婚活で付き合い始めたけど

レス9 HIT数 3358 あ+ あ-


2018/02/03 08:56(更新日時)

非難をいただく相談かもしれませんが、アドバイスいただきたいです。


現在、婚活ネットで知り合った男性とお付き合いしています。
自身より2つ上で、スペックも申し分なく、結婚観も一致しているということ、
出会った時にも物腰の柔らかい雰囲気が良くて何回かデートを重ね、交際へと発展しました。

付き合って間もない頃に
転職するかもしれないという話をされました。
残業と休日出勤が多く、家族サービスができないとのこと。
いいたいことはわかりましたが、結婚が遠のく?
それプラスちょっと経済面で不安を覚えました・・

それから何度か結婚に向けての話は会うときにできたらしています。
付き合って2ヶ月がたつころになります。

なんとなく彼に対して不安も覚えているのはあります。
それを解消していくのが話し合いなのでしょうが・・

でも彼といるのは落ち着くし、楽しいです。
ありがたい存在だと思います。

しかし、どういうわけか、本当に彼と付き合い続けて結婚でいいのか?という漠然とした不安もあります。
他にいい人いたんじゃなかったかなあ・・とか。
彼と出会う前までは9ヶ月ほど婚活していました。
パーティーやネットに参加してきましたが、うまくいかず、と
「もうしばらくゆっくりしててもいいや~」というときに彼が現れました。
自分の勢いに反して唐突のことだったし、戸惑いもありましたが、この人!と思ったのですが・・・

他のネットでも調べてみると、
婚活で付き合っても並行して他の人とやりとりもする、とか情報もあり、
そういうものなのかなあ・・と非難側でしたが、
最近では
「一生の決断だしそれもありなのではないか」と思ってしまっています。
彼ともし別れたら・・と思うと落ち込んで前に進めないかもしれない。
彼がやっぱり結婚の意志がなくなった、といったら時間の無駄になります。
自身は20代半ばですが、子供もほしいので早めにと考えています。

婚活で交際経験のある方に聞きたいです。
私と同じように思われた方はいませんか?彼に不安を感じたりとか、やっていけるのかなとか。
それと、彼氏がいても婚活続けていたよって方もいらっしゃるのでしょうか・・

付き合って、婚活はやっぱり恋愛やドキドキとは違うんだなあと思い知らされます。

タグ

No.2596619 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

>他のネットでも調べてみると、
>婚活で付き合っても並行して他の人とやりとりもする

婚活記事を見たりしますがそんな話は聞いた事がありません。
付き合う"前"なら複数同時進行アリという話はよく聞きますが。
付き合った後だと浮気ですから一般的でないです。

No.2

婚活に参加する男性は、ゆっくり恋愛をして結婚~と考えてる人は少ないように思います。こっそり他にも出会いを探してみてもいいかも?

No.3

付き合う前ならありかもしれません。
付き合ってる最中にもお話が舞い込むことはありましたし、婚約中に主人よりハイスペックなご紹介もありましたが…。
自分がされて嫌なことはしないのが基本だと思いますよ。

No.4

話し合ってみたらどうですか?
転職したから結婚する気が無くなるわけではないですし。

No.5

二兎を追う者は一兎をも得ず

昔からそう言うじゃありまさんか。

並行して何人もお付き合いしたら、結局どっちも良い所悪い所比較しちゃって、どっちも選べなくなりますよ?

この人で良いのかな…と思う気持ちはわかりますけど、そこで考えすぎると結婚なんてできません。

転職の事が不安なら、ちゃんと話し合いを重ねましょう。

No.6

彼の職業、収入含めたスペックも込みでお付き合いを決めたのでしょうから、揺らいでしまう気持ちは分からなくはないです。

私も婚活(相談所)で出会った人(会社員)と結婚しましたが、お付き合いを始めてしばらくしてから、彼の実家が小さな町工場を経営していていずれ継ぐかもしれないことを打ち明けられました。
そりゃ不安でしたよ。
でも彼としっかり話し合って、彼が継ぐというなら付いていこうと決めました(でもその家業は私は手伝わない、収入が少ないなら外で働く、ということも二人できちんと話し合って決めました)。

主さんも納得がいくまでしっかり話し合った方がいいですよ。
納得がいかないなら、別れも視野に入れないといけないかもしれないけどね。

No.7

要は転職して経済面がどうなるか分からないから急に結婚が不安になってきたんでしょ?婚活は条件ありきだからあなたの気持ちは当たり前だと思いますよ?
今の時代よほどやり手じゃなければ転職して収入が上がる人はいませんから、並行して他を探すのがいいと思います。

No.8

私は株を運用しています。
良い銘柄を運用しつつ、次の銘柄を物色するのは日常茶飯事ですよ。
結婚相手を選ぶのも、ある意味で投資と同じです。
自分の人生をかけるわけですからね。
婚姻届を出すまでは自由です。
そして、婚姻届を出した後でも、いつでも離婚して乗り換えられるように、常に備えておくことです。
人間、騙すか騙されるかです。
お互いに相手を利用しながら、人は生きているのです。
友人も恋人も夫婦も、皆同じです。
味方などいません。
味方とは、常に敵の仮の姿を思わねばなりません。

No.9

婚活でもちゃんとドキドキしましたよ。
単に理想が高いだけじゃない?

転職は嫌ですね。
私は転職とかするって聞いたら冷めちゃうな。
他に探すなら探せばいい。後悔しないように。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧