注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?
お手数をずっとおてすうと読んでいました

ご意見・後回答をよろしくおねがいします!

レス8 HIT数 445 あ+ あ-

ノブ( EGVBSb )
20/06/24 01:38(更新日時)

ネット記事はどれも同じですよね。

最近はとある理由でネット記事を様々読んでいる者です。
Yahooニュースや文春オンラインや日刊スポーツなど。
様々なサイトがありますが、どれも同じ内容。
芸能人の不祥事から国内で起きた事故や事件など。
多少、文の量とか言い回しとかは違えど、どれも同じです。
なら、1~2箇所だけで良くない?と思います。
また、ラジオを聞いて記事にする人もいますが、「書き起こすべき情報がゼロ」というのであれば、記事にする必要はないんじゃないかと思います。

最近、感じたことです。
ご意見・ご回答をよろしくおねがいします!
(カテゴリ違いでしたら申し訳ありません)

No.3087373 20/06/23 21:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/06/23 21:15
ノブ ( EGVBSb )

>> 1 そうなんですが、つい……ね、見ちゃうんよ。
ご意見ありがとうございます。

No.6 20/06/24 01:32
ノブ ( EGVBSb )

>> 3 確かに話題性のあるものは、色んな会社が記事にしますよね!でも、たまに個人的なおもしろい言い回しとかしてるところもあって、 書き方が違うとき… ですよね。
面白い言い回しのところもありますね。
また、書き方が違うところはそれはそれで良いですね。

ご意見ありがとうございます。

No.7 20/06/24 01:34
ノブ ( EGVBSb )

>> 4 記事の発信元が共同通信だったら同じ内容になりますよ。そこから各社に回してるんだから。 新聞しかない時代で情報収集がソコだけならまだしも、今… なるほど。
私が見た記事は、文春が発信元です。

発信元が共同通信だったら同じ内容になる、各社に回してるですか。
なるほどです。

ご意見ありがとうございます。

No.8 20/06/24 01:38
ノブ ( EGVBSb )

>> 5 そりゃ、出来事には数限りがあるからねぇ…。 確かにそんなに沢山なくても十分ではあるよね。 私は音楽に似たような感覚がある。 似たよ… 音楽の場合は、インスパイアされたかリメイクか何かなのかなとも思います。
が、聴き比べると似ているなと思う曲も結構多くあるんですよね。
確かに、1人でも良いとは思うが、つくり手さんによって作風が違いますし。
だから、音楽は良いんですよね。

ご意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧