産後の姑との付き合い方

レス101 HIT数 14627 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
09/01/31 22:34(更新日時)

今月、第一子の男の子を出産しました😃

今は里帰り中ですが、来月には、私達夫婦の家と、旦那実家のある県に帰ります。

姑にとっては初孫で、とても楽しみにしてくれてるのは良いのですが、
人の用事も考えずに、勝手に行動する人なので、いきなり家に来たり、私達夫婦の家の合い鍵を作りたいと言い出したり‥、
本格的に子育てが始まる私には、姑の出しゃばり行動が重荷で仕方ありません。

夜泣きもするから、寝不足になったりで、赤ちゃんと昼寝もしたいし‥💧
姑の事で、同じような悩みを持たれている方、
こんな悩みを克服された方いらっしゃいますか?
お話聴かせてください🙏💦

タグ

No.290273 08/11/26 16:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/01/31 22:34
♂ママ0 ( ♀ )

>> 99 こんばんは✨ うちの姑も、孫が気になる様子で、月に数回電話で様子を聞いてきます💦 そんなにひんぱんに聞かれても、変化もないので困ります💧 家… こんばんは⭐

将来の同居は、近い将来の話なんですか?

もし近くても、赤ちゃんが2~3歳になると、しっかり意思表示するので、同居までに、しっかり、ママっ子にしておかなきゃ❗
ですね❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧