結婚式は自己満足
私は小さいときから綺麗なステンドグラスでロングトレーンのドレスに憧れており、結婚式のためにこつこつとお金をためてきました。
対し彼は、派手なのが嫌いで小さな町のシンプルな教会か神社の式がいいといいます。彼の貯金はあまりありません。
こんな結婚式したいなーなんて話してたら、そんな自分のしたいことばかり押し通してゲストをおいていきぼりにしたら誰も祝ってくれない、いかにもてなすかというのが結婚式だ!と彼に言われました。
彼の言うことも正しいと思いますが、長年夢描いて、そのために多額の貯金をしてきたのに、そこまで言われないといけないほどのことでしょうか。
自分の希望を通したいのなら、私の比重が多い今より、もっと彼にも負担してほしいな。と思ってしまう。
わたしだってゲストへの感謝を形にできるように参加型にするとか、アクセルのよさや時間帯、時期など彼側の参加者にも負担のないような場所、サービスのよいところを選定しています。幸せな私をみんなに見てほしいのはほんとですが。
彼が私の希望を通したくないのは派手嫌いなだけなら納得いかないなーなんて思ったりして。
派手なのが嫌いなだけって、充分、理由になると思うけどなあ。
幸せな私を見て貰いたいって思いっきり書いちゃうあたり、
かなり自己主張が激しい、傲慢な花嫁さんなんだなって印象を受けてしまったよ。
あとさ、参加型って嫌な予感しかしないんだけど、
奇をてらった内容より、普通に豪華な引き出物と美味しい料理の方がいいよ。
前に、スレ主さんみたいに、新婦のドリーム全部詰め込みましたってお式に出たけど、
新郎も新郎側家族もみんな空気で、満足そうな顔してるのって新婦だけだった。
そういうお式って、ゲストはお祝いの席だから何も言わないけど、
裏ではあれはないよねーって、いい酒のつまみになるから注意した方がいいよ。
- << 6 参加型がしたいわけではないです。いろんな方法を考えてるだけです。 リングリレーとか。みんなに負担にならない範囲でどうかなーってそんな程度です。そこにこだわりはありません。 ご飯も引き出物も美味しい料理はだい前提でしよ。書くまでもないと思いましたが。 その上でのキャペルやドレスですよ。
披露宴するならまず最優先はゲストの食事や引き出物。
それから遠方から来るゲストのお車代、宿泊代。
これらに費やす金額を疎かにして、自己満足のための衣装や演出を派手にしたって陰で文句言われるだけです。
食事も引き出物もそれなりの金額を充てて、お車代やら宿泊代も充分に出せるのであれば好きにしていいとは思いますが…。
料理もたいしたことなく、引き出物も安っぽいくせに、衣装や演出は派手にやって最悪な披露宴だったって言われないように。
- << 9 料理や引き出物、車代、宿泊代をけちることはまったくかんがえてませんでした。そんな人いるんですか、逆にびっくりですよ。 でも肝に命じておきます。 ありがとうございます。
>> 12
主さんはミッション系の大学を出たりはされてないですか?
いとこは、母校の教会でウエディングドレス着ましたよ。
私の母校もステンドグラスが有名な教会があり、卒業生だから申し込みをしたら結婚式が挙げられたはずです。
余談です
不動産は持たなくても、将来に向けて
1日でなくなるか、この先に取っておくかの違いだけです。
派手婚の結婚式は楽しかったし、
手作り結婚式はセンスが問われるし、
悔いのないように。
- << 16 残念ながらミッション系ではない学校でした。ゆかりあるところに教会があるなんて素敵ですね! 私もそういうところがあれば意見が違ったかもしれません。 悔いがないように!まさにそうなりたいところです!!
『彼が私の希望を通したくないのは云々、、』ってすごく嫌な言い方だなぁと思いました。
別に主さんの希望を通したくないから反対してるわけじゃなく、彼には彼のビジョンがあるから意見が対立してるだけなのに、主さんの言い方だと『彼が(いやがらせかのように)私の邪魔してくる』って言ってるみたい。
そもそも主さんだって『彼の希望を通したくないのは自分の自己満足のため』なんだから、彼の理由を否定するならば主さんのそれだって相手が納得のいく理由とは言い難いのでは?
あと、お互いに妥協する気はないの?
町の小さな教会でドレスはできるだけ主さんの希望に合わせたものをレンタルしたりとか。
余談だけど、私はクリスチャンの家庭に育ったので小さい頃から日曜日は町の小さな教会に通っていて、私が小学生の頃に、その教会に同じく通っていた方の結婚式があって、アットホームな式を望まれたのか私たち教会に通ってる皆も参列させてもらいましたが、小学生ながらに「素敵な結婚式だなぁ」って思いましたよ。
勿論、いつも通ってる教会での式と(私の場合)、見ず知らずの小さな教会での式(主さんの場合)では感じ方は違うでしょうけど、自分の理想だけで固めてしまうのではなく、相手の言い分をきちんと聞いて意見のすり合わせをするのって、結婚して家族になるにはすごく大事だと思います。
というか、妥協やすり合わせができないようなら結婚生活はすぐに破綻すると思いますよ。
主さん、こんばんは。
主さんは偉いです!
夢だった結婚式のためこつこつと貯金してるなんて、感心しました。
私はおばちゃんですが、私は白無垢に憧れていましたし、お色直しを3回もしてしまいました。
主人は、昔の考え方かも知れませんが、花嫁が主役みたいなもんだからと好きなようにさせてくれました。
だって、昔は自宅から花嫁姿で出ましたから、ご近所さんがみんな見に来てくれました。勿論、お菓子配りました。
それだけ、花嫁さんは主役だったんです。
だから、主さんは自分の夢叶えて下さい!
応援しています!
- << 19 そういってもらえると嬉しいです! 憧れの結婚式をするために貯めたのに、理想と違う結婚式にそのお金を費やす気には到底なれなくて。 ありがとうございます。
一生に一回のことなんだから自己満足でもいいんじゃない?
逆に写真だけの人の話聞くともったいないなって思う
自己満足の式でも良いと私は思うけどなー、料理も引き出物も気にならない(余程酷くない限り)
二人の幸せな姿を見るだけで満足だよ。
逆に結婚式にケチをつける人はなぜ来た?ってなる…
- << 20 そうですよね。本当にお祝いしようという気持ちで参加する人は、その結婚式が自己満足だななんて思うこと事態ないとおもいます。 思うのはドレスがきれいだったとか、幸せそうな笑顔とか、家族の絆が素敵だったなとか、そういうものですよね。 確かにきれいなドレスと教会は私の自己満足のなにものでもないし、お祝いに来てくれた人へのもてなしは忘れてはいけないですけど。
ステンドグラスとロングトレーンくらいやればいいじゃない。って思いますけどね。
私の夫も派手なのは嫌だと言いつつも、1回きりなんだから好きなことしていいよって言ってくれました。
残念ですがその彼を夫に選んだのは主さん自身なわけですので、自分の夢か彼との結婚のどちらかを諦めるしかないと思います。
彼がどうしても嫌だと言うなら落とし所を見つけるしかないでしょうね。
お金を出すのは私なんだから!と強行すれば準備段階で破局か、夫婦に亀裂が入り離婚か…別れが訪れる可能性大です。
しかし彼が思い描く結婚式とはどんなものなんでしょうか。レストランウエディングとか?
費用や形式について一度彼の希望を聞いてみてから、譲れる点と譲れない点を整理してみるといいと思います。
結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧
人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚式の日程が重なったとき4レス 186HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 76HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 141HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚式にそぐわない衣装で来る知人14レス 571HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚式・披露宴の定番や催しについて2レス 216HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
婚約指輪って必要ですか?
上の方に賛同します 婚約指輪なんて日頃はしないからインゴット50gく…(匿名さん11)
11レス 567HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
結婚式の日程が重なったとき
仲が良い方の友達の結婚式に参加し、もう1人の友達にはお祝いだけ贈る。 …(匿名さん4)
4レス 186HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 76HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 141HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚式にそぐわない衣装で来る知人
スレチですが、男からしたら、女側が敢えてそんな格好するんだから、道端で…(匿名さん14)
14レス 571HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分が結婚する時、2レス 180HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。24レス 1124HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の延期 夫とのすれ違いに悩んでます13レス 809HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い
ありがとうございます。正解と言われて安心しました。(聞いてほしい!さん0)
7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式
再レスです。 厳しい意見になりますが36歳のいい歳した大人の割に…(匿名さん5)
11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分が結婚する時、
なるほど!そういうものなんですね(匿名さん0)
2レス 180HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
ごめんなさい。 ×義父さんに決めて頂けると 〇義父さんと旦那さんに…(匿名さん16)
24レス 1124HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
結婚したいけど子供産みたくない
それだったら何故同じく子供が欲しくない価値観の人を選ばないの? そこ…(匿名さん10)
10レス 1035HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ニコチン中毒の婚約者
私は20代後半女で現在婚約・同棲中の彼氏がいます(30代)。 出会った当時はタバコを吸っていたので…
19レス 400HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) -
発達障害の彼とうまくやっていく自信がない
1年半つきあってる彼がいます(そのうち二か月は別れてたけど復縁した) 最初は彼のほうが熱がすごかっ…
22レス 368HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
仕事でミスばかり 気持ちを切り替える方法を知りたいです。
新卒で働き始めて約1ヶ月が経ちます。先日似たようなスレを投稿しましたが、再度落ち込む出来事があったの…
7レス 162HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
研修行く前の職場に菓子折り渡すべきか…
今の会社に中途入社し半年経ち、今度研修のために他の店舗に数ヶ月ほど異動になることになりました。異動と…
9レス 119HIT 教えてほしいさん -
楽する旦那が許せない
結婚3年目、共働き、子なし夫婦です。 夫は基本的に残業ありきの仕事で、私はほぼ残業なしの定時で帰れ…
134レス 4303HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る