協調性が高い人って実は排他的?
良く男性は排他的で、馬が合わない相手にはさっと距離をとって仕事の話だけするイメージ。
いわゆる不干渉を貫くスタイルで、仕事では誰とでも組む。その代わり時間的・空間的距離をとる様な。
比較して
良く女性は一般的に共感的で協調性が高いと言います。
女性は個人的な思想への共感とか、感情の理解まで仕事で求めて来てるイメージがあって。
いわゆる過干渉がベースというか…
ですが、自分の思想や感情への協調を強制して、出来ない相手をコミュニティから排斥する事も多い。
個性や個人を侵略するスタイルと言うか、協調的な様でいて思想統一を図ろうとする。
あれ、職場で緩やかな世界征服でも目指してるの?
みたいな事を徐々に言い出す人が多い気がしています。
協調性ってあまりに高いと実は排他的思想?なのかな?って感じたのですが。
皆様はどう感じてますか?
>> 10
でも嫁姑に関わらず女の子の友情ってドロドロしてたなあ…。私たち凄い仲良しでーすみたいな感じなのに、1人がトイレに行くとその子の悪口言いまくりとか(笑)
恐ろしいことに幼稚園や小学校低学年でコレなんだよね。協調性が高いから合わせることに無理をしていて、ストレスや不満を溜め込んでるんだろうなと思う。これが後の嫁姑にもつながってるんだろう。
ウチは子どもが息子なんだけど、幼稚園~小学校低学年の頃は女の子の友達ばかりで、幼稚園の頃に気の強い女の子から、気に入らない友達を無視するようにと命令されていて、息子は無視する意味が解らないし、仲良くしたいし、でもその気の強い子はおっかないしで悩んでいて私に相談してきたよ。私が先生に相談してうまく解決したけど。小学校に入ってからも何故かまた別の気の強い女の子たちの尻に敷かれたり、トラブルやいざこざに巻き込まれたりしてた。
小学校中学年~高学年になってからようやく男の子としか遊ばなくなって、いまは「男の子と遊ぶほうが面白いし男の子と一緒のほうが楽しい」
言ってる。
確かに女性からみた男子の友情って付き合いがあっさりしていてドロドロさがないように思える。
実際に男の子同士の友情に憧れた女子は少なくないだろうし、女子と一緒にいるより男子と一緒のほうがラクっていう女子も多いよね。
女性の多い職場でも男性1人いたらうまくまとまるっていうし。 こういうのって下手に協調性や空気を読むことを強調した関係の弊害だと思う。
表面的にはすごくいい関係性なんだよね女性同士って。
こういうのを鑑みても協調性や共感って一体なんなんだろうねと思ってしまう。
- << 14 共感性・協調強制お化けは女性に良く出るんですね。 確かに小学生時代、良く見かけましたね。(笑) 共感能力が高い分、それを人にも常時望んでしまうのかな。 共感自体が相手の身になって考える能力ですから、素晴らしいんですけど。 自分ならこうするのに‼️って自分と他人の境目がわからなくなって。 いつしかお互い過干渉から、緩やかな侵略征服につながるんですかね。 下手に表面共感してストレスためて相手に強制して依存するより、表面排他的な方がお互い楽なのかもしれませんね。 いつから女は共感・協調強制お化けになって、小さなことを嫌と言えなくなってしまうんですかね。 嫌と言える様になりたい物です。
- << 21 お…恐ろしい…
>> 11
でも嫁姑に関わらず女の子の友情ってドロドロしてたなあ…。私たち凄い仲良しでーすみたいな感じなのに、1人がトイレに行くとその子の悪口言いまくり…
共感性・協調強制お化けは女性に良く出るんですね。
確かに小学生時代、良く見かけましたね。(笑)
共感能力が高い分、それを人にも常時望んでしまうのかな。
共感自体が相手の身になって考える能力ですから、素晴らしいんですけど。
自分ならこうするのに‼️って自分と他人の境目がわからなくなって。
いつしかお互い過干渉から、緩やかな侵略征服につながるんですかね。
下手に表面共感してストレスためて相手に強制して依存するより、表面排他的な方がお互い楽なのかもしれませんね。
いつから女は共感・協調強制お化けになって、小さなことを嫌と言えなくなってしまうんですかね。
嫌と言える様になりたい物です。
- << 16 本来、共感能力が高い人は、誰とでも合わせらるし寧ろ誰に対しても友好的だと思います。 女性に多いのは、自分に共感してくれる人、共感能力が高い人とタッグを組むのが好きなので、異質な人は認めないというか共感を求める割には、少数の違った個性は認めない。 よって排他的になるのだと思ってます。 女性に多く厄介なのは、共感能力が高い人じゃなくて、共感を求める人だと思います。
>> 17
何故ですかね。
例えばですが、感動作と言われる映画を見てA子がとても感動してB子とC子に勧めて、B子は、とても良かったし感動したと伝え、C子は、良かったけど主人公の性格が好きになれなくてイマイチだった、と言ったとします。
A子はC子を自分とは違うとレッテル貼りします。
C子は、映画の内容を深掘りして色々話したいのに、難しい話はどうでも良いみたいで、感覚、感性だけの同調が欲しいみたいです。
「そうそう!」
「分かる分かるー」のような同調が好きですよね。
何故自分と違う人はおかしい、となるんでしょうか?
同調されるのは、好きですが、他の人に対して共感力が高いわけではないと思うんです。
面倒くさいですよね。
- << 26 横スンマセン。 「そうそう!」 「分かる分かるー」 でエライ目にあったことある。 いい加減なウワサ話はこうやって産まれるのかも。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
冗談の切り返し方1レス 76HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
運が悪すぎる8レス 112HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
町内会への積極参加7レス 179HIT 解決させたいさん
-
つい本音が‥3レス 107HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
仲の良い友人と仲直りすべきか悩んでいます21レス 365HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
障害もち・誰かにすがりたい
でも昔から友達ができにくい主だと厳しいかな…。そういった人の中にもコミ…(匿名さん8)
9レス 167HIT 相談したいさん (50代 ♂) -
仲の良い友人と仲直りすべきか悩んでいます
ぬしさんのその気持ち、とても分かります。 私もそうだったんです。 …(匿名さん5)
21レス 365HIT 社会人さん (20代 ♀) -
ジェラシーと憎悪のママ友
そこからジェラシーが生まれる (社会人さん0)
27レス 534HIT 社会人さん (♂) -
中国人に似てる
誰でも嫌な気持ちになりますね。 一緒にされたくないもんね(匿名さん8)
8レス 256HIT パートさん (♀) -
町内会への積極参加
皆様レスありがとうございました。 コミュニケーションを積極的にと…(解決させたいさん0)
7レス 179HIT 解決させたいさん
-
-
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場1レス 82HIT 匿名さん
-
閲覧専用
飲み会の送迎2レス 88HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どうなの?3レス 64HIT 匿名さん
-
閲覧専用
○ね2レス 88HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)4レス 109HIT 匿名さん
-
閲覧専用
兄との不仲
レスありがとうございます。 人それぞれですもんね 以前もfaceb…(匿名さん0)
5レス 280HIT 匿名さん 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場
よくわからない。(匿名さん1)
1レス 82HIT 匿名さん -
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)
仕事のペースをわざと遅くする(匿名さん4)
4レス 109HIT 匿名さん -
閲覧専用
飲み会の送迎
そんなに気にする事も無いと思いますよ。 そんなにその先輩に、期待…(通りすがりさん2)
2レス 88HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
どうなの?
だってあなたもほかの予定入れられないでしょ(匿名さん1)
3レス 64HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
104レス 2201HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 305HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
17レス 370HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
14レス 329HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 179HIT 解決させたいさん -
ママの自覚がないのは、資格がないから?
妊娠5週です。妊娠出産用のSNSアプリで出産予定月が同じ、たくさんの「同期」の投稿を眺めていると、全…
12レス 173HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る