注目の話題
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

日高屋よく行く人いる?

レス14 HIT数 1367 あ+ あ-

名無し( ♂ )
18/05/21 00:01(更新日時)

仕事帰りに地元の日高屋に入りました。
仕事が忙しくて、食事が取れていなかったので、めっっちゃ腹減ってた。
何となく炒飯な気分で、炒飯の大盛りを頼んだ訳です。

食べたら、本当に尋常じゃないくらい美味い!と感じて、一心不乱に胃袋に掻き込んで完食。絶妙の塩加減と細かいチャーシューとパラパラ具合も良い。

多分、初めて日高屋の炒飯食べたんだけど、こんなに美味しかったの?それとも空腹のせいかな?

ちなみに、福◯んと王◯の炒飯は美味しいと思えなくて、もう食べない事にしてた。

タグ

No.2648343 18/05/20 02:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 18/05/20 02:15
名無し0 ( ♂ )

No.2 18/05/20 02:43
社会人2 

チャ-ハンも上手いけど、マ-ボ-豆腐と、キムチも上手いよ‼お勧め!

No.3 18/05/20 02:49
名無し ( ♂ )

>> 2 そうなんだ!マーボー豆腐も好きなので、今度頼んでみます!

No.4 18/05/20 06:05
汚れキャラ4 ( ♀ )

日高屋さんは24時間なのでありがたい。早朝や深夜によく利用します。

でも寒い時期が多いからかラーメン類ばかり食べてました。
お薦めは、期間限定でたまに登場するモツ野菜ラーメン。モツがこれでもかって入ってて辛くて好みです。
たまにレバニラ定食も食べます。

先日は始発まで女性二人で時間潰さねばならず、ミニラーメンと餃子3個をそれぞれ食べたけどお会計は一人300円ちょっと。安いのも助かります。

チャーハン美味しいんですか?今度食べます。空腹は最高の調味料と言いますよね。

No.5 18/05/20 08:19
匿名5 

行くけど
日高屋の割り引き券を持ってたらちょと恥ずかしいな

No.6 18/05/20 08:59
匿名6 

以前の職場の近くに日高屋があり時々行ってた
つけ麺が好きでよく食べた
メニューからなくなったんだけどニンニクが入ってない野菜餃子も美味しかった

No.7 18/05/20 09:29
匿名7 

日高屋のチャーハン好きー。
お酢とお醤油ちょっぴり垂らして食べても美味しい。

No.8 18/05/20 10:14
名無し8 

日高屋好き(о´∀`о)

タンメン硬め
サービス券で、大盛り☆

No.9 18/05/20 15:51
匿名 ( F3jWl )

特別インパクトがつよく残る味にしないような、ビールのお供など大衆向けな味にしているお店の方針だかと以前テレビでやっていましたよ~。

No.10 18/05/20 18:14
名無し10 

すみません
どこにあるの??

  • << 12 はい。 お近くにあると良いね。 http://hidakaya.hiday.co.jp/shop/

No.11 18/05/20 21:19
名無し11 ( ♂ )

>> 10 神奈川県の横浜市だと、JR根岸線/横浜市営地下鉄線関内駅の近くにあります。

先日久方ぶりに訪ねて、味噌ラーメンの大盛をいただきました。

チャーハンはいただいたことがないのですが、今度訪ねた際にはいただこうかと思います。



No.12 18/05/20 22:09
匿名12 

>> 10 すみません どこにあるの?? はい。
お近くにあると良いね。

http://hidakaya.hiday.co.jp/shop/

No.13 18/05/20 23:59
匿名13 

しょっぱい。

No.14 18/05/21 00:01
通行人14 

日高屋、たまに行きます。

ひとりでも入りやすいですよね。

・野菜たっぷりタンメン

・味噌ラーメン

・半ラーメンと半チャーハン

↑良く頼みます。

因みに先日は期間限定の「海老豚骨つけ麺」だっなかな?
ピリ辛で美味しかったですよ。

お酒が飲めるなら、レモンサワーがオススメです!


投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧