貴女の家の旦那さん❗

レス115 HIT数 13419 あ+ あ-

お父さん( ♂ )
09/05/15 00:16(更新日時)

貴女の旦那さんは育児、家事分担❗どのぐらい協力してくれますか⁉

ちなみに私は❗結婚して十数年経ちますが結婚してからずっと次の事をしています。

1⃣ 340日は子供を風呂にいれている。

2⃣毎日、風呂洗い。

3⃣嫁が風邪とか用事がある時は炊事洗濯後片付け全部
4⃣子供が乳児の時、ミルク作り、オシメ替え。

その他もろもろ。

このぐらいは当たり前の事なのでしょうか⁉

嫁はまだ不満げですが😓

No.297092 09/04/26 09:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/05/09 02:39
ベテラン主婦101 ( 30代 ♀ )

家の亭主は結構
してくれるよ
子供作る気無く二人
細やかな生活😖
私も早く
仕事しないと
いけない✊

No.102 09/05/09 10:09
プレママ102 ( ♀ )

うちは決まってる事はゴミだしくらいですかね!帰ってきたら子供とよく遊んでくれるのでその間私は家の事ができますしそれだけでも助かります!その時によりお願いする事は嫌な顔せずにしてくれるので充分です!主さんはかなり協力的だと私は思いますよ!

No.103 09/05/09 12:30
♂ママ103 ( 20代 ♀ )

よくやってますよ~😊
うちなんて、主さんがやってる事ひとつだってやってませんよ😏
でも、趣味で調理師の資格あるので気が向けばご飯作ってくれます🍚私より上手いです😱
子供と遊んでくれれば文句ありません。
旦那が仕事してくれてるから、安心して生活できるし☺
本音は家の事やってくれたら嬉しいですが💦
やってもらうのが当たり前になっちゃうと要求がどんどん出て来ますからね😉
やってくれる主さんのありがたみが薄れちゃってるのかも💦

No.104 09/05/09 14:42
♂♀ママ104 ( 30代 ♀ )

うちは、何にもしません。私が2人目を帝王切開で出産後もどちらの実家の世話になることも拒否し、退院したその日からすべての家事・育児してました。主様のような主人なら、どんなに助かるか…。仕方ないですね、自分が選んだ人ですから。主様の奥様は他のご家庭の事をあまり理解されてないのかも知れないですね。

No.105 09/05/10 05:05
ベテラン主婦105 

十分です。只グチグチいいながらは、半減します。男も女も同じで、日々の日課になってしまい、本当に有り難い事が当たり前になってしまってるのかと。し過ぎると相手はどんどんレベルアップを求めます。お互いむりのない所で協力しあってください。夫婦の形は千差万別ですから。

No.106 09/05/10 23:22
匿名さん106 

主さん
えらいなぁ

うちは共働きで特に嫁さんは仕事柄、週の半分は家を空けるので主さんと同様の事はおれがやってます

ただ嫁さんがいる間はゴミ出し程度すね

主さん見習わないと✊

No.107 09/05/11 00:20
♀ママ107 ( ♀ )

うちは旦那の実家の美容室をしてて私、旦那、義母3人とも美容師です。ちなみに美容室の上に住んでるので昼間は旦那、義母、私3人のうち手が開いてる人が見ます。
3人とも忙しかったらお店の誰かが見てくれます😄
旦那はお風呂掃除、赤ちゃんをお風呂に入れるのとたま~に掃除機&雑巾掛けもしてくれます🐱
妊娠中は食器洗いもしてくれました😁
他は私がやってますがすご~く助かってますし娘も幸せな子だなぁと思います❤
あとはもう少しお風呂を綺麗に洗ってくれたらいいのですがしてくれてるだけでいいのでやんわりとだけ言うようにしてます😉

  • << 115 見ます というのは赤ちゃんのことです。

No.108 09/05/11 02:32
♂♀ママ108 ( 20代 ♀ )

主さん偉い‼
うちはまだ5ヶ月の赤ちゃんが居るので今は専業主婦です。うちはお風呂掃除とゴミ出しをお願いしてます。それ以外は子供が寝ている間にちゃちゃっと出来るし、私が用事があって出掛けるとしても、家事をこなしてから出掛けるか、洗濯や掃除は1日くらいしなくてもいいからと言って出掛けます。
奥様は他に何をしてほしいんですかね⁉

No.109 09/05/11 06:58
♂♀ママ109 

まだ全てのレス読んでわけではないですが、結構やってくれる旦那さん多くてビックリ❗
うちは結婚10年で共働きだけど、やっと最近休みの日だけ たまに子供達と風呂に入ったり、朝オムレツ←こればっかり 作ったりします。あと、生理中は子供達風呂に入れてもらうよう頼みます。
この間までは平日は夕飯食べて寝に帰って来るだけの人間でした。もちろん喧嘩も多いです!
私が臨月のお腹の時も編み戸の張替えやってくれずに 私一人でやりました❗
俺は外で働いてるからって威張ってましたよ。
今では亭主元気で留守がいいって感じ😁やっぱり思いやりがある旦那さんに憧れます😊毎日手伝えなくても 困ってる時に ちょっとだけ手を差し延べてくれる旦那さんいいなぁ。

No.110 09/05/13 00:44
ゆっきの ( 20代 ♀ cZWal )

結婚8年目で共働きです。
うちは結婚した頃からずーっと、全ての家事はその時気づいた方や、空いてる方がやるので 何の決まりもなく、それについて喧嘩もなく、自由にやってます😃

No.111 09/05/13 13:09
匿名さん111 

レス全部読んでませんが、質問です!
お風呂♨ってやっぱり毎日洗わないと行けないですか?
うちは、月1くらいです🙈排水口とは毎日チェックするけど。。
汚いかな⤵
因みに、入浴はシャワーのみです。
主人の家での仕事は、ゴミ出し・月1の団地全体清掃です。
お仕事が休みの日には、掃除機とかやってくれます。

No.112 09/05/13 22:22
匿名さん112 ( ♀ )

嫌々やるのではなく 快くやればいいのでは? 奥様もありがとうを忘れずにですが…
当たり前とかありませんよ。
自分がどれだけ奥さんを愛し 助けてあげたいかだと思います。
ちなみにうちの旦那は 360日くらいは子供の風呂入れ
オシメ取り替えもするし 掃除もするし 換気扇のフィルターの交換や 清掃 排水溝の掃除などします 寝かし付けもするし たまに足のマッサージもしてくれます。 しないことは料理と洗濯物たたむくらいですかね。 助け合いながらしてますよ。 小さな子供二人いるから。
まぁ 家の掃除って案外やってもやってもやりたりないですがね… 探せばいくらでもありますからね。 手分けしないとなかなかですよ…

No.113 09/05/13 22:45
匿名さん113 ( 20代 ♀ )

うちの旦那さんはお風呂掃除、トイレ掃除、洗濯をしてくれます😃
あとたまに夕飯や昼ごはんも💡

今は3ヶ月になる娘がいますが、夜とか朝方のミルクも自分からあげてくれて、かなり助かってます😃🎵
オムツだけはやってくれませんが😃💧

旦那さんには毎日感謝してます☺✨

No.114 09/05/14 02:08
匿名さん114 ( ♀ )

うちは旦那家事0です😁
当初は共働きでしたが家事を全くしないから私が仕事やめてやりました✌
子供はいない、🚚だからご飯も作らないのでかなり暇な主婦ですが夫婦仲はかなり良くなりました☺
旦那一人の稼ぎで生活レベルが変わるから、旦那の給料も上がり言うことなし✨

主さんの場合は子供が出来たらそれくらい当たり前だと思います。③をわざわざ書く辺り…苦笑いですね😂
うちは子供生まれて給料変わらないなら子育ては半分してもらいます😤
半分。仕事帰ってきてから出発するまでの時間は旦那に全部任せる計算ですね。
子供が生まれて収入を増やすなら私が頑張ります😊
仕事=家事で今の関係なら子育てが増えたら分担するのは当然でしょう✌

No.115 09/05/15 00:16
♀ママ107 ( ♀ )

>> 107 うちは旦那の実家の美容室をしてて私、旦那、義母3人とも美容師です。ちなみに美容室の上に住んでるので昼間は旦那、義母、私3人のうち手が開いてる… 見ます というのは赤ちゃんのことです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧