会社を辞めたいと言われました
長文になります。
昨日旦那が「仕事辞めていいか?」と言ってきました。
私は「え?」と固まってしまいました。
旦那は「ごめん、忘れて。この事はもうふれないで」と言って寝ました。
今朝も普通な感じで仕事に行きました。
どうすればいいでしょうか?
今まで旦那は3回転職してます。
これは旦那に否はなく給料未払いが続き退職、倒産、いきなりの解雇です。
そしてそれまでの仕事は日給月給、季節労働で社保もボーナスもなかったです。
正直生活はカツカツで給料未払いや仕事見つかるまでの生活費で貯金はなくなりました。
ようやく今の仕事が見つかり(基本給は安いですが)社保もボーナスもありますが生活苦の借金もありプラマイ0です。
でもやっと落ち着きこれから!と思ってた矢先です。
10年前なら辞める選択もありましたがだ旦那は57才です。
しかも来年子供が高校卒業で進学予定。
私も昨年まで借金返済に働いてましたが体調を崩し退社、そして今月に手術があります。
正直辞められると困ります。
貯金もわずかで路頭に迷います。
かといってこのまま働いて心身ともに壊れたらと思うと。
旦那は今まで本当に頑張ってくれました。
安くて辛い仕事も一切愚痴も言わず働いてくれました。
そんな旦那が辞めたいというのはよっぽどだと思うんです。
続きます。
もうこの話は忘れて、触れないでと言われた以上辞めるの?どうするの?と聞けません。
聞くとプレッシャーをかけてしまいます。
多分我慢して働いてくれるんだと思います。
そういう人なんです。
だからかえって心配なんです。
ストレスで心が壊れてしまったり、ふと糸が切れてしまって最悪なことになったりしないかと。
そう思うと私も手術(開腹手術です)でそのまま目が覚めなければ保険金入るなぁとか悪い方に考えてしまい…。
もちろんそんな事はすぐ払拭しますが。
1ヶ月は安静に言われてますが動けるようになったら仕事も探すつもりです。
子供に進学を諦めてもらおうかともふと思いましたが今まで何も興味なしだったのにその学校に入りたいと自分から言ってきたので行かせてあげたいんです。
授業料免除になる試験のため勉強も頑張ってますし。
入学は学資保険で何とかなるので入学後はバイトしてやってもらいます。
夏休みからバイトもしてもらいますし。
続きます。
私は今何をしてあげればいいんでしょうか?
どうすれば旦那の気持ちを少しでも楽にしてあげれるんでしょうか?
もし本当にどうしても無理だと言われたら辞めるのはいいんです。
さすがに無職はキツいのでたとえどんなに安月給でも仕事を探してくれれば。
私も死に物狂いで働きますし。
ただ夫婦二人ならどんなにどん底でもいいんですが子供がいるので。
子供と言ってももう来年高校卒業ですが。
皆さんなら子供の進学をどうしますか?
諦めさせますか?
それとも奨学金やバイトで自力でやってもらいますか?
私としては親の事で夢を諦めてもらいたくない。
なので入学金は学資保険で出し、あとは奨学金とバイトでやってもらおうと考えてます。
ただ正直辞めて次が見つかるか不安です。
はっきり言って年なので以前の日給月給の時より見つからないとおもいます。
何とか頑張れほしいのですが、それにより壊れてしまうと。
どうしたらいいんでしょうか?
私にできることはなんでしょうか?
すみませんがそんな仕事しかしてこなかったからだとかの言葉はご遠慮します。
確かにそうですが頑張ってきてくれた旦那には感謝してますので。
あと離婚も一切考えてません。
長くなりすみません。
わかります、その気持ち。
力になってあげたいけど、どうしたらいいのかわからない。
うちの旦那も【会社が赤字でそのうちやめるかも】と言うので色々仕事に関して話すともうおれの仕事のことは話さなくていいよ。
と言われます。
心配かけたくないから仕事のことは話したくなかったと。
妊娠中ですからこっちとしては尚更心配になるんですが、男性って奥さんに心配かけたくないとか仕事のこと色々言われるとストレスになるみたいです。
だから黙って見守るのが一番なのかなぁと思いました。
結局、行動するのは旦那自身でそれを支えるしか出来ないから…
まぁ体が動けるようになればね、二人で協力し合って頑張ればいいのかなと思いますね。
二人でゆっくりできる時間を作って、「この間の話しだけど、忘れられないなぁ。何かあった?」って取り敢えず話しをしてみては?
「何で辞めたいの?」とかじゃなくて、あくまでも「何かあったの?」って。
その話しすらしたくないみたいなら、「この間はびっくりしてあんな反応しちゃったけど、本当に心配しているよ」って。
それを言った上で、「私のこと(手術)で心配かけてごめんね。でも私も旦那のこと心配しているし、大切に思っているよ」って、とにかく「命を守る」話しをした方が良いのでは?
主さんが「保険金が…」って思うってことは、旦那さんも考えている可能性はありますよ。
ちゃんと話しをするって大切です。
そして、もし本当に退職するってなるなら、「6月まで我慢して欲しい。6月までに私も仕事探して、軌道に乗せるから。二人で無職は子供に要らない不安を感じさせるかもじゃない?」って、期限を決めてみては?
手術後、多分2ヶ月ぐらいは体調は安定しないと思います。 なので今月手術なら体力が戻る待て5月の連休明けくらいに予想しておいた方が安心です。
5月の連休明けくらいから働いたとして、6月末退職で一応良いと思いますよ。
とにかく話しをして、何があったか聞いた方が良いですよ。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 222HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 268HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 309HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 969HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 222HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 268HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 90HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 167HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 396HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 90HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 167HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 347HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 254HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
11レス 236HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 153HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
11レス 163HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
18レス 221HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る