今の若い世代が羨ましい。人生やり直したい。

レス3 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2024/12/10 22:34(更新日時)

私はアラフォーの氷河期世代、自分が若い頃も充分、不自由のない生活出来てたのは分かってはいます。
今はスマホとかSNSとか自分を発信するツールが色々ありますよね。
メイクとかも化粧品を駆使すれば、YouTubeで真似すればなりたい顔に変身できるし。
昔は雑誌を読むとかしかなかったし、羨ましいです。
たまに、今の時代に自分の学生時代を過ごしたかったと思います。
今の時代に産まれたから幸せとは限らない事、昔は昔で良さがあった事も分かってはいます。
年齢のせいなのか若い人を見ると羨ましくて仕方ないです。
昔、歌手になりたいと曲作ったり劇団に入ったりなんかしてましたが、今の時代ならばYouTubeやインスタで自分の曲を公開できますし、一般人も発信すればチャンスはある訳ですよね。
今の私がやった所で痛いとかおばさんとか炎上しそうですけど。
私のような世代の人は、こう思うことないですか?

タグ

No.4193851 2024/12/10 18:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/10 18:59
匿名さん1 

アラフォーなら20年前はすでにネット最盛期だったし(ガラケーでiモード接続できて、携帯からネット見られたのもこの時期じゃなかったか)インターネットも普及してたし、YouTubeの開始年は2005年だったし、ブログやSNS(mixiとかグリーとか)も流行ってたし、充分ネット社会で、わからないことがあれば調べられたし、自分の考えをネットで通じて発信するなんてできてたと思うけど??

アラフィフだと青春時代が90年代になるから、まあその時期はインターネットなんてごく一部の金持ちかオタクしかやってなかったし、羨ましいってのわかるけど


No.2 2024/12/10 20:28
匿名さん2 

すみません、めちゃくちゃ舐めてるなぁと思ってしまいました。
確かに時代的には恵まれていますがその一般人の発信の分母がどれだけあると思ってるんですか笑。
皆が簡単に曲を公開出来るのならそれだけ公開されてる数が多いってことです。
チャンスを遊びの延長と指しているのでしたら勘違いで申し訳ないですが、どう考えてもワンチャン有名になれるんじゃね?という文章に感じました。
メイクだって真似すればなりたい顔になれる?じゃあ主さんも好きな方のメイクなされば良いじゃないですか。なりたい顔なれるんですよね?
歌手だって年齢を言い訳にしてる時点でまず可能性ゼロですし、主さんが今の世代に産まれていても考え方的に無理そうです。
痛いとかおばさんとか自分を保守的にしたいのか傷ついてでも良いから何かを生みだしたいのか、中途半端でよく分かりません。 

No.3 2024/12/10 22:34
通りすがりさん3 

便利な世の中に生まれて羨ましい反面、便利すぎて生きにくさを感じてる子供達も多いみたいですよ。
歌は何歳でも才能があれば凄い!カッコいい!と褒められると思います。
おばさんでもおじさんでも歌の上手さには関係ないと思うので、動画撮って載せてみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧