注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、

嫌がらせです。

レス10 HIT数 721 あ+ あ-

名無し
17/10/14 10:51(更新日時)

私は一学年下の子達に変な噂を流されています。
理由は、私の学校はスマホが禁止です。
ですが私はちかんに三回もあっています
犯人は捕まらないので、防犯のために持ってきています。ですが一学年下の子達は、それが気に入らないらしいので、そういう事をしてくるらしいです。私は先生に言うのか、無視するのか、分かりません。教えてください。

タグ

No.2546792 17/10/13 15:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/13 15:35
名無し1 

先に先生に相談すればいいじゃん。痴漢がこわいから解決するまで持ってきてもいいですかって。理解してくれなそうなら親にいってもらいなよ。親がいえば聞くでしょう。

No.2 17/10/13 15:51
名無し0 

>> 1 そうですね。ありがとうございます

No.3 17/10/13 16:03
名無し3 ( ♀ )

ん?スマホ所持禁止の学校なのに、理由あるからで無許可で勝手に所持してるってこと??
もしそうなら悪いのは主さんだよね。
どんな理由でもまずはキチンと学校に許可をもらってから堂々所持すれば変な噂にも即正当な対処が成り立つはずです。
火のないところに煙は…ってのは主さんのようなことを言うんだよ

No.4 17/10/13 16:15
名無し 

>> 3 説教してもらったのは良いのですがもう学校に許可もらっています。

  • << 6 学校の許可をもらってスマホを持ってきてるのは分かったけど、なんでそれを他の生徒が知ってるの? 防犯のためだけに持って来てるなら、学校でも登下校中でもスマホは基本的に出したり使ったりする必要はないんだから、他の生徒には知られないよね? 主さんが誰かに喋ったり、登下校中にスマホをいじったりしてたから、知られちゃったんじゃないの? それなら自業自得。

No.5 17/10/13 16:33
匿名5 ( ♂ )

>> 4 ???

スマホについて噂を流されてるのではないって事かな?

どんな噂なんですか?

  • << 8 私がいろんな人をいじめているという噂です

No.6 17/10/13 18:47
名無し6 ( ♀ )

>> 4 説教してもらったのは良いのですがもう学校に許可もらっています。 学校の許可をもらってスマホを持ってきてるのは分かったけど、なんでそれを他の生徒が知ってるの?
防犯のためだけに持って来てるなら、学校でも登下校中でもスマホは基本的に出したり使ったりする必要はないんだから、他の生徒には知られないよね?
主さんが誰かに喋ったり、登下校中にスマホをいじったりしてたから、知られちゃったんじゃないの?
それなら自業自得。

No.7 17/10/14 08:44
名無し 

>> 6 すみませんが、スマホを学校では、いじっていません。先生との会話を聞かれただけです。許可のプリントを出す時も、裏返しで出そうとすると、わざとぶつかってきて、無理やり見ようとします。なのでスマホは学校ではいじってません。

  • << 9 ぶつかってきたのは下級生ではなくて同級生? 教室なら同級生だろうし、職員室なら先生がいるよね? 先生がいる前でそんなことしてくるの? 痴漢にあってるから防犯のためにスマホを持ってきたい、というようなデリケートな相談を、廊下とか教室みたいな場所でしたの? 普通は職員室とか相談室みたいな所でするよね? 職員室で話を誰かに聞かれちゃったってこと? よくわかんないな。 まあ何にせよ、学校から認められてることが原因で嫌がらせを受けてるなら、先生に相談したらどうかな。 あと、スマホは防犯に利用できるけど、スマホがないと防犯にならないということもないよ。 少なくなったけど外には公衆電話もあるし、駅なら必ず公衆電話があるし、防犯ブザーなら所持も問題ないし。 そもそもどこで痴漢にあったの? 電車とかバス? 歩いたり自転車に乗ってる時? 場所によって防犯の方法も変わってくるよ。 まぁ今更スマホを持ってこなくなっても嫌がらせは終わらないだろうから、先生に相談するのが一番良いよ。 スマホ以外に原因があるのかもしれないし。 主さんの思い込みとか勘違いって可能性もあるし。 痴漢の件は、同じ犯人に何度も会うなら、警察に言えば対応してくれるかもしれないよ。 警察にはもう行ってるのかもしれないけど。

No.8 17/10/14 08:45
名無し 

>> 5 ??? スマホについて噂を流されてるのではないって事かな? どんな噂なんですか? 私がいろんな人をいじめているという噂です

No.9 17/10/14 09:11
名無し6 ( ♀ )

>> 7 すみませんが、スマホを学校では、いじっていません。先生との会話を聞かれただけです。許可のプリントを出す時も、裏返しで出そうとすると、わざとぶ… ぶつかってきたのは下級生ではなくて同級生?
教室なら同級生だろうし、職員室なら先生がいるよね?
先生がいる前でそんなことしてくるの?
痴漢にあってるから防犯のためにスマホを持ってきたい、というようなデリケートな相談を、廊下とか教室みたいな場所でしたの?
普通は職員室とか相談室みたいな所でするよね?
職員室で話を誰かに聞かれちゃったってこと?
よくわかんないな。

まあ何にせよ、学校から認められてることが原因で嫌がらせを受けてるなら、先生に相談したらどうかな。

あと、スマホは防犯に利用できるけど、スマホがないと防犯にならないということもないよ。
少なくなったけど外には公衆電話もあるし、駅なら必ず公衆電話があるし、防犯ブザーなら所持も問題ないし。

そもそもどこで痴漢にあったの?
電車とかバス?
歩いたり自転車に乗ってる時?
場所によって防犯の方法も変わってくるよ。

まぁ今更スマホを持ってこなくなっても嫌がらせは終わらないだろうから、先生に相談するのが一番良いよ。
スマホ以外に原因があるのかもしれないし。
主さんの思い込みとか勘違いって可能性もあるし。

痴漢の件は、同じ犯人に何度も会うなら、警察に言えば対応してくれるかもしれないよ。
警察にはもう行ってるのかもしれないけど。

No.10 17/10/14 10:51
名無し 

>> 9 レスありがとうございます。私の思いこみかもしれません。
でもとりあえず先生に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧