注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

寂しい

レス84 HIT数 9170 あ+ あ-

主婦( ♀ )
19/04/25 21:43(更新日時)

寂しいって思うことありますか?
夫も子供もいるのに寂しいです。
友達は、どんどん疎遠になるし、長く付き合うと身勝手さも出てくるし、新しい友人もできない。
お金もないし、夢中になれることもない。ただ生きてるだけ。
同じような人いますか?

タグ

No.2592244 18/01/23 08:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.5 18/01/23 12:41
主婦0 ( ♀ )

>> 1 おはようございます。 今が、幸せだから、平凡に感じるのかも?お金なら今から、貯めれば良いでしょう。 友達なら、メールから気が合う人を… 誤魔化して生きてるって、解ります。
夫も子供いて、それだけで幸せだとは思うけど、お金も中々貯まらないし実際貯まっても何に遣うんだろう?
家でコツコツやることは好きだけど、一緒に何か共有できる信頼できる仲間がほしいのかな

No.6 18/01/23 12:43
主婦 ( ♀ )

>> 2 深刻に悩む必要は無いですよ。あなたが健康で生きてくれたら幸せになれる家族がいるんだから、あなたの生きてるは、十分意味ある人生です。 そ… 私がいなくても案外やれるような気もするけど。
会社もそう。
いなければそれなりにまわるから。
それでいいとは思うけど、なんか寂しい。
特にメールもこないし、みんな寂しいとか思わないのかな?
私だけなんだろうか?

No.9 18/01/24 16:01
主婦 ( ♀ )

>> 3 ただ生きてるだけ。 わたしもそーです。 ただ目の前にあることをこなしてるだけ。 楽しくもない。 欲もない。 生きがいもない。 同じですね。
ただ生きてるだけです。

周りには笑顔振り撒いてるけど、内心は、虚しいです。
欲もさほどないですね。
旅行も一人で行っても詰まらないし、共有できる友人もいません。

No.10 18/01/24 16:03
主婦 ( ♀ )

>> 4 最近は美味しいもの食べにいくことを生き甲斐にしてるだけだな。 昔はダイエットのために美味しいもの食べれてなかったけどもう結婚して相手もいる… 食べる事も散々してきたから、さほど興味ないんですよね。
成人病になりたくないから、食べ物にも執着なくなってしまって(笑)
困ったものです。

No.11 18/01/24 16:07
主婦 ( ♀ )

>> 7 はじめまして 寂しい理由を考えると 1生き甲斐、目標を決めていない 2信頼する友人がいない 3寂しさを感じる時間がある では?… 理屈っぽくないですよ。
もう、熟年夫婦だから、恋愛とかそんなのも興味ないです。
友人には若いと言われても、だから不倫とかする気もないし、夫も同居人。仲悪くもないけど、尊敬もしてないし別れる理由もなく。
毎日、仕事と子育て、家事してダラダラとドラマ見てる感じかな。
話し相手でもいると良いけど、中々しっくりくる相手がいなくて、ワガママなんですよね。

  • << 13 子育てもひと段落して、没頭できることや生き甲斐がなくなってしまった感じではないですか?

No.12 18/01/24 16:54
主婦 ( ♀ )

>> 8 今の幸せが当たり前になっているから、寂しいが際立ってるだけだと思うけど、 時として思うことは、有る。 もしも旦那さんやお子さんが病気や怪… それは解るのですが、中々心から思えないんですよね。
歩ける事、見えること、五体満足も感謝は、していますがやっぱり寂しくなります。
親も少し認知症になり、会話も通じなくなってきてそれもある気がします。

No.14 18/01/25 18:16
主婦 ( ♀ )

>> 13 ありますね。
仕事してるから忙しいんですけど、仕事無くなったら何もない気がしてます。

No.16 18/01/25 18:38
主婦 ( ♀ )

>> 15 趣味ないわけでもないけど、継続して続けたことはないですね。

楽しみありますか?

No.19 18/01/25 21:14
主婦 ( ♀ )

>> 17 わたしも趣味ないわけじゃないけど、やればやるんだろうけどやる気にならない感じで(;´Д`) 楽しみは特に今はありません。 無理矢… そうなんですよね。
やり始めたら夢中になれかもしれないけど、気をまぎらわしてるだけなような気もするんですよね。
やっぱり、人と関わる方が楽しいのかもしれないけど、面倒くさいし、裏切られたり、人にもウンザリしてるのにやっぱり寂しい矛盾みたいな感じなんです。

No.20 18/01/25 21:20
主婦 ( ♀ )

>> 18 子供の成長に伴い些細な事でも良かったっなて思える喜びとか、苦しい時こそあなたの人生は波乱万丈、生きてる一人一人、みんなが持つべき迷路の様な先… そうなんですよね。
小さな幸せを感じるように心懸けてはいるんですよね。
ご飯食べれるだけでも幸せなはずなのに、なんかもう少し充実したい。
どうして孤独を感じてしまうのか。
ワガママなんですよね

No.23 18/01/27 21:30
主婦 ( ♀ )

>> 21 ラットレースから抜け出そうって思った事ありませんか?やっぱり男にしか判らない感覚ですよね? 主婦だから一生ダンナに飼われて人生終わりじゃ退… アラフィフ手前なので、極めるのも厳しい気もします。
探求って何かあるのかな?
そういうのがあると楽しくなるんですかね?
ちょっと思い付かないです。

No.24 18/01/27 21:32
主婦 ( ♀ )

>> 22 更年期ですよ、それ。 40代から始まるから。 生理あってもなるよ。更年期。 親が認知症の心配もあるのかも。 親の介護も不安です。
自分の体調もいまいちで、仕事と家事で一日は、あっという間に終わります

更年期も多少ある気もします。
どうせとか。世の中がだいだい解ってきたのでワクワク感とか全くないです。

No.27 18/01/30 08:26
主婦 ( ♀ )

>> 25 私は主さんが羨ましいです。 上を見たらきりがないけど、下を見てもきりがないです。 私はブスだし、頭悪いし、病気あるし、正社員で働けないし… 名無し25さんと26さんは、同じ方ですか?
レスありがとうございます。
日本に産まれたからまだ幸せは、解る気がします。
これくらい安定してる国はないですよね。

きっとある面では幸せなんだと思います。仕事があるのも有りがたいけど、昨日は疲れきって体調も変でした。
ゆっくり休みたいのかもしれないです。
名無しさんは、ご病気は、治療されてますか?
病院代とかも大変ですものね。
大丈夫ですか?

  • << 30 25です。 同じじゃないですよ。 同じだったら、名無しの隣の数字が同じになるので。 病気の治療はしています。 一生続くでしょう。 治療費がかかるけど、あまり仕事もできなくて大変です。 今ある現状を感謝すれば、幸せを感じるかもしれませんね。

No.29 18/01/30 10:07
主婦 ( ♀ )

>> 28 名無しさんは、皆同じですか?
私は、胃炎持ちです。
何だか今日も不調で、楽しみたいとか言う気持ちにもなりません。

名無しさんも色々辛そうですね?
鬱は、今は薬とかで多少良くなるのですか?
父親が鬱でしたけど良くなりましたよ。
でも、やっぱり神経が過敏なのかこの前も少し体調崩していました。

子供さんの学校とは、役員か何かですか?

  • << 31 はい。PTAと子ども会かけもちです。もう終わりますが、旦那がいないので、 役員の愚痴も言う相手がおらず、仕事も精一杯で。 いま倒れてます 倒れてる姿を子どもに見せるのも辛いし。 最近は化粧もしんどくてしてないです

No.33 18/01/30 17:46
主婦 ( ♀ )

>> 30 25です。 同じじゃないですよ。 同じだったら、名無しの隣の数字が同じになるので。 病気の治療はしています。 一生続くでしょう。 … 名無し25さんですね。
病気は、一生ですか?
今は、医学も発達してきたし、希望は無いわけではない気もしますけど。
病気はやっぱり辛いですよね。

いろいろあっても、感謝もてる25さんは大人だなと思いますけど。

No.35 18/01/30 18:20
主婦 ( ♀ )

>> 31 はい。PTAと子ども会かけもちです。もう終わりますが、旦那がいないので、 役員の愚痴も言う相手がおらず、仕事も精一杯で。 いま倒れてます 倒… 子育て真っ最中なのに、辛いですね。
子育ては、本当に親育てと言うくらいに大変でした。
うちのはもう、大学生なんですけど、そうなると親からどんどん離れていくのでそれも又、寂しいですよ。
振り返るとあの頃は、楽しかったような気もしてますが?
でも、名無し28さんは、大変過ぎます(TT)
ご実家とかは頼れないですよね?

  • << 39 ありがとうございます。 私多分主さんと年齢近いです 十年かかったんです。授かるまで😠 だから両親は近くにいますが、このごろは月ごとに弱っていきます。 両親は弱り、子どもはまだ小学生、私も弱って。 悲観的になってはダメだから いまは子どもと過ごせる時間だけが幸せでかみしめてます。 祖父母に長生きしてほしいねと二人で神様にお祈りしてます。

No.36 18/01/30 20:32
主婦 ( ♀ )

>> 32 初めまして~分かります(T^T) 主婦は孤独なんですよね 家事とか子育てとか やって当たり前だから 放棄するわけにもいかない… 通行32さん、ありがとうございます。

家事は、永遠に続きますよね。
私は、子供が巣だったら今以上に虚しくなるかもしれないです。
仲良かった兄弟とも今じゃ疎遠になりました。
夫とは大した会話もないし、ただ、働いてるだけです。
何か一人で楽しむ事でも、見つけようかなと思ってます。
頑張りますね。

No.38 18/01/30 23:46
主婦 ( ♀ )

>> 37 子育ての真っ最中は、色々ありますよね。
子供さんに手がかからなくなったら、やりたい事とかあるんですか?

私は、元々生きてて楽しいとか思った事ないので子育ては、逆に楽しんでました。
役員とかママ友とかは、大変な事もありましたけど、子供と一緒に出掛けたりは楽しかった気がします。

No.41 18/01/31 07:52
主婦 ( ♀ )

>> 39 ありがとうございます。 私多分主さんと年齢近いです 十年かかったんです。授かるまで😠 だから両親は近くにいますが、このごろは月ごとに弱ってい… そうだったんですね😊
でも、私と違って前向きだから大丈夫ですよ。
ご両親には長生きしてほしいですよね。
うちの親も弱ってきていて、介護とか考える年齢ですが、昨日もその件でいろいろ揉めました。
生きてるのは、しんどいと思う毎日ですね。

No.42 18/01/31 08:00
主婦 ( ♀ )

>> 40 暖かい家に 住めて ありがとう。 家族が 健康で ありがとう。 仕事があって ありがとう。 テレビを見られて ありがとう。… 本当に感謝も沢山あるんですよね。
私も毎日、ご先祖様に手を合わせています。
なのになんでこうなのか、申し訳ないけど生きていて楽しくないです。

とにかく人間がしんどいです。

No.46 18/01/31 20:27
主婦 ( ♀ )

>> 43 お気持ち、とてもよくわかります。 主さんは 少し前の私です。 なんだか 寂しい、、友達とランチしても いまいち楽しくない、、家事も育児… 匿名43さん、ありがとうございます。
画像は、綺麗で癒されました。
最近ひとつ解決した事あっても束の間、今日も色々と落ちる事沢山ありまさたけど、頑張りますね。

No.47 18/01/31 20:32
主婦 ( ♀ )

>> 44 わかります。 職場のママさん同僚の旅行行ってきたやら子供の話。 子供も小中高同じ。長い付き合いでわかってる分、色々比べて落ち込み羨ましく… 一人ランチとかは、たまにしてますよ(^_^)
ご主人には、内緒なんですか(笑)
それも散々して、今は余り食べられなく食べる事も楽しくなくて(笑)
どこまでもネガティブで、すみません。
職場では明るい人と思われてるんですよね。
人って見た目じゃ解らないものだと。つくづく思います。
今は、寝てる時とドラマ見てる時、後、掃除とかするとおちつく感じです。

No.48 18/01/31 20:35
主婦 ( ♀ )

>> 45 たまに寂しい時ありますよ。 楽しい時間を過ごしてから帰って来た時の静寂さとか。 独身も既婚者もデメリットはどっちもどっちですよ。 たまにならいいですね。
私は、いつもなんですよね。
でも、ここのところ寂しくすら無くなりました。
ちょっと身内とゴタゴタがあって、もう、人間不信と言うか寂しいけど、人間嫌いになりつつあります。
腹のなか真っ黒な感じです。

No.50 18/01/31 21:57
主婦 ( ♀ )

>> 49 薄情?ですか?
薄情ではないと思います。
どちらかと言うと責任感強いし、昨日も腹が立って怒りの感情もあるんですよね。
でも、なんか虚しいです。
早くこの世から卒業したいです。
身勝手なレスなのは解ってます。
気にさわるなら、すみません。

  • << 52 この世から卒業って何言ってるの!。 悩みは生きる為の力、あなたの糧に成るとする強い心を育てて下さい。 割り切れる気持ちも大事な事だよ!。 幸せと思える日が必ず来る!願。
  • << 53 薄情っていうか、俺もそうですが感情が薄くなって物事何も響かなくなってきませんか? 感動しなくなったり。 辛いかもしれませんが、もう少し頑張って生きてみませんか?

No.54 18/01/31 22:30
主婦 ( ♀ )

>> 51 主さん、 頑張らなくて いいんです 無理に なにかをしようとしなくていいんです。 風向きは いつか 必ず変わりますから 画像の方ですか?
風向きですか。
そうですよね。
自然の流れってありますもんね。

虚しいけど、動物とか子供の笑顔見ると癒されます。
匿名43さんも、風向き変わって本当に良かったですね。

No.55 18/01/31 22:46
主婦 ( ♀ )

>> 52 この世から卒業って何言ってるの!。 悩みは生きる為の力、あなたの糧に成るとする強い心を育てて下さい。 割り切れる気持ちも大事な事… ありがとうございます。
頑張りすぎて疲れきってるのかもしれないです。
強くなりますね。

No.56 18/01/31 22:48
主婦 ( ♀ )

>> 53 薄情っていうか、俺もそうですが感情が薄くなって物事何も響かなくなってきませんか? 感動しなくなったり。 辛いかもしれませんが、もう少し頑… こんなおばさんを心配してくれる人がいるんですね。
なんか有りがたいです。
又、前みたく頑張ります。
ありがとう

  • << 65 人間生きてるだけでもマシですよね。 死んだらホントに何もなくなってしまいます。

No.59 18/02/01 07:22
主婦 ( ♀ )

>> 57 同じですね。 家では会話がないので仕事につい逃げてしまいます。 仕事あるのは幸せなんですよね。
休みは、嬉しいしやること沢山沢山たけど、楽しくはないです。
私も仕事に逃げてますね。

No.60 18/02/01 07:39
主婦 ( ♀ )

>> 58 同じです、ただ違うのは私は離婚しました 夫のDVが原因です孤独ですこの先、どうしていいのか 解りません DVは、辛いですよね(TT)
別れて正解です。
別れられない人もいるそうですから、解放されたと思って、新たに人生をやり直したと思った方が良いですよ。
本当に良かったですね。

No.67 18/02/01 20:53
主婦 ( ♀ )

>> 61 ありがとうございます 親身に話を聞いてくださって、ご自身もお辛いのに 励みになりました ありがとうございます こちらこそです。
こんなスレに寄ってもらえてありがとうございます

No.68 18/02/01 20:59
主婦 ( ♀ )

>> 62 私も、夫も子供も 可愛い孫もいます。 同居の姑がいます。 もう私還暦ですが、いまだに 辛い嫁務めしています。 子供は3人息子ばかり… 全く同じ環境です。
姑の件でかなり、人間不信にもなりましたね。
いろいろありました。

実の家族にも不信感あります。
とても良い家庭なんですけど、見栄っぱりで疲れます。

でも、一番自分の性格に疲れてるのかもしれません。
子供は、可愛いです。
さいわい素直に育ったけど、責任があるので自立したらそれまでです。
子供のためにも、迷惑かけないように自立して頑張ろうって今は、それだけです

No.69 18/02/01 21:04
主婦 ( ♀ )

>> 63 私も全部ある時は、 一人で居るより 二人で居る方が寂しかった。 でも夫の両親、私の両親、夫を 12年間でバタバタと亡くして 仕事も… 腹が立っても身内を無くすと寂しいのでしょうね。
喧嘩相手もいるだけでも幸せって思うものだと思います。

そうですよね。
もっと素直にならないとですね。
失ってから気づくのかな。

通行人63さんは、何か町内会とかのサークルとかはどうですか?
同じ境遇の片とかいませんかね?

No.70 18/02/01 21:07
主婦 ( ♀ )

>> 64 家庭を持てばそんなものだと思うけど。 その環境は貴女だけじゃないから。取り合えず深く考えずに普通に生活しよう。 自分も遊びに行く金が無い… 気楽に生きるって苦手なタイプなんですけど、そう言う事も必要だと思います。
今は、無気力な感じです。
でも、遣ることだけはやらないとと思ってる感じですね。
お金あってもしたいこともさほどなんですけど、買いかえたいものが沢山あります。
家の中だけでも、癒しの空間にして幸せな気分になりたいですけど。
副業する時間も無さそうです(TT)

No.71 18/02/01 21:09
主婦 ( ♀ )

>> 65 人間生きてるだけでもマシですよね。 死んだらホントに何もなくなってしまいます。 あの世はないですか(笑)
それは困ります。
生まれ変わったら今より楽しく生きたいです。

  • << 73 由緒正しい本にはあの世すらないらしいです。 要は命ある今が一番大事ってことですよ😊

No.72 18/02/01 21:15
主婦 ( ♀ )

>> 66 旦那も子供もいて寂しい??って、家の中で誰とも喋らないのですか?子供も旦那も主さんも無口で家庭が成り立ちますかね、何をもって主さんが寂しいの… 夫はもう、空気みたいです。
何が寂しいのかな。
なんかもう、大した未来も見えないと思うからでしょうか?

あとは、人間関係に疲れてるのかも。

ニュース見てても、ため息ばかりでます。

No.75 18/02/02 07:31
主婦 ( ♀ )

>> 73 由緒正しい本にはあの世すらないらしいです。 要は命ある今が一番大事ってことですよ😊 由緒正しい本ってあるんですね😃
確かに今は、大事ですね。
まだ、朝がくると頑張ろうと思えるから大丈夫かな。

No.76 18/02/02 15:41
主婦 ( ♀ )

>> 74 めっちゃわかります。 全く同じ。家族以外映画を誘う人がいないと、ふと感じ怖くなりました。 どうやってこれから作ればいいのかわかりません。… 映画なら一人で見るのも案外楽かもしれませんけど、どこかに温泉とか行きたい時はさすがに一人は寂しい気持ちもします。
友達は、大人になると中々できないですね。

No.80 18/02/03 19:58
主婦 ( ♀ )

>> 77 私も主さんと全く同じです。 ヤル気、行動力、食欲、楽しさ嬉しさが全くなく淋しい毎日です。 子供の親関係、実の親とのトラブルもあり鬱なのか… 匿名77さんもお辛そうですね(TT)
マスクとか帽子とか被ってる人、割りと多いです。
私は、マスクは息苦しくなるからしませんが、スーパーとかは割りと近所とか避けてます。
特にママ友とかは、会って無視されると落ちたりしますが、話しかけられるのも面倒くさかったり、私も矛盾してます。

No.81 18/02/03 20:00
主婦 ( ♀ )

>> 78 とても共感できます。疎遠になればなるほど連絡もしずらくなり、たまのお出かけも面倒に感じてしまいます。会話は家族だけの日がほとんどです。専業主… 名無し78さんは、楽しみとかありますか?
疎遠になるともう、連絡できないですし、話しも合わなくなるかもしれないですよね。
友人は、何人かいるんですけど最近は、会うのも面倒くさかったりします。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧