日本の核保有

レス500 HIT数 8644 あ+ あ-

親方
07/01/30 18:31(更新日時)

自民の偉いさんが『日本の核保有について議論してもよい』とイカれた発言をしたそうです。
北朝鮮が核実験しただけで国際社会から非難され制裁される世の中なのに、我々日本国民を危険に晒す様な発言をするとは、政治家としての資質があるのか疑いたくなる。
まさか今の日本で核保有をすべきと考えている人間がいるのでしょうか?

タグ

No.284301 06/10/16 22:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 07/01/17 03:42
アクセルロディ ( ImET )

>> 294 なんで敗北とか勝利になるんですか? 討論に、そんなものは無いですよ。 核武装したところで、いろんな問題が絡んできます。 軍拡競争でも勝て… ん。
あなたが「正論」だと思います。
だけど、僕はこの討論板は、やり込めた方が勝ちで、やり込められた方が負けだと思ってるの。
「反論しても無駄」とか「反論の価値も無く」で「スルー」って事も有るけどね。
それと非武装側のあなたね…。
命尊き故戦争拒否は「正論」だけど、前レスの「攻撃を受けても無抵抗」は社会正義として受け入れ難く「正論」とは言えないと思いますよ。
あくまで、交戦状態に至らない努力と思想であって下さい。

  • << 307 先制と防衛は自在になることは分かるんですよ。 自在にさせないのが肝心なんですが、戦争は個人じゃなく組織ですから、損得勘定なんですよね。 それで核は無いほうが良いと考えるんですよ。 もちろん逆もあるけどね。
  • << 314 今度は随分簡単に引いてくれましたね(煽るわけではないのですが)。あなたの言うやり込めた方が勝ち、の部分と繋がっているのかも知れませんが、「力=正義」の匂いは、こちらもハッキリとは言及してはきませんでしたが、やはり感じ続けてきました。そして、これまた後発で申し訳ありませんが、具体的な力によったそういう解釈が理解出来ないわけではありませんが、凄く一本調子なところ(気分が)が気にかかるのです。そう思いつつ軍事化される意見を素直に受け入れられない、という気分もあります。 それと、「前レスの、攻撃を受けても無抵抗」と言われていますが、No.116のことでしょうか? これは前にも僕の論旨の要約として言われていた(あなたが)わけなんですが、No.257であなたの書かれた僕の文面はこうでした、「なるべくその方向(戦争)に向かうかも知れない行為は全て否定したい」。ですが、実際の116の僕の文面はこうです、「なるべくそちらへ向かうような行為は否定したい」。 「なるべく否定」と「全て否定」の言い方とで、両者の雰囲気は随分変わると思うのだけれど。そういう気分で他のレスも見られていたのかな? それとこれとは関係なかった?

No.302 07/01/17 03:51
通行人 ( adaTi )

>> 300 左派でも無いけど、職場で極右に悩まされた社会人です。 極右の親分宅はなぜ何匹もドーベルマンや土佐犬飼っているんでしょうか? それは、右翼では無く、ただのバカ又はヤクザに憧れる人!
極右は、「赤尾 敏」が最後の人間だと思います!
政権放送で「中曽根のチ⭕ポ野郎!」はしびれた!

  • << 304 極右じゃない? 高い塀に日の丸、でかいRC造りの家でした。 極右でも右翼でも良いけどね

No.303 07/01/17 03:54
社会人2 

>> 299 で・前の方のレスで「世界政府の樹立と大国の解体」が解決方法みたいなことが、書いてありました。 社会人さん、案として、どんな方法で上記を実現… 先ず、大国の解体から…、なんて夢物語ですよ。 核武装云々言ってる間に、地球そのものがヤバいことになるでしょう。 核戦争が始まれば、その危機も急速に現実のものになる。 核武装支持する人は本気で核攻撃があると思ってる?

  • << 306 やっぱり夢なのね~(泣) まあ俺は前に書いたけど、当面は無いと思うんですが…。マッド・マックスの世界が来ない事を祈る今日このごろ。

No.304 07/01/17 04:01
社会人2 

>> 302 それは、右翼では無く、ただのバカ又はヤクザに憧れる人! 極右は、「赤尾 敏」が最後の人間だと思います! 政権放送で「中曽根のチ⭕ポ野郎… 極右じゃない? 高い塀に日の丸、でかいRC造りの家でした。 極右でも右翼でも良いけどね

  • << 308 右翼は思想なんで~。確かに今は思想右翼より、格好だけの人ばかり。 金か見栄ばかりです。思想に殉じる右翼居るのかね(怒)

No.305 07/01/17 04:06
アクセルロディ ( ImET )

>> 295 →喫煙場を外れてタバコを吸ってる奴。またその辺にゴミを捨てていく奴。シルバーシートに座ってる健常者。とまあちょっと見渡しただけでもその辺に不… この板に対する捉え方の相違でしょ。
討論…意見を闘わせる場所です。
スレタイ読みなおして下さい。
スレ主の言う「イカレタ」側の論客なんですから…。

「僕はこう思います」
「私はこう思います」
「そうですか…」
チャンチャン。
を望むなら雑談板で遊んだらどうです?
友好的に意見交換したいなら雑談板でスレ立てすれば良い。
ここは朝まで生討論の板…。
反対意見は徹底的に叩く論客がいてもおかしくないと思うのです。
だから、削除なんかしてたら楽しくないと言ってるんです。

あなたの言い訳じみたダラダラしたレスを不快に思いました。
だから反論相手に選んだんですよ。

さすがにヤクザは怖いですが、私生活でも偽善者ですよ。
だけど、この板で何を語るかと実生活は全く無関係で良いと思います。
スレタイに無関係の長文失礼致しました。

  • << 315 うーん、この板そのものの意義を問うのであれば、あなたの言う討論の気分も分かりますが、単純に利用規約を見ても、「顔も何も分からない人達が集まっています。ですので相手の立場なども充分考慮しながら言葉を選びましょう」、などと言うことが書かれてあったと思いますよ。ですので、教育ママゴンのような過敏さもイヤですが、何でもアリっていうのもどうかと思う(今のところ僕は)。論理には論理で返せとは言うが、自分を理解しようとしてくれない相手に限っては、返ってその無理解を助長させてしまう場合もある(お互いに)。かたくなな気持ちを更にかたくなにする。...僕も以前削除は使ったことがあります、別のスレッドで。僕だけが言われてたのではないのですが、とかく馬鹿、心が狭い、偽善者、悪、とそれしか言わない人で、それはほんと孤軍奮闘だったのですが、それこそ妄想者(イカレポンチ)と話しているようで全く話し合いにはなりませんでした。ですので、お互いの理解を求めるのではなく、ただ挑発したり馬鹿にしたいだけなら質悪いから消えてくれ、と僕はその時思い一票使いました。
  • << 317 実生活に全く関係ない。...それでは別人格じゃないですか(そういうペルソナ的側面が無いとは言いませんが)。もちろんプライバシーを披瀝するイワレハありませんが、現実での延長が伴っていない人格の喋ることなんて、それこそ夢想なんじゃありませんか? だから僕は一応現実の自分との兼ね合いを考えて、有事の状況を想像しつつ自分ならどうできるだろうか? と考えて喋っていたつもりです。それを弱腰といわれる筋合いは無いと思います。

No.306 07/01/17 04:10
通行人 ( adaTi )

>> 303 先ず、大国の解体から…、なんて夢物語ですよ。 核武装云々言ってる間に、地球そのものがヤバいことになるでしょう。 核戦争が始まれば、その危機も… やっぱり夢なのね~(泣)
まあ俺は前に書いたけど、当面は無いと思うんですが…。マッド・マックスの世界が来ない事を祈る今日このごろ。

No.307 07/01/17 04:13
社会人2 

>> 301 ん。 あなたが「正論」だと思います。 だけど、僕はこの討論板は、やり込めた方が勝ちで、やり込められた方が負けだと思ってるの。 「反論しても無… 先制と防衛は自在になることは分かるんですよ。 自在にさせないのが肝心なんですが、戦争は個人じゃなく組織ですから、損得勘定なんですよね。 それで核は無いほうが良いと考えるんですよ。 もちろん逆もあるけどね。

  • << 309 日本人が損得で戦争するとは思えないなぁ…。 中国の暴走で一方的な宣戦布告が有るかも…とは思ってたけど…。 日本を核攻撃するなら中国しかないと…。 でもそれも妄想ぽいかなぁ…と思いはじめる今日この頃です…。 平和呆けでなきゃ良いけど…。 それにしても中国…。 年々軍事拡大して… 一体何処と戦争するつもりなんだろ?

No.308 07/01/17 04:16
通行人 ( adaTi )

>> 304 極右じゃない? 高い塀に日の丸、でかいRC造りの家でした。 極右でも右翼でも良いけどね 右翼は思想なんで~。確かに今は思想右翼より、格好だけの人ばかり。
金か見栄ばかりです。思想に殉じる右翼居るのかね(怒)

  • << 310 スレタイと無関係なんですけど…。 息子の目の前で、拳銃自決した人…。 誰でしたっけ? なかむら…?
  • << 311 安保闘争で安保そのものを知らず、デモ隊の輪の中にいた人も沢山いたと聞きました。 軍歌流して走ってる人も、思想など知らず、戦争経験者の気分を害していることも知らないんでしょう。

No.309 07/01/17 04:32
アクセルロディ ( ImET )

>> 307 先制と防衛は自在になることは分かるんですよ。 自在にさせないのが肝心なんですが、戦争は個人じゃなく組織ですから、損得勘定なんですよね。 そ… 日本人が損得で戦争するとは思えないなぁ…。
中国の暴走で一方的な宣戦布告が有るかも…とは思ってたけど…。
日本を核攻撃するなら中国しかないと…。
でもそれも妄想ぽいかなぁ…と思いはじめる今日この頃です…。
平和呆けでなきゃ良いけど…。
それにしても中国…。
年々軍事拡大して…
一体何処と戦争するつもりなんだろ?

  • << 313 中国も本気でCO2削減考えてるみたいだし、 反日教育も改めそうだし、防衛庁から省への昇格にも批判無かったから、この流れに水をさすことは、極力避けたいものです。

No.310 07/01/17 04:37
アクセルロディ ( ImET )

>> 308 右翼は思想なんで~。確かに今は思想右翼より、格好だけの人ばかり。 金か見栄ばかりです。思想に殉じる右翼居るのかね(怒) スレタイと無関係なんですけど…。

息子の目の前で、拳銃自決した人…。
誰でしたっけ?

なかむら…?

No.311 07/01/17 04:38
社会人2 

>> 308 右翼は思想なんで~。確かに今は思想右翼より、格好だけの人ばかり。 金か見栄ばかりです。思想に殉じる右翼居るのかね(怒) 安保闘争で安保そのものを知らず、デモ隊の輪の中にいた人も沢山いたと聞きました。 軍歌流して走ってる人も、思想など知らず、戦争経験者の気分を害していることも知らないんでしょう。

No.312 07/01/17 04:46
通行人 ( adaTi )

>> 311 それは同意見ですね~。結局、極端な事言うと、彼らは子供なんだな~。

No.313 07/01/17 04:49
社会人2 

>> 309 日本人が損得で戦争するとは思えないなぁ…。 中国の暴走で一方的な宣戦布告が有るかも…とは思ってたけど…。 日本を核攻撃するなら中国しかないと… 中国も本気でCO2削減考えてるみたいだし、 反日教育も改めそうだし、防衛庁から省への昇格にも批判無かったから、この流れに水をさすことは、極力避けたいものです。

No.314 07/01/17 05:54
匿名77 

>> 301 ん。 あなたが「正論」だと思います。 だけど、僕はこの討論板は、やり込めた方が勝ちで、やり込められた方が負けだと思ってるの。 「反論しても無… 今度は随分簡単に引いてくれましたね(煽るわけではないのですが)。あなたの言うやり込めた方が勝ち、の部分と繋がっているのかも知れませんが、「力=正義」の匂いは、こちらもハッキリとは言及してはきませんでしたが、やはり感じ続けてきました。そして、これまた後発で申し訳ありませんが、具体的な力によったそういう解釈が理解出来ないわけではありませんが、凄く一本調子なところ(気分が)が気にかかるのです。そう思いつつ軍事化される意見を素直に受け入れられない、という気分もあります。 それと、「前レスの、攻撃を受けても無抵抗」と言われていますが、No.116のことでしょうか? これは前にも僕の論旨の要約として言われていた(あなたが)わけなんですが、No.257であなたの書かれた僕の文面はこうでした、「なるべくその方向(戦争)に向かうかも知れない行為は全て否定したい」。ですが、実際の116の僕の文面はこうです、「なるべくそちらへ向かうような行為は否定したい」。 「なるべく否定」と「全て否定」の言い方とで、両者の雰囲気は随分変わると思うのだけれど。そういう気分で他のレスも見られていたのかな? それとこれとは関係なかった?

No.315 07/01/17 06:38
匿名77 

>> 305 この板に対する捉え方の相違でしょ。 討論…意見を闘わせる場所です。 スレタイ読みなおして下さい。 スレ主の言う「イカレタ」側の論客なんですか… うーん、この板そのものの意義を問うのであれば、あなたの言う討論の気分も分かりますが、単純に利用規約を見ても、「顔も何も分からない人達が集まっています。ですので相手の立場なども充分考慮しながら言葉を選びましょう」、などと言うことが書かれてあったと思いますよ。ですので、教育ママゴンのような過敏さもイヤですが、何でもアリっていうのもどうかと思う(今のところ僕は)。論理には論理で返せとは言うが、自分を理解しようとしてくれない相手に限っては、返ってその無理解を助長させてしまう場合もある(お互いに)。かたくなな気持ちを更にかたくなにする。...僕も以前削除は使ったことがあります、別のスレッドで。僕だけが言われてたのではないのですが、とかく馬鹿、心が狭い、偽善者、悪、とそれしか言わない人で、それはほんと孤軍奮闘だったのですが、それこそ妄想者(イカレポンチ)と話しているようで全く話し合いにはなりませんでした。ですので、お互いの理解を求めるのではなく、ただ挑発したり馬鹿にしたいだけなら質悪いから消えてくれ、と僕はその時思い一票使いました。

No.316 07/01/17 06:48
ヒマ人226 

日本は



100%
ユートピア同盟とは
言えないけど


日米同盟という


いわば
アメリカに
守られてるよね



北の核にも…



中国の核にも…



それで

ええんちゃうの?




日本が
核武装議論を
腰据えて
やらなきゃならんのは



日米安保を


日本側からでなく



アメリカ側から
破棄の申し入れが
あった時だ☝



その時…





ひとつ




歴史が動くと




おいらは思います☺

  • << 318 中国に対する アメリカの核の傘は すでに 無効となっていますよ… 米中パートナーシップとやらで… 相互に 核ミサイルの照準… というか 核弾頭を はずすことに合意したらしいですよ… 結果 日中の 核バランスは 不平等な関係に なっています… よって 日本側に 核武装の議論うんぬんの話題が 出たとしても… 中国側から 抗議とか… 特に… 反応がなかった と考えられるのです    by みっちゃん

No.317 07/01/17 07:09
匿名77 

>> 305 この板に対する捉え方の相違でしょ。 討論…意見を闘わせる場所です。 スレタイ読みなおして下さい。 スレ主の言う「イカレタ」側の論客なんですか… 実生活に全く関係ない。...それでは別人格じゃないですか(そういうペルソナ的側面が無いとは言いませんが)。もちろんプライバシーを披瀝するイワレハありませんが、現実での延長が伴っていない人格の喋ることなんて、それこそ夢想なんじゃありませんか? だから僕は一応現実の自分との兼ね合いを考えて、有事の状況を想像しつつ自分ならどうできるだろうか? と考えて喋っていたつもりです。それを弱腰といわれる筋合いは無いと思います。

  • << 319 横レス… 失礼いたします その姿勢には 共感を おぼえます … 要するに 魂の入った意見… ですな… 他のスレ… 「戦争=悪の方程式」… の 汚れキャラ47さんに 共通するものを 感じました … 足元の しっかり すわった… 意見には 敬服いたします …    by みっちゃん

No.318 07/01/17 07:17
自由人53 

>> 316 日本は 100% ユートピア同盟とは 言えないけど 日米同盟という いわば アメリカに 守られてるよね 北の核にも… … 中国に対する
アメリカの核の傘は
すでに
無効となっていますよ…

米中パートナーシップとやらで…

相互に
核ミサイルの照準…
というか
核弾頭を
はずすことに合意したらしいですよ…

結果
日中の 核バランスは
不平等な関係に
なっています…

よって
日本側に
核武装の議論うんぬんの話題が
出たとしても…

中国側から
抗議とか…

特に…
反応がなかった
と考えられるのです




   by みっちゃん

  • << 320 おはようございます 米中パートナーシップ 恥ずかしながら 初めて耳にしました 台湾の独立を 相国とも 視野に入れている のかなぁ なんて考えちゃいます しかし… インドやパキスタン なんかを見ても わかりますが… 核非拡散条約なんて 全く機能 していないですよね ヽ(o´ ー`)ノ 呆… 持ったもの勝ちや~ と‥ 北の将軍様が 思う気持ちも わかりますわなぁ (-.-;)y-~~~ ため息しか 出ませんよ😩

No.319 07/01/17 07:29
自由人53 

>> 317 実生活に全く関係ない。...それでは別人格じゃないですか(そういうペルソナ的側面が無いとは言いませんが)。もちろんプライバシーを披瀝するイワ… 横レス…
失礼いたします


その姿勢には
共感を
おぼえます …

要するに

魂の入った意見…
ですな…

他のスレ…
「戦争=悪の方程式」…
の 汚れキャラ47さんに
共通するものを
感じました …

足元の
しっかり すわった…
意見には
敬服いたします …





   by みっちゃん

No.320 07/01/17 08:01
ヒマ人226 

>> 318 中国に対する アメリカの核の傘は すでに 無効となっていますよ… 米中パートナーシップとやらで… 相互に 核ミサイルの照準… というか… おはようございます



米中パートナーシップ





恥ずかしながら
初めて耳にしました




台湾の独立を




相国とも
視野に入れている
のかなぁ
なんて考えちゃいます



しかし…




インドやパキスタン
なんかを見ても
わかりますが…




核非拡散条約なんて





全く機能
していないですよね

ヽ(o´ ー`)ノ 呆…



持ったもの勝ちや~
と‥



北の将軍様が
思う気持ちも
わかりますわなぁ

(-.-;)y-~~~




ため息しか
出ませんよ😩

No.321 07/01/17 08:23
自由人53 

>> 320 米中パートナーシップは
おそらく
北の処理に関しての
一時的な協定であり…

台湾に関しては
1990年代の再現…
中国の軍事的リカバリー …

要するに

中国と米国の軍事力の
がっぷり四つの
綱引き…
牽制…
中国側の強い意思表示…
の外交… 軍事の展開が
予測されるかと
思います



その時に
あわてないように…

日本側も
態度… 姿勢…
などの足元を
しっかり固めておく
必要が ありますね…







   by みっちゃん

No.322 07/01/17 10:32
ヒマ人226 

>> 321 一時的と
いう事は‥


解消もあり得ると
いう事ですか‥😠



難しい



このスレに
書き込む前に‥


レス1からず~っと
ロムしてたんだけど



いろいろと
自分なりに

無知なくせに‥
考えてみると


核兵器を持つ
(必要性)も


視点を変えれば

あるのかなと
思ったり😚


そして
持つ意義があると
確信したその上で
初めて
(持てるか)の
議論に
なるのだなと‥



持つ必要はない と
俺は決めつけて
あれこれ
考えてた節があり‥

持つ必要が無いと
考えているなら
(持てるか)の議論は
必要ないのかも😠


いろんな方の
真面目な討論を
ロムしながら


優柔不断で
無知で
論の組立方や
論法‥


全くわからず
レスしていた
自分が
情けなくなりました💧


参加するだけでは



他の皆様に
迷惑かけると
判断し‥



しばらく
ロム専になります

No.323 07/01/17 10:42
アクセルロディ ( ImET )

>> 322 なんで?
ロム専って?
だ~れも迷惑しないって!
みんな各々言いたい事言えば良いじゃん。
語ってくれなきゃ…
つまらない。

No.324 07/01/17 12:10
自由人53 

>> 323 うん そうだね …

賛成 !


ひと それぞれに …
考えるということが…
大事だと思います



いきなり
自分の考えを持って…
討論しなければ…

なんて…

思ってるから…


引け目に なっちゃうんで …

最初は 質問形式でも
いいし…
問題提起でも いいし…

ちがう視点からの
アプローチだったら…

私としては

うれしいな…

未知の世界っての…
  ワクワクするし…






   by みっちゃん

No.325 07/01/17 12:34
匿名232 

みなさん随分熱いバトルを繰り広げてたんですね。
みなさんが自分の意見をしっかり持ってる。それだけでも十分意義のある討論だと思います。
核武装するしない軍事拡大するしないにかかわらず、このような討論が出来る明日を迎えたいですよ。
夜中にレスしてたら突然秘密警察みたいなのが踏み込んで来るような明日だけはごめんです。

No.326 07/01/18 06:30
自由人53 

あれっ … ?

このスレッド …

このへんで …
終わっちゃうの … ?

なんか …
そんな ふんいきだよ…

最初あたりに
参加してた人たち …

ロム専の人たち …

いいのかな … ?



私は
まだまだ
完全燃焼していないんだけど …






   by みっちゃん

No.327 07/01/18 07:48
自由人53 

>> 258 感情を空論と取られるのは悲しいですね。例えば戦争がどうしようも無く身近に迫っている時、戦争反対を掲げてデモをしてあるくことはバカげているんで… 匿名77さん

このレスの
なかほどに
表現されている

「殺しますよ」

発言についてですが…

これは

「殺したくない …
 殺されたくない」

だから

(状況によっては)

自分の反対の立場の者を
「 … 殺す 」

という意味で
受けて
よろしいんですか ?




   by みっちゃん

  • << 336 アラユル意味において人をスポイルするよ(本当の意味での殺害も含む)、というニュアンスですが。宗教、民族間の苛烈な対立だってそうじゃないのかな。あっちとこっちってそんなに結び付かないのかな? という気分です。矛盾の完全さというものもあると思うのだけれどなあ。じゃないとすべからく、どちて、どちて、どちて坊や(一休さん)になるか、相手を消滅させれか自分の色に染め切るしか(存在そのものや精神の殺害?)ないよね。あれもあるけどこれもある。全部で一つ、一つも全部。あなたの中にも私はいる。私の中にもあなたはいます。だからあまり個人を個人と捉え過ぎないで下さい。個人は全てを含むし、個人は個人でもあります。だから別にあなたを否定しません。ここに究極の矛盾があります。矛盾は所詮言葉のニュアンスです。そういう意識のレッテルです。雨の日は「暗い、憂鬱」、と思われているだけです(一般的に)。もちろん僕にも好みはあります。それを善悪に置き換えると、言葉の響きが強過ぎて、たちまち二限論にとらわれます。で両極のものは「矛盾」なわけですから、矛盾もまた「イケないこと」の代名詞に意識されてしまいます。

No.328 07/01/18 12:27
ヒマ人226 

みっちゃんや



アクセルロディーさん



ありがとう💧



(書く)と言う形で
表現しなきゃ

始まらないよね🎵


核武装に賛成か反対か


も一度
原点に戻って
見つめていく所存です



(核保有)と(核武装)
同義語と解釈して
いいのかな?


北朝鮮は
世界の非難と
厳しい経済制裁の中


テポドン ノドンの
発射実験


さらには
地下核実験を実施し
先軍政治(軍事独裁)を
ひた走っています


そして
その帰するところは
まさしく
(国体護持)…
つまり
金正日体制護持でしか
ありません



昭和8年…

満州事変から
満州国建国。



世界は
この日本の
露骨な中国侵略を
非難しました。


国際連盟は
リットンの報告を受け


日本への非難決議を
採択…



時の全権大使
松岡洋右は
これに猛抗議し


席を蹴る…。



国連からの脱退です



日本…松岡洋右は
(名誉ある孤立)を
選んだ。


世界の孤児となった
日本は


ひたすら軍事を拡張



そして
英蘭仏中の経済封鎖に
対抗し
臨戦態勢に入った。



そして
10年を経ずして
真珠湾へと
突き進んだ…

そう
太平洋戦争です。


ABCD包囲網の
厳しい経済封鎖の中で



開戦事の東条首相は
宣言する…。


この戦争は
【自在自衛】の
戦いだと…


北朝鮮の
【我々の自主権と生存権を侵害しようとするなら容赦なく無慈悲な打撃を加えるだろう】


70余年前の
我が国の政情に


あまりにも
酷似しています。



何が言いたいかは

想像出来るはず。

No.329 07/01/18 13:44
自由人53 

>> 328 う~ ん ……

もう少し …
日中戦争のことは
勉強が必要ですね …

日中戦争は
ふつう …
信じられないくらい
奥の深い …

背景と裏事情が あります

そう 簡単に割り切って …
考えれる性質のものでは ありません

この含みを
頭の片隅に 置いて

さらなる研さんを

していってください…

そうすれば …
格段に
世界観がひろがりますから …




あと …

北朝鮮ですが …


戦前戦中の
日本と 同じ …

と おっしゃってましたが …



全然 … ちがいますね…


なぜか ?

まず

北は

まだ 国連を脱退していない …

そして

国連安全保障理事国…
五つの うち …
二か国が
有力な 味方国である

ひとつは

宗主国 … ロシア…

ふたつめは
朝鮮戦争の戦友 …
同盟国 … 中国 …


これだけの好条件が
そろってて …

まして
日本の最先端の工場施設を
戦後 接収して …

国としては
最高のスタートを
切れていながら …


自分で自分のクビを
絞めている…
……… バカな国です

戦前の日本と同じでは
全く ありません !




そのあたりも …

まだまだ

勉強が 必要ですね





   by みっちゃん

No.330 07/01/18 14:07
ヒマ人226 

>> 329 一生懸命



空っぽの頭の
脳みそを

総動員体制で
書いたのに~😭



勉強しますぅ~



でも




高校生にしたら




よく頑張ったでしょ?

  • << 334 高校生でしたか~😲君は偉いね。

No.331 07/01/18 14:53
自由人53 

>> 330 ん?

ほめてほしい? …



一般的な意見…
教科書レベルとしては…

まあ

合格点かな…


そこかしこ…

おとなの人と

世間話で
話すレベルとしたら …
たいしたもんかな …



まだまだ 若いし …



私が 高校生の時は
なに やってたかな?…


フォークソング …
ニューミュージック…
プロレス…
ボクシング…
キック ボクシング…
高校野球…
柔道… マラソン…

ガールフレンド…


数学… 化学…


…………… ・・・



あれっ・・・


あまり ……

歴史とか 政治経済…
安全保障… なんて…

どこにも …… ないや !

言われてみれば …

たいしたもんかも
しらん …

その調子で
とにかく長く…

あきずに…
ぼちぼちと やってれば …

ある日 突然 …
パッ と
明るく 見える って

ことが 必ず あるから

それ
体験すると …

はまっちゃうだろな…
きっと …



私も もう少し早ければ…

作家か なにかに
なろうと思ったかも…

…… なんてね!





よく やったよ …
… ほめてあげる…


   by みっちゃん

No.332 07/01/18 17:14
ヒマ人226 

>> 331 やり~!!!!!🙌



みっちゃんと
話してるとね



楽しいし



もっともっと
知りたくなってきます



体験って
書いてますが




エッチ?☺



もう済ませました😂


ところで…



スレタイである
核保有…


みっちゃんの
意見を



是非聞きたいです!



日中戦争は



勉強していきま~す🙋

No.333 07/01/18 17:48
自由人53 

>> 332 私の考えは …

あ ・ そうか …

たしか …

ほかの
安全保障関連のスレッドに

くわしく 書いたような …



なんだっけ ?

「中国について」
  … だったかな?

「9条」…
   だったかな?…



まあ
勉強がてら …

さがして
   読んでミソ …




体験 ……
    って

エッチのことでは
ありません




てか

体験=エッチ しか
  … 知らんのか!



   by みっちゃん

No.334 07/01/18 18:24
通行人 ( adaTi )

>> 330 一生懸命 空っぽの頭の 脳みそを 総動員体制で 書いたのに~😭 勉強しますぅ~ でも 高校生にしたら よ… 高校生でしたか~😲君は偉いね。

No.335 07/01/18 18:43
ヒマ人226 

>> 334 いや…



何も偉くなんて
ないですよ😥



ただ…



やはり興味が
あるのは事実です


しかしながら



無知なもので…😭


皆さんに
叱られながら
核 国防 戦争 歴史
なんかを


学んで行きたいと
思っています!


学業の合間のレスに
なっちゃうので



途切れ途切れに
なりますが


学ばせて下さいね
(*´∀`)ノ

No.336 07/01/18 20:16
匿名77 

>> 327 匿名77さん このレスの なかほどに 表現されている 「殺しますよ」 発言についてですが… これは 「殺したくない …  殺された… アラユル意味において人をスポイルするよ(本当の意味での殺害も含む)、というニュアンスですが。宗教、民族間の苛烈な対立だってそうじゃないのかな。あっちとこっちってそんなに結び付かないのかな? という気分です。矛盾の完全さというものもあると思うのだけれどなあ。じゃないとすべからく、どちて、どちて、どちて坊や(一休さん)になるか、相手を消滅させれか自分の色に染め切るしか(存在そのものや精神の殺害?)ないよね。あれもあるけどこれもある。全部で一つ、一つも全部。あなたの中にも私はいる。私の中にもあなたはいます。だからあまり個人を個人と捉え過ぎないで下さい。個人は全てを含むし、個人は個人でもあります。だから別にあなたを否定しません。ここに究極の矛盾があります。矛盾は所詮言葉のニュアンスです。そういう意識のレッテルです。雨の日は「暗い、憂鬱」、と思われているだけです(一般的に)。もちろん僕にも好みはあります。それを善悪に置き換えると、言葉の響きが強過ぎて、たちまち二限論にとらわれます。で両極のものは「矛盾」なわけですから、矛盾もまた「イケないこと」の代名詞に意識されてしまいます。

No.337 07/01/18 21:13
自由人53 

>> 336 ん …… ・・・

一見 難解な ことを
言っているようですが…

「殺生」を
 拒否するために …
  あえて
   殺生を する …

暴力による革命…

テロリストの発想に近いかも…

って 直感しました…


過去の歴史において…

比較証明したら…

もしかしたら…

おもしろいかな?
  とも思いました …




まず

77さん ご自身の
  テロリスト観を…

お聞きしたいです…

失礼を承知で
おはなししたいんですが…

よろしいでしょうか?



あと…

私のことは 全否定しない …

と いわれましたが …

逆に

徹底して 殺人してまでも

否定したい…
ところは どこですか?

私のことは
どれくらい …
承知しておられるんですか ?




もしかしたら…

討論の予防線ですか?

それとも …… ?




   by みっちゃん

  • << 379 僕があそこで「殺しますよ」、と言っているのは、極端な選択肢を要求してくるのでしたら(右か左か)、抵抗のやり方として僕はあなたを(アクセルロディさん)殺しますよ、と言っているのではなくて。自分の中の(アクセルさんの)白と黒を他者にも投影しきるのでしたら、精神的に(そして肉体的にも...いつかは)人を殺してしまいますよ(これがすでに戦の発想)、という意味で言っています。そういう意味での「人をスポイルしちゃうよ」でした。第一あなたの感じたテロの発想でしたら、今まで僕の言ってきた態度に真っ向矛盾することになりませんか? なるべく武器を持たずに、お互いもう少し柔らかくヤリクリしてはいけないかな? と言ってきたのに、どうしても意見が対立する場合には「あなたを殺す」、と僕が言うのであれば、こちらから率先して相手に攻撃を仕掛けないまでも、有事の際(決裂)の徹底好戦が有り得るわけですから、そこで負けても良いと思う奴はいないでしょうし、まして相手を殺すつもりなのですから、そのタメの強力な武装を実際に持つ意識が働かなければおかしいことです。だったら僕は憲法九条を唾棄し、核武装などを推奨していることでしょう。
  • << 381 →それと、もちろんあなたのことは特に否定はしていません。というか話のやり取り自体をあなたとの間では殆どしていませんので、先のレスはアクセルロディさん達との今までのやり取りを思って言っている内容です。 あなた個人についてどう思っているかと問われれば、チョコ チョコと拾い読みしている中で、色々な知識を知っている方なんだな、という印象です。特に僕の場合はコチラでも平均以下の知識の語り手なので、余計に「へえ、そうなんだ」と思って見ていたりします。ですので、極端に(殺してまで)否定したいことも今特になく、それは、僕はあなたのレスを読んでいたってよく分からないからの、「 へえ、そうなんだ」でもあるからです。それで何か言い返す気持ちも生まれないかと。あと、極端にどちらか一方に固執しているようにも見えないから、それこそテロリストの過剰さも見えないので、特に反対の立場を取るという反応が生まれないのかも。まあ、質問くらいはそのうち思いつくかもしれませんが。
  • << 382 →●討論の予防線? 予防線でしょう、討論(戦争)の。討論に対する、戦いに関する意識の違い。白か黒かでしか決着の道はないのか。仮に相手が黒であったにしても、全ての道を塞いでしまうのか? そういうことを曖昧と取るのかどうかの、人とのやり取りにおける意識性。それこそテロリストの(一般的イメージ)考え方に見える。でそのテロリスト観なのですが。そのようなものに対するイメージは、【周りを巻き込む焼身自殺者】のような印象でしょうか。自分の意見や意思を伝えたり通すタメに、自ら火をカブり「どうだ、僕はこんなにも辛いのだ、苦しいのだ、訴えているのだ」、と見せつけ訴えてくる者。一般的な焼身自殺者は一人でやって苦しんでくれますが、テロとなると他の者にも損失を招く形で訴えかけ、「どうだ、こんなことになってしまったのも、お前達(巻き込まれた者も含む)のせいでもあるのだ!」 とやってくる。もちろんただの焼身自殺も他人に心理的負担を負わせるという意味では、他者を巻き込んでいるかもしれませんが、より進めて肉体のダメージ、消滅を持って破壊と混乱の苦渋でもって訴えかけてくる、という感じでしょうか。
  • << 383 → ...人にはそれぞれ不満や憤りを感じて他者に不遜な感情を抱いたりします。それを社会正義の意義に訴える論理の転換、それによって訴えかける集団性の伴い方。それら全てが極端に臆病で内向しているとも見えます。論理の構築や集団をよりどころとする気分は、個人的意思の弱さをそれらに転換しているようにも見えます。一人きりでも、大袈裟な社会意義を盾にしなくても、周りにある些細なことえの個人的感情にさえ取り組めない者達のタナトス、憤懣のやり場として被害者ぶった立場をとってはいないかと。そういう自らの弱さの意図も自覚しなければ、他人にそれを投影して、相手を甚だ卑怯で臆病な連中と責め立てるばかりになるのでらはないかと。

No.338 07/01/18 23:24
アクセルロディ ( ImET )

>> 337 流石「みっちゃん」
頭脳明晰ですね。
素晴らしい読解力です。

僕は、匿名77さんが「何処か遠くへ行っちゃった」のかと思いましたよ…。

ヒマ人226さんって高校生だったの!?

未来の「みっちゃん」かそれ以上のオッサン?になるよ…きっと。


クワバラ…クワバラ。


雑談化お許し下さい。

No.339 07/01/19 00:24
社会人2 

スレタイから脱線するのは良いけど、レスが難解で入っていけない💧、(+_+) 核武装しても、経済制裁受けない、孤立しないという根拠は? インドやパキスタンは影響無かったという答えでは、納得し難いんだけど、それは別として核武装した後のことなど考えているのでしょうか? 中国・ロシアの反応とか動きについては、どう予想されているのでしょうか? 、武力と経済力は深い因果関係あるから、経済成長を続ける両国に対して、核を持つ国同士として、最新の情報を出して、どう向きあっていくべきか、熱いレスを期待します。 ただ中国はこんなヤバい国なんだとか、そんなレスはいらないです。

No.340 07/01/19 02:52
社会人2 

中国のミサイルとか、関連の内容の検索をすると、核武装賛成派がレスしていたのと同じような言葉が並んでます。 たがら日本が核武装すれば、どうなるの? とにかく核武装せよ! それだけでは説得力ないです。 台湾はおろか日本も、中国の属国になっているとか。 いつ攻撃するの? 日本が核武装する前に中国は攻撃したほうが良いんでないかい?

No.341 07/01/19 06:19
自由人53 

>> 340 少し むかし …

TDI… だったっけ?

日本が 核ミサイルからの
防御システムの
導入の検討に
入ろうとしている時に
中国から
クレームがあったこと
覚えてますか?



TDIは
専守防衛の理念に
合致して

まったく問題ないし…

このやろ… 中国 …
なんで
文句つけてくるんだよ!
って
思われた方々も
かなり おられたかと
思います



もう お気づきの方も
たくさん
おられると思いますが…


中国は

防御的パワーバランスの
思考の国だろう …

国外への軍事介入は
ヒット & ウェイ …

「攻撃 と 撤退」…
そして
戦いの長期化 …

米国とかロシアのような占領行政は…


おそらく… 苦手 …

だから
世界的地位の
バランス戦略上…

米国の
他国への介入施策には…

ことごとく反対してきたと
思われる…



以上の ことから
考えてみれば …

中国から
日本に 軍事的に
何か仕掛けてくることは…

日本側が
よほど 無防備で …

さあ いらっしゃあい

って
見え見えの
誘いでも かけない限り…

ないでしょう …



かえって

なにか…
ワナかも …

とか 勝手に疑心暗鬼に
なって
躊躇し
短期的に断念するかも
わかりません




私が いいたいのは…

日本側にとって

「核」は
外交カードとしては

かなり有効なんですよ…

という事実…



中国が

日本に対して

持っている考え

って なんだろう?

という思考の提唱…





日本側の

「核」から連想されるもの … 
= 思考停止 …


結果 … 感情論 …

という トラウマからの
脱却 …


以上が
言いたかったのです …





   by みっちゃん

  • << 345 先制と防衛の自在性から、核不保持がそれを阻むことにはならないですか? 日本だけは核武装しない意義を世界平和への支柱としたい、と言えば夢物語と思うでしょうが、核戦争が始まれば世界の環境は修復不可能、チェルノブイリはそれを教えています。それは中国や米国ロシアの科学者も分かっているはずです。 そのことが表向きに大きな声とならないのは、米国を始めとする世界の軍需産業の策略なんです。 つまり危機を煽っている国防関連の著者は、その息がかかった者たちということです。全ては金のために動いている。
  • << 347 外交カードとして、具体的にどう有効なのか、実際に核保有国がどんな外交カードとして使っているのか、南米諸国は反米色が濃くなっているが、米国がそのカードを使おうとしてますか?、ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ディベートの何たるかを知らない自分が、みっちゃんと交すのも大変なんですが、知識溢れ、論理的に組み立てた上で核武装反対出来る者やぁ~い、おいでください。
  • << 357 その外交カードとして具体的にどう有効なのか、保有国が現実にどう使われ国益になったのか、それなら逆に核不保持は外交カードにならないのか、この質問には答えてもらえますか?

No.342 07/01/19 07:11
ヒマ人226 

>> 341 おはようございます🙋


違うサイトにて


核武装賛成派の
方々と
議論する時に


賛成派が必ず言うのが


インド…
パキスタン…
イスラエル…
北朝鮮…は


実際に
核が持てている!


あと
日本が
条約や条件などと
いった
順序をふまえずに
核を保有したなら
いったい
どこの国が
日本に対して
経済制裁をするの?
世界経済の
流れからして
経済大国日本に対し
制裁なんて
絶対ありえない!


もし、万が一…
経済制裁に
なった場合…
日本は金持ちだし
経済は安定してるから
5年は
耐えられるんだよ!


と言われます…



上記の質問に
答えられない
おいらは…




「ギブアップ?」



てな事を言われて…


半泣きに
なっちゃいます💧


日本て
そんな金持ち?


国の借金の
約半分だったかなぁ…


国民からの
借金なんですよね?


経済制裁されて
5年も
耐えられないと
おいらは考えてますが


みっちゃんの意見を


是非
お聞きしたいです

No.343 07/01/19 12:55
自由人53 

>> 342 ふっふ~ ん ……


はなしを聞く限りにおいては…

ツッコミどころ
満載のような感じが
するけどなあ …



議論のやり方の
一例を

少し
教えてあげようか …



議論… とか …
討論…


顕著な ところで言えば…
裁判 … などは

正邪とか… 善悪…
なんかは…

関係ないんだと …


「いかに 勝つか…」


そのテクニックの
優劣を競う場 …

という捉え方が
正しいのかもしれない…
なんて言われ方している…

のは 知ってる ?…



主張 …

根拠 … 前提 …


シンプルに考えて…


議論は
この三つで
構成されています…



相手の主張を
崩す …
手っ取り早い方法は

主張の
根拠となっている
前提条件を

いかに
崩すか …
崩せるか ? …


ここに
集約されますね



いったん

相手の主張 …

根拠 …

前提 …




素直に 頭に 受け入れ…

次に 本当に 納得できるのか?

自問自答して …
(腹で考える … )


合理性…
妥当性…
具体性…
現実性…


しっくりいかなかったら…

その主張には
どこか欠陥が

あるということだな…




以上… ヒント終わり!



がんばって !


   by みっちゃん

No.344 07/01/19 15:19
陽介くん ( lLMSi )

>> 343 主張 根拠 前提…


ディベート
ですね


ディベートは
授業で
ちょび~っとだけ
した事があります。



みっちゃんには
突っ込み所満載でも


今の僕には
知識がないから…💧





「ギブアップ?」

てな事
言われちゃうんです😱



しか~し!!!

僕なりに
知識を入れ


必ずや


奴を論破してやります

(`・ω・´)ムキッ


でもね
みっちゃん…


ただ
漠然と
文献だけに頼るのも


良くないんですね



因みに…

英語の先生に


日本は核武装
すべきかなぁと
聞いてみたところ…





「さあ」だって😂


あほんだらぁ
でしょ(笑)


なんか
雑談部屋みたく
なってしまって
ごめんなさい…



ヒント頂いておきながら

もひとつだけ
質問します

あつかましい奴😥


例えば

本 ひとつとっても

南京大虐殺を
捏造とする本と


実際にあったと
主張する本があり…



早い話が…



どないやねん
状態な時があります



こんな時は



何を基準に
正誤を判断したら
いいのですか?


よろしくお願いします!

バイ陽介

  • << 350 「常識」を 判断基準に 当然 おく… いわゆる 合理性 … たしからしさ … あり得る はなし か どうか ? ですな …        …以上 まずは 自分が 納得できるか どうか ? から スタートしてみれば…    by みっちゃん

No.345 07/01/19 15:28
社会人2 

>> 341 少し むかし … TDI… だったっけ? 日本が 核ミサイルからの 防御システムの 導入の検討に 入ろうとしている時に 中国から クレー… 先制と防衛の自在性から、核不保持がそれを阻むことにはならないですか? 日本だけは核武装しない意義を世界平和への支柱としたい、と言えば夢物語と思うでしょうが、核戦争が始まれば世界の環境は修復不可能、チェルノブイリはそれを教えています。それは中国や米国ロシアの科学者も分かっているはずです。 そのことが表向きに大きな声とならないのは、米国を始めとする世界の軍需産業の策略なんです。 つまり危機を煽っている国防関連の著者は、その息がかかった者たちということです。全ては金のために動いている。

No.346 07/01/19 15:41
アクセルロディ ( ImET )

>> 345 単なる質問ですが…。
「対華21カ条」を現在の中国人はどう思ってるんでしょうね…?

  • << 348 アクセルロディさん、自分は知りませんよ。 それに一つの事柄に中国人がどう思っているか、というのが世論としてなのか、政府部内首脳部としてなのかも分からない。
  • << 349 …?、その対華21カ条が何だと…。歴史認識の問題? 中国とは歩み寄れない、中国は信用出来ない、とかそういうことですか? 過去のことを、よく引き合いに出すけど、政情は流動的で、今、何をしようとしているかが重要じゃないんですか?

No.347 07/01/19 15:53
社会人2 

>> 341 少し むかし … TDI… だったっけ? 日本が 核ミサイルからの 防御システムの 導入の検討に 入ろうとしている時に 中国から クレー… 外交カードとして、具体的にどう有効なのか、実際に核保有国がどんな外交カードとして使っているのか、南米諸国は反米色が濃くなっているが、米国がそのカードを使おうとしてますか?、ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ディベートの何たるかを知らない自分が、みっちゃんと交すのも大変なんですが、知識溢れ、論理的に組み立てた上で核武装反対出来る者やぁ~い、おいでください。

  • << 353 決して スルー しているわけでは ありません … ただ … いま 少し … 私の論調を お読み取り下れば … ありがたい … かな と思っております … 私は あなた方が言われているほどの… 人間では… … ありません また … どう 見られようが ごかってですが… 私自身の 今のところの考えは 憲法の理念を追求する 現実派 … といった … ところだろう… と思っております… … よろしく   お願いいたします    by みっちゃん

No.348 07/01/19 16:03
社会人2 

>> 346 単なる質問ですが…。 「対華21カ条」を現在の中国人はどう思ってるんでしょうね…? アクセルロディさん、自分は知りませんよ。 それに一つの事柄に中国人がどう思っているか、というのが世論としてなのか、政府部内首脳部としてなのかも分からない。

No.349 07/01/19 16:38
社会人2 

>> 346 単なる質問ですが…。 「対華21カ条」を現在の中国人はどう思ってるんでしょうね…? …?、その対華21カ条が何だと…。歴史認識の問題? 中国とは歩み寄れない、中国は信用出来ない、とかそういうことですか? 過去のことを、よく引き合いに出すけど、政情は流動的で、今、何をしようとしているかが重要じゃないんですか?

  • << 418 「今、何をしようとしているか」も重要だけど…。 日本だけで解決出来る問題ではなく、中国と云う外国が関わってくる訳だから…。 相手側の心情を良く理解した上で、対処法を探さないと、判断を誤りますよ。 あなた…日本の常識や良識が何処の国でも通用すると錯覚していませんか? 1915年5月9日…。 日華条約における対華21カ条の要求に中国が屈した日…。 中国をあたかも日本の属国とみなす様な無理難題を、軍事力を以て脅迫し、当時の中国大総統「袁世凱」に無理矢理認めさせた日である…。 中国人はこの日を「国恥記念日」として今尚記憶に留めている…。 この日以来、中国が日本を心から信用する事はない…。 あなた方の主張…。 「如何にそれが困難であっても、武力に頼らずあくまで平和的な解決策を模索していこう」と云うのは… たとえ、我々軍拡派に「理想論」と嘲笑されようが…「理想=善」 被爆戦敗国日本の「正義」であろう…。 (↑あなたの嫌いな言葉) しかし、いくら立派な主張でも、分析や状況判断を欠いた論は「感情論」 やはり、見識を深めるべき…。 過去レスで痛いと感じたのは… 国際社会からの孤立…。 だがそれは「核を持てない理由」であって「核を持つべきではない理由」でも「核を持つ必要がない理由」でもなく、主張に対する正当な根拠ではない…。 それから… 僕は既に核武装論者ではありません…。 念のため…。

No.350 07/01/19 16:48
自由人53 

>> 344 主張 根拠 前提… ディベート ですね ディベートは 授業で ちょび~っとだけ した事があります。 みっちゃんには 突っ込み所… 「常識」を

判断基準に

当然 おく…



いわゆる

合理性 …

たしからしさ …

あり得る はなし か
どうか ?

ですな …




       …以上







まずは

自分が 納得できるか
どうか ?

から

スタートしてみれば…




   by みっちゃん

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧