40歳以上同士の結婚について

レス18 HIT数 1495 あ+ あ-


2019/04/28 22:17(更新日時)

俺は44歳の男性です。

今、40歳の女性と付き合っていて、1年と半年になります。
そろそろ結婚の話も最近するようになりました。

結婚についてお互い子供は諦めており、お互い一人暮らしで
一緒になれば、生活に於ける無駄な出費もなくなり寂しくも無く、
この当たりを考慮にいれて、結婚したいと思う様になり話し合って
来ました。

結婚後は共働きを続け、独身時代とあまり変わらなく一緒に
生活をするというだけです。

しかし最近、彼女は俺の貯蓄額や収入面を聞いてきて、俺が
正直に言うと納得出来ないようでした。

俺は中小企業で働いていて、そんなに高収入ではありません。
貯金も100万位しかありません。
貯金が44歳にもなってあまり無い事は、趣味が沢山あって
それにほとんどの収入を使ってしまいます。

しかし結婚の条件が若い方達みたいに、男性が女性を養うと
いう事は俺たちにはありませんので、俺の貯金額や収入面は
折半の生活費をお互い入れる事で、何の問題は無いと思います。

女性の皆さんは、この付き合ってる彼女の気持ちが解りますか。

勿論、家事面も完全に折半でやりますのでその辺は彼女に
話してあり、長年の家事で普通の女性並には出来ると自負して
おります。

俺の聞きたい事は、40歳以上の子供を期待しない結婚は
生活出来れば男性の金銭面は考えないものと思っていたので
この彼女は、何が納得出来ないのか解りません。

宜しくお願いします。



No.2839533 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.15

皆さん、返レスが遅くなり申し訳ありません。
沢山のレスを戴きまして恐縮です。
ありがとうございます。

しかし、、、、皆さんのレス内容が厳しく何て返レスして
いいのか解りません。
中には中傷的なレスもあり、気が滅入っております。

俺と彼女の関係は、若い人達みたいな恋愛関係では
ありません。
金銭的にはお互い相手に頼らず、今までやってきました。
お互いヒマな時どちらともなく誘いあって、都合が付けば会って
寂しさを埋めるというか、そんな感じです。
あまりお互い結婚に対して、一般的な興味や期待はありません。

まあ、今日は先程外出先から帰宅して疲れているので頭が
回りません。

明日又返レスで詳しい内容を書きたいと思います。

  • << 17 今まではただの彼氏彼女だからそこまで突っ込んだこと聞けないし踏み込まないで来ただけで、結婚するとなったら話は別でしょう。もうそこからして認識が甘すぎると思う。批判したいのではなくて、主さんこれ当たり前の一般論ですからね。 完全独立採算のカップルなら結婚しないでただ一緒に住めばいい。結婚するってことは相手方のご両親の世話やお嫁さんが例えば妊娠したら養う義務もある。責任じゃなくて法的な義務ですよ。 子どもは諦めてるからって簡単に言うけどそれは彼女の本心からの希望なんですか?45で初産する人もいらっしゃいますよ。もし出来たら、主さんの貯金で賄えます?出来ないよね。彼女はそういうことも考えてると思いますよ。言葉にしないだけで。主さんのいってることってままごと婚みたいです。
  • << 18 だったら結婚というかたちを取らないで、これからもずっと寂しいときだけ会って、寂しさを埋め合う関係でいたらよくないですか? お互い、相手の人生を背負う覚悟がなければ、結婚は無理だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧