注目の話題
付き合う相手=好きな人でしょうか?
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

安倍政権

レス500 HIT数 25162 あ+ あ-

匿名
17/06/18 08:52(更新日時)

安倍政権の乱暴さがひどいですね。
安保法制や共謀罪などのように強引なやり方で通す事をありきで中身を深く詰められてないのに通してしまう。
さらに森友問題や加計学園では、蓋をして問題ないと言うばかりで資料を破棄したり、ずさんな調査で済ましてしまう始末。
憲法改正も、安保法制の時は多くの憲法学者が違憲言う指摘に対して聞く耳をもたなかったのに、自衛隊に関しては違憲という憲法学者がいるという主張をする都合の良さ。
自分の名声欲の為に、中身より自分の任期中に憲法改正をすることを達成するという野望が透けて見えますね。


タグ

No.2476151 17/05/25 16:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 17/05/28 23:46
匿名136 

>> 250 そのようですね。

一つ訂正で松井知事は政府に忖度を認めた方がいいという発言はしていた気がしますが政府が認めたという発言ではなかった気がします。

政府に権力は集中していると思います。

まーでも今の状態だと仕方がない気がします。

個人的には維新は面白くなりそうだとは思うのですけどね。

都民ファーストは今後どうなるか分からないです。

さて次を今日の最後にしたいと思います。

長々お付き合い感謝でした。

不快な思いをさせて申し訳なかったです。

  • << 254 そうですね。 松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。 正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。 橋下さんの頃から近いですし、野党も賛成しているという意味でも。 憲法改正の高校無償化や共謀罪の取り調べ可視化が象徴してますよね。 いえいえ、ありがとうございます。 時間があるときにレスしていただけたらと思います。

No.252 17/05/28 23:57
匿名136 

眠ければそのまま寝てくださいませ。

風邪をひかない所でお願いします。

日中は暑くなってきましたのでお体お気をつけて。

僕に対する苦情は明日にでも読みますのでどうぞ。

今日の僕は自分でも驚くほどにうざかったと思いますので遠慮なく。

また機会がありましたら打たせて頂きます。

でわ本日はお相手本当にありがとうございました。

No.253 17/05/29 00:35
匿名253 

三輪明宏さんが言ってましたよね。国民がバカだから、こうなるなるのよ。って。もっと国民一人一人が正しい選択をしなければいけないと思いますね。

  • << 255 最終的にそういう結論になりますが、市議会選挙や様々な選挙で日々の生活がありながら、候補者の素性を把握するのは限界がありますよね。 猪瀨さんや舛添さんを代表されるように、実績があってもあのような事になりますから、非常難しいですよね。

No.254 17/05/29 00:37
匿名 

>> 251 そのようですね。 一つ訂正で松井知事は政府に忖度を認めた方がいいという発言はしていた気がしますが政府が認めたという発言ではなかった気が… そうですね。
松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。

正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。
橋下さんの頃から近いですし、野党も賛成しているという意味でも。

憲法改正の高校無償化や共謀罪の取り調べ可視化が象徴してますよね。

いえいえ、ありがとうございます。

時間があるときにレスしていただけたらと思います。

  • << 258 ご丁寧にどうも。 実際問題としてある程度有効と考えられる手段は限られているのではないかと? 方向性は内閣が出すとして官僚が調整するでしょうから。 理想を絵空事ではなく道筋つけて掲げられる野党が出てくるといいですね。 でわ本日も頑張り過ぎない程度に乗り切ってくださいませ。

No.255 17/05/29 00:44
匿名 

>> 253 三輪明宏さんが言ってましたよね。国民がバカだから、こうなるなるのよ。って。もっと国民一人一人が正しい選択をしなければいけないと思いますね。 最終的にそういう結論になりますが、市議会選挙や様々な選挙で日々の生活がありながら、候補者の素性を把握するのは限界がありますよね。

猪瀨さんや舛添さんを代表されるように、実績があってもあのような事になりますから、非常難しいですよね。

No.256 17/05/29 09:12
匿名256 

安倍自民党を批判している者の中に、歪曲歴史で日本を貶めてきた特亜勢力がはびこってるのが悪い。
例えば韓国大統領が「韓国内の親日派を清算する」と公約して当選したように。
日本も敵である特亜勢力を清算して。日本勢力のみで政権の善し悪しを議論出来る世論を作るのが先決だ

No.257 17/05/29 12:38
おせっかい257 

>> 256 党首が外国人という信じがたい政党もありますし、この人は本当に日本の国益を考えてるのだろうかと訝しく思う政治家もたくさんいますよね。

日本人による日本人のための政治を真に目指すべきだと私も思います。

No.258 17/05/29 14:42
匿名136 

>> 254 そうですね。 松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。 正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。 … ご丁寧にどうも。

実際問題としてある程度有効と考えられる手段は限られているのではないかと?

方向性は内閣が出すとして官僚が調整するでしょうから。

理想を絵空事ではなく道筋つけて掲げられる野党が出てくるといいですね。

でわ本日も頑張り過ぎない程度に乗り切ってくださいませ。

No.259 17/05/29 18:07
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

暫くは安倍政権です。
外交的に今のタイミングで総理が変わるなど考えられない。
政権の安定は今は何より大切。
地震のあとも、未だ復興できず、原発の廃炉の問題や、毎週飛んでくる北朝鮮のミサイルや日本は本当に平和?テロへの備えもあるし。

No.260 17/05/30 01:34
匿名136 

加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。

忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なのでこれ以上この人を立てて加計学園問題を叩く事は出来ないでしょうね。

それとも若狭議員でも立てて叩くのですかね?

どちらにしても民進党とマスコミが担ぎたす人はことごとくと言った感じのようで。

まー仕方ない事ですね。

  • << 262 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか? 誰のどこからの情報ですか? もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょうね。
  • << 263 いくら何でも酷くないですか? ラジオ出演されてまいすよ… こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。 自民党に『NO』と示すために共産主義じゃないけれど与党になりそうもないから次の選挙は共産党に入れるつもり。

No.261 17/05/30 01:58
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

>> 260 もう、新しいネタが出てますよ。
レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。
安倍総理の本を書いた、政治記者かな?
なんだかな~
一体誰が引きずりおろそうとしているんだ?
あのお方か?
俺だって、安倍ちゃんみたいにもう1回総理になりたいんだもん。漢字もちゃんと読めるようにしたもんね😜

  • << 264 こんなの信じる連中の頭がわからない。これ、普通に枕女がごねてる様にしかみえんよな。二人で飲みに行って、二人でホテルに泊まって?レイプ?ならすぐに警察に行ってクスリ調べて飲んだ店から記憶辿るもんだろ?全て商売女の手口じゃない?信じる奴等は、女口説く度に契約書でもかわしてんのか?この女は商売だろうが、信じてる連中が気持ち悪い。
  • << 265 どうして そういうデマを書くのですか?
  • << 269 そのようですね。 次から次へと様々なスキャンダルが出てくるようになりましたね。 自民も一枚岩ではないようですしやはり権力の座は魅力なのでしょうね。 海外、国内の流れを見れば中国、韓国に対して対応を間違わなければ誰が総理でも自民は安泰となりそうな流れなのでこういう流れになっているのかもしれませんね。

No.262 17/05/30 13:10
匿名 

>> 260 加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。 忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なので… 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか?

誰のどこからの情報ですか?

もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょうね。

  • << 268 申し訳ありません。 僕の勘違いだったようです。 人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。 この件に関しては言い訳のしようもありません。 重ねて申し訳ありませんでした。

No.263 17/05/30 14:43
匿名17 

>> 260 加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。 忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なので… いくら何でも酷くないですか?
ラジオ出演されてまいすよ…
こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。
自民党に『NO』と示すために共産主義じゃないけれど与党になりそうもないから次の選挙は共産党に入れるつもり。

  • << 272 今回の件の非は全面的に僕にあります。 不快にさせてしまったこと謝罪致します。 またゲストとしてコメントしたためレスを削除できなかった事も重ねて謝罪させて頂きます。 誠に申し訳ありませんでした。

No.264 17/05/30 15:00
通りすがり78 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… こんなの信じる連中の頭がわからない。これ、普通に枕女がごねてる様にしかみえんよな。二人で飲みに行って、二人でホテルに泊まって?レイプ?ならすぐに警察に行ってクスリ調べて飲んだ店から記憶辿るもんだろ?全て商売女の手口じゃない?信じる奴等は、女口説く度に契約書でもかわしてんのか?この女は商売だろうが、信じてる連中が気持ち悪い。

No.265 17/05/30 15:17
匿名14 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… どうして そういうデマを書くのですか?

No.266 17/05/30 15:58
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

証拠が無いんだから、安倍総理も認めるはずないよ。
だけど、有権者は安倍総理の対応にどう印象をうけたかだよね。
安倍総理が白と言っても、有権者は黒だと印象づけば選挙の結果に反映されるんじゃない?

ただ野党に票が流れるんじゃなく、投票率の低下で自民党が勝つかと予想します。

アホノミクス大失敗で、打開策はあるか?

No.267 17/05/30 16:03
匿名 

出会い系バーをここまで取り上げる事事態に違和感しかないですよね。

法的な範囲内で遊んでれば問題ないし、一連の問題とは全く関係ないですよね。
それに対して、菅さんが個人攻撃をする構図はあまりにもひどい対応ですよね。
肝心の前川さんの政権を真っ向から反論する発言に対しては、今まで通りの説明しかしてませんね。
様々な経緯に対して、客観的な事実を提示して説明すべきですよね。

No.268 17/05/30 16:04
匿名268 

>> 262 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか? 誰のどこからの情報ですか? もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょう… 申し訳ありません。

僕の勘違いだったようです。

人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。

この件に関しては言い訳のしようもありません。

重ねて申し訳ありませんでした。

  • << 270 260でレスした方ですか? 今後気をつけてください。

No.269 17/05/30 16:10
匿名268 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… そのようですね。

次から次へと様々なスキャンダルが出てくるようになりましたね。

自民も一枚岩ではないようですしやはり権力の座は魅力なのでしょうね。

海外、国内の流れを見れば中国、韓国に対して対応を間違わなければ誰が総理でも自民は安泰となりそうな流れなのでこういう流れになっているのかもしれませんね。

No.270 17/05/30 16:24
匿名 

>> 268 申し訳ありません。 僕の勘違いだったようです。 人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。 … 260でレスした方ですか?

今後気をつけてください。

  • << 273 申し訳ありません。 以後不確かな情報で憶測を書き込むレスは無いように気を付けます。 誠に申し訳ありませんでした。 誠に勝手ですがスレ主様の方で僕のレスが削除できるのであれば削除お願いいたします。 出来ないようでしたら申し訳ありませんがこの謝罪をもっての対応とさせて頂ければ幸いです。

No.271 17/05/30 16:30
匿名 

前川さんへの個人攻撃ですが、安倍政権になり人事権は内閣府が握ってるわけですよね。

要するに、安倍政権が前川さんを事務次官に任命したのに、あのような個人攻撃ってどうなんですかね。
ならどうしてそのような人物を事務次官に任命したのという事にもなりますからね。

とにかく、4つの条件も含めて規制緩和のもとに加計学園が正しく選ばれたのかを、客観的な事実とともに説明してもらいたいですね。

No.272 17/05/30 17:37
匿名268 

>> 263 いくら何でも酷くないですか? ラジオ出演されてまいすよ… こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。 自民党に『NO』と示すために共産主義… 今回の件の非は全面的に僕にあります。

不快にさせてしまったこと謝罪致します。

またゲストとしてコメントしたためレスを削除できなかった事も重ねて謝罪させて頂きます。

誠に申し訳ありませんでした。

No.273 17/05/30 17:41
匿名268 

>> 270 260でレスした方ですか? 今後気をつけてください。 申し訳ありません。

以後不確かな情報で憶測を書き込むレスは無いように気を付けます。

誠に申し訳ありませんでした。

誠に勝手ですがスレ主様の方で僕のレスが削除できるのであれば削除お願いいたします。

出来ないようでしたら申し訳ありませんがこの謝罪をもっての対応とさせて頂ければ幸いです。

No.274 17/05/30 20:58
匿名 

>> 273 謝罪の気持ちは分かりましたので大丈夫です。
自分からは削除の仕方がわからないので、このままでもこちらとしては大丈夫です。

ちなみに、どのようなサイトでそのような情報があったんですか?

No.275 17/05/30 21:16
匿名268 

>> 274 僕が確認した記事はTV番組のそこまで言って委員会のスダさんの発言を元に作成されたブログのような記事でした。

そこで改めてその番組を確認したところ肝心なところは伏字となっており証言証拠としても信憑性に欠けるであろうと判断したため訂正させて頂きました。

確認できた発言は幾つかありますがここでは控えます。

興味がおありであればご自身で検索されることをお勧めします。

謝罪の件有難うございました。

  • << 277 たぶん TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います

No.276 17/05/30 21:29
匿名 

>> 275 詳しくありがとうございます。

誰にでも間違いはあるので気にしないで下さい。

どちらにせよ、政府は完全に取り合う気はないですね。
新たな何かが出てこないと事態は動かないかもしれませんね。

逆に言えば、事態が動くような事が出てくれば政権にとって致命傷になりかねないくらいですね。

政府の対応には疑問しかありませんがね。

  • << 278 ご理解ありがとうございます。 政府は今の所取り合う気はないでしょうね。 前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っているか分かりませんし。 ただ個人的な意見とすると、ダイヤモンドオンラインの「加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!」と言う記事が僕の心境には一番近い感じですね 文字制限ためざっくりと打つと利権に固執する議員と正しく監視できない野党にこそ問題があるのではないかと言う記事です。 この件の本来の元をたどれば民主政権からの問題になりますので。

No.277 17/05/30 21:59
匿名14 

>> 275 僕が確認した記事はTV番組のそこまで言って委員会のスダさんの発言を元に作成されたブログのような記事でした。 そこで改めてその番組を確認… たぶん
TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います

  • << 279 返信ありがとうございます。 確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性に欠けると判断して謝罪させて頂きました。 山口さんの件に関しても現状では憶測でしか僕は語れないのでこの件へのコメントは控えさせていただきます。 この報道が出たタイミング、現在時期総理を狙う岸田大臣、石破さん等発言との関係は気にはなりますけど。

No.278 17/05/30 22:00
匿名268 

>> 276 詳しくありがとうございます。 誰にでも間違いはあるので気にしないで下さい。 どちらにせよ、政府は完全に取り合う気はないですね。 … ご理解ありがとうございます。

政府は今の所取り合う気はないでしょうね。

前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っているか分かりませんし。

ただ個人的な意見とすると、ダイヤモンドオンラインの「加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!」と言う記事が僕の心境には一番近い感じですね

文字制限ためざっくりと打つと利権に固執する議員と正しく監視できない野党にこそ問題があるのではないかと言う記事です。

この件の本来の元をたどれば民主政権からの問題になりますので。

  • << 280 それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。 4つの条件も甘いですよね。 規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校にするなら、尚更客観的な事実を積み重ねることは大切だと思います。 しかし、その辺は極めて不十分ですよね。

No.279 17/05/30 22:12
匿名268 

>> 277 たぶん TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います 返信ありがとうございます。

確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性に欠けると判断して謝罪させて頂きました。

山口さんの件に関しても現状では憶測でしか僕は語れないのでこの件へのコメントは控えさせていただきます。

この報道が出たタイミング、現在時期総理を狙う岸田大臣、石破さん等発言との関係は気にはなりますけど。

  • << 281 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。 石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必要な存在ですよね。 今は1、2年生議員が大半を占めていて、ゴールデンウィーク中の外遊禁止を幹事長から言われる始末。 選挙制度もありますが、自民党内でも議員の質が低下してますよね。

No.280 17/05/30 22:12
匿名 

>> 278 ご理解ありがとうございます。 政府は今の所取り合う気はないでしょうね。 前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っ… それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。

4つの条件も甘いですよね。
規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校にするなら、尚更客観的な事実を積み重ねることは大切だと思います。

しかし、その辺は極めて不十分ですよね。

  • << 282 返信ありがとうございます。 僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか? 個人的には方針は間違っていないと思います。 特区を作るのであれば地方活性も考えて愛媛県に立てる方が効果が期待できると考えるからです。 広域1校の要件は既得利権にすがる一部自民議員と獣医師学会の要望あがりそうなったという事のようで、政府自体元々その様な形で特区を設定はしていなかったようです。 個人的には総合すると元々加計学園ありきと言う発想にはならないのではないかという判断です。

No.281 17/05/30 22:23
匿名 

>> 279 返信ありがとうございます。 確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性… 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。

石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必要な存在ですよね。


今は1、2年生議員が大半を占めていて、ゴールデンウィーク中の外遊禁止を幹事長から言われる始末。

選挙制度もありますが、自民党内でも議員の質が低下してますよね。

  • << 283 個人的にも党内で違う意見が出る方が正常でそれを話し合い纏めていく事で政権運営を行う方が良いと思います。 また必死で総理の椅子を狙うほどの向上心のない方が総理の椅子につかれても困ると考えます。 また善良過ぎても付け入られるので程々にタヌキであることが望ましいとも考えます。 少なくても一国の総理大臣を務めたにもかかわらず、ロシアに渡りクリミアはロシアの一部と勝手に発言したり、慰安婦像に土下座するそんな人物に国政を任せたいとは思えません。 議員の質については全ては把握していないので控えます。

No.282 17/05/30 22:43
匿名268 

>> 280 それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。 4つの条件も甘いですよね。 規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校に… 返信ありがとうございます。

僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか?

個人的には方針は間違っていないと思います。

特区を作るのであれば地方活性も考えて愛媛県に立てる方が効果が期待できると考えるからです。

広域1校の要件は既得利権にすがる一部自民議員と獣医師学会の要望あがりそうなったという事のようで、政府自体元々その様な形で特区を設定はしていなかったようです。

個人的には総合すると元々加計学園ありきと言う発想にはならないのではないかという判断です。

  • << 284 読んでません。 それなら閣議決定の際に定めればよかったですよね。 京都産業大学が手を挙げて、加計学園は2枚で、京都産業大学は20枚くらいの企画書を提示しましたよね。 その翌月くらいに獣医学部がない地域にかぎるとなりましたよね? 手を挙げるところがなければ都合がよかったんじゃないんですかね? でも、手を挙げるところがあったから、後付けで空白地域にかぎるとしましたね。

No.283 17/05/30 22:59
匿名268 

>> 281 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。 石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必… 個人的にも党内で違う意見が出る方が正常でそれを話し合い纏めていく事で政権運営を行う方が良いと思います。

また必死で総理の椅子を狙うほどの向上心のない方が総理の椅子につかれても困ると考えます。

また善良過ぎても付け入られるので程々にタヌキであることが望ましいとも考えます。

少なくても一国の総理大臣を務めたにもかかわらず、ロシアに渡りクリミアはロシアの一部と勝手に発言したり、慰安婦像に土下座するそんな人物に国政を任せたいとは思えません。

議員の質については全ては把握していないので控えます。

No.284 17/05/30 23:19
匿名 

>> 282 返信ありがとうございます。 僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか? 個人的には方針は間違っていな… 読んでません。

それなら閣議決定の際に定めればよかったですよね。
京都産業大学が手を挙げて、加計学園は2枚で、京都産業大学は20枚くらいの企画書を提示しましたよね。

その翌月くらいに獣医学部がない地域にかぎるとなりましたよね?

手を挙げるところがなければ都合がよかったんじゃないんですかね?

でも、手を挙げるところがあったから、後付けで空白地域にかぎるとしましたね。

No.285 17/05/30 23:35
匿名268 

>> 284 読んでいただけてませんでしたか残念です。

京都が却下になった理由も提示した記事に書いてあるのですけどね。

折角の特区なのですし地方創世の効果の面を考えるなら京都より愛媛だと思いませんか?

京都はそれなりに大都市です。

方や今治市は過疎化の進む地域、自力での復興が難しい

行政として支援するなら愛媛の方が理にかなってると思いませんか?

僕が言えた義理では無いですが見たくない物は見ない、信じたくない物は信じないでは判断が偏ると思いますよ?

貴方が言ってくれたように人は間違うものですから

  • << 287 だから、政府には説明責任があると思いますよ。 サイトで必要性がうんぬんではなく。 客観的な事実が全く出てきませんよね。 働きかけはないとか、岩盤規制に風穴を開けたとかくらいで。 規制緩和をダメと言ってませんしね。 あと、国家戦略特区って地方だけを、目的にしたものではないですよね? 東京をはじめ首都圏でも対象になってますよね? 獣医学部が加計学園でなければならない理由が客観的な事実を示してほしいんですよ。

No.286 17/05/30 23:45
匿名268 

ここでスレ主様が嫌がる民進議員の僕個人の評価をあえて打たせて頂きます。

僕個人の民進議員評価は若手ベテラン問わず民進党議員は議員として論外です。

ただ国益が全くないかと言えばそうとも言い切れないと思ってます。

ブーメラン発言見たさに国会に興味を持ち政治に興味を持たれる方も居られるでしょう。

自民政権を支えるのにも一役買ってますので長期政権で緩やかな回復が数字で出ています

長期政権で外交での評価もそれなりに上がっていると思います

これらは民進党がもたらした国益と言えなく無いと思います

  • << 288 かなりバカにしてますね。 この段階であえて民進党の評価をする意味も分かりませんしね。 ブーメランと言ってるのはいわいるネトウヨと言われる方々でしょう。 あなたは、途中から初心者マークになったり立ち位置が分かりませんね。

No.287 17/05/30 23:46
匿名 

>> 285 読んでいただけてませんでしたか残念です。 京都が却下になった理由も提示した記事に書いてあるのですけどね。 折角の特区なのですし地… だから、政府には説明責任があると思いますよ。
サイトで必要性がうんぬんではなく。
客観的な事実が全く出てきませんよね。
働きかけはないとか、岩盤規制に風穴を開けたとかくらいで。
規制緩和をダメと言ってませんしね。

あと、国家戦略特区って地方だけを、目的にしたものではないですよね?
東京をはじめ首都圏でも対象になってますよね?

獣医学部が加計学園でなければならない理由が客観的な事実を示してほしいんですよ。

  • << 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せずに憶測で陰謀論を唱えているように思えます。 特区が首都圏で認められていても力のある大都市と愛媛とではどちらが政府が支援するに相応しいと思いますか?と言う話です。 僕はスレ主様と憶測のみの森友の件と加計の件しかやり取り出来ていません 昨日打たせて頂いたのテロ準備法の返信も憲法9条改正の返信も頂いてません 以上から誠実さを感じられません 失礼します

No.288 17/05/31 00:06
匿名 

>> 286 ここでスレ主様が嫌がる民進議員の僕個人の評価をあえて打たせて頂きます。 僕個人の民進議員評価は若手ベテラン問わず民進党議員は議員として… かなりバカにしてますね。

この段階であえて民進党の評価をする意味も分かりませんしね。

ブーメランと言ってるのはいわいるネトウヨと言われる方々でしょう。

あなたは、途中から初心者マークになったり立ち位置が分かりませんね。

No.289 17/05/31 00:14
匿名268 

>> 287 だから、政府には説明責任があると思いますよ。 サイトで必要性がうんぬんではなく。 客観的な事実が全く出てきませんよね。 働きかけはない… 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せずに憶測で陰謀論を唱えているように思えます。

特区が首都圏で認められていても力のある大都市と愛媛とではどちらが政府が支援するに相応しいと思いますか?と言う話です。

僕はスレ主様と憶測のみの森友の件と加計の件しかやり取り出来ていません

昨日打たせて頂いたのテロ準備法の返信も憲法9条改正の返信も頂いてません

以上から誠実さを感じられません

失礼します

  • << 291 私の質問にも解答頂けませんよね? 自分に都合の良いサイトを見なければ、ダメですか? そもそも、あなたも憶測で踊らされましたが、政府の説明責任がなされてませんよね。 4つの条件や客観的な事実を積み重ねて加計学園になったのかというのが、全くなされてませんよね。 冷静に議論をできるあなたがその辺に解答されないのはなぜでしょう?
  • << 293 しかも、昨日打ったテロ等準備法と憲法9条ってなんでしょう?

No.290 17/05/31 00:18
匿名268 

返信はもう結構です。

自身に都合の良いコメントだけが欲しいなら仲間を集めて鍵のかかるところでそうぞ。

憶測だけで批判を広めるためだけに公の場で打つことの意味を考えて頂きたかったです。

  • << 292 あなたが憶測を認めましたよね。 あなたも結局はネトウヨと言われる方なんですよね? 正直いって、もっと建設的に議論できると思いましたがね。 あなたが、憶測で打っといてよく言えますね。

No.291 17/05/31 00:36
匿名 

>> 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せ… 私の質問にも解答頂けませんよね?

自分に都合の良いサイトを見なければ、ダメですか?

そもそも、あなたも憶測で踊らされましたが、政府の説明責任がなされてませんよね。

4つの条件や客観的な事実を積み重ねて加計学園になったのかというのが、全くなされてませんよね。

冷静に議論をできるあなたがその辺に解答されないのはなぜでしょう?

No.292 17/05/31 00:40
匿名 

>> 290 返信はもう結構です。 自身に都合の良いコメントだけが欲しいなら仲間を集めて鍵のかかるところでそうぞ。 憶測だけで批判を広めるため… あなたが憶測を認めましたよね。

あなたも結局はネトウヨと言われる方なんですよね?

正直いって、もっと建設的に議論できると思いましたがね。


あなたが、憶測で打っといてよく言えますね。

No.293 17/05/31 01:01
匿名 

>> 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せ… しかも、昨日打ったテロ等準備法と憲法9条ってなんでしょう?

No.294 17/05/31 02:39
匿名268 

お礼を打つのを忘れていました。

お相手ありがとうございます。

自身の信じる道を突き詰めてくださいませ。

ではお体お気をつけて。

No.295 17/05/31 03:50
通りすがり295 ( ♂ )

しかし安倍の企みが、もし共産党が革命(暴力革命かどうかともかく、民主主義による選挙で第一党に成る以外の方法💦)で政権握った場合、都合良くなるモノばかりでは無いですか?

これが真のブーメランだったりして(笑)

共謀罪や国防軍なんて、まさに共産主義/社会主義国家の準備(爆)


なお、もう一つの社会主義であるファシズムであるが、ムッソリーニは凄い読書家でインテリ、またナチスの幹部らもヒトラー含め皆IQ130以上。

安倍、麻生レベルの方々は居ませんでしたね♪

No.296 17/06/01 01:08
匿名124 ( ♀ )

>> 113 そうは思わない。 疑惑と言われてることが事実なら、それに蓋をしてしまうと今後も同様に個人的な思惑で政治を動かしていく恐れがある。 野党が… 蓋っていうのは 臭いものには蓋をせよって言う意味で使ってるのかな?

ちがうよ

モンペの下らないクレームの相手をしてる暇はないから 無視してるだけだよ

ホントにくだらないネタばっかりでうんざりだわ

モンペの目的は 日本政府から時間を奪う事でしょ?



No.297 17/06/01 01:14
匿名124 ( ♀ )

>> 115 消去法で仕方なしに自民に入れるくらいなら行かない人と何ら変わりないかと。投票率ゼロになれば、何故だか考えて少しはマトモな人が出てくるかもしれ… 違うよ

自民の票は 大体 浮遊票です

公明党の分も確かに沢山ありますが前々回の民主党辺りから 流れてきた票が圧倒的です

No.298 17/06/01 22:30
匿名298 

これを批判しないで、何を批判する? 戦後最悪の民主主義崩壊の危機です。

  • << 302 規制緩和は良いけど、それに伴い透明性の高いプロセスと丁寧な説明責任がついてまわるよね。 しかし、客観的な事実を積み重ねた説明責任とはほど遠く、ただ疑惑を否定するのみ。 お友達を優遇するためなら、まさにパククネと仲間だよね。

No.299 17/06/01 22:47
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

和に成って一つに為れるのが日本の長所と思うが
短所は、和に成って内側に同族嫌悪から始まり、非情に陰湿な虐めもあり
破壊的に成ります⁉
何でしょうか?
もう少し 仲間を応援出来ないのでしょうか?
重箱の角を突っ突くような綴じられた
破壊的なディスコミニュケーション
何で足を引っ張る?
もっと日本の為に頑張っている政権を建設的に応援しょうよ!

  • << 303 内閣府や官邸側に説明責任がありますよね。 客観的な事実を積み重ねた丁寧な説明責任が。 空白地域に限るとしたのも、京都産業大学が手を挙げて1か月間後の事ですよね? 閣議決定の際にはそのような縛りはありませんでしたね。 しかも、4つの条件もかなり甘いですよね。

No.300 17/06/01 22:54
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 299 共謀罪決まって適用される寸前、当然
📺❇
池上彰さんの番組とかで解りやすく詳しく説明してくれると思うが、希望としては、共謀罪解説始まると同時に、日本から海外に旅行に出て行く人 急に増えたら面白いね🎵(笑)✨
行ったっきり
2度と帰って来なかったりしてね(笑)✨

  • << 301 横スマン💦 他国に出て戻らない日本人⁉ 欧州とアメリカは止めとけ(笑) アメリカはトランプの影響で、日本人も一部入国できなく成って来た。まあ安倍がトランプに媚びてスリヨっても、トランプから見たら日本人はアジア人の一種に変わらんワケで… トランプに成ってから、アメリカでは人種差別がかなり横行し出したね。 欧州もイスラム移民難民が多く外国人嫌いだし、そうで無くても国籍と資格の両方ないと職につけないから永住は無理!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧