気にしすぎ?愚痴に対する心構え

レス1 HIT数 897 あ+ あ-


2019/11/16 09:28(更新日時)

職場の店長が、地域で有名になっている(噂を聞く)くらいには愚痴が多い人なので、いつもはさほど気に留めていなかったのですが、体調の悪さとメンタルが下がっていたこともあり、通りすがりで聞いた愚痴を今日の作業の遅い自分のことだ…と思い込み(誰の愚痴なのかはわかりませんが)過剰に気にして謝ってしまいました。

店長の愚痴を聞いていたパートさんと、店長に全力でフォローされてしまい、有りがたかったのですが、自分の事だと思う気持ちは拭えず。
何か凄く疲れました^^;

こういう事ってありますか?
あまり気にしないのが良いのか、気分が落ち着くまで待つしかないのか。…こういう時は皆さんはどうされますか?

No.2952156 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
付箋

No.1

その体調不良とメンタル面の不調はどこから来たんでしょう?体調不良を治せばメンタル面も治るのかその辺はわかりませんが、まずは体調を整えましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧