離婚した元旦那さんが 亡くなりました

レス40 HIT数 14834 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/03/11 00:42(更新日時)

年末に離婚を後悔しているとスレを立てさせていただきました。 その時に 沢山の方から連絡をとって気持ちを伝えるようにアドバイスいただきましたが…📱をする勇気もなく、意地の張りっぱなしで何も行動を起こせませんでした。 そんな中、先日、元旦那さんが亡くなりました。 私は、離婚後の旦那の態度から、新しい人生を始めるんだと思っていました。 今さら私が歩み寄っても遅いんだと思っていました。 義母さんから、離婚後の旦那の話を聞くと、子供たちに会いたくて会いたくて、毎日苦しんでいたそうです。 家族で行った レストランやお店には、胸が押しつぶされそうだと行く事はなかったそうです。 毎日📱で撮った子供たちの写真を眺めていたそうです。 お互い意地の張り合いで、後にはひけず、ただ後悔の毎日を過ごしていたのかもしれません。 あの時 私が勇気をだして連絡していたら、こんなに早く逝く事はなかったと思います。幼い子供たちには本当に申し訳ないことをしてしまいました。 葬儀では私が喪主をつとめさせて頂きました。 今は落ち込む義母さんに孫の姿を見せてあげる事が 供養だと思います。

No.304401 09/02/28 04:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/28 05:33
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

何と言っていいか…
大変でしたね…

どうして、亡くなってしまったのですか?

No.3 09/02/28 07:16
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 2 そんな事言わなくてよくない❓てか冷たい人だね😩ほんとの話だったらどーするの⁉主さんの事めっちゃ傷つけてるよ❗

No.4 09/02/28 07:41
匿名さん4 

>> 3 先日祖父が亡くなった時、住職が「残された者は少なからずあの時こうしてればと後悔して、その後悔に苦しめられてしまうものだ。」といってました。

後悔するのは分かるけど残念ながら人生まだまだ続くから、どうか主さんが後悔に潰されないように頑張っていってほしいです😃

No.5 09/02/28 08:23
匿名さん5 

離婚した妻が喪主ってありえるんですね…。

なんにしろ、主さんが意地張って子供にも会わせなかったから死期が早まったとかはないでしょう。

ご冥福をお祈りします。

No.6 09/02/28 15:02
匿名さん6 ( ♀ )

私も離婚した妻が喪主ってありえるのかと思いました、それに亡くなって間もないですよね。こんなとこに書き込む余裕があるのがなんとも…

No.7 09/03/01 09:24
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

人間寿命があるんやから…勝手に自分のせいにしてはいかんよ💧せやなくて、笑顔で毎日生き抜いて下さい。

例えば自殺は本人が悪いんだから💧どういう理由でもね。

意地を張って後悔したって学びを大切に素直な気持ちで頑張って下さいね😊

No.8 09/03/01 22:16
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

あの…お悩み掲示板にスレ立ててた方ですよね❓『バカ女のおろかな反省です』の。意地をはってたんじゃなくて新しい彼氏に夢中だっただけでしょ💧不倫相手の子を妊娠したり、別れるつもりの彼氏の子を妊娠したりして中絶を繰り返して、今さら供養だとか元旦那さんのこと悔やんだりしても薄っぺらい気持ちにしか思えませんよ。

No.9 09/03/01 22:19
匿名さん9 

これ 本当の 話❓

昔あったスレ 『友人が小さな子供を残して路上で亡くなってた』ってゆう話と 雰囲気めちゃ似てるんやけど😒

あれもこれも同じ主であっちも嘘だったんだと ピン💡ときたんだけど。。

事実なら… お悔み申し上げます😔
てか、死因はなんだろ… 死期が早まったって事は元々わかってた病気❓

No.10 09/03/01 22:59
♀ママ10 ( ♀ )

こんな事もありますよね。事実は小説より奇なり…、私も、結婚を約束し六年ほど付き合ってましたが…、いろいろと不都合な事が重なり破棄しました。
で、生活力のある今の主人とすぐに結婚しましたが…、その元彼が結婚後半年に亡くなりました。
かなり落胆してたらしく、すくなからず責任を感じしばらく落ち込みました💦。いろいろあるのが世の中ですよね。

No.11 09/03/01 23:00
匿名さん11 ( ♀ )

前スレ読ませて頂きました。
悪いけど、主さん最低

No.12 09/03/02 14:55
匿名さん12 

てかもう自分で解決してンぢャん.
意味わかんな!!

No.13 09/03/02 21:07
♀ママ13 ( ♀ )

私も前スレ読みました
これからは自分のことは考えず母親として生きて下さい

No.14 09/03/02 21:17
匿名さん14 ( ♀ )

『離婚を少し後悔してます💧』の
主さんなんじゃないんですか?

最低とか思わないですけど💦

  • << 21 そう、その主さんです💡 私も別に主さん最低とは思わないです。

No.15 09/03/03 00:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

離婚した妻が喪主は、普通有り得ない事です。 葬儀屋さんにも例はないと言われました。
離婚して間もない事でしたし、離婚した事すら知らない人も多かったので、義母さんの意向で、氏を戻し喪主をつとめました。

離婚した元妻という立場は変わりません。 私の本当の気持ちは誰にも打ち明ける事はできないし、こちらをかりて吐き出させていただいてるだけです。

義母を慰めるのでなく、私が慰められに遺骨のある実家にいってるのだと 最近感じています。

  • << 27 離婚した元妻が喪主を務めるのは例外じゃないみたいよw バカ女の~のスレに書いてあるわ゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッ

No.16 09/03/03 05:12
♂♀ママ16 ( ♀ )

変な話しですね

No.17 09/03/03 11:58
匿名さん17 

掲示板でわざわざそこまで話す必要あるんですかね?
頭がいかれてるとしか思えません。
お気の毒に

No.18 09/03/03 12:22
匿名希望 ( 74Hgb )

スレ内容に全ての答えが出ている様ですが?あとは心の問題では、元旦那にすまないと思うなら、月命日に写経をとなえるとか?手を静かに合わせ冥福を祈るとか?いずれにしても他人に聞く問題では無い様な気がします。また主さんは過去をあまりに美化していませんか?人生は後戻り出来ないし、例え意地の張り合いでも、離婚したなら互いの自己責任な訳だし、亡くなったあと悔やんでももう遅いし、強いて言うなら子供が可哀想。

No.19 09/03/03 12:45
匿名さん19 

離婚したのに喪主!義理の両親や親族が、本当に許すかな?離婚したのなら元旦那の実家に行かない。未練がましい。それと、主が、そんな曖昧な行動と気持ち引きずり続けてると子供に影響出るよ。子供からお父さんを引き離したのに・・今更後悔してどうすんの。主、離婚の重さを知りなさい。

No.20 09/03/03 14:08
♀ママ20 ( ♀ )

うちは葬儀屋ですが そんな話聞いた事ありません💧
ビックリしました💧

失礼ですが本当の話ですか⁉
それと吐き捨てる為にスレ立ててるって書いてますが、何の為にいくつもスレ立てるんですか❓

No.21 09/03/03 15:02
匿名さん21 

>> 14 『離婚を少し後悔してます💧』の 主さんなんじゃないんですか? 最低とか思わないですけど💦 そう、その主さんです💡

私も別に主さん最低とは思わないです。

No.22 09/03/03 15:50
匿名さん19 

>> 21 ん?主は、何にもレスしてないけど??離婚して、喪主は無いですよ。28歳で元旦那が、他界して喪主した人が違う人だとしても居る!三人も?主さん旦那さんの死因は、何ですか?癒しって何?理解出来ない!普通喪主は、親ですよ。

No.23 09/03/03 16:07
匿名さん21 

>> 22 主が何にもレスしてなくてもスレ主はスレ主です。

レスをしなかったら主じゃなくなるんですか?

あなたが言ってる意味がわかりません。

誰かが違ったスレをこの主さんだと勘違いしていたので、そう、そのスレの主さんです。って言ったんですが?

No.24 09/03/03 16:27
♀ママ24 ( ♀ )

誰かがここの主さんと
『バカ女のおろかな反省です』
の主さんが同一人物だと言われていますが…
此処の主さんは『年末』にスレたてたと言われてます。
『バカ女の~』のスレは最近たてられたたスレみたいですよ!
だから違うと思いますよ。
ちゃんと読んで確かめてからレスしましょうね‼

主さん、横レススミマセン🙇
主さんもちゃんと否定しないと、とんでもない人と同一人物にされてますよ‼

No.25 09/03/03 17:08
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

>> 24 勘違いとおっしゃる方がいらっしゃいますが…ちゃんと向こうのスレ本文読まれましたか❓同じ歳で状況が全く一緒で主さんの返レスもほぼ同じ。
間違いないです😒

No.26 09/03/03 22:16
専業主婦26 ( 20代 ♀ )

違う掲示板でもこのスレ主さん、同じスレ立ててました。

そこでは励ましのレスばっかりでした。
主さんの書き方が、悲劇のヒロインだったから…


主さん見てるのかな?

  • << 28 違う掲示板ってどこですかあ スポットライト浴びてるのを言いたくて仕方ないのね

No.27 09/03/03 23:37
匿名さん27 

>> 15 離婚した妻が喪主は、普通有り得ない事です。 葬儀屋さんにも例はないと言われました。 離婚して間もない事でしたし、離婚した事すら知らない人も… 離婚した元妻が喪主を務めるのは例外じゃないみたいよw
バカ女の~のスレに書いてあるわ゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッ

No.28 09/03/03 23:44
匿名さん6 ( ♀ )

>> 26 違う掲示板でもこのスレ主さん、同じスレ立ててました。 そこでは励ましのレスばっかりでした。 主さんの書き方が、悲劇のヒロインだったから… … 違う掲示板ってどこですかあ

スポットライト浴びてるのを言いたくて仕方ないのね

No.29 09/03/04 02:50
専業主婦29 ( 20代 ♀ )

あの~・・離婚した元妻が喪主って有り得ないってなってますけど・・
うちの両親離婚して半年後に父が亡くなったんですけど、葬儀では母が喪主を務めましたよ。
名字旧姓に戻してなかったし、周りにもあえて離婚した事言ってなかったから。

主さんの前スレ知らないけど、喪主の話しは信じるよ✋

No.30 09/03/04 14:42
匿名さん30 

>> 29 そういう事情なら喪主になるのもあり得ますが、スレ主さんの場合はどうでしょうか?
スレ主さん自ら浮気して離婚したんですよね?
義母さんからしたら孫は可愛くてもスレ主さんには会いたくないだろうし…
死因はストレスからくる心筋梗塞だと、バカ女のスレにあった。
バカ女で検索すればありますよ

No.31 09/03/04 21:59
専業主婦29 ( 20代 ♀ )

>> 30 🙇ありがとうございます❗スレ見てきました👀
内容まんまですやん。ここの主さんとあの主さん同じ方っぽいですね💦
あっちで全て吐き出して自己完結したっぽいのに、また似たようなスレ立ててどーしたいんやろ❓
まだ言い足りへんかったんかな。

No.32 09/03/05 13:57
♀ママ32 ( ♀ )

💦てか「バカ女」で検索しても見つからないです😭。
au携帯だからですかね…😔

詳しい内容は前スレ見た訳ではないので(探しても見つからない😢)分かりませんが、この、これだけのスレ文を見る限りでは正に後悔先立たずって感じです😢。
喪主の件は故旦那様の御親族が了解すれば余り例はないですが、大丈夫みたいですョ…

とりあえず前スレは分かりませんが、これからは心入れ替え亡き元旦那様と貴女様のお子さんの為にも、頑張って邁進して行って下さい。
義母様の悲しみも計り知れない物が有ります。
攻めてもの償いの意味も含み、優しいお気持ちで接して上げて下さい🌠。

No.34 09/03/07 13:10
♂ママ34 ( ♀ )

私も葬儀関係の仕事をしています。 喪主はありえると思いますね、離婚間もなく、離婚したこと知らない身内、まわりが多いなどなら、司会の人との打ち合わせなど 良心的な葬儀屋ならありえると思います。 主さんの気持ち痛いほど 私もわかります。 私の元旦那もいい人でしたから。訳あって夫婦ではいられなく私も 離婚しました。 元旦那さんのことは あなただけがわかることで 元旦那も貴方のことを一番わかっていたこととおもいます。 スレ立ててるくらいだから、後悔など 悩みもたくさんあったのでしょうね。あなたは生きて 早く亡くなられた 元旦那さんの分まで幸せになってください、 あと 子供さんを一人前に育てることが 元旦那さんへの 一番の供養になるのではないでしょうか。

No.35 09/03/09 00:09
匿名さん35 ( 30代 ♂ )

うーむ・・・😥
事実なら不謹慎ですがわざわざネットに書き込む必要があるのかと・・・
もっと身近な人に言えばいいのかと・・・
バカか・・・

No.36 09/03/09 01:32
匿名さん36 

>> 35 その言葉そのままかえすよ(冷笑)

主さんにはご愁傷様です。

No.37 09/03/09 09:41
匿名さん35 ( 30代 ♂ )

普通、葬儀に行かないことが普通だと思うのですが・・・

No.38 09/03/09 19:25
匿名さん38 

主さんが他に男作って離婚したバカ女にせよ 一度は愛した元旦那さんを亡くしかなりショックでしょう😭
元旦那さんが亡くなってみて こんなに大切な人だったんだって気付いたのかも。
残されたお子さんを大事に育てるのが 一番の供養なのではないのかな⁉

No.39 09/03/10 03:09
匿名さん39 

痛い渹昉

No.40 09/03/11 00:42
匿名さん40 ( ♀ )

はじめまして。
気持ち少し落ち着きましたか?ご主人様の冥福を心より祈ります。

どうか、主様ご主人に好きだったお花や思い出の品々、お供えになってください。お子様もお墓参りにつれていって思いで話ししてください。ご主人の気持ちも和らぐと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧