注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
男性心理と女性心理
食事の予定日になっても返信なし

協調性が高い人って実は排他的?

No.11 20/02/16 14:39
おしゃべり好きさん9
あ+あ-

≫10

でも嫁姑に関わらず女の子の友情ってドロドロしてたなあ…。私たち凄い仲良しでーすみたいな感じなのに、1人がトイレに行くとその子の悪口言いまくりとか(笑)
恐ろしいことに幼稚園や小学校低学年でコレなんだよね。協調性が高いから合わせることに無理をしていて、ストレスや不満を溜め込んでるんだろうなと思う。これが後の嫁姑にもつながってるんだろう。

ウチは子どもが息子なんだけど、幼稚園~小学校低学年の頃は女の子の友達ばかりで、幼稚園の頃に気の強い女の子から、気に入らない友達を無視するようにと命令されていて、息子は無視する意味が解らないし、仲良くしたいし、でもその気の強い子はおっかないしで悩んでいて私に相談してきたよ。私が先生に相談してうまく解決したけど。小学校に入ってからも何故かまた別の気の強い女の子たちの尻に敷かれたり、トラブルやいざこざに巻き込まれたりしてた。

小学校中学年~高学年になってからようやく男の子としか遊ばなくなって、いまは「男の子と遊ぶほうが面白いし男の子と一緒のほうが楽しい」
言ってる。
確かに女性からみた男子の友情って付き合いがあっさりしていてドロドロさがないように思える。
実際に男の子同士の友情に憧れた女子は少なくないだろうし、女子と一緒にいるより男子と一緒のほうがラクっていう女子も多いよね。

女性の多い職場でも男性1人いたらうまくまとまるっていうし。 こういうのって下手に協調性や空気を読むことを強調した関係の弊害だと思う。
表面的にはすごくいい関係性なんだよね女性同士って。
こういうのを鑑みても協調性や共感って一体なんなんだろうねと思ってしまう。

11レス目(28レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧