注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

別居中の夫に子を連れ去られました

レス25 HIT数 9272 あ+ あ-

♀ママ
09/01/18 00:07(更新日時)

離婚調停中の夫に1歳の子をムリヤリ連れ去られました。 子はまだ母乳を飲んでいるし、子は私を必要としているので裁判所に『子の引き渡し審判と保全の申立て』をしました。 保全の審判はどのくらいの時間がかかるのでしょうか? また、保全の審判がくだっても夫はすぐには引き渡さない恐れがあります。 その場合はこちらはどのような措置をとればよいですか? 今は子がいなくてとてもツライです。少しでもどうにかならないかと私も必死です。よろしくお願いします。

No.285449 08/12/11 21:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/11 23:03
匿名さん1 

何で❓❓
どうやって連れ去れたのですか❓❓

No.2 08/12/11 23:11
♀ママ0 

>匿名さん1

メールで
『子と会いたい、連れ去らないから』
と約束したのに連れ去りました。
ファミレスで会い
『子と二人の時間がほしい』
と言いそのまま外へ出て連れ去りました。夫を信じた私が馬鹿で、毎日自分を責めてしまいます😞😖

No.3 08/12/11 23:15
匿名さん1 

旦那さんの居場所は分からないのですか❓❓
実家とか❓❓

No.4 08/12/11 23:27
♀ママ0 

>匿名さん1

夫の居場所は沖縄で、私は大阪です。多分子は夫の実家にいます。
警察にも行きましたし沖縄の警察署にも電話しましたが、子を連れ戻すのには協力できない・家に押しかけたりするのはあとあと不利になると言われました。

あちらは騙して強引に連れ去ったけれど、こちらはルールを守る方が良いみたいです。つまり子の引き渡し審判と保全の申立てをして段階を踏むべきと言われました。
長くてすいません😞

No.5 08/12/11 23:34
匿名さん1 

そうですか⤵⤵
法律的な事は分からなくて、ごめんなさい🙇
連絡しても無駄ですよね💧失礼ですが😥
旦那さん子供に虐待とかは、ないですよね❓❓

No.6 08/12/11 23:43
♀ママ0 

>匿名さん1

レス頂けただけで有り難いですし、心強いです😄
子には虐待はありませんが、私に対するDVはあり、私と子は女性相談所に保護してもらった事はあります。

母親から子を引き離すなんて異常です。連れ去りには姑も協力していて、同じ母親ならしてはいけないことわからんのか😠と人間性を疑います。

No.7 08/12/11 23:52
匿名さん1 

他人事では、ありませんからね。
私も連れ去りに近い事が、ありました。
離婚した今でも連れ去りには不安です。
虐待などがないのなら少し安心は、しましたが。
姑さんも、変わってますね。
どうしたら良いのだろう。私なら、法律的な事は分からないですが不利とか不利じゃなくなるとか考えないで。
沖縄まで行きます。

No.8 08/12/12 00:04
♀ママ0 

>匿名さん1

そうですよね。私もすぐにでも沖縄まで行きたいです😫チャンスを狙って同じ様に連れ戻すつもりです。
私しか子を守れないし、私が母親なんだから。
ありがとうございます、一歩踏み出せそうです‼

No.9 08/12/12 01:47
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

主さん、大変ですね…まだお乳を飲んでる子供を母親から連れ去るなんて、考えられないです⤵子供のことなんて、何にも考えてない、父親失格ですね⤵姑も尋常じゃないです。
私もまだ8ヶ月の娘がいますが、母乳なのでそんなことになったら、何飲まされてるのか、気が気じゃないです⤵育児の知識もないくせにと…。
連れ去りなのに、誘拐にはならないんですね⤵

でも私なら沖縄に乗り込んでしまうかもしれないです。何としても子供を取り戻す為に…。
いてもたってもいられません⤵

でも後々のことを考えると…冷静にならなきゃですね😢
何にもできませんが応援してます。そんな最低な人たちに負けないで😢

No.10 08/12/12 02:18
♂ママ10 

なんのアドバィスもできないですが、主ママ頑張って下さいね‼

No.11 08/12/12 08:17
♀ママ0 

>9さん

私も私の両親もすぐにでも沖縄に行くつもりでいました。

警察や家庭裁判所の職員は
『準備をしてから行くべき』と止めました。
ムリヤリ夫の実家に乗り込むのは犯罪であったり
夫の実家前で口論になり警察をよばれたら…
等不利な事、犯罪になる事を聞きました。
子供の母親が前科があるってゆうのは、子が可哀相です。

♀ママ9さんも8ヶ月の子に母乳ならわかると思いますが、授乳しなければおっぱいが張ってきます😣
応援ありがとうございます✨

No.12 08/12/12 08:21
♀ママ0 

>10さん

皆さんからのレスがとても心強いです😫ありがとうございます。
毎晩写メやムービー見て泣いてますが、私が前に進まないといけませんね!

No.13 08/12/12 08:26
♂ママ13 ( 20代 ♀ )

子供が、ダンナとは言え、連れ去られ、そばにいないなんて……胸が張り裂ける思いですよね…
応援しか出来ないけど、頑張って下さい!

No.14 08/12/12 08:54
♀ママ0 

>13さん

本当に子供と母親ってゆうのは特別な繋がりがあります。自分の体の一部なのに…😫
これが地獄ってゆうんだなとわかりました。

頑張ります、ありがとうございます。

No.15 08/12/12 09:09
匿名さん15 ( ♀ )

私の母の友人の娘さんも主さんと同じ目に合いました
離婚した時、まだ赤ちゃんなのに旦那さんは彼女から一時赤ちゃんを奪いました
理由が養育費を払わずに逆に貰えるからという最低な理由です。
何とか親族で裁判所に書類等主さんがしたようにしたら赤ちゃんは無事返されました
相手の親も連れ去りに協力してたのでムカつきます😠

無事お子さんが戻ったら金輪際会わせない方が良いです
また、繰り返しそう

No.16 08/12/12 09:13
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

連れ去られて一定期間むこうにいると親権が困難になります。本当は一刻もはやく子供さんひきとってもらいたいですが、犯罪になるとは知りませんでした😠弁護士さんは頼んでますか?もしいなければ法律相談でもいいので一度どうするべきかきくべきです。確か監護権の審判が出来たような…監護権とれば今後連れ去られても返してもらえるので出来るなら請求したほうがいいかもです。私も確かな情報ではないのでその点も弁護士さんに相談してみて下さい。

No.17 08/12/12 11:18
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

そんな連れ去りなんてひど過ぎる😣
手続きを取ってる間お子さんに何かあったら大変だからあちらの児童相談所や警察に連絡して様子を見に行ってもらう様にしてはどうでしょう?主さんが動けない間にお子さんに何かあっては大変だし‼あと、役所に行ってお子さんの戸籍関係など相手方にいい様にされない様にお願いしてきては?

No.18 08/12/12 14:09
♀ママ0 

主です

皆さんレスありがとうございます😣
家裁から電話があり陳述書を書くよう言われました。子を仮に引き渡す申立てを家裁にしていたのでそれに必要なんです。陳述書を15日に速達で出すよう伝えたので16日以降に審問(家裁へ行き言い分を言うこと)を行うみたいです。

こんな緊急の状態で沖縄でもこちらでも受け持って下さる弁護士が見つかりませんでした。
子さえ引き渡してもらえば親権や離婚調停は急ぎでは進めなくて良いので改めて弁護士を見つけるつもりです。

皆さんのレスが本当に心強くて、感謝しております。
また経過報告します。
引き続き応援お願いします。同じような目に合われた方や知り合いの方でも良いんで情報あれば教えて下さい😫😫

No.19 08/12/23 01:47
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

>> 18 主さん、その後どうなりましたか⁉とても心配です😢
お子さんは手元に戻りましたか⁉

No.20 08/12/24 21:09
♂ママ20 ( 20代 ♀ )

主さん✨こんばんは😣

何かのドラマで「父親が子供を失うのと母親が子供を失うのとでは訳が違う」と言う台詞がありました。妊娠が分かったその時から母親がどんな気持ちでお腹の中の命を育んできたか、意識が遠のくような痛くて苦しい陣痛にどんな思いで耐えるのか。母親にしか分からない感情ですよね。そんな感情を経験してやっと会えた命が母親にとってどれだけ愛しくかけがえのないものであるか、主さんの旦那さんに教えてあげたいです。

とても苦しい思いをしている事と思いますが気を強く持って頑張って下さい!皆主さんの味方です。

No.21 08/12/25 10:53
♀ママ0 

主です

なかなかレスできなくてすみません😞みなさんのレス1つ1つに返せませんが、ちゃんと読ませていただいています✨

昨日沖縄の裁判所で審問を行ってきました。審問には間に合いませんでしたが、弁護士も決まりました。
保全(親権が決まるまでの引取り)は却下されました。母乳なのになぜ?離乳食では与えれない安心感を与えれると主張しましたが、緊急性が認められなかったのです。
裁判所は現実維持をとる傾向があるのが事実です。

次は1月中旬に沖縄での裁判があります。それまでに膨大な資料を作成するので、スレが放置気味になりますが、皆さん応援よろしくお願いします。

No.22 08/12/25 16:41
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 21 えっ?納得いきませんね…。現状維持はわかりますが主さんの主張通り緊急性は十分あるはずですが…。弁護士さんはなんていってますか? 主さんもお気を落とさず、なんとしてでも子供さんを取り返して下さいね!応援してます!

No.23 08/12/25 21:20
♂♀ママ23 ( ♀ )

主さんはじめまして
信じられない!私にも一歳の娘がいます
旦那とは別居中です
何回か連れ去られそうになりました

うちの場合姑に娘の面倒を頼もうとしましたが断られ断念した様です

姑と私は仲が良く二人で旦那に呆れてます

旦那は別居中に何回か訪れて暴れ警察を呼んでいるので保護命令をかけられるとアドバイス受けてます

主さんはDVで別居と言う事でしが別居してからはないのですか❓

他人事ではないので腹が立ちます😢

主さん絶対取り戻してください💪

No.24 08/12/26 02:40
プレママ24 ( 30代 ♀ )

DVで保護された過去があるのに、その判断は人命軽視としか思えません。共産党の議員とか共産党系の弁護士は徹底的に弱い者の見方だし、相手も肩書き付きには従うって聞いた事ありますが💦

聞いてるだけで涙が出てきます。立派な誘拐なのに何で?司法がそれじゃ正義はないよ。子供に何かあっても責任取らないくせに😢

No.25 09/01/18 00:07
♀ママ25 

主さんどうなりましたか😢お子さんに会えたのか、すごく心配です。忙しいと思うので返事は何か進展があった時でかまいませんので。連れ去り想像しただけで胸が張り裂けそうです。主さん頑張ってくださいね😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧