注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

知恵をお貸しください

レス8 HIT数 455 あ+ あ-

社会人
17/08/13 17:01(更新日時)

先程親戚のおじさんが息子さんを連れて遊びにやってきました。
正確に言えば、祖母と17歳離れている下から2番目の妹さんの旦那さんとその息子さんです。
※祖母の母は祖母を17の時に出産してます。そして、祖母本人は8年前に81歳で亡くなっています

親戚のおじさんが、私に息子と付き合ってくれないかと頼んできました。
息子さんと私は14歳離れています。
たしか息子さんは43歳くらいです。
私が小さい頃に一緒に遊んだ記憶があるだけです。
私の父親も今彼氏がいないんなら、お互いよければ連絡を取り合って遊びに行けばいいんじゃないか?俺の年下のいとこだけど、しっかり者だから将来的にも安泰だと思うと言ってきました。
最初は話のネタの冗談だとして聞き流したのですが、おじさんはこれは真剣だから考えてくれないかというのです。
当の本人の息子さんは、顔を赤らめたま下を俯くだけで時折頷く以外の発言はありません。

私は正直いって親戚関係者へ恋愛感情とか抱いたこともないし、おじさんが付き合って欲しいという事自体が理解できません。

おじさんは答えはいつでもいいから、と言い、帰宅されました

私は正直つきあいたくないです。
ですが、私きっかけで申請の仲違いになるのも嫌です

私は一体どうしたら良いと思いますか?



17/08/13 14:41 追記
下の文にある申請は、親戚の間違いです

No.2514964 17/08/13 14:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/13 14:45
YU-YA ( 0代 ♂ saQ9Sb )

丁重にお断りします
親戚とか関係なく
直感で心がムリと拒否してる事ですし
父親はちょっと面白くないと
感じるでしょうから
彼氏づくりか婚カツか何かしら
行動しないと
ブツブツ言われるかもしれませんね

No.2 17/08/13 14:46
匿名2 

後の人間関係なんか考えず
断るべきことは、はっきり断ろう。

No.3 17/08/13 14:52
名無し3 

主さんが無理だと思うのなら、今後の親戚づきあいなんか気にせずにキッパリ断るべき。

だってどうしたらいいか、
この場合、お付き合いするかお断りするかの二択しかないわけだから。

一度きりの大事な人生だよ。
自分の意思を強く持ってね!

No.4 17/08/13 14:57
通行人4 

少し田舎方面へ行くと
従兄弟(従姉妹)を結婚相手に薦めてくる話が多いです。
まるで犬や猫の繁殖相手を見つけようとしているみたいに…結婚さえ出来れば誰でもOKみたいに。

嫌ならハッキリ断りましょう。

No.5 17/08/13 15:28
匿名5 

相手に脈があると思われるので、
嫌なら嫌と断る。
それでいざこざになっても
無理して、付き合う事は無い。

No.6 17/08/13 15:36
匿名6 

そんなことあるんですねー、読んでいて気持ち悪かったです。
親戚の仲とか考える必要ないです。
結婚は好きな人とするものですよ。

No.7 17/08/13 16:03
名無し7 

気をつけて下さい。
ダメ息子と自分達の老後の世話をしてくれる人として目をつけられています。主さんは「モノ」として扱かわれているのと同じです。

こうと決めたらなりふり構わず、勝手に話を進める人もいます。
私はそれでとても嫌な思いをしました。

他のかたもレスしているようにできるだけ早くキッパリと、でも丁重に(親戚ですからね)お断りしましょう。

自分の気持ちに従っていいんですよ。

No.8 17/08/13 16:52
社会人0 

全レス読ませて頂きました。

勇気づけられましたような、後押しされた感じを得ました!ありがとうございます!
近日中にきちんとお断りの連絡をします。

それからどなたかが仰ってましたが、私の家があるところは僻地です。田舎です。親戚のおじさん達は山を一つ越した隣町に住んでいます。田舎だとこういうことがあるのですね。今後も気をつけます。
それからスレに書いていませんが、親戚のおじさんはステージ3の肺がんを患ってます。左足の大腿骨に既に転移しています。祖母の妹でもあるおばさんも胃がんで4月に胃を2分の1摘出後に急激に認知症の症状が出だして、現在施設に入っています。息子さんの上にはお兄さんとお姉さんがいらっしゃいます。お姉さんがおばさんが入っている施設の近くに住んいますが、もし付き合うとなると後々どうなるかわかりませんからね……
そこ迄盲目でした。
こちらも気付かせてくれてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧