注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

お母さんについて

レス7 HIT数 437 あ+ あ-

名無し
19/04/06 21:35(更新日時)

お母さんは部活のことで一々文句を言ってきます。私は陸上部で長距離をやっているのですが、大会でいい結果じゃないとすぐに、『遅かったね。別に期待はしてなかったけど。』や、『デブだからだよ』と言ってきます。だからといって、いい結果を出してもへぇー、みたなリアクションばっかりで、どうでもいいみたいな反応するんです。私は特別足が速いわけじゃないのですが、自分なりに頑張っているつもりです。今日の大会が終わったあとも、『お母さんの仕事場の子の方が、あんたより1つ下なのに速かった。なんでもうちょっと頑張れないの?体力無さすぎ。あと1周2秒くらい速く走れるでしょ?』と言われました。お母さんは、別に陸上をやってた訳でもないし、人に太ってるなんて言える体型ではありません。なのに私のことを見下すように文句を言ってきて、腹が立ちます。私は通信陸上に出ることを目標にしてるのですが、もうやる気が出ません。別にお母さんに褒めて欲しいわけではありませんが、散々酷く傷つく言葉を言われ、目標なんてどうでもよくなりました。悲しすぎて涙が止まりません。何か言葉をください

タグ

No.2828156 19/04/06 18:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/04/06 18:42
hiroshi ( 40代 ♂ lxn9Sb )

お母さんはあなたのことを応援したい気持ちをうまく言葉や態度に出来ないのだと思います。
お母さんのことで、自分の目標に対して頑張らないことはきっと後悔すると思います。

No.2 19/04/06 18:44
通行人2 

我慢しないで今思っている事をお母さんにぶつけてみれば?
言わないと分からない人なんじゃないかな。
「お母さんの為に陸上しているんじゃないよ。なぜヤル気なくす様な事を言うの?」位の事を言ってもいいと思う。
兄弟とか他に相談する人はいないのですか?

No.3 19/04/06 19:00
匿名3 

伸びるものも伸びなくなっちゃうね。
無神経のいうか、褒めて伸ばして行くお母さんだといいのにね。
傷付いていること伝えてみては?お父さんに相談するとかは?

No.4 19/04/06 19:03
匿名4 

そんな事で、どうでも良くなる目標なんて、あなたに何の意味があるの?お母さんを理由に逃げてない?甘えん坊の自分に涙をしなさい!涙が枯れたら、黙って走りなさい!!!

No.5 19/04/06 19:11
匿名5 

周りの人の目って気になるし、ネガティブな発言されたら余計に考え込むのも分かるよ。
でも、他人の言葉に流される癖がつくといつか後悔することもあると思う。
今は気持ちが落ち込んでるから、少し走ることをお休みしたり、休憩したりして、元気を蓄えていけばいいと思うよ。
主さんが今まで頑張ってきたことを、今辞めたとしても無駄にならないと思うけど、続けていったらそれが将来自信に繋がると思うから、また走れるようになったらいいね。

No.6 19/04/06 19:28
匿名6 

この野郎と思って頑張るか、辞めるか
上手いプレイヤーはゆるゆるはやっていない
自分のモチベーションは自分で管理
私はそうやって奥歯噛み締めてレギュラーとってきた
体力ないならつける
勝てないなら痩せて体軽くする
親に報告もしないし試合見に来たこともない

取り敢えず痩せてみたらどうかな?
体軽くなって持久力保てるようになるよ
自分が楽する為に痩せる!

No.7 19/04/06 21:35
匿名7 

うちの子も長距離でしたけど、一周2秒ってそうそう縮められないですよね。お母さん人を非難する前に食事のメニューの反省や自分が反省出来ることがあると思うけどな。
長距離は栄養管理も大事だし。
お母さんのことは無視でいいよ。試合見に来ないでって言っておけば?
人と比べるより自己ベストを出すことだよね。
長距離の練習ってきついし、真面目でコツコツやる子が多いですよね。
親バカの偏見ですけど、長距離の子はみんないい子。主さんも頑張ってて偉いです。
通信頑張ってね。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧