舅が気持ち悪い…

レス27 HIT数 9355 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
09/02/20 10:26(更新日時)

愚痴ですみません💧
旦那の両親とは別居していますが、長男の嫁としてそれなりに接しているので仲が悪いわけではありません…。が、舅が気持ち悪く生理的に受け付けません。
嫁の私を可愛がってくれるんだと思いますが、いちいち言動が「嫁」にというより「女」に対する態度のような気がして💧
旦那と姑が席を外している時に、「(旦那)より俺の方が筋肉質だ、ほら触ってみろ」と体を無理矢理触らせてきたりとか、テレビを見て「この女より(私)の方が美人だ」と何度も連呼したり、「髪が綺麗だな」と髪やら首筋やら触ってきたり…。更には、姑が風邪で寝込んでいる時にお見舞いに行ったら、「(姑)なんかいいから一緒にスナック行こう」と無理に連れ出して😥私とデュエットをしたいとしつこく言ってきました💧
また、先日顔を出した時、現在妊娠9ヶ月で胎動が激しいためたまに私が「痛たた…」と言ってたら、「コノヤロウ!おとなしくしてろっ!なぁ?」とお腹の赤ちゃんに対し怒鳴ってきたりと…私に言うならともかく、大事な赤ちゃんに対して何てこと言うんだと唖然としました。
とにかくそんな舅が気持ち悪くて…😥
出産後、2週間ほど同居するのですが今から憂鬱です⤵

No.297115 09/01/05 04:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/05 06:55
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

主サンはじめまして

ご自分の実家に帰れない事情おありですか。

この爺ヤバイよ、エスカレートするタイプ。

  • << 4 1さん、レスありがとうございます🙇 本当は遠方の実家に里帰りするつもりだったのですが、切迫早産で帰れなくなってしまって…😥 やっぱり舅の言動ってちょっと変ですよね💧一緒に暮らしてるわけじゃないし、たまに会う時くらい気にせず我慢しようと思ってるんですが…。正直、短期間の同居中はお風呂と授乳中警戒しようと思っています😔💧

No.2 09/01/05 07:30
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

おばさんですが、男はいくつになっても男ですからね。
ママは多分綺麗な方なんでしょうね煜 私なんておかめみたいな顔だから羨ましいですよ。
そんなことはどうでもいいんです昻
産後は舅の家に帰らないようにね。
ママの前では男なんですから。
ねっ。

  • << 5 2さん、レスありがとうございます🙇 男はいつまでたっても男…確かにそうかもですね💧舅は私が息子の嫁にも関わらず平気で「(私)がタイプだ」「(旦那)と俺は似ているだろう?」とか言ってくるので本当に気持ち悪くて😥ちなみに旦那は姑似です💧 産後は自宅で旦那と2人で頑張るつもりでしたが、姑が心配して少しでも私と赤ちゃんのお世話したいと申し出てくださり。姑はとても優しい方で産後もとても頼りにしていたので、そのご厚意を断るに断れませんでした。 2週間だけ…と日数を決めてはいますが、初産で子育てに不安も大きいです⤵舅が居なかったら本当は1ヶ月検診まではお世話になりたいのですけどね…😔

No.3 09/01/05 07:32
♂ママ3 

主さんはじめまして😊

うわあ😨髪や首筋を触ってきたりとか気持ち悪い…😨
生理的に受け付けないのは、主さんの中の、「赤ちゃんや自分を守らねば」という本能ですよね、きっと…😥

赤ちゃん産まれて母乳であれば、授乳時間も気になるし…😣
不安をあおってすみませんが、出産後の同居避けられるなら、そうしたいですね…😥
1さんのおっしゃる様に、黙っていればエスカレートしそうですし、話を聞いてくれる旦那様なら、旦那様にお話することもアリかと🙇💦

  • << 6 3さん、レスありがとうございます🙇 確かに、妊娠してから男性に対して過敏になってます💦旦那以外は実の父親ですら気持ち悪く感じるくらいです⤵ だからもともと気持ち悪く思っていた舅は尚更なのかもです💧気にし過ぎないようにしてはいるんですが、さすがに同居中の入浴や授乳中は警戒しちゃいます💦 これは旦那にも両親にも友達にも相談出来ません😥特に旦那には…。まさか自分が居ない時に自分の父親が妻にセクハラ紛いのことをしてるなんて夢にも思わないでしょうし💧 唯一大姑が気付いていて、たまに、「自分の息子の嫁さんに変な気起こしてんじゃないよっ!」と叱り付けてくれますが…表現があからさま過ぎて内心「おばあちゃん…💧」と思ってしまいます⤵

No.4 09/01/05 07:38
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 主サンはじめまして ご自分の実家に帰れない事情おありですか。 この爺ヤバイよ、エスカレートするタイプ。 1さん、レスありがとうございます🙇
本当は遠方の実家に里帰りするつもりだったのですが、切迫早産で帰れなくなってしまって…😥
やっぱり舅の言動ってちょっと変ですよね💧一緒に暮らしてるわけじゃないし、たまに会う時くらい気にせず我慢しようと思ってるんですが…。正直、短期間の同居中はお風呂と授乳中警戒しようと思っています😔💧

No.5 09/01/05 08:03
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 おばさんですが、男はいくつになっても男ですからね。 ママは多分綺麗な方なんでしょうね煜 私なんておかめみたいな顔だから羨ましいです… 2さん、レスありがとうございます🙇
男はいつまでたっても男…確かにそうかもですね💧舅は私が息子の嫁にも関わらず平気で「(私)がタイプだ」「(旦那)と俺は似ているだろう?」とか言ってくるので本当に気持ち悪くて😥ちなみに旦那は姑似です💧
産後は自宅で旦那と2人で頑張るつもりでしたが、姑が心配して少しでも私と赤ちゃんのお世話したいと申し出てくださり。姑はとても優しい方で産後もとても頼りにしていたので、そのご厚意を断るに断れませんでした。
2週間だけ…と日数を決めてはいますが、初産で子育てに不安も大きいです⤵舅が居なかったら本当は1ヶ月検診まではお世話になりたいのですけどね…😔

No.6 09/01/05 08:17
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さんはじめまして😊 うわあ😨髪や首筋を触ってきたりとか気持ち悪い…😨 生理的に受け付けないのは、主さんの中の、「赤ちゃんや自分を守らねば… 3さん、レスありがとうございます🙇
確かに、妊娠してから男性に対して過敏になってます💦旦那以外は実の父親ですら気持ち悪く感じるくらいです⤵
だからもともと気持ち悪く思っていた舅は尚更なのかもです💧気にし過ぎないようにしてはいるんですが、さすがに同居中の入浴や授乳中は警戒しちゃいます💦
これは旦那にも両親にも友達にも相談出来ません😥特に旦那には…。まさか自分が居ない時に自分の父親が妻にセクハラ紛いのことをしてるなんて夢にも思わないでしょうし💧
唯一大姑が気付いていて、たまに、「自分の息子の嫁さんに変な気起こしてんじゃないよっ!」と叱り付けてくれますが…表現があからさま過ぎて内心「おばあちゃん…💧」と思ってしまいます⤵

  • << 8 いや、普通に考えてまず旦那さんに言うでしょ⁉ 実の父親がそんなことをしてショックだろうから…なんて言ってる場合ですか⁉ 事実は事実です。旦那さんはありのままを知る権利があります。 旦那さんが主さんの一番の近親者ですから掲示板で相談する前に旦那さんに早く報告を💦

No.7 09/01/05 09:13
新婚さん7 ( ♀ )

お姑さんにお家に来てもらったら?

舅じいさん、かなり危険~💀
注意してたって覗かれたら最悪だし、入浴中『手伝う』とかぬかしながら他に誰もいない時に入って来たら?
側に居れば居る程相手は欲情するでしょう。
我がオットの仕事仲間の綺麗な、主さんと同い年の奥様、舅からセクハラされてて、女の子出産したら彼女が家に一人で居るのを良いことにしょっちゅう訪問しある日、赤ちゃんのオシメ替えてる隙に『ママちゃんの子供だからここもそっくりかな』と言いながら赤ちゃんのアソコに指を入れようとしたそうで、その瞬間彼女は悲鳴上げて泣き叫び、何とか追い出してオットの職場に半狂乱で電話し、北から関東の実家へ両親迎えに来て帰ったそうで…。
その日はいつもお姑さんと来ていたからドアを開けてしまい、実は舅一人だったという不幸。

  • << 11 7さん、レスありがとうございます🙇 舅の言動が、私が過敏になり過ぎだからかな…と思ってたんですが😥やっぱり変ですよね💧 7さんの知り合いのママさんの話で危機感感じました💦私はともかく、赤ちゃんにそんなことされたら…!!ウチも女の子なので内心舅には赤ちゃん抱かせたくないです😢 姑は仕事があるのでウチに通うのは難しいんですよね。孫の誕生を一番心待ちにしてくれている人なので、本当、舅が居なければ…とばかり思います⤵

No.8 09/01/05 09:29
匿名さん8 ( ♀ )

>> 6 3さん、レスありがとうございます🙇 確かに、妊娠してから男性に対して過敏になってます💦旦那以外は実の父親ですら気持ち悪く感じるくらいです⤵ … いや、普通に考えてまず旦那さんに言うでしょ⁉
実の父親がそんなことをしてショックだろうから…なんて言ってる場合ですか⁉
事実は事実です。旦那さんはありのままを知る権利があります。
旦那さんが主さんの一番の近親者ですから掲示板で相談する前に旦那さんに早く報告を💦

  • << 12 旦那もあまり実の父親を良く思ってないのか、実家に行くと姑がいる台所へこもってしまうので、結局私が舅の相手をするのが当たり前になっている背景もあり…。実際その場に居合わせたわけじゃないのに私の言うことをどこまで聞いてくれるか不安です😥きっと聞いてくれはしますが、波風立つのを嫌がるので「神経質過ぎ」で片付けられそうで…⤵ スナック連れ出された時はさすがに気持ち悪過ぎ!と思い、旦那に連絡して仕事帰りに迎えに来てもらいましたが、その時の旦那の不機嫌さは今まで見た中で一番で💧それ以来、舅のことを口にするのが怖い気もするんです⤵ 現時点では、「舅の言動が気持ち悪い」みたいな抽象的なことしか訴えることが出来ないし、できるだけ旦那、姑、大姑、小姑を挟んで舅と関わらないよう工夫するくらいしか…。決定的なことがあればまだ相談しやすいんですけどね😥 ただ、出来るだけ、優しい旦那と姑には舅がそんなだと思わせたくないのが本音です💧

No.9 09/01/05 09:55
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

おはようございます♪私も似たような経験してます。姑は他界しているので舅しかおらず、旦那は舅が大好きです(;_;)妊娠して流産してしまって、そのあと旦那の実家に行った時旦那がトイレに立って舅と二人だけになった時に、舅が「子宮大丈夫?」と聞いてきたからびっくりしました。そのあと妊娠し出産しましたがまた舅の家に行った時、おっぱいはよく出るのか?おっぱいまだ飲まないの?おっぱいの時間いつ?とか…本当気持ち悪く感じました。極めつけは、娘がまだお腹にいる時の超音波写真見て「これが子宮の中?」って聞いた時はさすがに気持ち悪くてすべて旦那に言いましたが、旦那は舅はそんなつもりで聞いたんじゃないよ!!気にしすぎ!とか言ってました💢旦那もあてになりません💢信じられるのは自分のみ‼それからは舅と二人にならないよぅに努力して、舅を避けてます。義実家行くのも年2回にしました。もぅセクハラは絶対いけない事です。いくら舅はそんなつもりないって言っても、相手が気持ち悪く感じて不快な思いするならそれはセクハラです(;_;)負けないでください💦産後はなんとか義実家行かなくていい方法考えてください。

  • << 15 9さん、レスありがとうございます🙇 それは…かなり気持ち悪いですね💦女性のデリケートな部位を連呼するなんてデリカシーなさ過ぎですよ😥 ウチは、妊娠前は「早く子供作れ」「まだ出来ないのか?」と実家に行く度にうるさくて気分悪くなりました。極めつけは「子供の作り方知ってるのか?教えてやろうか?」です…。 本人は酒に酔って冗談で言ってるのかもしれませんが、全て旦那が居ない時に言うので本当気持ち悪いです⤵ ちなみに妊娠した途端、舅は孫に興味なくしてます。孫が欲しかったわけじゃなかったんだな…と分かり、更にガッカリしました⤵ 姑が短期間でも同居出来ることを楽しみにしているので、どうにか波風立てず同居を断れるよう考えようと思います😥

No.10 09/01/05 11:12
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

新婚さん7さんに賛成~✋

産後、身体も心も労りながら赤ちゃんの事だけみていたいのに、舅💢を気にしながら育児なんて…😭
出来るなら、姑さんに家に来てもらって。もしも舅が一緒に来たとしても、夜にはいないし。

無事、元気なお子さんを出産される事をお祈り申し上げます。

  • << 16 10さん、レスありがとうございます🙇 元気な赤ちゃんを抱ける日を待ち遠しく思っています☺ そうですよね…私自身、舅がいる旦那の実家で産後疲れている中心身くつろげる気がしません。姑にお世話になりますと答えた後なのにまだどうしよう…と思っているので💧 旦那も、産後の私が旦那の実家で遠慮しながら生活するのは可哀想だし無理することないと言ってくれるので、旦那を通じて今から断れないわけでもないのかもしれません。ただ、やっぱり姑の孫に対する愛情を見ていると、姑と一緒に赤ちゃんのお世話したいと思うんです。 あと…正直ウチに舅を上げたくなくて💧旦那も嫌なのか舅は一度もウチに上げたことがありません。一度来たら頻繁に来るんじゃないかと…それも不安です💧

No.11 09/01/05 12:10
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 お姑さんにお家に来てもらったら? 舅じいさん、かなり危険~💀 注意してたって覗かれたら最悪だし、入浴中『手伝う』とかぬかしながら他に誰もい… 7さん、レスありがとうございます🙇
舅の言動が、私が過敏になり過ぎだからかな…と思ってたんですが😥やっぱり変ですよね💧
7さんの知り合いのママさんの話で危機感感じました💦私はともかく、赤ちゃんにそんなことされたら…!!ウチも女の子なので内心舅には赤ちゃん抱かせたくないです😢
姑は仕事があるのでウチに通うのは難しいんですよね。孫の誕生を一番心待ちにしてくれている人なので、本当、舅が居なければ…とばかり思います⤵

  • << 13 んー💧 お姑さんは、毎日じゃなくてもお願い出来ないかな? お願いするのは一日中じゃなくても大丈夫だろうし。 ご実家のお母様は来て下さらないかしら…。 何かあっても無くても、不快で不愉快で、しかも異常だし気持ち悪い…。 産後の疲れやストレスのある時にそれ以上の余計な不安は、自宅でダンナサマと二人での育児の不安より更に負担大きくないでしょうか? でも先が怖いです。実例があるだけに…。

No.12 09/01/05 12:44
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 いや、普通に考えてまず旦那さんに言うでしょ⁉ 実の父親がそんなことをしてショックだろうから…なんて言ってる場合ですか⁉ 事実は事実です。旦那… 旦那もあまり実の父親を良く思ってないのか、実家に行くと姑がいる台所へこもってしまうので、結局私が舅の相手をするのが当たり前になっている背景もあり…。実際その場に居合わせたわけじゃないのに私の言うことをどこまで聞いてくれるか不安です😥きっと聞いてくれはしますが、波風立つのを嫌がるので「神経質過ぎ」で片付けられそうで…⤵
スナック連れ出された時はさすがに気持ち悪過ぎ!と思い、旦那に連絡して仕事帰りに迎えに来てもらいましたが、その時の旦那の不機嫌さは今まで見た中で一番で💧それ以来、舅のことを口にするのが怖い気もするんです⤵
現時点では、「舅の言動が気持ち悪い」みたいな抽象的なことしか訴えることが出来ないし、できるだけ旦那、姑、大姑、小姑を挟んで舅と関わらないよう工夫するくらいしか…。決定的なことがあればまだ相談しやすいんですけどね😥
ただ、出来るだけ、優しい旦那と姑には舅がそんなだと思わせたくないのが本音です💧

  • << 14 ダンナサマもそのスナックの件で不愉快になったなら、そこから話を持ってくのが良いのかなぁ。 家の癌て、他の人は本当に良い人なんだよね…(>_<) やだなー可哀想だなぁ主さん。 一人だけ理由説明無しに拒否&拒絶出来ないもんな。 ダンナサマに手紙で、今までの事を事細かにありのまま書いて読んでもらえない? 手紙なら主さんも書きやすいよ。 ダンナサマ始めお姑さんや大お姑さん、みんな良い人で頼りにしてるし信頼しているけれど、それをみな捨てて逃げたいくらい、危機感を感じている、くらいに極端に書いてもいいのでは。 そこで主さんと赤ちゃんを手放すダンナサマやお姑さんでは絶対にないですから。 女しかわからないから大お姑さんは気付いてくれたんだよ。ダンナサマにわかってもらえない場合は大お姑さんに相談したらどうだろうか…

No.13 09/01/05 12:45
新婚さん7 ( ♀ )

>> 11 7さん、レスありがとうございます🙇 舅の言動が、私が過敏になり過ぎだからかな…と思ってたんですが😥やっぱり変ですよね💧 7さんの知り合いのマ… んー💧

お姑さんは、毎日じゃなくてもお願い出来ないかな?
お願いするのは一日中じゃなくても大丈夫だろうし。

ご実家のお母様は来て下さらないかしら…。

何かあっても無くても、不快で不愉快で、しかも異常だし気持ち悪い…。

産後の疲れやストレスのある時にそれ以上の余計な不安は、自宅でダンナサマと二人での育児の不安より更に負担大きくないでしょうか?

でも先が怖いです。実例があるだけに…。

  • << 17 新婚さん7さん、レスありがとうございます🙇 私の実家は父親が無職で母親が現役正社員で家計を支えているもので、さすがに仕事を休んで遠方から来てもらうことができません⤵また、来てもらうと父親まで来てしまうので…。私の父親は私にも旦那に対してもとても横柄な態度を取るので来られると逆に夫婦揃ってストレスがたまるので⤵⤵お互い、父親に問題有りで参ります💧 正直、旦那と2人だけで子育てスタートした方が気は楽なんでしょうが…。産後今まで通り家事をこなせる自信がなく仕事で疲れている旦那に負担を掛けるのも忍びないので出来たら姑に頼りたい気持ちもあるんですよね😥 初めての出産で産後の不安も大きいので、普段だったら断り入れているところを断りきれないジレンマもあります💧

No.14 09/01/05 12:54
新婚さん7 ( ♀ )

>> 12 旦那もあまり実の父親を良く思ってないのか、実家に行くと姑がいる台所へこもってしまうので、結局私が舅の相手をするのが当たり前になっている背景も… ダンナサマもそのスナックの件で不愉快になったなら、そこから話を持ってくのが良いのかなぁ。

家の癌て、他の人は本当に良い人なんだよね…(>_<)

やだなー可哀想だなぁ主さん。

一人だけ理由説明無しに拒否&拒絶出来ないもんな。


ダンナサマに手紙で、今までの事を事細かにありのまま書いて読んでもらえない?
手紙なら主さんも書きやすいよ。

ダンナサマ始めお姑さんや大お姑さん、みんな良い人で頼りにしてるし信頼しているけれど、それをみな捨てて逃げたいくらい、危機感を感じている、くらいに極端に書いてもいいのでは。

そこで主さんと赤ちゃんを手放すダンナサマやお姑さんでは絶対にないですから。

女しかわからないから大お姑さんは気付いてくれたんだよ。ダンナサマにわかってもらえない場合は大お姑さんに相談したらどうだろうか…

No.15 09/01/05 13:04
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 おはようございます♪私も似たような経験してます。姑は他界しているので舅しかおらず、旦那は舅が大好きです(;_;)妊娠して流産してしまって、そ… 9さん、レスありがとうございます🙇
それは…かなり気持ち悪いですね💦女性のデリケートな部位を連呼するなんてデリカシーなさ過ぎですよ😥
ウチは、妊娠前は「早く子供作れ」「まだ出来ないのか?」と実家に行く度にうるさくて気分悪くなりました。極めつけは「子供の作り方知ってるのか?教えてやろうか?」です…。
本人は酒に酔って冗談で言ってるのかもしれませんが、全て旦那が居ない時に言うので本当気持ち悪いです⤵
ちなみに妊娠した途端、舅は孫に興味なくしてます。孫が欲しかったわけじゃなかったんだな…と分かり、更にガッカリしました⤵
姑が短期間でも同居出来ることを楽しみにしているので、どうにか波風立てず同居を断れるよう考えようと思います😥

No.16 09/01/05 13:21
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 新婚さん7さんに賛成~✋ 産後、身体も心も労りながら赤ちゃんの事だけみていたいのに、舅💢を気にしながら育児なんて…😭 出来るなら、姑さんに… 10さん、レスありがとうございます🙇
元気な赤ちゃんを抱ける日を待ち遠しく思っています☺
そうですよね…私自身、舅がいる旦那の実家で産後疲れている中心身くつろげる気がしません。姑にお世話になりますと答えた後なのにまだどうしよう…と思っているので💧
旦那も、産後の私が旦那の実家で遠慮しながら生活するのは可哀想だし無理することないと言ってくれるので、旦那を通じて今から断れないわけでもないのかもしれません。ただ、やっぱり姑の孫に対する愛情を見ていると、姑と一緒に赤ちゃんのお世話したいと思うんです。
あと…正直ウチに舅を上げたくなくて💧旦那も嫌なのか舅は一度もウチに上げたことがありません。一度来たら頻繁に来るんじゃないかと…それも不安です💧

No.17 09/01/05 13:38
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 んー💧 お姑さんは、毎日じゃなくてもお願い出来ないかな? お願いするのは一日中じゃなくても大丈夫だろうし。 ご実家のお母様は来て下さらな… 新婚さん7さん、レスありがとうございます🙇
私の実家は父親が無職で母親が現役正社員で家計を支えているもので、さすがに仕事を休んで遠方から来てもらうことができません⤵また、来てもらうと父親まで来てしまうので…。私の父親は私にも旦那に対してもとても横柄な態度を取るので来られると逆に夫婦揃ってストレスがたまるので⤵⤵お互い、父親に問題有りで参ります💧
正直、旦那と2人だけで子育てスタートした方が気は楽なんでしょうが…。産後今まで通り家事をこなせる自信がなく仕事で疲れている旦那に負担を掛けるのも忍びないので出来たら姑に頼りたい気持ちもあるんですよね😥
初めての出産で産後の不安も大きいので、普段だったら断り入れているところを断りきれないジレンマもあります💧

No.18 09/01/05 16:39
ママ ( 20代 ♀ FkBgl )

主さんはじめまして。全部読ませていただきました。 舅は異常ですよ💦💦💦💦
姑さんが赤ちゃんを楽しみにしてるのもわかります。でも、考えてみて下さい。どなたかも書いてありましたが、赤ちゃんになにかあったらどうしますか⁉
げんに、あなたに気持ち悪い発言をたくさんしていますよ⁉
赤ちゃんは敏感です。ママがビクビクしていたりイライラしていたら伝わりますよ。 旦那さんが無理しなくていいっていってくれてるなら、義実家じゃなく、あなたのお家で旦那さんと協力して育児したほうがいいのでは⁉ 言い方きついかもしれませんが、姑さんのことばかりきにしてないで、自分がホントに嫌なら断ることできますよ。 ここに書き込みして今は気が晴れても、もし実際なにかあってからでは遅いですよ💦💦💦💦

No.19 09/01/22 03:05
♂ママ19 

すごくよくわかります。私は姑が亡くなり現在舅と同居して主さんと似たような悩みを抱えています。。短期間とはいえ最悪な生活になる事は間違いないですよⅥ
提案ですが、「妊娠で情緒不安定なのでしょうか。。最近主人以外の男性が恐いんです瀇。触られるのも見られるだけでも恐いんです。。」と言ってみるとかⅥ。
で大姑さんには「じつは舅さんも恐いんです。。」とうちあけたらどうでしょう淏
主さん頑張れ~Ⅴ俉

No.20 09/01/29 16:20
匿名さん20 

😨恐ろしい話ですね 。刑務所入れないといけないですね。👶にそんなことするなんて。本当にその舅は気が狂ってますね。

No.21 09/02/02 07:02
匿名さん21 

何でハッキリ拒否ったり旦那に言わないの❓読んでてイライラした😣💢優しい旦那やからそんな事言えません…みたいな事言ってるけどバカじゃない⁉そのまま黙ってそのエロ爺にヤラれてしまえばいいじゃん‼

No.22 09/02/02 08:16
プレママ0 ( 20代 ♀ )

主です。
体調不良の為ネット落ちしてました。臨月入りましたので、出産までまた落ちます。
まとめてのレスで申し訳ありません。アドバイス、コメントありがとうございました。
舅の言動全てを話した訳ではありませんが、義家族の元で過ごすことに抵抗があることを主人に相談し、子供の為、産後体力のない自分の為にも、義実家にはお世話にならず自宅で夫婦で子育てを頑張ることにしました。
ただ、やはり義母には孫と触れさせてあげたいので、産後週末主人が休みでずっと一緒に居てくれる時に1泊だけしようということで落ち着きました。
→続きます

No.23 09/02/02 08:42
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 22 →続き
もうすぐ産まれる可愛いベビのためにも、今後舅に何かおかしな言動をされたらすぐに主人に報告しようと思います。
厳しい意見もいただきましたが、なるべく家族関係を悪化させないようにしたい気持ちは変わらないので、距離を保ちながら義家族と付き合っていくつもりです。
ぐだぐだ悩んでいる私にたくさんのお言葉ありがとうございました。

No.24 09/02/02 10:38
新婚さん7 ( ♀ )

>> 23 元気な赤ちゃん産んでくださいね主さん☺
そして主さんも、ダンナサマと協力しあって、心も身体も大切にね

No.25 09/02/11 22:13
匿名さん25 

私なら… 産後は同居しません。それと はっきり拒否しましょう。 お姑さんを傷つけなくてすむように。
私は、授乳を見られてから 本当に嫌になりました。😣
でもトピ主さんの話は 気持ち悪いし、あと危険です‼ 怖いです‼ なにかあってからでは遅いですし 皆が傷つきますから、どうか舅と一緒になる機会から逃げて下さい。
しかし 気持ち悪いし、なんちゅうお人柄なの‼

No.26 09/02/13 10:25
♂ママ26 ( 20代 ♀ )

はじめまして。
わたしは最近同居しました。わたしの方の舅も危なそう‥無職なので二人目出産後の時何かされたら😖
前同じお箸を使わされたり、旦那の実家にいるときに寒いと言ったら舅が自分の上着を持ってくるし、旦那と付き合ってる当初♨を借りた時トイレと間違ったって脱衣所をあけてきたり‥✉が来るときも絵文字がびっしり💧さすがにひきました。舅なんか早くいなくなってほしいです!!

No.27 09/02/20 10:26
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

男はいくつになっても性欲が衰えない人もいます。
次、気持ち悪い状況になったら怒鳴ってみては晗
私だったらそうします。
しょせん他人です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧