旦那の子供
旦那はバツイチですぐ近くに前妻と子供が住んでいます。
この子供について相談です。
中学生の女の子で、まだ結婚する前に同棲中この子が頻繁にこちらに泊まりに来ていました。
平日も含め週4日程、土日はもちろん長期連休になるとほぼ毎日でした。
初めは受け入れようと思いました。ですがあまりに頻度が多いこと、前妻は子供がいない間飲み歩いてるとのこと、夕食の支度途中突然やってきて一緒に食べるとか用意してないしもちろん養育費は払ってるけど食費は私持ちで、、とか色々積もって同棲中今の夫に泊まりにきても構わないがもう少し頻度は減らせないのか、または夕食も突然来ても準備できないので前もって決めれないのかということを話しました。夫はキレて子供が可哀想と怒鳴り喧嘩になりました。子供の話はタブーになり、
なんやかんやそのままの状態で相変わらず泊まりに来るのはかわらず、夫と籍を入れ入籍し、新築を買いました。引っ越し準備でバタバタしてたのもあり暫く子供は泊まりに来なくなりましま。新居に変わってからも暫く泊まりに来なくて、今度のお盆休み久しぶりにこちらに泊まりに行ってもいいかと連絡がきました。それを聞いてすごく動悸がして心臓がバクバクなる感じ?になりました。
多分この機会にまた前みたいに泊まることが常習化されてくんだろうなと思います。
バツイチの人と結婚したんだから覚悟がないと批判されるのは承知です。ですが、私も平日働いており週の半分以上泊まりに来ると気が休まることはなかなか難しく、また夫は子供の事になるとこちらの意見は一切無視です。今度の休みも子供と出かける予定は聞いていますが私と出かける予定はありません。そういう嫉妬もあるのかもしれません。子供がそんなに可愛いなら離婚なんてしなければよかったのに。最悪離婚も視野に入れています。
タグ
まとめてすみません。
確かに自分の考えが浅はかだったのは凄く実感しています。
すみませんよく分からなくなってきたのですが、離婚して子供に罪がないのはわかっています。なので会うなとか泊まりに来るなという権利は私にはないと思っています。ですが、この頻度は当たり前なんでしょうか。子持ちの人と結婚する覚悟がなかったといえばそれまでなんですが、一緒に生活しお金のことについても共同。その部分に私が一つでも意見することはそんなにおかしいことですか?それが世間の常識ならこのまま消えます。ちなみに離婚理由はw不倫です。私と出会う前にお互い不倫していたみたいです。
- << 24 頻度としては私の感覚では多いなと感じます。夫婦なんですから旦那さんに意見することもおかしくないと思いますよ。 でも話し合っても旦那さんが主さんの要求を聞き入れないんですよね?ならば主さんにできることは我慢or離婚の二択しかなさそうだなと思います。 そして本性を隠されていたならともかく、こうなる可能性があることは結婚前から充分に予想できたわけですよね。だからそのツケが回ってきたという意見が多くなるんだと思います。
母親が放ったらかしで、離婚した父親の家と行ったり来たりは最低の家庭環境ですね。
どこに泊まっているのか、いつ分からなくなってもおかしくないです。
ちゃんと養育費を払っているのに平気で養育放棄されているような状態では、私が主さんの立場でもうんざりで嫌な気持ちになると思います。
その子次第ですが、私ならいっそ引きとるか、週一などの条件の時だけの来訪に決めてもらいます。
今の親権は母親にあるのだし、男性と結婚したのであって子供の母親になったわけじゃないですよね。
私は主さんの覚悟が足りないとか意味がわからないですよ。
バツイチと結婚したのだからある程度我慢するしかないにしても、前妻の子供なんか赤の他人で一ミリも可愛くないと想像します。
そもそもなんで主さんが面倒みなきゃいけないのでしょう?
今までお世話したから当たり前だとでも思っているのでしょうか?
親権は母親なんだし、そんなにかわいいなら父親本人が面倒みればいいのにと思います。
頻繁に来たら父親の負担が増えるだけ。
食事も父親が段取り立てるべきだと思います。
親権を取ってちゃんと母親ぶりたいけど(養育費目当て?)放ったらかしの母親と、離婚しても愛情を注いでる父親ぶりたいけど面倒なことは後妻にみさせて都合悪いと怒鳴る父親なんて、最悪の両親で本当に子供がかわいそうだけど、二人の尻拭いをさせられる主さんも相当にかわいそうですね。
たらい回しみたい。
主さんが「その子の」いい母親にならなきゃ覚悟足りない、悪みたいな風潮も変だと思いますよ。
元妻の立場の人が多ければ、子供の父親と結婚したのに覚悟が足りないと主さんを叩く人が多いのも納得できます。
子供がかわいそう?😓
子供が可愛いのにW不倫→離婚→再婚した人がよく言えますね😰
それに前妻さんが娘ちゃんを放置するから父親を頼るしかないんでしょ。
怒鳴る相手は前妻だろうに。
私も×1で子供と暮らしてますが、前妻さんのような母親は嫌いです。
遊び歩きたいなら中途半端に母親面しないで娘ちゃんを夫に預ければ良かったんですよ。
主さんは娘ちゃんに良くしてあげてると思いますよ。
娘ちゃんが頻繁に家に来たのも自宅が居づらいのもあると思いますが主さんに親切にしてもらえて嬉しいんじゃないでしょうか?(´・ω・`)?
主さんは娘ちゃんとは会話してますか?(´・ω・`)?
ご主人は話が出来なさそうだし娘ちゃんと直接話せませんか?
泊まりは週に何日、ご飯が食べたい時は前もって連絡してとか。
難しいですか?(´・ω・`)?
私もバツイチで前の奥さんが子供を引き取ってる方とお付き合いしましたが、騙されてました。
バツイチだと思ってたら、同じ人と二度結婚、離婚していて実はバツ2で、しかも子供の数も一人か二人だと思っていたら、まさかの四人でした。
お子さん達とは定期的に会っていて、姓も彼の苗字のままでしたし。
離婚理由は奥さんから一方的に別れて欲しいと言われたみたいでした。
私は不信感ばかりだったので、言い方悪いですけどそんな不良物件の人とは別れましたが、別れるのも大変で最終的にストーカーになり、暴言も散々吐かれた挙げ句、やっぱりやり直したい!と懇願され最悪でした。
主さんはよくそんな状態で結婚出来たなとある意味怖いもの知らずですよね。
恋は盲目だったんでしょうか?
親御さんもよく反対されませんでしたね?
主さんの周りでそもそも誰も反対されなかったのか疑問です。
子供が出来る前に私なら別れます。
地獄しか待ってないと思うから。
私は今は違う男性と結婚して本当に平凡で平和でそんな悩みとは無縁ですよ。
私も実は略奪された元妻ですが😂
元夫は主さんの旦那みたいなことはせず子供に会いに来なくなりましたよ‼。
奥様一筋です。気持ち良いくらい2人の人生を選び、元姑たちとも絶縁状態です。純愛なのかな。
子供はいま父親を嫌うか、やっぱり好きなのか、悩んでます。
私にパパのことを聞いてくると、良いところ、弱かったところを話してます。息子は、自分で父親を超えるでしょう。だから養育費にも手をつけず、大学費用も貯めました。
いま私は身体障害者ですが、まだまだ働きますよ👍。勝ち気なんです😊
もっとお金を貯めて、息子を自立させる責任がある。ついでに遠くへ追い出します。私の両親も私も満身創痍で育ててます。
本来、母親とか育児って、そんなものです。だから元妻も旦那さまも、主さんに頼る感覚がさっぱりわかりません。
やはりルールを中学生の子と決めたらどうでしょう。
もう利用しようとか、ずる賢く考えられる年齢ですから。
どう考えても、前妻と旦那がおかしいです。
バツイチと結婚したから覚悟がどうとか言ってる人って、ちゃんと主さんの書いた文章理解できてる?
父親と離れて子供が可哀想なこともあるけど、だからって子供がいるからという理由で後妻に何を要求しても良いってわけじゃないよ。
主さんは、会ったりするのに反対しているわけではなく、むしろよくやっている方だと思いますよ。でも、結局子供がいたところで離婚した家族だし、今は新しい家庭を持って主さんと旦那さんの2人なんだから、泊まりに来るほどの仲の子供と今後どうするかなんて、ちゃんと皆んなで話し合うべきなのに、それを前妻とか旦那が拒否して、子供に罪はないとか何とか言ってワガママ放題やりたいだけでしょ。
子供が居ようが居まいが、前妻の子と同じくらい旦那さんは今の家庭の妻の事も考えるべきでしょ。それをしてくれずに主さんの気持ちを誰も考えてくれないから主さんは辛いん
でしょ?
離婚して再婚までしたのにケジメをつけられない旦那と前妻、都合の良い時だけ家族ごっこしたいんでしょ。気持ち悪いですよ。むしろ今までの取り計らいに対して主さんに感謝すべきです。
主さん、辛いでしょうが応援してます。主さんが他人の子供のために自分の人生を犠牲にする事はないんですよ、無理だと思ったらちゃんと今後のことを旦那と前妻に主張してみて、それでもダメなら新しい幸せな人生を歩むのも一つの手段ですよ。
- << 23 その通り! 後妻だからって何でもかんでも前妻の言う通りなんておかしすぎる!!
お気持ちは痛いほどよくわかります。頻度にも限界がありますよね!主さん凄く頑張られてると思いますよー
ご主人もそれに甘えられてる。
ですが、子供の事を言ってはいけません。そりゃあカチンときて頭に血が上り話し合いなんかできるわけないですよ!子供を否定されてる気持ちになりますしね〜
その辺はご主人の気持ちもお察しします。
世間には娘を泣く泣く手放し再婚され、新たに家族を設けても離れた娘さんとも交流があり、新しい旦那さんもいつか引き取りたいと仲良くなりたいのに娘さんの方がなかなか心開いてくれないと…気落ちしてる友達もいますよ。
逆に娘さんとも良好でご飯も一緒に食べる事や泊まる事をお互い受け入れてるなら良い事だと思いませんか?側から見たら羨ましい限りです。
ただ、来る前日や少なくてもその日の朝に都合を聞いて連絡してもらうようにしてもらいましょう!
お気持ち、もの凄いわかります。私も全く同じ状況です。私なんてひどい時4ヶ月元妻の子を家に泊めてましたよ。妊娠中でツワリもキツイ中家でワーワーギャーギャー私自身、幼児2人いるのにプラス1人ですよ。心身共に本当にきつかった。後妻だからと言ってどこまでも覚悟するなんて無理ですよ。そんな事言ってる人はだいたい他人事だから言えるんですよ。実際にその状況になれば、前妻との子なんですから限度がありますよ。
私は主人と話し合ってお泊まりは週2、土日のみと決めました。前妻は養育費10万受け取り、マンション暮らし、私達は2LDKのアパート暮らし笑 土日は私達が面倒をみるので彼氏と楽しい週末を過ごしてるようですよ。アホらしくなりますよね。旦那さんと一度ちゃんと話し合うべきですよ。お子さんにも今の状況きちんとわかってもらうべき。どっちが自分の家かわからない、中途半端な状況のまま過ごしていると、どんどん家に来るようになりますよ。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 142HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
スペックよりも居心地の良さ、仲の良さで選んでいます。 会社内にはフリ…(通りすがりさん0)
11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 515HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1048HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 316HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 335HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
13レス 235HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 246HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 255HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 383HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る