旦那が嫌いです

レス13 HIT数 1641 あ+ あ-

匿名( 40代 ♀ )
17/08/29 07:59(更新日時)

結婚前から迷いは確かにありました。不器用な性格。なんてゆうか古臭い感じの、亭主関白をカッコイイと思っているような人です。子どもが産まれても心ない言葉も数知れず。。妊娠期はずっと入院生活でした。辛いと話したら、じゃあ、おまえ俺くらい稼いでみろ!とも言われました。優しくされたこともなく思いやりもありません。具合悪くても大丈夫?なんて言われたことがない。きっと恥ずかしいんだと思います。娘の習い事の親御さんとも関わることなくコミュニケーションもうまく出来ません。私がお母さん方とお話しをしていると、間が持たないのか、側にいた中3の娘に子供みたいなちょっかいを出して娘に本気で嫌がられてます。なんかそんな旦那が最近本当に嫌でたまりません。旦那のおかげで生活させてもらい感謝しています。私はワガママでしょうか。また男の人ってこんなもんなんでしょうか。私側の友達といる場合も、旦那に気を使います。口数が少ない人なので。

No.2523006 17/08/28 08:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/28 09:16
匿名 ( labcl )

それは我が儘じゃなくて自業自得ってものでしょ。旦那だけが勝手に決めた結婚ではないですよ。お2人が決めた結婚でしょ。それを今更文句言うなら別々の道を歩むしかないと思いますよ。

でも主さんは旦那さんの収入があるからこそ今その生活が成り立ってるんですよね。なら自活して文句を言えば良いんじゃないですか?

これは余談ですが、主さんの旦那さん亭主関白をも履き違えてらっしゃるようで、関白さまってお姫様に仕え支える職務が関白です。どっしりと構えて家族に信頼もされ家庭を守れるような人が亭主関白であって、主さんの旦那さんみたいなのは亭主関白じゃなくて俺様旦那って言うんですよ。

傍から見れはどっちもどっちで釣り合ってるんじゃないですか?あまりいい意味ではありませんけどね。

文句言って上手くいくなら、黙ってても上手く行くものです。そう成れないのは基本的な部分の信頼関係を作り上げて来てないからだと思いますね。今更それをとしても無理でしょうけどね。

  • << 4 早速ありがとうございました。そうですね。私ももっと努力します

No.2 17/08/28 09:29
ベテラン主婦2 

変わってしまったのは、貴女。
ご主人は変わってないのでしょうね。
親として変わらない旦那も残念ですが、無駄に変わってしまった貴女…。

他と比べてはダメですよ?
貴女の旦那は元々ソレですから。
結婚前は両目で相手を見て、結婚したら片目をつぶって相手を見るものです。今更、両目で旦那を見てけなしても仕方ないですよ?

残る道は、離婚して自活しましょう。
できるのかしら?

  • << 5 レスありがとうございます。無駄に変わった。。私のこの14年間は無駄だったという意味ですね。結婚してから旦那の会社を守り、旦那の両親の介護をし、一生懸命頑張りました。あるとき鬱病になってました。家族に内緒で通院中です。役割が終えましたら自活するため資格取得のため日々勉強中です。教えていただけたら教えていただきたいです。どこが無駄に変わったのでしょう?絶望感でいっぱいです。

No.3 17/08/28 09:30
匿名3 

いいところがあって結婚したんですよね。
そこをもう一度思い出せないですか?

優しくないわけじゃなくて、不器用なんですよね?

不満を言いだすと誰でもいくらでもあると思いますよ。
幸せな家庭を維持するには、いいところを見ることが大切だと思います。


それがどうしてもできなかったら離婚なのかな…。

No.4 17/08/28 10:02
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 1 それは我が儘じゃなくて自業自得ってものでしょ。旦那だけが勝手に決めた結婚ではないですよ。お2人が決めた結婚でしょ。それを今更文句言うなら別々… 早速ありがとうございました。そうですね。私ももっと努力します

No.5 17/08/28 10:12
匿名 ( 40代 ♀ )

>> 2 変わってしまったのは、貴女。 ご主人は変わってないのでしょうね。 親として変わらない旦那も残念ですが、無駄に変わってしまった貴女…。 … レスありがとうございます。無駄に変わった。。私のこの14年間は無駄だったという意味ですね。結婚してから旦那の会社を守り、旦那の両親の介護をし、一生懸命頑張りました。あるとき鬱病になってました。家族に内緒で通院中です。役割が終えましたら自活するため資格取得のため日々勉強中です。教えていただけたら教えていただきたいです。どこが無駄に変わったのでしょう?絶望感でいっぱいです。

  • << 9 まだ結婚生活、14年ですよね。たった14年で息切れしているのが 「無駄」な行動をしているということなんですよ。わかるかなぁ… 自分ばかり、自分ばかりと貴女だけが、苦労している感じですよね? 夫婦二人三脚してこなかったんですよね?貴女が無駄に動いてそれで上手く行くと思っていて、上手く行かかなくて…の愚痴ですよね。 全てが無駄とは言ってませよ。貴女の全てがわかる訳無いですしね。 レスをみて ひとり空回り、ひとり相撲という感じがしました。婚姻生活はあと何十年ですか?80までならあと30年は軽くありますよね? 旦那さんと一度話し合ってみたらいいと思いますよ。 役目?がなんの役目かわかりませんが、添い遂げられないと思っているなら、役目を果たし、資格を取り 頑張って自活してください。
  • << 10 2さんの言ってること、とても大切だと思いますよ。そして9レスでの主さんへの返答、まさにその通りだと思います。 主さんは何故いきなり自分の14年間を無駄だと決めつけるのかな?どうしてもそんなに簡単に開き直れるのかな? そしてそれを指摘されて何故そんなに強く反論するのかな? それがまさに答えだからですよ。人は過去には戻れません。変わってしまった自分を元には戻せないんですよ。もし変われるとするなら、それは変わってしまった自分の変化を認めることが出来た時だと思います。それが出来れば旦那さんも認められるのではないでしょうか。 夫婦で歩む年数のまだたった14年ですよ。うちはもうすぐ26年になりますが、お互いを認め合って来ましたよ。だから大抵のことは謝らずとも許せる気持ちってのがあります。また許せるから、素直に認め合えてるのだとも思いますよ。 2さんが変わってしまったというのはそういう意味合いも含んでいるのではないでしょうか。 文章が下手で読みにくかったらすみません、

No.6 17/08/28 10:24
匿名6 

旦那さん以外と男と付き合ったことないの?

No.7 17/08/28 10:34
匿名7 

優しくするのは恥ずかしいからと理解してらっしゃるのだからそれで納得は出来ないでしょうか?浮気や借金なく家にきちんとお金を入れてくれるのでしょ?それだけで旦那として合格ですよ。

No.8 17/08/28 12:35
ど ( 0tlOLb )

病気になったこと旦那さんに話せば?もう一緒にいたくないくらいいえば?自分がいないとやっていけないとか思ってるけど旦那からしたら逆なんだよ。
主さんも頑張ってきたね。
旦那も見えないとこで頑張ってきたかもしれないけど労る気持ちもなければ一方通行でしかない。
でも現実いくら資格があっても年齢的にやとってくれるとこないよ。。
旦那と離婚覚悟でぶつかってみたら?それで別れるなら終わりでいいし

No.9 17/08/28 12:40
ベテラン主婦2 

>> 5 レスありがとうございます。無駄に変わった。。私のこの14年間は無駄だったという意味ですね。結婚してから旦那の会社を守り、旦那の両親の介護をし… まだ結婚生活、14年ですよね。たった14年で息切れしているのが 「無駄」な行動をしているということなんですよ。わかるかなぁ…

自分ばかり、自分ばかりと貴女だけが、苦労している感じですよね? 夫婦二人三脚してこなかったんですよね?貴女が無駄に動いてそれで上手く行くと思っていて、上手く行かかなくて…の愚痴ですよね。

全てが無駄とは言ってませよ。貴女の全てがわかる訳無いですしね。
レスをみて ひとり空回り、ひとり相撲という感じがしました。婚姻生活はあと何十年ですか?80までならあと30年は軽くありますよね?

旦那さんと一度話し合ってみたらいいと思いますよ。
役目?がなんの役目かわかりませんが、添い遂げられないと思っているなら、役目を果たし、資格を取り 頑張って自活してください。

No.10 17/08/28 13:39
匿名 ( labcl )

>> 5 レスありがとうございます。無駄に変わった。。私のこの14年間は無駄だったという意味ですね。結婚してから旦那の会社を守り、旦那の両親の介護をし… 2さんの言ってること、とても大切だと思いますよ。そして9レスでの主さんへの返答、まさにその通りだと思います。

主さんは何故いきなり自分の14年間を無駄だと決めつけるのかな?どうしてもそんなに簡単に開き直れるのかな?
そしてそれを指摘されて何故そんなに強く反論するのかな?

それがまさに答えだからですよ。人は過去には戻れません。変わってしまった自分を元には戻せないんですよ。もし変われるとするなら、それは変わってしまった自分の変化を認めることが出来た時だと思います。それが出来れば旦那さんも認められるのではないでしょうか。

夫婦で歩む年数のまだたった14年ですよ。うちはもうすぐ26年になりますが、お互いを認め合って来ましたよ。だから大抵のことは謝らずとも許せる気持ちってのがあります。また許せるから、素直に認め合えてるのだとも思いますよ。

2さんが変わってしまったというのはそういう意味合いも含んでいるのではないでしょうか。

文章が下手で読みにくかったらすみません、

No.11 17/08/28 16:11
匿名11 

たぶん旦那の方が面倒な嫁に苦労してると思うよ。
旦那の悪い所ばかり書いてるけど、家族のために一生懸命頑張ってる旦那のような気がする。

No.12 17/08/29 07:54
匿名12 

旦那さんのどこが一番嫌なのかよくわからないのですが、不器用で、人とのコミニュケーションが得意じゃないところなのかな?それとも亭主関白で優しい言葉一つかけてくれないところかな?
総合的に嫌なのかもしれないけど、どこが一番気になるところなのかはっきりさせたら解決の糸口も見つかるかも。
そこさえ直ったらまだ一緒にやっていけるなーみたいなのは何なんですかね?

No.13 17/08/29 07:58
匿名 ( 40代 ♀ )

主です。
皆さん、こんな私のためにありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧