注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

安倍政権

レス500 HIT数 25158 あ+ あ-

匿名
17/06/18 08:52(更新日時)

安倍政権の乱暴さがひどいですね。
安保法制や共謀罪などのように強引なやり方で通す事をありきで中身を深く詰められてないのに通してしまう。
さらに森友問題や加計学園では、蓋をして問題ないと言うばかりで資料を破棄したり、ずさんな調査で済ましてしまう始末。
憲法改正も、安保法制の時は多くの憲法学者が違憲言う指摘に対して聞く耳をもたなかったのに、自衛隊に関しては違憲という憲法学者がいるという主張をする都合の良さ。
自分の名声欲の為に、中身より自分の任期中に憲法改正をすることを達成するという野望が透けて見えますね。


タグ

No.2476151 17/05/25 16:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 17/06/15 12:38
おせっかい257 

>> 334 そのための国際的プレッシャーを今かけてるわけですし、逆を言えばすでに日本は核保有国同然の立場だとは思えませんか? 常に米が睨みを効かせてま… ええとスレ主の方でしょうか。
アメリカの核の傘はあてにならないと思いますよ。今のアメリカは、自国ファーストを掲げるトランプ政権ですから、北朝鮮がアメリカに擦り寄れば状況が一変する可能性は十分にあります。
それよりも、今の世界情勢をみて侵略戦争が起こり得ないと言いながら、いざ安倍政権の話になると自国が侵略国家になる恐れがあると言うのにはいささか疑問を感じます。
すみません、発言がどなたのものか判らず勘違いでしたらゴメンナサイ。

No.352 17/06/15 12:54
通りすがり78 

>> 351 改憲反対派は皆そうですよね。日本政府や日本人が武力を持つと、侵略戦争するから危険だけど、中国や朝鮮は信用出来るらしく下手な攻撃はしてこないと言い張りますね。不思議ですよね。

No.353 17/06/15 13:24
匿名22 ( ♂ )

>> 352 横からゴメンね。
君は、日本が侵略戦争するから改憲に反対してると思ってるの?
どこに対して侵略するの?

むしろ、改憲に賛成派の方が、先制攻撃出来るように改憲すべきだと言ってる人が多いよ。
257しかり。

No.354 17/06/15 15:38
通りすがり78 

>> 353 それなら問題無いよ。先制攻撃にこした事ないから。今の日本は、拳銃突き付けられて発砲した弾丸が当たらなかっただけの状態ね。自分の身に起こったら、拳銃向けられた時点で警察に捕まえさせんじゃない?当たりそうじゃないから大丈夫とアナタは言うの?

No.355 17/06/15 15:50
匿名 

右とか左とかで決め付け揚げ足とりする議論は不毛ですね。

自分はこうするべきというより、日本国民が国防について今後のあり方について考え直すべきだとは思います。
正解があるものではないので、国民が決めていくことが大切だと思います。
その中で、大幅な人口減少が明らかなわけで、軍事費ばかりに予算を出せませんね。
これからは核武装もしくは、アメリカとの共同保有なども議論の余地はあると思います。

No.356 17/06/15 15:55
匿名 

>> 355 日本や韓国が国防の為に核武装をするとなれば、北朝鮮や中国の反発は言うまでもありません。

安倍さんの安易な自分の為の改憲はあり得ませんが、期限を区切らず国民が広く多くの世代で憲法や国防のあり方を考える必要があると思います。

No.357 17/06/15 16:02
匿名46 

年金も個人情報が漏れだ事があってのマイナンバーとかサイバテローも防げてないそうだね、その国が色々な自分たちに都合のいい法案ばかりだから言った不味いだろうな、だから後から説明するてなる。共謀罪もテロという言葉を使いすぎる。テロの為でもないだろうし全くこれでテロが防げることは、出来ない。というよりその為の共謀罪じゃないことを説明をしてないから国民は、知らないみたいな。加計学園ありきというより加計である必要もないし獣医牛や豚の獣医になりたがらないのね。それをあたかもて説明不足だよね、する気なし

No.358 17/06/15 16:16
匿名 

>> 357 テロとつけるのは1つは国民に対して中身よりテロを防ぐ法案という意識を植えつける狙いだろうね。
もう一つはパレルモ条約に入る為と言ってるが、パレルモ条約もテロの為の条約じゃないんだよね。

憲法改正論議も、北朝鮮問題を利用するのは透けて見えるし、こういう誤魔化しで重要法案や憲法を変えるのは良くないし、中身への信念のかけらもないよね。

No.359 17/06/15 16:27
匿名46 

説明不足ばかり。皆んな共謀罪がテロ対策とどうも勘違いしてるし。全く関係なくは、ないけどテロのためてのでもないんだから説明しないときちんとね。可決する前に強行して国民は、納得出来てない。乱暴で何が国民を守るだという人は、大丈夫かて?守れてるというより逆、国民を縛るのに有効と言うより活用出来るからテロとかハテナ?共謀罪で防げるてなら日本は、世界でテロにも安全な国てことになるね。加計学園の補助金の額の凄いこと、これ借金になるの?獣医も歯医者のようになるのを避ける意味で増やさないのかも。何で加計?

No.360 17/06/15 16:44
匿名 

>> 359 政府の思惑通りだからだろうね。
テロが各国で起きているから、テロを防ぐという大義名分のもとで、テロ対策しなきゃという国民感情に乗っかる。
要するに、誤魔化しだよね。

こういう審議しといて、丁寧な説明ができたとか理解を深めてると思うという認識を示す大臣や政府の言うことが信用できますかという事だよね。

黄色ものを赤ですという人の言うことや説明が信用できますかと同じようなものだよ。

根本的な信用を失いつつある政権だよ。

No.361 17/06/15 17:30
通りすがり66 

籠池・加計・美人局ばかりで国会が仕事しなかったからな。仕方ないよ。

No.362 17/06/15 18:18
おせっかい257 

先制攻撃の必要性は上の方が言われた通り、犯人から銃を向けられたら相手より早く相手を打ち抜き事なきを得るための合理的手段なので、その選択を外す方がおかしい。それができない現状の国防は世界を見渡せば異常とさえ言えます。しかし安倍政権はそこまでのことは言ってませんから、安倍政権が侵略戦争をはじめようとしているなんて言うのは、国民を誤った方向に扇動していると思います。

No.363 17/06/15 18:26
匿名22 ( ♂ )

あたかも野党が加計学園で騒いで国会を邪魔したかのような主張が多いけど、タネは与党いや安倍が蒔いたものだよ。
総理のご意向文書がようやく見つかった、というより仕方なく出したというのが本当だろう。
はなから誠実に調査をしてたら、これほど時間がかかることはなかった。
つまり、ダラダラ長引かせたのは与党の責任だよ。
また、自ら調査をしないで前川前次官個人を攻撃し名誉を著しく傷つけた菅長官の責任も重い。
文書の存在よりも注視すべき点は、総理個人の権力が行政を動かしてしまうという事実。
とんでもないよ。

No.364 17/06/15 18:26
おせっかい257 

加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃ち抜いたいい事例。京都産業大学は、近くに別の学校があるから却下されただけで、四国で地元四国の学校が認められるのは、当然のこと。何より前川事務次官は汚職で去った人。彼を英雄的に持ち上げる野党は節操がなく品がないと思います。

  • << 366 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。 しかし、閣議決定の際は空白区に限るとなってなかったのに京都産業大学が手を挙げたあとそのように付け加えられた。 あと、四国に作らなきゃいけない理由が薄弱過ぎるよね。 四国の大学を卒業した人が地元に就職するわけでもないよね。
  • << 369 それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。 天下り問題は責任をとったわけだからね。 菅さんは怪文書と言い放ち前川さんを個人攻撃したのに、結局は前川さんの証言が正しかったわけだよね? これは謝罪すべきだよね。 それと、前回は専門教育課を調べて確認できなかったと言って、他の部署にあったと言ってたが、専門教育の課長補佐が作ったものなんだよね。 専門教育課になかったというのはあまりにも不自然だよね。 意図的に確認できない調査をしたと思わざるを得ないよね。

No.365 17/06/15 18:40
匿名365 

確かにね

No.366 17/06/15 18:57
匿名 

>> 364 加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃… 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。
しかし、閣議決定の際は空白区に限るとなってなかったのに京都産業大学が手を挙げたあとそのように付け加えられた。

あと、四国に作らなきゃいけない理由が薄弱過ぎるよね。
四国の大学を卒業した人が地元に就職するわけでもないよね。

  • << 370 そもそも、この問題が黒だったとしても、安倍政権を降ろすのは間違いだと思います。 そんな事で国政を止めて、大事な問題を先送りにするのは絶対に日本にとって良いことはありません。 繰り返しますが私は安倍政権にこだわっている訳ではありません。すぐに日本の抱える問題に取り組む必要があるから、安倍政権を支持しているだけです。 安倍政権を降ろそうとしている人たちは、ほんとうに日本人ですか?私は疑わしく思います。

No.367 17/06/15 18:57
匿名367 

1は安倍政権のアルバイトやろ。

安倍寄りの書き込みするバイト!

No.368 17/06/15 19:00
匿名320 

加計学園が、どう転がるか私は注視しています。
いまの日本が唯一世界に誇れるのは、安定した政治です。しかしその安定が崩されるとなれば、他国を利することはあれ日本にとっての国益は間違いなく損なわれるでしょう。

私は安倍政権にこだわる訳ではありませんが、政治が安定している今のうちに、やるべきことはたくさんあると思います。むしろ安倍政権の歩みは遅すぎるくらいです。もっとスピーディに様々な問題に取り組んでほしいと思います(財政・経済・教育・防衛・社会福祉・・・)。

野党の牛歩戦術にはもうウンザリです。

No.369 17/06/15 19:05
匿名 

>> 364 加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃… それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。
天下り問題は責任をとったわけだからね。
菅さんは怪文書と言い放ち前川さんを個人攻撃したのに、結局は前川さんの証言が正しかったわけだよね?

これは謝罪すべきだよね。

それと、前回は専門教育課を調べて確認できなかったと言って、他の部署にあったと言ってたが、専門教育の課長補佐が作ったものなんだよね。
専門教育課になかったというのはあまりにも不自然だよね。
意図的に確認できない調査をしたと思わざるを得ないよね。

  • << 371 一般企業ならこんなずさんな調査をしたら、存続の危機ですよ。 少なくとも信用はなくなりますから、再調査は第三者機関に委ねるしかないと思いますがね。

No.370 17/06/15 19:09
匿名320 

>> 366 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。 しかし、閣議決定の際は空白区に限… そもそも、この問題が黒だったとしても、安倍政権を降ろすのは間違いだと思います。

そんな事で国政を止めて、大事な問題を先送りにするのは絶対に日本にとって良いことはありません。
繰り返しますが私は安倍政権にこだわっている訳ではありません。すぐに日本の抱える問題に取り組む必要があるから、安倍政権を支持しているだけです。

安倍政権を降ろそうとしている人たちは、ほんとうに日本人ですか?私は疑わしく思います。

No.371 17/06/15 19:11
匿名 

>> 369 それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。 天下り問題は責任をとったわけだからね。 菅さんは怪文… 一般企業ならこんなずさんな調査をしたら、存続の危機ですよ。
少なくとも信用はなくなりますから、再調査は第三者機関に委ねるしかないと思いますがね。

No.372 17/06/15 19:17
通りすがり78 

>> 371 それは賛成。ゴチャゴチャ繰り返すよかそれが早い。だけど、人選で絶対揉める。

  • << 377 政権にその意志がないよね。 当初は怪文書とし、前川さんの証言の信憑性を貶めてやり過ごそうとしたわけだからね。 現役職員まで広がったから、再調査せざるを得ない状況になってやっとだよね。

No.373 17/06/15 19:17
アナウンサー373 

安倍川もちと、アッキード事件子は、いらん。

No.374 17/06/15 19:21
匿名320 

正直なところ、加計学園なんてどうでもいい事です。
それよりも日本の政治が止まるとどうなるか。この問題で政権に傷がつけば、翌日には日経平均がすぐさま急落することでしょう。円高にもなりますね。すると輸出業績が悪化し、やがて日本全体が景気後退局面に入るかもしれません。

何もわかってない人たち・・・。

日本の足をひっぱる人たち・・・もうウンザリです。

No.375 17/06/15 19:29
匿名320 

連投失礼。

私は新聞を読んでいると悲しくなります。

東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みんなそれぞれその企業にも責任はあると思いますが、民主党時代に国政を誤ったことが遠因なのは間違いないでしょう。あの時代に日本は、大事なものを数多くを失ったんです。けっして取り戻すことのできないものを。

韓国や台湾をみてください。これまで日本が得意としていたものを彼らは見事に奪い去った。サムスンの時価総額しってますか?トヨタですらかないませんよ? ホンハイもしかりです。

  • << 378 安倍政権の成果って具体的になんですか?
  • << 379 何もかも民主のせいにするのは乱暴じゃない? 民主はダメだったよ、それは確か。 でも民主は約3年程度、安倍政権に変わってもう5年だよ。 何より、民主は戦後最大の300超の議席を獲得した。 ってことは、彼もあなたも当時は民主を支持したんだよ。 そもそも、じゃあなぜ自民が下野したのさ? なぜみんなが自民を否定したのさ? 安倍は結果を出せていない。 このまま泥舟に乗ってるよりも、新しい別の船に乗り換えた方がいい。 その船が前に進むのかはわからないが、乗り換えずにいたら沈むだけ。

No.376 17/06/15 19:29
匿名22 ( ♂ )

安倍は数によって臭いものに蓋をし野党をディスって、さも今の国会運営が適切であるかのようにカッコつけてるだけ。
実際にはろくな成果は上げていない。
外交で解決したものはなし、経済ではアベノミクス失敗は周知の通り、デフレも脱していない、財政は健全化どころか赤字国債の増大、教育は右傾化思想を刷り込もうとするし…
そして今回の事で分かった国家権力の私物化。
まるでパククネと同じ。
本来は立派な志を持って政治家になったんだろうけどね。
権力は人を変えるんだな。
残念。

No.377 17/06/15 19:56
匿名 

>> 372 それは賛成。ゴチャゴチャ繰り返すよかそれが早い。だけど、人選で絶対揉める。 政権にその意志がないよね。
当初は怪文書とし、前川さんの証言の信憑性を貶めてやり過ごそうとしたわけだからね。

現役職員まで広がったから、再調査せざるを得ない状況になってやっとだよね。

No.378 17/06/15 19:58
匿名 

>> 375 連投失礼。 私は新聞を読んでいると悲しくなります。 東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みん… 安倍政権の成果って具体的になんですか?

No.379 17/06/15 20:42
匿名22 ( ♂ )

>> 375 連投失礼。 私は新聞を読んでいると悲しくなります。 東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みん… 何もかも民主のせいにするのは乱暴じゃない?
民主はダメだったよ、それは確か。
でも民主は約3年程度、安倍政権に変わってもう5年だよ。
何より、民主は戦後最大の300超の議席を獲得した。
ってことは、彼もあなたも当時は民主を支持したんだよ。
そもそも、じゃあなぜ自民が下野したのさ?
なぜみんなが自民を否定したのさ?

安倍は結果を出せていない。
このまま泥舟に乗ってるよりも、新しい別の船に乗り換えた方がいい。
その船が前に進むのかはわからないが、乗り換えずにいたら沈むだけ。

No.380 17/06/15 20:45
おせっかい138 ( ♀ )

>> 379 その新しい別の舟は

支那に売られる奴隷船だから不可。

No.381 17/06/15 22:07
匿名22 ( ♂ )

>> 380 君はそのまま泥舟で沈んじまえばいい

No.382 17/06/15 23:53
おせっかい257 

私は日本人ですから、日本を良くする政治家を応援したい。ただそれだけです。安倍政権よりも良い政治を行う政党があれば、当然その政党を応援します。でもそんな政党は何処にもないじゃないですか。維新?あんな合従連衡の小集団なんて頼りになりません。民進?あれは外国のための政党じゃないですか。

No.383 17/06/16 00:54
匿名22 ( ♂ )

>> 382 安倍を批判するもの=民進支持だというのは、安倍支持者の勝手なイメージだよ。
誰一人として、これからは民進だなんて言ってない。

安倍の代わりに誰が?と言ってもいないじゃないかという主張はよく見るけど、そこは同じようなものなんだよ。
違うのは、他にこれといって見当たらないから安倍じゃなくて、他に見当たらないけど安倍以外でってところ。
安倍は日本をマイナス方向へ誘導するから。
次もまたダメかもしれないけど、やってみなきゃわからない。
このまま諦めるではなく、安倍以外で希望を持ちたいんだよ。

No.384 17/06/16 06:06
おせっかい257 

>> 383 意味がわかりません。安倍以外、民進以外、と言ったら勢力的には他にないじゃないですか。
まさか自民党内部の他の勢力を想定してるんですか?

No.385 17/06/16 07:54
匿名22 ( ♂ )

>> 384 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
むしろ選択肢を広く持たないのは良くない。
ズルいと思われるかもしれないけど、これからの未来を託すのにこだわりはないよ。
大そうなイデオロギーがあるわけでもないし。
ただ、安倍はこれまでの結果を見てもダメだし、汚職の隠蔽が姑息で酷い。
安倍個人だけじゃなく、内閣全体がそう。
それだけ安倍に権力が集中しすぎてて、自浄能力がないということ。
危険だよ。

  • << 393 ですが政治は、あっちを立てればこっちが立たないといったトレードオフ的な問題を話し合いで解決していくものだと思いますから、全ての人が納得できる政治なんて求めていたら実現不能だと思いますよ。 犠牲にするものを受け止める覚悟無くして、政治は語れないと思います。

No.386 17/06/16 09:40
時事ネタ好き63 

>> 62 バカじゃない? 加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て? もうちょっと考えてからコメントした方がいいぞ。 安倍に対する対案をあえてい… 22番
加計学園にはじまる不正とか、汚職の隠蔽が姑息で酷いとかいきまいてるけど、
加計学園について不正って、何が安倍の不正で何が汚職なの?この質問からきみはずっと逃げてるんだけど。

No.387 17/06/16 10:09
匿名22 ( ♂ )

>> 386 自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。
具体的に文書も残ってる。
そのような行為で便宜を供与することを汚職とは言わないのか?
君には許される行為なのか?
広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。

  • << 389 広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。 これも、汚職じゃないんだからきみが作り上げた妄想上の罪な。
  • << 403 >自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。具体的に文書も残ってる。そのような行為で便宜を供与することを汚職とは言わないのか? それをもう事実かのように言ってるのはなぜ? それすらまだ証明すらされてないただの疑惑じゃないか。その疑惑ってのだって野党やマスメディアが勝手に騒いで『疑惑を作り出して』るだけだろ。 そんな疑惑だけで犯罪者扱いするなら、痴漢冤罪と一緒だな。 それこそ人権侵害行為だわ。

No.388 17/06/16 10:54
時事ネタ好き63 

>> 387 ≫386
自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。


きみの理解はまちがってる。汚職は、自らの地位や職権や権力を利用して、横領や不作為(違反を見逃すこと)、収賄、天下などをし、お返しとして関係する事業者等に対し優遇措置をとることだよ。

それで、安倍は何を受け取ったの?

No.389 17/06/16 10:57
時事ネタ好き63 

>> 387 自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。 具体的に文書も残ってる。 そのよ… 広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。

これも、汚職じゃないんだからきみが作り上げた妄想上の罪な。

No.390 17/06/16 11:10
匿名22 ( ♂ )

>> 389 何言ってるんだ?
それが分かってたら逮捕されてるわ!
あると言うのも、ないと言うのも、憶測でしかないのは同じだろうが。
いろんな状況証拠がオープンになってきて、それをどう判断するかは各々しだいだよ。

それに贈収賄の処罰の対象は必ずしも金銭だけじゃない。
それに、事前事後も罪になる。
だから、かつて加計学園から報酬を受け取ってたことも追求してるんじゃん。
金は余ってるからいらないけど、友だちにいい顔しただけかもしれない。
けど、これだって公益性公平性を欠いた汚職行為だと俺は思ってる。

No.391 17/06/16 11:15
時事ネタ好き63 

>> 390 >それが分かってたら逮捕されてるわ!

了解。きみはわかってもいないことを不正だ、汚職だと騒いでるだけなんだな。
贈収賄の処罰の対象は必ずしも金銭だけじゃないとして、安倍は何を受け取ったの?

No.392 17/06/16 12:34
おせっかい257 

そう言えば、小沢一郎のダム献金問題はもう時効?
あれと比べても、なお加計学園の方が問題っていうなら頭おかしいですよ。

No.393 17/06/16 12:40
おせっかい257 

>> 385 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 むしろ選択肢を広く持たないのは良くない。 ズルいと思われるかもしれないけど、これからの未… ですが政治は、あっちを立てればこっちが立たないといったトレードオフ的な問題を話し合いで解決していくものだと思いますから、全ての人が納得できる政治なんて求めていたら実現不能だと思いますよ。
犠牲にするものを受け止める覚悟無くして、政治は語れないと思います。

No.394 17/06/16 12:42
通りすがり78 

なんか役人の天下りを邪魔してる安倍政権に役所が抵抗してる感が…。

No.395 17/06/16 13:42
匿名46 

ほとんどの内容は、だから加計さんなんだよて、ないところだから加計さんなんだよ、鳥インフルもあるから加計さんなんだよて。ハテナ?獣医さんが少ない風穴を開けたのだから加計さんなんだよて、ヒーローじゃん?今までそんなヒーローの話を聞いたこともないのは、単なる偶然?そんなにアゲアゲそして今安倍総理アゲアゲなんですけど、一体この国てどうなってんの?私の見方がおかしいのか?加計様の話は、終わり早々とアゲアゲ話としか思えない事ばかり。本当に真剣に熱心に白熱とか全く感じられないない。中身も白白と言う感じ。

No.396 17/06/16 13:53
匿名46 

そんなに有名な優秀な学校なんですか?そこは、言わないのね。ないところなら別に加計でなくてもいいですよ。風穴て言うほど?きちんと見なければと思い見たらアゲアゲ話ばかり。なんですか?加計じゃなければならなんですよて説得されてもね?国民は、白けます。誰かの民主とか在日とか言うのは、やめてね。そんな話じゃないで。なんで加計さんなんですか?本人も答えるべきなのでは?世間をこんなに騒がせて?加計で良かったねて言われてもさあ?鳥インフルを出したり。それなら優秀人材を育てられる大学であるべきが国民の為でしよ。

No.397 17/06/16 18:00
おせっかい257 

獣医学科の空白地帯が四国で、そこに名乗りを上げたのが二校、京都産業大学は地域外だから除外して地元優先ってのは、おかしくないと思いますが。
ダム献金とは次元が違いますよ。ダム献金が白で加計が黒なら私は日本という国自体に疑問を感じますね。

No.398 17/06/16 20:05
事情通398 

そうは思わないね。憲法そのものが世界的に見て有り得ない条文。作ったアメリカ人でさへ、いつになったら変えるんだと言っているぐらい。テロ等準備罪などは野党が土俵に上がってないだけ。かけ学園などは捏造が出てきている。民進玉木議員叩かれるよ。

No.399 17/06/16 20:09
心配性48 

1990年代、元慰安婦らが起こした国賠訴訟10件のうち8件ほどで、本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている(ただし、請求は棄却)。

終戦直後にオランダの軍事裁判で裁かれたスマラン事件もある。

あくまで「一事件」に過ぎない吉田証言に信憑性がないからといって、慰安婦問題全体には、何の影響もない。

  • << 401 韓国軍人によるベトナム戦争時の集団レイプは、問題視されないのでしょうか。 アメリカ軍による、日本人女性レイプ事件は問題視されないのでしょうか。
  • << 402 >本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている だから、それがなぜに日本のせいになるのか? じゃあ、例えば今の風俗嬢に自分の意に反して風俗嬢になったのがいたとして、その人間が社会や国を訴えたら、それは正常か?(笑) 意に反してたから被害者…この論理がおかしいんだよ。 それを言い出したら、あのつらい時代に意に反して生きてた人間なんてたくさんいるわ。
  • << 406 歴史の事を現代の思想で語ると見間違います。 日本では江戸時代から公娼というものがありました、昭和22年(1947年)に名目的には赤線は廃止 昭和32年(1957年)4月1日売春防止法が出来、昭和33年(1958年)4月1日完全施行されました 日本でも実際はデモが彼女らの有ったのです、その時代では職業として存在してたんですよ。 慰安婦問題では強制的とか言われますが、現代では考えられない事ですが職業です。 トラックの記述を見ると、士官用に日本人の公娼も多数いたのが記録されてます。

No.400 17/06/16 20:40
通りすがり78 

>> 399 なんかズレた気もするが、オランダもかなりの特例。てか、アナタは自称慰安婦の証言を信じてんの?そんなアナタを信じられないわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧