注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

義両親が過保護すぎる😥

レス6 HIT数 2839 あ+ あ-

匿名さん
09/01/06 22:07(更新日時)

はじめまして。

来年結婚予定で、
5月には新居が完成予定です。

打ち合わせの間も色々トラブルはあったのですが、
義両親の過保護さに最近疑問を感じてしまいます。

私の両親は基本的に放任に近い感じで、
何でも最初は見守ってくれますが、後は失敗しても自分で考えて行動するように言われて育ちました。

今回新居を建てるにあたって、土地探しも打ち合わせもローンの審査の時も全て必ず来ます。
余りにも過保護でこのままだと何から全て義両親に頼ってばかりではいけないと思い、
彼になるべく私達が動いて調べようと言ったのですが、
家が建つまでは我慢してほしいとのことなので、
不満は言わない様にしました。

続く

No.282018 08/12/23 23:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/23 23:41
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

続きをどうぞ😃

  • << 3 早速のコメントありがとうございます😃 今書き終わりました。 長いし全然まとまっていませんが、良ければ読んでご意見下さい💡

No.2 08/12/23 23:45
匿名さん0 

続きです

姑は彼が小さい頃に癌で亡くなりそうになり、元々体が弱くてよく寝込んでいたそうなのですが、
水晶など100万円程かけてそういった物を購入し、家に置いたら姑の体調もよくなったそうです。

先程彼が言っていたのですが、義両親が新居が建ったらその水晶等を置くのを楽しみにしていると言っていました…

費用は義両親がだしますが、正直怪しいし

このままだと今後子供がうまれてからの教育方針から学校から何から何まで干渉されそうで不安です💦

悪い人達ではないし嫌いではないのですが、
ちょっと最近将来が不安でしんどいです😥

私はわがままでしょうか…

No.3 08/12/23 23:48
匿名さん0 

>> 1 続きをどうぞ😃 早速のコメントありがとうございます😃

今書き終わりました。
長いし全然まとまっていませんが、良ければ読んでご意見下さい💡

No.4 08/12/24 00:10
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

5年前に新居を建てました😃


契約してから義理親に話したら激怒され、弁護士と話し合いして契約解除までになりそうな状況でしたが、何とか建てました。


以後、気に入らない事があるとすぐに電話で長々と子供の教育の事話されたり、子供がちょっと熱出しただけで来たり…。義理親の考えに疲れます😥


私が意見しても、義理親は全く聞く耳もたないですし、こんな状況なので、私も話の内容によっては無視したりしてますよ。


私と義理親の仲は険悪になりましたが、何が起きても、旦那や子供の事をしたいみたいです。


私には義理親を変える事は出来なかったので、会ってもなるべく距離おいた接し方してます。

No.5 08/12/24 23:14
匿名さん0 

>> 4 書き込みありがとうございます😃
そして返レスが遅くなってごめんなさい💦

何かしてあげたいという気持ちも分からないでもないんですが、
あまり干渉され過ぎると息が詰まりそうになりますよね😢

私は今は険悪でもないし、向こうも仲良くしたいと言ってくれている様ですが、
このままだといつ険悪になるか😫
子供も凄く欲しかったのですが、色々され過ぎるのが嫌でいらないかなって思えてきました⤵

考え等変えれるものなら変えたいですが、
向こうは恐らく○○家に入るのだから従うべきと考えおり、
彼も同じ考えっぽいです⤵

もう変わって欲しいとか望まずに、
1さんの様に距離を置いて接するのが一番楽そうですね💦

No.6 09/01/06 22:07
新婚さん6 ( 20代 ♀ )

>> 5 その気持ちよく分かります❗ うちも どちらかと言えば放任ですが義両親は過保護です😥 何をするにも親がでてきて、あたしの話には旦那は その時は納得するのですが、いつの間にか 丸め込まれて あたしの意見は無視です❗正直 疲れます😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧