注目の話題
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

【相談】彼女に結婚出来ないと言われた

レス21 HIT数 14545 あ+ あ-

甘えん坊さん
17/11/10 17:18(更新日時)

28歳の会社員です。2年以上の付き合いになる一歳年上の彼女が居ます。
先月彼女の誕生日にプロポーズしまして今月頭にうちの実家に挨拶に彼女が来ました。
今までもうちの姉と彼女が同じ歌手のファンなので母と姉と僕と彼女でライブにいったり
スポーツ観戦に出掛けたりと交流があり、母も父も彼女をとても気に入っているようでした。

今回は改めて結婚ということで実家に呼んで、今まで通りいい雰囲気で居たところ突然彼女が声を殺して泣き出しました。
僕も家族もみんなびっくりして、彼女を宥めましたが「なんでもないんです。すみません」としか彼女は言わずちょっとひとりで風に当たって来たいとうちを出ました。
それから一時間くらいして、戻ってくると
「びっくりさせてしまって本当にごめんなさい。大丈夫ですから、気にしないでください」と彼女はいって家族もあまり追及しない方がいいという空気を察してそのまま夜まで実家で過ごしました。

彼女に後で聞いても何も言ってくれず、心配になっていました。
その次の週に彼女の実家に伺う予定でしたが、体調を崩したようでまた来月にでも…という話になっていましたが土曜日に明日会いたいと連絡があり、この間の日曜日会いました。

すると彼女から「結婚出来ない。ごめんなさい」と言われました。
僕は驚いて、知らないうちに僕や家族が失礼な事をしてしまっていたのかと彼女に聞くと
そうじゃない。全くそれはない。私の問題。と言って…
どういう事なのか聞かせて欲しいというと彼女は話してくれました。
実家に言ったときに僕の家族や家の雰囲気、昔話やアルバム、ホームビデオなどの見せて貰ってすごく素敵な家庭だなと思った。
でも、それを見てて昔の自分を思い出した。俺くんがこうやって暖かい家族に囲まれて楽しく暮らしてた時
うちの両親はずっと喧嘩してたし、私は虐待をうけてて冬に裸足のまま外に立たされたり、一晩中椅子に手足縛られたりしてた。
それを思い出して。なんでこんなに違うんだろって思っちゃって。羨ましくて、辛くなった。俺くんは悪くないのは分かってるけど…今までもいろんな事で差を感じる度に正直嫉妬してた。恵まれてていいなって。憎いと思ったこともある。 そんな事恋人に思ってる自分が一番嫌いだし、こんな人間と結婚したら悪い縁が出来てしまう。だから結婚しない方がいいと思う
と彼女は言いました。

彼女はあまりいい家庭環境で育ってないことは知っていました。
僕はそこそこ裕福な家庭で、確かに両親もとても仲がよくて…時々彼女に俺くんはおぼっちゃんだからと言われたりすることもありました。


でも僕ははっきり言ってそんな事関係ないと思うし、彼女はとてもいい奥さんやお母さんになれる素敵な人だと思うからで気にして欲しくない。暖かい家庭を作っていけばいいんじゃないかなというと
全然わかってないよ俺くんはって言われました。

諦められないので、考え直して欲しいと伝えると どうしていいかわからない と泣いていました。
また金曜日の夜に彼女に会いに行きます。
僕はどうしてあげたらいいのでしょう。彼女の為に
彼女を幸せにしてあげたいです。
ご助言をください 

タグ

No.2555458 17/10/31 17:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 17/10/31 21:49
甘えん坊さん0 

>> 1 ひとまず結婚はおいといて彼女が落ち着くのを待ったらどうですか? 結婚の話には暫く触れない方がいいですか…

No.9 17/10/31 21:52
甘えん坊さん 

>> 2 主さんて彼女の親とは交流あります? あまり会わせたくないのでは? 結婚ってなると両家が顔合わせしたり、ちゃんとした家庭の人らだとお歳暮や… なるほど そんな部分も心理的に負担だったのでしょうかね
彼女のお母さんとは会ったことがあります。お父さんはいま一緒に暮らしてないらしいのでまだ会ったことは有りません

お母さんがあまり体が良くないみたいで、その辺は自分の親にも伝えてますから、彼女側にあまり負担にはならないようには考えていました。

No.10 17/10/31 21:53
甘えん坊さん 

>> 3 彼女は主さんの家族の一員になりたいはず! 今は戸惑ってるんだよ 押して押して押してあげてね! 今の彼女にガンガンはできないす

No.11 17/10/31 21:54
甘えん坊さん 

>> 4 今は「辛い想いをしてたんだね」って言ってあげて「結婚の話は取り敢えず考えないでおこう」と1度引いてみて下さい。 彼女に寄り添う形でいいですかね。
いつか結婚できたら時期はいつでも僕はいいです。

No.12 17/10/31 21:55
甘えん坊さん 

>> 5 そういう環境で育った自分は、主さんや主さん家族に認めてもらえないかもって思うんでしょうね。主さんのおもうことをそのまま伝えたらいいと思います 彼女の良さはいっぱい知ってます。ずっと大切にしたい人なんです。僕が頑張らないといけません

No.13 17/10/31 22:00
甘えん坊さん 

>> 6 彼女の親がそんなDQN親で大丈夫です? 絶対付きまとってきますよ。 それにそんなことで結婚しないと言う彼女も大丈夫ですか? 普通は虐待… 虐待をしていたのかお母さんだったそうですが、今は普通に仲のいい親子のようです。彼女はお母さん想いです。
もし子供のことで彼女が不安があるなら子がいない夫婦でも僕は構わないですけど…
彼女と別れることは考えられません。

No.14 17/10/31 22:01
甘えん坊さん 

>> 7 6さんのレスは説得力が有りますね。 主さん、冷却期間が必要かもしれませんね。 彼女が放っておいて欲しいなら尊重したいです。
一人にはなるべくしたくない心境です

No.17 17/11/02 19:15
甘えん坊さん 

>> 15 家庭環境の格差は、後々色々影響しますし、不幸を呼びます。 今一度、本当に考えなおすことも必要です。 主さんにとっての当たり前は彼女に… その方法があればいいのですが。
僕は彼女以外考えられません 
彼女が僕ではなくほかの人これから結婚して子供を作って…という風な事を考えているなら諦めざるを得ない部分が出てきますが、結婚というものをしたくないのなら僕は結婚しなくとも彼女とずっと暮らして行けたらそれでいいです。
押し付けるのは間違ってるのはわかります

No.18 17/11/02 19:19
甘えん坊さん 

>> 16 彼女と同じ立場です。 私も正直経済的に恵まれてて家庭円満の人と結婚なんて、自分のみっともない親や親族、これから持つ子どもが、お互いの親… ここで何人かのご指摘を受けて彼女の悩みがわかってきたような気がします。
僕からすればうちの親はそんな事はしない…と思ってしまいますが、彼女からは気になるんだろうという事が想像は出来ます。 

それでも僕は離れたくないですが できる限りで彼女の要望を聞きたい 別れるくらいなら
わがままでしょうか

No.20 17/11/09 21:34
甘えん坊さん 

>> 19 心配してもらってすみません
進展は具体的にはしてませんが、彼女も出来るなら結婚したいとは思ってくれているようなんで…今はそっとしといて でも解決できることは解決できればと思っています

  • << 21 そうですか。 そっとしておいてあげる時期なのでしょうね。 また気が向いたら、書き込んで下さい。 主さんを応援しています。返信は要りません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧