親の事です🙇

レス13 HIT数 3380 あ+ あ-


2008/11/14 23:18(更新日時)

板違いならすみません。
僕の両親の事について相談があります。
⭐父(50)、母(48)
⭐世帯年収400万弱
⭐15年前に約2000万の一戸建て購入(現在もローン返済中)
⭐昔から新車しか買わず4年前までは普通車2台所有、一台軽に買い換えました
⭐年金未納
⭐姉は高卒、僕は中卒
⭐犬①、鳥①飼っています

年金も払っていないので老後が心配です😥
この生活状況で貯金はどのくらいできるんでしょうか?
また40代~50代の方はどのくらい貯金ありますか?
レスお願いします🙇

タグ

No.265202 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レス有難うございます🙇
ローンは多分7万ぐらいだと思います💦
母の話だと毎月5万くらい貯金しているらしいのですが、固定資産税や車の税金、車検などもこの毎月の貯金から払ってると思います⤵ボーナスはないので😥

No.4

>> 3 レス有難うございます🙇
自営ではないのですが、父は現場仕事なので雇用保険と労災しかついていなくて、国保&国民年金です💦
都会と田舎だとうちは田舎よりになります😥
子供は姉と僕だけで、姉は高校卒業してからすぐ家を出て寮がある会社で働き始めました⤴
僕は中学卒業後、実家暮らしで仕事してました⤴月10万いれてました😥今は結婚して実家を出ました⤴

No.7

>> 5 うーん、やっぱり人それぞれだから、貯金額なんて本人に聞かないとね~。気軽にレスしてしまった私が悪かったです。ごめんなさい🙇 でも夫婦二人でち… レス有難うございます🙇
いいえ😃親身にレスしてくださって嬉しいです✨
僕自身手取り年収400万くらいで、賃貸アパート、車二台、息子1歳、妻専業主婦で妻に聞くと年間80万くらいしか貯金できないみたいです⤵
だから家もあってペットもいて、僕より年収が低い両親は貯金なんてほとんどできてないんじゃないかなぁと心配になってきたんです😠
毎月実家に10万入れていたのも家賃2万、食費2万、光熱費1万の計5万が家に入れるお金で残りの5万は車購入&結婚資金として貯金してくれるという話で、15~23歳までの間に400万以上貯まっていたはずなのにその中から出したのは車の50万だけで、結婚する時も結婚式したいから貯金返して欲しいと話すと「無い」と言われました😥
結婚祝いも無しで、出産祝いだけ3万貰いました💦
息子の初節句も僕の地域では男親が用意するしきたりなんですが、買ってくれなくて😥見兼ねた妻の両親が買ってくれました😥
お金ないのかなぁと思ってしまいます😠

No.9

>> 6 慎ましい生活をしていれば年収400万あれば100万くらいは毎年貯金出来てるはず⭐✨ うちの親戚はあえて年金を払ってないって言ってました💰 … レス有難うございます🙇
そうなんですかね😣
そうだといいのですが、上のレスに書いたように僕の貯金も取られてしまったのでそんなに苦しいのかなぁと思ってしまいます😥
姉が結婚した時の結納金も本来なら嫁入り道具揃えるお金なのに、何も買ってくれずにそのまま取られて新居も家電や家具も姉とその旦那で準備したようです😥僕と同じように結婚祝いも無しです😥
姉は結納金の事で怒ってしまい、両親とかなり揉めて大変でした😥
姉は旦那の親からも色々言われたらしく、両親とはかなり不仲になってしまい、「老後は知らんから」と言ってました😥
結婚してから2年間、一度も実家に帰って来てません😥
姉がこのままで両親も老後資金がないとなると僕に全て負担が来るのではないかと心配で😥僕も二人も面倒みれません⤵
両親に老後の事を話した事ありますが、考えたくないのか話をしてくれませんでした⤵

  • << 11 生活は苦しくないと思います。 ただ子供のお金は親の物で、手元にあるお金を無駄に浪費し将来はなんとかなるだろうと楽観的に思ってるだけにすぎないと思います。 お姉さんは取られた結納金を手切れ金と思ってると思いますよ。 もちろん実親でも面倒をみるつもりはないでしょう。 現場仕事ではケガなどで、いつ収入がなくなることになるか分からないです。 主さんも奥さんと将来について話し合ってください。 同居するつもりがないなら早めにご両親に伝えておいたほうがいいでしょう。

No.10

>> 8 ご両親はあなた家族と同居して生活全般を面倒みてもらおうと思っているかも!? 将来に向けて貯金していないかもしれません。 老後について一度ち… レス有難うございます🙇
姉にも「あんたの貯金も私の結納金も全部取られたんだからあれじゃ貯金ないよ。あっても僅か。年金もないしうちらに負担が来るに決まってる。私はもう知らない。どうするかはあんた達夫婦で決めな。でも全て面倒みるなんて事になったら〇〇ちゃん(妻)に離婚届つきつけられるかもね。金の切れ目が縁の切れ目だからね~」と言われました😥
両親と老後の話しようとしてもまだ10年以上先の話だからと言ってしてくれません😔
僕も無年金の親二人も面倒みきれません😥
妻と子供の生活が第一ですし、それを壊してまで面倒みようとは思えません⤵
妻に「仮に面倒みる事になったらどうする?」と聞いたら「子供ももう一人欲しいし、手が離れたら私も働くけど教育資金も貯めなきゃいけないし、子供に迷惑かけない為にも年金だけでは生活できないから老後資金も貯めたいし、年金も無いお義父さんとお義母さんの面倒全てみるなんて無理だよ」とハッキリ言われました😥
どうすればいいのか😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧