注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

自分が悪いのでしょうか?

レス11 HIT数 611 あ+ あ-

恋愛中さん( 20代 )
19/10/08 12:30(更新日時)

恋人が酔っていた時に、自分の目の前で異性にベタベタしていました。凄く嫌だったのでそれを伝えたところ、謝ってくれ、今後はしないと反省してくれました。恋人は、その異性には全く恋愛感情がなく、とても仲のいい友達のようだからそういうつもりは全くないと言っていました。自分はその言葉を信じていますし、自分を好きでいてくれてることは伝わっているので許しました。

でも彼氏持ちの女が他の男とベタベタしてるのを見て、ああいうの嫌って言っていたので恋人に、前自分だってしてたじゃんと、昔の話を蒸し返しました。このとき以外にも何度か話を蒸し返してます。自分はすごい嫌な気持ちになったことだったので、忘れられずにいて、話を蒸し返してしまいます。

それに対して恋人から、何度も言わないでほしい、謝ったしあれ以来一切してないのにさすがにイラっとすると言われました。

これは自分がいけないのでしょうか?



No.2929790 19/10/07 06:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2 19/10/07 07:26
恋愛中さん2 

許したんだったら、いつまでも言い続けない。いつまでも言い続けるってことは、許してないってことでしょう?

No.3 19/10/07 07:26
匿名さん1 

本当は信じてないでしょう?

主さんの中で そんな女だと認定されてるから蒸し返し言ってしまうと思います。

彼女の今後も見ようとしないからでしょう。

No.4 19/10/07 07:49
匿名さん4 

貴方が悪いです。


逆の立場なら、貴方も嫌な気分になるのでは?

No.5 19/10/07 07:51
匿名さん5 ( ♀ )

蒸し返して何度も言うのは良くない。同じことを自分もされたら嫌にならない?自覚はないだろうけど、主さんは彼に絡んで甘えているんだよ。
まだイライラされているうちに彼に絡むのは止めて。そういう甘え方は相手は甘えと思えないから。
自分の行動が別れを呼ぶことになるよ。

No.6 19/10/07 09:08
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

謝ったからもう蒸し返すなは虫の良い話。

こちとらどんだけ傷付いたと思っているんだ!
(私は浮気されました)

何が流石にいらっとだ。
言われる度に畳みに額を擦り付けて謝れってんだ。

が、本音ですが、加害者ってそんなもんですよ。
お金や物を借りていた方は忘れちゃう
虐めをしていた人も卒業したら素敵な学生時代の思い出しか残さない
犯罪を犯した人も罰金や刑期を済ませりゃ罪の意識は消え失せる。

せっかく綺麗に忘れていい気分で居るのに、ちょいちょい水を差してきて不愉快くらいに思ってるんですよ。

本当に反省してるんならそんな言葉出て来るはずがない。
逆にそんな態度見せられてこっちが気分悪くなります。

だから、
ぐっと堪えて余り言わない様にしています。


ただ、直接的ではありませんが抑止力として(効果があるんだか分かりませんが)次やったら別れるとは必要なときに言っています。

腹が立つのは分かりますが、加害者ってものは得てしてそんなものだという諦めも肝心です。

No.7 19/10/07 09:22
社会人さん7 ( ♂ )

「良い」「悪い」じゃなくて、単純に器が小ちゃいな!って話。
そのうち愛想尽かされるのが関の山。

No.8 19/10/07 13:10
匿名さん8 

蒸し返すことが悪いとは言いませんが、それによって彼女さんからの愛情は減っていってしまうかも。
でも今回の件は彼女さんの方が蒸し返されるような話を自分からふってきてるので何とも言えませんね。
「彼氏持ちの女が他の男とベタベタしてるのを見て、ああいうの嫌っていう」
お前じゃん!てそりゃあ言いたくもなります。笑
でも蒸し返すことでお互いいい気分にはならないと思うのでぐっとこらえるのも必要です。
私も昔彼にされて嫌だったこといまだに思い出してひとりで嫌な気持ちになることがあります。
でもそれは相手には言いません。
いい話以外は、蒸し返していいことないです。

No.9 19/10/07 14:12
匿名さん9 

終わったことを掘り起こすのはもうやめましょう。またその話ってなる。

No.10 19/10/07 15:51
匿名さん10 

自分の事を棚に上げて、他人の行いを批判するのはどうなの?

って主さんは彼女に言いたいんだよね。
昔の話を蒸し返してる訳ではなく、「論点」が違うんだろうけど…

彼女にとっては、過去の話をガタガタ言われ続けるのは嫌、という受け止め方になるんだろうね。

まぁ、でも彼女がもう反省して二度としないって言うんなら。

主さんもその事には触れずに、信じてあげた方が良いと思います。

No.11 19/10/08 12:30
匿名さん11 ( ♀ )

別れたいならばいいんじゃないですか?
別れるつもりも無いのならば主さんが悪いと思いますよ。

恋人が、主さんに言われて初めて、「確かに良くないな、自分もされたら嫌だな…悪い事したな。」
と、気付き、思い、成長し、「そういう事が嫌いな人」になったのだとしたら、過去の事を持ち出すのは気分悪いものだと思いますよ。
人間、至らない幼稚な部分も若ければそれなりにあるものだと思います。
良く考えもせずに無意識にしてしまって居る事、経験や目の当たりにして成長して行く部分もそれなりにあるものだと思います。
そういうのを受け容れられるかだと思いますよ。
男女関係の事だからこそそうなのかどうか。
良い悪いどうあれ、
主さんが変わらないならば、そのうち相手の方から別れを告げられる事もあるかと。
無意識や天然でなのか、恋人さん自体「過去に至らない部分のあった相手」には変わりない、一生変わらない事実なのですから。
主さんも、それを知っている事は一生変わりないのだから。
受け入れられないならば、男女関係について、一線引く事について、既にそういう相手、若しくは始めからそういう相手としか無理だと思います。
相手がそこに気付き、納得してしまえば振られますよ。
お互いに良くないですから。
お互いに若い頃から一緒に成長して行く恋愛は、主さんには向いてないって事だと思います。
浮気や不倫された訳でも無いのだし。

男女関係以外の事でも過去の事を引き合いに出してしまうのだとしたら、ほんと辞めた方が良いですよ。
不満があるのに別れもせずにって事ですから、自分で恋愛を駄目にするタイプの人だと思います。
始めから完成された相手じゃないと、信頼関係は築けないタイプの人だと思います。
少なくとも相手が信頼迄は出来なくなるので。

どちらにせよ、
過去の事を笑い話としてでもなく、何かあった時等に蒸し返してしまうのは、結局、我慢しているからでしょうね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧