公共の場で走り回るのは仕方ない?
4〜5歳の子ども(特に男の子)ってやっぱりスーパーとか走っても仕方ないんでしょうか?
今日買い物していたら、後ろから男の子2人が走ってきて、後から来た子に軽くですがぶつかられました。
咄嗟に「危なっこんなとこ走らないでよ」って言ってしまい、その男の子は振り返って私を見たのですが、謝る事もせずでした。
スーパーって色んな人が利用してますよね。自分よりも小さい子・妊婦・高齢の方なんかにぶつかって、怪我でもさせたらどうするんだろう?と思ってしまいます。
最悪、流産・早産になった。骨折して寝たきりになった…なんて事になったら「ごめんない」「子どものした事」じゃ済まないですよね?
私自身、1歳3ヶ月の男の子がいるので、いつか走り回る様になるんだろうか…でも咄嗟の走り出しは止めれなかったにしても、走り回るのは止められるんじゃ…とかいろいろ思うのですが、4〜5歳には難しいでしょうか?
発達障害ある子とかいるからなあ、こればかりはなんとも。
時代が違うし、たぶん今やったらすげえ怒られるだろうけど、
私は4歳ならフードコートでジュース与えられて、
お母さん戻ってくるまでここで待っててってやられても、
全然普通に一人で待っていられるような子だったから、
店の中を走り回る子供の気持ちがそもそもわからないし、
母親も兄も走り回ったことがないから気持ちがわからない、
逆にどうしたらあんなに元気になるのかわからないって言ってた。
特に私立に入るような子は、きちんと母親の横についてるよ。
私も国立受験したけど、これといってお教室にも通ってないし、
母親怒らせたらやべえってことだけはわかっていたから、
躾の問題か、あとは本人の素養の問題かな。
あと、悪い意味で子供のしたことでしょうを使う親の子なんじゃないかな。
子供のしたことじゃすまないですよね?っていうけど、
それで済まそうとするから、子供を走らせて平気な馬鹿親なんだよ。
本来は善悪のつかない子供のしたことです、
監督していなかった私を叱ってくださいという意味なんだけどね。
子供に謝らせるのは難しいかも、知らない人に何か言うのって勇気が要るから。
その子が陰ではきちんと反省してくれたらいいね。
- << 7 レスありがとうございます。 発達障害等は考えてなかったです^^; 私も親が怒ったらヤバいって思ってたので、横に付いてましたね。 それでもたまーに親とはぐれてめちゃくちゃ怒られましたがσ(^_^;) そうですね。反省してくれてたらそれでいいです。
4歳5歳の子供にはきちんといえば難しくはないことだと思いますが…
その親に言いきかせるのは難しい事かもしれません。
子供だけではなくマナーの悪い大人も多い。
通路ふさいで話し込んで通れないのによけない。とか…
カートで足をひかれたりだとか
ぶつかっても謝らないとか。
商品取ってる最中なのに押しのけてくるとか。
仕方ない。というより
自分の身は自分で守らないと
お店の人も注意しないですから。
昔は怒られてたけどな…
お店の人に。
- << 10 たしかに、マナーの悪い大人も多いですね。横に広がって歩いたり…子どもと一緒に走ったり。 子どもが悪いの前に、大人がマナーを考えなければいけませんね。 今は店員さんが怒るなんてないでね。注意すら恐ろしくて出来ない世の中ですものね。
3人の男の子を育ててますが、走り回られたりしたことはないですよ。
お菓子売り場とかでごねられたこともありません。
確かに、不注意で、ぶつかってしまったという事や、ぶつかりそうになったことはありますが、走ってることはなかったですね。
スーパーに行って走ってる子なんかそんなにいないように思います。
確かに事故は起きるかもしれないですが、そんなこと気にしてばかりいたら、歩いててぶつかっても、どんなことになるかわからないですよ。
ましてや、自転車なんて、もってのほかでしょう。
公道を、走るより早いかもしれないスピードで走行するわけですから。
当然、車も走ってます。
危ない話をしだしたらキリがないですよ。
主さんが言いたいのは、ちゃんと躾されてない子なんじゃないの?ってことなのでは?
- << 12 レスありがとうございます。 私が利用してる所は、休みの日なんかだと特に走り回ってる子達がいます。 室内遊具があるので、テンションが上がったまま買い物してるんでしょうね。
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園、転園させるべきか。8レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
保育園児の習い事について7レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
つらい6レス 187HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
完璧主義の子供5レス 163HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供の習い事5レス 137HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
幼稚園、転園させるべきか。
大好きな前の園を 何故やめて転園したんだろう? (匿名さん8)
8レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
保育園児の習い事について
本人が言わないのならやらせなくていいと思います。 本人はやりたい…(匿名さん7)
7レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
完璧主義の子供
それは、むしろ頭が良いんだと思いますよ。 完成形がイメージできる…(匿名さん5)
5レス 163HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
つらい
辞めてしまって、もっと旦那に稼いできてと言ってみましょう。(匿名さん6)
6レス 187HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の習い事
遅くなりましたがスレ主です。 みなさんコメントありがとうございます。…(育児の話題好きさん0)
5レス 137HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1368HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 881HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1452HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 780HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 572HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1368HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 881HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1452HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 780HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 572HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
15レス 397HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
16レス 329HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 287HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 135HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 151HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る