住宅ローン審査

レス4 HIT数 989 あ+ あ-

主婦
18/01/26 23:40(更新日時)

友達が今年結婚が決まって式の前に消費税が上がる前にと家を建てるお金を貯めると言っています。
今から増税までに貯めるお金も頭金にもならなそうだし、親からの金銭的援助もないかと思います。
彼の収入は手取り19万位だと聞きました。
仕事の継続年数は5年位だと思います。
友達の収入は派遣で手取り12万位。
土地は親がくれるようなので建物で2000万が予算と言っていましたが
その所得で住宅ローンが組めるんですか?
まだ妊娠はしてませんが今年妊娠しないと高齢出産になると焦っているようで
彼の収入だけでいづれやって行くようになる期間が出来るのにちょっと心配です。
それに、かなりお金にはシビアな彼で愚痴を聞いていても結婚すら心配です。
今ですら生理用品など、女性の生活に必要な消耗品まで節約を要求されているのに(;o;)
土地も女側の親の土地に彼の名義で建てるようです。
頻繁に遊ぶ仲のいい友達ですが愚痴を聞くたびに内心離婚するだろうなと思ってしまうので、土地はいづれ友達の名義にするとしても育児をしながらシングルで住宅ローンを抱えるのは無理だろうし、心配だなーと思ってます。

No.2593694 18/01/26 20:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/01/26 21:00
匿名1 

住宅ローンの審査は金額が金額なだけに車より遥かに厳しいです。隅々まで調べます。
聞いた話によると単純に月10万ぐらいの返済らしいです。

No.2 18/01/26 21:04
かに男 ( xeh5Sb )

ローン審査が通るかわからないけど、土地が義母で建物が婿なんでしょ。
地代を払わないなら、敷地利用権は使用借権(タダ借り)になるよね。
使用貸借(無償貸借)は、当事者がいつでも解除できる性質があって、仮に結婚が破綻となった場合、義母はローンがあろうと更地にして土地を明け渡してほしいと請求(建物収去土地明渡請求)ができるんだよ。
使用貸借が解除されても、婿は義母に建物を買い取ってくださいと言えない(建物買取請求権がない)から、金融機関にとっては、建物のローンが残ってるのに建物を取壊しできる状態は、審査にマイナスなるんじゃないかな。

土地名義が妻なら、妻は連帯保証人になるだろうね。

No.3 18/01/26 23:33
匿名3 

無理でしょー………

No.4 18/01/26 23:40
名無し4 ( 30代 ♂ )

親からの土地が友達名義に登記されていればそれを担保にローンが組めるだろうね! 評価額内の

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧