観察するなら主さんも彼を逆観察して楽しめば?笑

彼が無実だと納得したら何と言ってくるのかな?すっごく楽しみ〜愛おしくなるかウザいか?


主さんが彼に無私の気持ちで気遣ったのは大切にしたかっただけ…間違いを気付いて改めた。

自分を大事にすることも必要だと気付いて方向転換することが出来て良かったと心から思うの。

  • << 64 そうです!正に悪魔の証明に悩まされていました! ない事実をどう説明しろと?と証明自体から目を背けようとしていたんです。ないものはない!と。 やはり嘘は良くないですよね。相手を思いやった嘘でも、相手がどう解釈するかは別ですし... なんだか、ゲーム感覚ですが、彼がどう動くか見守ることも一興のような気がします。 そのためにもしっかり話はするべきですよね。 彼も不安を感じている。辛かっただろうと思います。 もう少し優しい気持ちを私も持たなければ...

No.62 20/08/05 03:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 感じた違和感ってまず本当なので、そこを信じて。違和感ある人とのお付き合いは減らして。 ふんわりまろやかな感じを覚えた人と過ごす時間を増… かなり具体的にありがとうございます!

深く難しく考え過ぎていました。
貴女のように柔軟な考えを持って、自分の心の声に耳を傾けられれば...もっと人生ってうまくいくのかもしれませんよね!

No.63 20/08/05 03:25
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

>> 62 したい事って実は自分しか知らないんですよね(笑)

盲点探して20年、学校で教えてくんねぇかな(^q^)と思ってました。

お役に立てたなら幸いです♪

No.64 20/08/05 03:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 61 ココまで主さんの返レス読んで思った事ですが… 主さんが疑いを晴らそうとしても彼の考え方を変えるのは難しいと思うのです。 なので彼… そうです!正に悪魔の証明に悩まされていました!
ない事実をどう説明しろと?と証明自体から目を背けようとしていたんです。ないものはない!と。

やはり嘘は良くないですよね。相手を思いやった嘘でも、相手がどう解釈するかは別ですし...

なんだか、ゲーム感覚ですが、彼がどう動くか見守ることも一興のような気がします。
そのためにもしっかり話はするべきですよね。

彼も不安を感じている。辛かっただろうと思います。
もう少し優しい気持ちを私も持たなければ...

No.65 20/08/05 03:43
匿名さん65 

「尽くす」って「一方的な自己満足の甘やかせ」だと思う…そういう愛し方?しか知らないから「駄メンズ製造機」になってるんで(相手を働かせ過ぎる「ブラック会社女」も居る)スレ主は誰と付き合ってもダメだろう。(熊切〇さ美と同じ)

  • << 80 製造はしてないのでは?(o・ω・o) だめんず保育はしてるかもしれないですが、疲れたから自然返そうとされているのですよ。☆ 鮭のように帰っていくかはしりませんが、何をやっても100%ダメって確率的にあり得ないですよ。(笑) ノストラダムス風味は面白いですけど、世界ってそんなに分かりやすいものでもないのです。 この方はきっと大丈夫ですよ。 ご自身を大切にできるようになったら、だめんずではなく、自分を保育して良い王子さまとお子様保育されるでしょう。☆ みんな自分を大切にさえできていれば、そこまでにならないですよ(o・ω・o)♪

No.66 20/08/05 04:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 65 皆様から頂いたご意見の中には厳しいものもあり、どう自分に落とし込むか熟考致しました。
が、唯一参考にする価値がないなと即断したのが貴方のご意見です。

時間を割いて反論することが無駄と感じますので、以下二文で返します。
間違った尽くし方をしたことを知らないままではなく、改善しようとした結果の話です。誰と付き合ってもダメというような決めつけをしたり無関係な芸能人を名指しする方を受け入れる人ってそう多くはないように私は感じます。

No.67 20/08/05 04:13
匿名さん65 

>> 66 上手く行ってる人は「尽くす」という考え方そのものをしないみたい「家庭を支える」的な(スレ主には痛過ぎる表現だった様で申し訳ない)

No.68 20/08/05 04:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 67 なるほど!そう書いていただけてやっと理解が及びました。
尽くすの解釈は人それぞれでしょうし、貴方のおっしゃる考え方も良いですね。

以下余談です。


痛過ぎましたし、私とは随分異なる表現方法(他人ですから当たり前ですね)をされる方がいるのだと驚きました。 
このご時世、SNSでの誹謗中傷が原因で自殺される芸能人が後を絶ちませんが、伏字とはいえ、プライベートも知らない方の名前を出せるってすごい果敢だなぁと感じました^_^
勉強になります。

No.69 20/08/05 07:11
通りすがりさん32 

>> 35 具体例がなく申し訳ありません。 一言で表すなら彼氏最優先!というのをやめました。また典型的な重い女性のような尽くし方でした。 内容と… それ、尽くしている行為とはちがうんじゃないかなと思いました。気をつかっていた、とか、繋ぎ止めたくてしていた、という印象です。(目覚まし代わりに電話で起こしたり、食事をつくって渡しているなどかと思いました。)

したくてしていたわけではないから、続かなくなったのかもしれないですね。特にお金は半分まででよいですしね。

彼には、そのまま伝えたらよいと思いますよ。行動を変えた意味を。それを伝えていないからではないかな??

  • << 73 尽くすという言葉を用いましたが、私の解釈ではそのような行動が該当します(何にせよ適切な接し方ではなかったですね)。 また、心底好かれたいだとかの打算を自分自身に感じたんですよね。本当に自己嫌悪です。 ひとつ言うなれば、半分より多く出すのは友人にも行います。後日同じように返す人ばかりが周りにいたので、彼にも無意識にそれを求めていたと認めさせていただきます。文化の違いですね。 そんなんだから、伝わるでしょ?え?わからないの?!なんて考えになっていたかも。

No.70 20/08/05 07:21
通りすがりさん32 

>> 36 追記 信用できないところは、出会った頃に比べると彼が寡黙になり、考えが伝わってこない点です。 恐らく、出会った頃が頑張っていた状態だ… これだけで信用できない、になるのが不思議です。裏切られたりの行為があったわけではないんですね。

気持ちが見えない、という話だと思いますよ。一緒にいることになれてきたのもありそう。

仕事で考え事があるのかもしれないですよ。あなたは、なんでも自分が原因なのかと考えすぎるようです。だから、彼も同じだと思っているみたいですね。彼は内向的ではないのだと思います。

好かれているのか分からなくなった、という状態みたいですね。それも行動を変えた原因だと話してみたらよいと思います。

彼は浮気を疑っているようなので、彼自身は浮気ができる人の発想なのかもしれないですね。それと、彼もあなたとの間に絆を感じていないのかもしれない。だから疑うことに繋がるのでしょうね。

No.71 20/08/05 07:21
匿名さん ( 74XPv )

本文スレをチラ見しただけですが、私と彼の関係にそっくり。私が全て彼のこと面倒見てる。彼自身お金出したこと無いの。ホテル代も全部私。
ダメンズとかいろいろ言う人いるけれど、根本的に二人で遊ぶときにどっちが負担するが問題じゃなく、出せる方が出せばいいので。ない袖触れないでしょう。
そこに見返りは一切考えないな。そこは主さんとは全く違うし、尽くしてるわけじゃない。

ただ、コロナ渦で会うことが増えて一緒の時間が増えだしたら彼がすごくお金出してくれる様になった。まぁ、それはそれでいいかな。話をしたわけじゃなく、彼自身が勝手に考えて行動してれてるだけのこと。

胡坐をかいてるというのも考えてましたが、それで二人の関係がなり立ち回るならばそれが二人のベストな関係。その関係をどうして崩すのか。
ベストを壊した先に何を得たいのか。ただ、良好な関係をあなたが崩して彼と何をしたいのかがわからない。

良い関係が築けていたのに勝手に行動すれば彼から疑われるのは仕方ないですよ。彼氏に疲れてと冒頭に書かれていましたが、どうして疲れる様なことをしていたのかまずそこを明白にしないとこの関係自体が嘘なんですよね。
疲れたってどこかに自分を嘘をついていて、嘘の上に成り立つ関係だし。そりゃ、彼氏に頭を下げるレベルです。

No.72 20/08/05 07:26
匿名さん4 

どのみち自分に合わない事は長続きしない、疲れるだけという事です。
今までは理想(憧れ)で動いていたけれど、やめる。これ(これから)が本当の私と宣言して動けばいい。
それで離れてしまうようならそれだけの縁。作った自分を愛されても満たされないですよ。


No.73 20/08/05 07:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 69 それ、尽くしている行為とはちがうんじゃないかなと思いました。気をつかっていた、とか、繋ぎ止めたくてしていた、という印象です。(目覚まし代わり… 尽くすという言葉を用いましたが、私の解釈ではそのような行動が該当します(何にせよ適切な接し方ではなかったですね)。
また、心底好かれたいだとかの打算を自分自身に感じたんですよね。本当に自己嫌悪です。

ひとつ言うなれば、半分より多く出すのは友人にも行います。後日同じように返す人ばかりが周りにいたので、彼にも無意識にそれを求めていたと認めさせていただきます。文化の違いですね。
そんなんだから、伝わるでしょ?え?わからないの?!なんて考えになっていたかも。

No.74 20/08/05 08:26
通りすがりさん32 

>> 73 彼には行動を変えた訳は話したの?

No.75 20/08/05 09:26
匿名さん75 

細々書いてあるけど、今までと同じ扱いはできないという事ですよね?
無意識に主さんの中での彼への価値が下がっただけではないでしょうか。
尽くしてまで留めたい相手ではなくなったというのが本当のところでしょう。
今すぐ別れたいわけではないなら流れに任せればいいと思います。

No.76 20/08/05 09:34
匿名さん76 

要は最初に頑張りすぎて
疲れたってことでしょうか。
相手は一貫して何も変わらないから、
主さんの変化に戸惑ってるんですね。

だけど主さん、なんだかんだ言って
実際以前より冷めてますよね。
疑問に思うってことはそういうことだもん。

ある意味、自分で蒔いたタネではあるけど、彼の本質はわかった。
自分の気持ちを伝えて、今後続けるか別れるかの判断材料にしたらいいんじゃないですか?

No.77 20/08/05 11:22
匿名さん77 

主様
こんにちは

主様のお考えに共感できる部分があります。若い頃の私のようです。

今、歳をとって思うことは
なんでも考えすぎた。という事。
そして考え方が自己中心的でした。
相手の事を思いやっている様で実は自分が大事、1番でした。

主様が該当するとはいいませんが、もっと自由に自然でいられるお相手を探すという選択肢もあっていいかなと思いました。

私はモヤモヤしたまま改善せず結婚もし今や地獄ですね、近々離婚します。

主様はとても素晴らしいお嬢様だと感じましたのでこの彼氏さんには勿体ないかんじです。

趣旨から逸れてしまい申し訳ありませんが、どうぞお幸せになってください。

男は沢山います、主様を心の底から愛し、尽くしてくれる男性がどこかにいると思いますよ

No.78 20/08/05 12:37
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

とりあえず思ったのは、
心変わりを疑われる事がとても心外だ。とありましたが、
他の人への心変わりはないけれど、主さんの中で
彼への失望や、自分の無理が祟った等色々あった結果、無理はやめたということ。

人が生きている限り、恋心も、栄養あげて、ついた虫は駆除したり、毎日風通しよく、水もたっぷりあげて、日に当てて。
でも、水もあげすぎれば根腐れしたり、間延びしたり。

要するに、適切なお世話をしなかったら体だけじゃなく、心も恋愛感情も病気になったり、死ぬと云うことです。


男性とのお付き合いも経験なので、
恋心が死んじゃったり、自分が辛いなら、別に別れて次に行っていいんですよ。

そりゃね、たった一人の男性と一緒に成長出来て、2人の愛情や恋心をずっと育てていけるならそれに越したことはないけれど、
誰とでも上手くいくわけじゃないし、
上手くいかない相手と無理して続けて疲弊したり、自分の事を不幸にするいわれも、義理も無いんですよ。

勿論、好きで縁あってお付き合いした人ですから、2人で成長出来るなら、それもありですけどね。

たった一度きりの大切な人生、しかも独身の自分の為に時間を最大限に使えるアオハルなのですから、改善も成長もないなら終わった恋に固執しないで、次行きましょう。

No.79 20/08/05 13:31
匿名さん79 

人に尽くすことや無償の愛を履き違えた結果だと思いますよ。

主さんがやってきたことは相手に尽くしたわけではなくただの言いなりです。自分が愛されたいから、見放されたくないからやっていただけ。そんなものは愛ではありません。

あなたは彼を本気で愛していたわけではなく、ただ自分が愛されたかっただけです。

相手に尽くしてしまうタイプなんです……って言ってる人で本当に相手の為に尽くしてる人なんてみたことないですよ。大抵はただのいいなりです。気使ってるとか言いながら実態は相手の顔色伺って自分の気持ちに嘘ついて合わせてるだけ。無理してるから疲れたり嫌気が刺して限界が来る。

これを尽くしてると言える思考ってどうなんでしょう。尽くしてるとかまるで自分は頑張ってますとでも言いたげですが自分よがりの我儘ですよ。それで都合悪くなれば騙されただの裏切られただの被害者ぶるんですよね。

ご自分が相手にされた行動を客観的に見て、本当に"尽くした"と言えますか?これを尽くしたと思ってるなら頭おかしいと思います。

相手に指摘されるのは当たり前です。前と変わったんだから。一々相手の顔色伺わない、反応しない。他人軸ではなく自分自身で考えて行動する。他人はあなたではない、変えられません。あなた自身が内省し、自分を見つめ直すことから始めて下さい。

No.80 20/08/05 14:05
恋バナしたいさん53 ( 20代 ♀ )

>> 65 「尽くす」って「一方的な自己満足の甘やかせ」だと思う…そういう愛し方?しか知らないから「駄メンズ製造機」になってるんで(相手を働かせ過ぎる「… 製造はしてないのでは?(o・ω・o)
だめんず保育はしてるかもしれないですが、疲れたから自然返そうとされているのですよ。☆

鮭のように帰っていくかはしりませんが、何をやっても100%ダメって確率的にあり得ないですよ。(笑)
ノストラダムス風味は面白いですけど、世界ってそんなに分かりやすいものでもないのです。

この方はきっと大丈夫ですよ。
ご自身を大切にできるようになったら、だめんずではなく、自分を保育して良い王子さまとお子様保育されるでしょう。☆

みんな自分を大切にさえできていれば、そこまでにならないですよ(o・ω・o)♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧