2人の新人

レス3 HIT数 1089 あ+ あ-


2018/06/03 16:21(更新日時)

職場に2人(A.Bとします)の新人が入ってきました。
接客業です。
店長のAとBに対する態度が明らかに違います。
わかりやすくいうとAにはキツイ。Bには優しいんです。
私も最初はAが可哀想と思って優しく接していました。ですが、AとBの働きぶりの違いを見て、仕方ないのかなとも思ってきました。
まず、Bは明るく笑顔で接客ができ、わからないことがあったらすぐ聞いてきます。メモもしっかりとるし、自ら進んで清掃も行なったりなど…です。

それに対してAは、レジでクレジット払いのミス(クレジットのミスはややこしいので間違えると大変)を何回もしたり、Aがやっていたレジを点検するとお金が合わないことが多いです。
こちらが何も言わないとボーッと立ったままだし、メモをとった所なんて見たことありません。
そんなAに対して店長はきつくなってしまうのかなと思うのですが、そんな店長がいるときはAは無口です。
でも店長がいない日はすごく喋ります。
そして「店長のことが嫌い。嫌いだと思った人とは喋りたくないんですよ」と言っていたのですが、私はその時、まだまだ仕事もできないやつが何を偉そうに言ってんだよと頭にきました。
でも、他のスタッフは確かに店長キツイよね〜可哀想〜とAのことを甘やかしてます。なんだかなぁって思う私は冷たいですか?
Aが偉そうなこと言ってても、まだBみたいな仕事ぶりだったら、こんな冷たいこと思わなかったかもしれませんが…

タグ

No.2654461 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんみたいに、単純に仕事が出来る人を評価する人と、嫉妬が先に来てしまう人もいると思います。

No.2

>> 1 嫉妬が先に来てしまう人というのは、他のスタッフのことを言ってるのですか?

No.3

主さんの考えること、私も似たように思うと思いますよ。まずは仕事覚えてからにしろ、と。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧