注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
友達ってなんだろう
20代のお姉さん

地震対策されていますか?私が心配性ですか?

レス16 HIT数 864 あ+ あ-

名無し
19/06/14 23:30(更新日時)

大学生、女です。

家から大学が近いので、実家から通っています。住まわせてもらっている事に感謝していますし、その分バイトもして学費なども少しずつ払っています。

私は福岡県に住んでいるのですが、両親は全く、なにも、地震対策をしていません。

水や食料などの備蓄もないですし、家にある全ての棚は大きめの地震がきたら倒れるだろうな〜と思います。

そういう事が不安になり、母に相談したのですが「死ぬときゃ死ぬ」と笑われます。

一緒にホームセンターに行った際に、どうにかお水や懐中電灯など買いましたが、「心配性」「こっちには死ぬような地震はこないよ」と笑います。父も母もです。

リビングの大きなテレビとかも本当は固定すべきなんでしょうが、そんな事を言い出せる空気ではないです。

食器棚だけは位置的に倒れたら本当に危ないので、金具で固定しようよと話しても(持ち家です)
「壁に穴があくじゃない」と、ものすごーーく嫌な顔をされます。

自分のバイト代から自分の分の防災グッズを買い、枕元に置いていつも寝てます。ハザードマップ を見ていざとなった時の避難場所なども確認してます。

確かに心配性かもしれませんが、笑って小馬鹿にするような両親がすごく嫌になったりもします…。

私がついムッとして「一人ででも生き延びるからね」と「なんでよ〜冗談じゃない(笑)」とまた笑われます。

きっと何かがあった時、避難する人を笑うのがうちの親です。

実際に、集中豪雨の時も近所の方は何人か避難されてましたがうちはしませんでした。

皆さまのお家はどれくらい地震対策されていますか?

両親になんと言えば聞いてもらえるのでしょうか?小馬鹿にされてしまうのはすごくモヤモヤします。

タグ

No.2832033 19/04/13 21:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/13 22:11
匿名1 

地震対策していませんが、お金とお薬手帳は直ぐに手に取れるようにしています。

いろいろ事情があり、地震対策をしていないという現状がありますね。

いっちょ、地震対策をしておこうと思います。

  • << 4 私の両親もこんな風に話しをきいてくれたらな…と思ってしまいました。 お返事くださりありがとうございます。 現金、通帳、免許証、保険証などは手に取れるようにしていましたが、お薬手帳はしてませんでした…!為になります。ありがとうございます。( ^^ )

No.2 19/04/13 22:25
名無し2 

毎日ビクビクした生活はよくありませんが。

備えあれば憂い無し。備蓄も貯えています。

ご両親の分も備えてはいかがですか。

  • << 6 私が心配性すぎるところもあると思います。 金銭的に余裕もなく、100均で揃えたりして完璧ではないですが、心がけというか、もし何かあった時にすべき事(ガスの元栓を閉めるとか。プロパンなので復帰方法など)は頭の片隅に置いて生活するようにしています。 初めのうちは家族分…と考えていたのですが、小馬鹿にされて笑われるうちになんだかどうでもよくなってしまって… 食器棚に突っ張り棒を一人で固定していても、手伝ってもくれずに「なにそれ見た目が悪いじゃない…。こんなの意味ないんじゃないの〜?笑」と言わたり…。 リビングのテレビも元々サイズに合っていないテレビ台に置いてあり、すごく不安定なんです。 でももう壊れたらいいんじゃない?と思ってしまうようになりました(性格悪いですよね。すみません) お水などは家族分用意しています。 一次持ち出しの避難バッグは自分のものしか準備していません…。 二次持ち出しとして家族分もこっそり用意しておこうと思います。見られたら笑われるでしょうが(´;ω;`)

No.3 19/04/13 22:28
匿名3 

家具固定は少しずつしといた方がいいよ。
九州でしょ。

  • << 7 ありがとうございます! 両親の持ち家ですが、穴をあけたくないみたいなので、突っ張り棒などをバイト代から買ってはみましたが、全ての棚に取り付けるのは無理そうです…。 両親が協力的であればなと思ってしまいます…。自分の出来る範囲で対策しようと思います。ありがとうございます(´;ω;`)

No.4 19/04/13 22:32
名無し0 

>> 1 地震対策していませんが、お金とお薬手帳は直ぐに手に取れるようにしています。 いろいろ事情があり、地震対策をしていないという現状がありま… 私の両親もこんな風に話しをきいてくれたらな…と思ってしまいました。
お返事くださりありがとうございます。

現金、通帳、免許証、保険証などは手に取れるようにしていましたが、お薬手帳はしてませんでした…!為になります。ありがとうございます。( ^^ )

No.5 19/04/13 22:37
匿名5 

賃貸だから壁に穴を空けられないけど、棚などは転倒防止突っ張り棒をしてる。
水やお茶もケース買いして数箱備蓄するようにはしてる。
あと、乾パンなど日保ちするものや防塵マスク、防塵メガネ、手袋、懐中電灯、使い捨てカイロ、ヘルメット、簡易トイレくらい。

不安なら両親に頼らず、自分のできるところは自分ですればいいのでは。

  • << 9 うちの家族が何も準備しないので、私だけ?みんなはしてないのかな?と思っていたので、準備されてると聞いて安心しました。 不安がりすぎるのも駄目なんでしょうが、出来る範囲で準備しておこうと思います。ありがとうございます(´;ω;`)

No.6 19/04/13 22:43
名無し 

>> 2 毎日ビクビクした生活はよくありませんが。 備えあれば憂い無し。備蓄も貯えています。 ご両親の分も備えてはいかがですか。 私が心配性すぎるところもあると思います。

金銭的に余裕もなく、100均で揃えたりして完璧ではないですが、心がけというか、もし何かあった時にすべき事(ガスの元栓を閉めるとか。プロパンなので復帰方法など)は頭の片隅に置いて生活するようにしています。

初めのうちは家族分…と考えていたのですが、小馬鹿にされて笑われるうちになんだかどうでもよくなってしまって…

食器棚に突っ張り棒を一人で固定していても、手伝ってもくれずに「なにそれ見た目が悪いじゃない…。こんなの意味ないんじゃないの〜?笑」と言わたり…。


リビングのテレビも元々サイズに合っていないテレビ台に置いてあり、すごく不安定なんです。

でももう壊れたらいいんじゃない?と思ってしまうようになりました(性格悪いですよね。すみません)

お水などは家族分用意しています。
一次持ち出しの避難バッグは自分のものしか準備していません…。

二次持ち出しとして家族分もこっそり用意しておこうと思います。見られたら笑われるでしょうが(´;ω;`)

No.7 19/04/13 22:46
名無し 

>> 3 家具固定は少しずつしといた方がいいよ。 九州でしょ。 ありがとうございます!

両親の持ち家ですが、穴をあけたくないみたいなので、突っ張り棒などをバイト代から買ってはみましたが、全ての棚に取り付けるのは無理そうです…。

両親が協力的であればなと思ってしまいます…。自分の出来る範囲で対策しようと思います。ありがとうございます(´;ω;`)

No.8 19/04/13 22:48
匿名8 

福岡なら警固断層が近いから怖いよね。
私も一通りの準備はしてある。
主さんは、一人暮らしをして、安全な部屋に住むのがいいと思う。
私はそうしてる。
心配性を育てる親には、ちょっと特徴があって、だから離れて暮らせば、主さんは解放されて楽になると思うよ。
あんま親に関わらないのが、主さんの為だなと思う。

  • << 11 ありがとうございます(´;ω;`) 「福岡は大丈夫」と両親からは言われてますが、大丈夫な場所ってないんじゃないの?と私は思ってしまって… 実家から学校がすごく近かったので家から通ってましたが、一人暮らし考えてみます。 両親にはすごく感謝していますし、好きなのですが、どうして笑うの!とモヤモヤしてしまいます…。

No.9 19/04/13 22:49
名無し 

>> 5 賃貸だから壁に穴を空けられないけど、棚などは転倒防止突っ張り棒をしてる。 水やお茶もケース買いして数箱備蓄するようにはしてる。 あと、乾パン… うちの家族が何も準備しないので、私だけ?みんなはしてないのかな?と思っていたので、準備されてると聞いて安心しました。

不安がりすぎるのも駄目なんでしょうが、出来る範囲で準備しておこうと思います。ありがとうございます(´;ω;`)

No.10 19/04/13 22:55
社会人10 

一昨日、地震雲が出てましたねっ

No.11 19/04/13 22:55
名無し 

>> 8 福岡なら警固断層が近いから怖いよね。 私も一通りの準備はしてある。 主さんは、一人暮らしをして、安全な部屋に住むのがいいと思う。 私は… ありがとうございます(´;ω;`)

「福岡は大丈夫」と両親からは言われてますが、大丈夫な場所ってないんじゃないの?と私は思ってしまって…

実家から学校がすごく近かったので家から通ってましたが、一人暮らし考えてみます。

両親にはすごく感謝していますし、好きなのですが、どうして笑うの!とモヤモヤしてしまいます…。

No.12 19/04/13 23:07
匿名12 

私はリュックに多少用意してます。
実家の両親も自己流で用意してます。
食器棚が開き戸なので、一時期左右の持ち手に棒を挿してました。
家事がやり辛いと今は外してます。
フローリングの上の家具の下には滑り止め敷いてます。

タンスや食器棚の上は、縦揺れに備えるのならダンボールの空箱でいいみたいです。
可愛い箱(なるべくきっちりサイズ)なら家族もそこまで嫌がらないかもしれませんよ。

近所の人達はほとんど用意してないそうです。
やっても多少の水くらい。
あまり関心がない人が多いですね。

使わないに越したことはないので、お守り程度の気休めに用意してる感じです。
用意する事で災害を呼んでしまいそうだから嫌と言う人もいるかもしれませんね。

No.13 19/04/13 23:27
名無し13 

福岡の島で大きな被害があった地震の時、以前の九大の箱崎キャンパスでしたか、地震対策でつっぱり棒を施していた研究室は棚は倒れなかったそうです。
棚の手前の2角に折った厚紙を挟むだけでもいいです。
もちろん、酷すぎる揺れだとつっぱり棒も無力ですが、有効で命を守れる場合もあるので、意味はあると思います。
あと、学生さんなら通学中に地震に遭うことも考えて、最悪歩いて帰れる靴や飴、水などを携帯してはいかがでしょう。

No.14 19/04/14 14:19
匿名14 ( 40代 ♂ )

これは個人個人の価値観で基準なんて無いということでよいと思います。
小馬鹿にするならそれはスルー。自分の命に対しては自分の思いが大事。
それはご両親も同じで、心配しないなら事故責任で事が起きてから上手く立ち回るのが得意かもしれません。

私は心配症で非常グッズや水の用意などしてます。

結構皆さんあまり気を遣わない人は多いですよ。
東北大震災の時は、徒歩で帰宅(約8時間歩いた)の人が沢山いましたが、普段から災害帰宅マップを持っていたのは私だけでした。みんな私のをコピーしてました。

No.15 19/04/15 04:40
匿名15 

テレビで経験者の話で、背の高い大きな家具を天井と突っ張り棒で固定するやつは大きな地震のときははずれて倒れてきたから意味なかったってやってたけどね。

我が家はちょうど家建てる計画してるときに大地震が起きたから、連日の報道見て感化されて家全体が地震のこと考えた設計に変えました。
本当に地震のこと考えるなら設計の段階から携わらなければ改善されないかもね。
なので我が家は全ての部屋で市販されてるような背の高い大きな家具はなく、その代わり全ての部屋で棚から何まで柱からの造作で作られてるから倒れようがないやつだよ。
他にも大地震が起きたときに通電火災を防ぐ装置、部屋や家から脱出できるようにドアや窓の工夫、2階をつくらない、建物の構造を地震に強くするや間取りの工夫などこれでもか的に色々やりました。

我が家で唯一危ないとすれば冷蔵庫だけど、固定していませんが倒れた時に逃げ道の進行方向をふさがない位置に設置はしてありますね。これは家を作る際の地震対策でよく言われてるやつですね。
そして倒れてもまっすぐ前にしか倒れようがない設計になっているから横に逃げればOKでしょうかね。
水や食糧をストックする収納も充実させました。
あの日大地震が起きなければここまでは自分もしなかった。
やはり恐怖を目の当たりにして変わった。それまでは何も考えていなかったからね。備えないとダメ。

No.16 19/06/14 23:30
匿名16 

私も、地震少し気にしてます。
毎月?少しずつ防災グッズ集めたりしています。
貯金はなかなかですが(^^ゞ
できるのは、あと地震対策の知識学んだりすることかな…?
2019年危ないとネットで見たりしますが
30年以内なので、先なのかな?と思ったり(^^)
最近は定期的に、ネットで情報見たりしてます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧