激減した母乳は戻るのでしょうか?
母乳について。
2ヶ月の第1子を育てる新米です。
出産後の入院中は胸にしこりが出来るほどパンパンに張っていた胸が退院後2週間程で張らなくなり母乳量激減。2ヶ月の今母乳量は増加した方いらっしゃいますか?
経緯として、入院中はまだ乳首が固く2日目で擦り切れてしまい、痛くて片方1分頑張れば良いくらいしか吸わせずミルクを与えていました。退院の前日にあまりに胸が痛くて搾乳するとものの10分で70cc出ていました。助産師さんにも完母でいけそうと言われていたんですが、もう授乳が痛くて痛くてサボっていました。
退院してもやはり自分に甘く、乳首が取れてしまうのでないか?と言うほどの激痛でミルクに頼り(乳頭保護器使ってたけど痛みは変わらず)、これではまずいと思い搾乳器を購入するとまだ胸が張っていた時期ですので勢いよく搾乳出来ていました。それが1ヶ月も経たない頃から張らなくなり、1日搾乳しても100ccでればいい方となってしまいました。
2ヶ月の現在ミルクの前に吸わせているので量は分かりませんが、全く胸は張らず明らかに減ってきていると思います。看護師さんに尋ねても「まだ諦めるのは早いから頑張って」と言われますが希望が持てずにいます。
どなたか最初は出てたけど激減して、再度出るようになった方いらっしゃいますか?4月より保育園に行くので混合でいきたいのは変わらないのですが、出るのであれば嬉しいのでどうなんでしょうか?都合が良すぎでしょうか。あの時痛くても吸わせていればこんな事にはならなかったと思うと後悔もありまして。。。
ご意見頂けると嬉しいです。
3ヶ月以内なら、まだ調整が効く期間です。
直母で赤ちゃんに吸わせたあとに、搾乳する、というのを繰り返すと増えますよ。
次回の母乳作成量を決めるホルモンの出るピークが、直母開始から40分ころだそうで、このあたりの時間帯で、搾乳して「この子はいっぱい飲む子!」と体に思わせると、次回すこし増えます。
また、しんどいけど、特に夜中にこれをやると効果が高いです。
ただもう二ヶ月なら、そろそろ赤ちゃんも昼間起こしておいたほうがいいかも知れないので、昼に搾乳頑張るんでも良いかとは思います。
最初から出たなんて羨ましい…。
私は出にくくて悩んだパターンです。
激減したこと自体は、なんの不思議もないです。
妊娠中は女性ホルモンは通常時の200倍くらいですが、産後数時間〜数日で、通常時の3分の1まで激減します。
母乳を出すホルモンも同様です。
だから、ほんとは出産直後に授乳を頑張って、激減はするけど、減らし方を減らす、っていうのが良いんですよね。
私はそれを知らずに母子別室で、おかげて苦しんだと思ってるので病院を恨んでます。
とはいえ、みんな激減後の、残りのホルモンで、上記に書いたような小ピークを起こして授乳しているんです。
私の場合は、一ヶ月ほどで完ミから、完母寄りの混合まで持っていけました。
そのメカニズムに変わりはないので、主さんでも行けるはずと思いますよ。
- << 10 産後急低下するのはエストロゲンとプロゲステロン。母乳の分泌に関わるホルモンはプロラクチンとオキシトシンだから、関与しないものと思われ。 ただ私も、次産むときは産後すぐに乳首含ませたいと、産院に強く要求するつもり。
来月から復帰なら、もう吸わせないのも手かなと思ってしまいました。
確かに、吸わせれば出るようになるのですが、赤ちゃんの飲む量や時間の変化で、おっぱいが漏れたり腫れたりのトラブルも出る時期です。
生後一年で復帰しての話なら、離乳食もたくさんたべる時期だから授乳回数も少なく、身体がおっぱいの出し方も慣れてるので、あまりトラブルにはならないのですが、赤ちゃん3ヶ月ですよねぇ。
朝晩だけ飲ませればいいわけではありません。
朝飲ませて、登園時に飲ませて、職場で二時間ごとに搾乳して、降園時に飲ませて、帰宅してからさらに三回くらい飲ませて、ラッキーなら母乳が続くことになります。
また、搾乳のための休憩は認められていた記憶があります。
ただし、規定の休憩時間を分割する権利を得たと思ってください。
休憩時間の上乗せではありません。
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 105HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 324HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 344HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 105HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 324HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 344HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 692HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2173HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 692HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2173HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340488HIT 匿名さん
-
閲覧専用
マクドナルド11レス 14925HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57087HIT プレママ (♀)
-
ハーフなのに一重まぶたの娘19レス 26277HIT 専業主婦
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15224HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 281HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 285HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 163HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
12レス 181HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
19レス 269HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
東京へ旅行に行きたい!
質問です。 来週の月曜日に東京へ行くつもりです。 朝新幹線に乗り、東京をブラブラしようと思ってい…
24レス 238HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) - もっと見る