注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

言い方?

レス7 HIT数 363 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♀ )
20/08/02 21:58(更新日時)

先日友達から突然ブチ切られました。理由は何人か知り合いが居る時に友達の事を、
[同じ年なのに私が歳上に見られるのは、落ち着きがないから]と言った事でした。
その会話は何日か前の事で、私はすっかり忘れていたのと、友達が怒るまで友達も普通に接していたからですが、

[落ち着きがないと言う言葉は、1番人を馬鹿にして、侮辱的な言い方だ]と言われました。

[他の人も言ってたよと、]
言うと[誰!その人に聞いてみるわ]更に怒りました。私は謝りましたが、

友達は、言い足りないとずっと怒ってました。

落ち着きがないと言うのは、馬鹿にしてる言葉でしょうか?






20/08/02 19:24 追記
その友達は、とてもズバッと言う人なので何人か縁が切れた人がいます。だから口が悪いと言われても、落ち着きがないと言う言葉は酷いと言われました。

No.3114237 20/08/02 19:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/02 19:18
匿名さん1 

悪口ではあるね。
でも、これを見るに実際その方は落ち着きなさそうではあるかな。

No.2 20/08/02 19:21
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 1 常に男女問わず喋っているので、その場に居た知り合いからも、あんたいつも誰かと喋ってるでしょと言われてました。

No.3 20/08/02 19:41
匿名さん3 

まぁ馬鹿にしてる言葉ではあるよね。

あとは言われた人がどこまでどう捉えるかによって変わるんじゃない?

そうかもと捉える人や主さんに言われたくないと笑って言い返せる人や友人のように馬鹿にされたと感じる人だったりそれぞれだと思うよ。

  • << 5 やっぱり馬鹿にしてる感じに聞こえるんですね。

No.4 20/08/02 19:58
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 3 友達も私の事を含めて又、友達を失うのかな?謝っても許してもらえないのなら。

No.5 20/08/02 20:07
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 3 まぁ馬鹿にしてる言葉ではあるよね。 あとは言われた人がどこまでどう捉えるかによって変わるんじゃない? そうかもと捉える人や主さん… やっぱり馬鹿にしてる感じに聞こえるんですね。

No.6 20/08/02 21:33
匿名さん3 

>> 5 多分イメージとしては

落ち着きがない→大人っぽくない→子供っぽい→バカっぽい

極端だけどこんな感じかもね。それくらいで友達までやめないと思うけどなぁ。

バカにしたつもりはないからごめん許してと言うしかないよね。

No.7 20/08/02 21:58
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 6 あーそう感じ方に聞こえるかもですね。私が悪いかな?ま、何回も謝りましたがもう会話は今日から

敬語使われました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧