注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

離婚後の事で…

レス5 HIT数 1617 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/03/04 13:26(更新日時)

子供が2人いて(1歳&新生児)今まで専業主婦でした。お恥ずかしいですが高卒でたいした資格もないです。
実家は母(正社員)と兄妹が住んでいて父は海外で単身赴任しています。
今は子供と実家にいますが(里帰りの予定でしたがこのまま離婚して実家でお世話になろうと思います)
ただ下の子が小さいのでこれからどうするのが(保育園や仕事など)ベストなのか分かりません。世の中も不景気だし仕事が見つかるのかも不安です。それとも最初は正社員よりパートの方がいいですか?
ちなみに養育費はもらわないつもりでいます。
アドバイスいただけたら幸いです。

No.301932 09/03/04 00:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/04 09:24
母ちゃん ( 40代 ♀ NswVk )

子供はとてもお金がかかります。養育費は、子供の権利なので貰ったほうがよいですよ。ご実家の状況も兄弟が結婚したりすると変わります。その時にあたふたしないためにも、しっかり働いて。できれば正社員がいいですが、なかなか見つからないのでしたら、パートからではいかがですか。

No.2 09/03/04 10:28
匿名さん0 ( 20代 )

>> 1 レスありがとうございます。
法律のことは無知なので分からないんですが子供の権利であってももらいたくないんです。その代わり死に物狂いで働きます。
まずは正社員ですね。探してみます。

No.3 09/03/04 11:00
♀ママ3 

子供の為にも養育費はもらうべきだと思います。子供と接する時間も大切ですよ。
意地は張らず、もらえるものは貰っていた方が子供と主の為ですよ

No.4 09/03/04 13:08
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

まだ働き口がないなら、働き口を見つけてから離婚しなよ。順序が逆だよ~。

No.5 09/03/04 13:26
京四郎 ( ♂ Sn6vl )

何故離婚しようと思っているのですか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧