注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

安倍政権

レス500 HIT数 25155 あ+ あ-

匿名
17/06/18 08:52(更新日時)

安倍政権の乱暴さがひどいですね。
安保法制や共謀罪などのように強引なやり方で通す事をありきで中身を深く詰められてないのに通してしまう。
さらに森友問題や加計学園では、蓋をして問題ないと言うばかりで資料を破棄したり、ずさんな調査で済ましてしまう始末。
憲法改正も、安保法制の時は多くの憲法学者が違憲言う指摘に対して聞く耳をもたなかったのに、自衛隊に関しては違憲という憲法学者がいるという主張をする都合の良さ。
自分の名声欲の為に、中身より自分の任期中に憲法改正をすることを達成するという野望が透けて見えますね。


タグ

No.2476151 17/05/25 16:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 17/06/18 08:52
通りすがり6 

優秀な経営者は政治に左右されない

無能経営者の撲滅を願う

No.499 17/06/18 08:51
通りすがり6 

>> 497 それはあなたが優秀な経営者だということで…私が言いたいのは政権交代して4年もたってまだ不況を民主党政権のせいにするのはいかがなものか?ってい… 優秀な経営者は政治に左右されない

優秀な経営者は、労基法を厳密に守りながら利益を出す。

No.498 17/06/18 08:50
通りすがり6 

>> 497 優秀な経営者は政治に左右されない

消費税増税を苦にしない経営者が増えることを願う。

No.497 17/06/18 08:31
匿名314 

>> 496 それはあなたが優秀な経営者だということで…私が言いたいのは政権交代して4年もたってまだ不況を民主党政権のせいにするのはいかがなものか?っていうこと。

優秀な経営者は政治に左右されないんです。

  • << 499 優秀な経営者は政治に左右されない 優秀な経営者は、労基法を厳密に守りながら利益を出す。

No.496 17/06/18 08:01
おせっかい138 ( ♀ )

>> 476 要するに経営者が舵取り間違えたっていうこと。少なくとも民主党政権に責任押し付けることではないと思う。 >経営者が舵取り間違えた~少なくとも民主党政権に責任押し付けることではない

それなら自民党政権にも責任押し付けたらダメでしょ!

ちなみにわたしはいくつか会社持ってる。民主党政権でも今の自民党政権でも安定して稼いでますが何か?

No.495 17/06/18 07:26
匿名22 ( ♂ )

>> 493 リーマンショックを自民党のせいにするのはおかしいですよ。あの時は世界的に経済が冷え込んだ訳ですから。 誰も東日本大震災を民主党のせいにして… それと同じことだよ。
このまま安倍に続けさせてたらもっと酷い世の中になると思うから、みんな心配してるんだよ。
民主はわずか3年で、その先の可能性など期待せずに見限った。
安倍はかれこれ5年。
経済の低迷だけでなく、自分たちのプライバシーに至るまでコントロールして自由な思想や自由な発言まで制限させられる恐れがある。

No.494 17/06/18 07:25
匿名320 

>> 488 安倍の好き嫌いは抜きにして、本当によく周りを見渡して欲しい。 5年前10年前と比べて、経済が回復してるという実感があるか? フリータ… フリーターやニートって、政治のせいなんですかね。いろいろ事情はあるでしょうが、本人の甘えが一番の問題だと思いますけど。

私の友人の何人かは、たいした学歴もないのに良いところの正社員になりましたよ。大企業は派遣社員は学歴のハードル下げますから、とりあえず派遣で働き、認められて正社員になった訳です。幸運もあるのでしょうが、それを逃さない本人のやる気と根性が大事なんじゃないでしょうか。

No.493 17/06/18 06:22
おせっかい257 

>> 489 一年以上前に、野党側がアベノミクスは失敗だったと指摘をした時に、 アベノミクスは成功したという話を安倍が自ら語っていたでしょう? ア… リーマンショックを自民党のせいにするのはおかしいですよ。あの時は世界的に経済が冷え込んだ訳ですから。
誰も東日本大震災を民主党のせいにしていないでしょ。

まあもし民主党が今も政権を取り続けていたら今の日本よる相当ひどい状況だったでしょうが。

  • << 495 それと同じことだよ。 このまま安倍に続けさせてたらもっと酷い世の中になると思うから、みんな心配してるんだよ。 民主はわずか3年で、その先の可能性など期待せずに見限った。 安倍はかれこれ5年。 経済の低迷だけでなく、自分たちのプライバシーに至るまでコントロールして自由な思想や自由な発言まで制限させられる恐れがある。

No.492 17/06/18 06:13
おせっかい257 

いやいや。民主党が全部失敗しただなんて誰も一言も言ってませんよ。
ただ、多くの日本人の実感として期待は裏切られ失望させられたという事。
私は最初から期待もしてませんでしたが。

No.491 17/06/18 01:38
通りすがり295 ( ♂ )

うんうん、確かに民主党が短期で全部失敗したと言うのは、矛盾があるな👍


これは第一次世界大戦ドイツの敗因を、カイザーや軍部の失敗無視して、社会民主党やユダヤ人に全て押し付けたようなもんだ(笑)


しかし久しぶりに覗いたら、こんなに討論が伸びてるのか⁉

政治に関心持つのはいい事だが、全くロマンティックで無いし、ワクワクもしない⤵

やはり芸術や哲学、冒険が私には向くよ(笑)

政治家の皆さん、右派も左派もご苦労様✋

No.490 17/06/18 01:36
匿名189 

安倍は面子があるから、野党側がどんなに安倍の失態を指摘しても、非を認めようとはしません。

それどころか開き直って、いつも安倍政権の政策を順調に行っているような発言を繰り返しております。

しかし日本のメディアも馬鹿ではないので、安倍の詭弁を徹底的に打破しております。

安倍が似非右翼の日本会議国会議員懇談会の一員なんだという事を忘れないで下さい。

No.489 17/06/18 01:17
匿名189 

>> 452 アベノミクスは、失敗というより道半ば。 誰が見ても失敗だったのは、過去の民主党。失敗どころの騒ぎではなく、国全体が傾いてしまいました。… 一年以上前に、野党側がアベノミクスは失敗だったと指摘をした時に、
アベノミクスは成功したという話を安倍が自ら語っていたでしょう?

アベノミクスはまだ道半ばだったの?
じゃあ安倍は何で道半ばとは言わずに、経済の統計データを公表して、必死に成功したと断言していたんだろう(笑)


民主党が政権交代した時には、リーマンショックで株価が大暴落して麻生政権がボロボロだった事は忘れたの?

元はと言えば、自民党がだらしなかったのに、責任を民主党に全部なすりつけるなよな。

  • << 493 リーマンショックを自民党のせいにするのはおかしいですよ。あの時は世界的に経済が冷え込んだ訳ですから。 誰も東日本大震災を民主党のせいにしていないでしょ。 まあもし民主党が今も政権を取り続けていたら今の日本よる相当ひどい状況だったでしょうが。

No.488 17/06/18 01:01
匿名22 ( ♂ )

安倍の好き嫌いは抜きにして、本当によく周りを見渡して欲しい。

5年前10年前と比べて、経済が回復してるという実感があるか?
フリーターやニートをやってた人が正社員になって頑張ってるか?
明日に希望を持ってるか?
将来への不安は軽くなったか?
外食で使う金額は増えたか?
車買ったか?
仕事が忙しくなったか?
貯えは増えたか?
笑うことは多くなったか?
鬱など心が病んでる人は減ったか?

政府が発表する表向きの数字に惑わされず、素直にそう思える人が増えたら政治は正しい方向に向かってると言っていい。

  • << 494 フリーターやニートって、政治のせいなんですかね。いろいろ事情はあるでしょうが、本人の甘えが一番の問題だと思いますけど。 私の友人の何人かは、たいした学歴もないのに良いところの正社員になりましたよ。大企業は派遣社員は学歴のハードル下げますから、とりあえず派遣で働き、認められて正社員になった訳です。幸運もあるのでしょうが、それを逃さない本人のやる気と根性が大事なんじゃないでしょうか。

No.487 17/06/18 00:35
匿名22 ( ♂ )

>> 485 >業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。なぜなら、商売だから。 この考え方が間違ってるんだよ。 商売だけではな… 銀行の何を知ってるのか知らんが、貸せないところには貸せないんだよ。
それが現実なんだよ。
だから国金があり、さらにサラ金があるんだよ。
公共に責任を持つ業種?
そんなことを本気で信じてるの?
おめでたいな。
公共的な金融機関だからと情けをかけて貸し付けて、焦げ付いたら誰が責任取るんだ?
国か?
日銀か?
業績の悪いところには貸さないんだよ。
それが現実だ。
民間企業なんだから。

No.486 17/06/18 00:13
匿名 

>> 481 >最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。 (笑) それは森友学園だの、加計学園だのの騒ぎに忙しいから(笑)テロ等準備罪可決の邪… むちゃくちゃだな。
道半ばはいつまで続くの?
これだけの長期政権でできないことは失敗なんだよ。

テロ等準備罪なんてテロを防げるはずがないし意味ないが分からないよ。

No.485 17/06/18 00:12
匿名37 

>> 479 マイナス金利にして市場にお金が回ってると思う? 業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。 なぜなら、商売だから。 市場… >業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。なぜなら、商売だから。

この考え方が間違ってるんだよ。

商売だけではない。銀行とは公共に対して責任を持つ公共性の強い業種。

それが金を回さないなら、銀行が能無しってこと。

  • << 487 銀行の何を知ってるのか知らんが、貸せないところには貸せないんだよ。 それが現実なんだよ。 だから国金があり、さらにサラ金があるんだよ。 公共に責任を持つ業種? そんなことを本気で信じてるの? おめでたいな。 公共的な金融機関だからと情けをかけて貸し付けて、焦げ付いたら誰が責任取るんだ? 国か? 日銀か? 業績の悪いところには貸さないんだよ。 それが現実だ。 民間企業なんだから。

No.484 17/06/18 00:09
匿名37 

>> 482 君が何さまか知らないけど、人を笑い者にしたり嘘だと決めつけるのは悪趣味だな。 一部ではそういう企業もあったとか、すべての企業がなどとい… >爪楊枝でほじくるようなことをする方がナンセンスだよ。

それ、アベノミクスを批判するような奴等がよくやってることね。

No.483 17/06/18 00:08
匿名 

>> 480 (笑) デフレで潤ってた企業だってある。 全ての企業が全部満足するなんてナンセンスじゃないの? >製造業が主な日本において… そもそも安倍さんはデフレ脱却を目指してたよね。

No.482 17/06/18 00:02
匿名22 ( ♂ )

>> 480 (笑) デフレで潤ってた企業だってある。 全ての企業が全部満足するなんてナンセンスじゃないの? >製造業が主な日本において… 君が何さまか知らないけど、人を笑い者にしたり嘘だと決めつけるのは悪趣味だな。

一部ではそういう企業もあったとか、すべての企業がなどという話ではない。
進むべき方向性の話をしてるのであって、爪楊枝でほじくるようなことをする方がナンセンスだよ。

まぁ、分かってもらわなくても結構だけど。

  • << 484 >爪楊枝でほじくるようなことをする方がナンセンスだよ。 それ、アベノミクスを批判するような奴等がよくやってることね。

No.481 17/06/17 23:56
匿名37 

>> 473 本気で言ってるの? これだけの長期政権で道半ばなら、失敗だよ。 最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。 デフレ脱却も内部留保も全… >最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。

(笑)

それは森友学園だの、加計学園だのの騒ぎに忙しいから(笑)テロ等準備罪可決の邪魔にアベノミクスじゃ国民を騙せないと野党やマスメディアは考えたんだろ(笑)

  • << 486 むちゃくちゃだな。 道半ばはいつまで続くの? これだけの長期政権でできないことは失敗なんだよ。 テロ等準備罪なんてテロを防げるはずがないし意味ないが分からないよ。

No.480 17/06/17 23:52
匿名37 

>> 465 自分は事業経営者だよ。 日本全体から見たら爪の垢にも満たない事業だけど、アベノミクスは失敗だと思う。 民主の頃は急激な円高で焦ったけど、… (笑)

デフレで潤ってた企業だってある。

全ての企業が全部満足するなんてナンセンスじゃないの?

>製造業が主な日本においては海外の資材や人材を入れやすく業務は回しやすかった。

これは嘘だわ(笑)

  • << 482 君が何さまか知らないけど、人を笑い者にしたり嘘だと決めつけるのは悪趣味だな。 一部ではそういう企業もあったとか、すべての企業がなどという話ではない。 進むべき方向性の話をしてるのであって、爪楊枝でほじくるようなことをする方がナンセンスだよ。 まぁ、分かってもらわなくても結構だけど。
  • << 483 そもそも安倍さんはデフレ脱却を目指してたよね。

No.479 17/06/17 22:35
匿名22 ( ♂ )

>> 474 消費の段階で課税されるのが消費税なのだから、輸出すれば相手から消費税を取れないから仮払消費税が還付されるのは当然では? 輸入資材で苦しむ企… マイナス金利にして市場にお金が回ってると思う?
業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。
なぜなら、商売だから。
市場が冷えたままだから、銀行は貸したくても貸すところがないので苦しんでる。
最近聞かないかなぁ?
特に地方銀行において合併や統合や吸収が進んでいる。
まさに中小企業の頼みの綱だった地銀の体力もなくなってきてる証拠だよ。
政府は発表する数字を誤魔化してるとまでは言わない。
けど、上位企業だけの数字が全てだとは思わないで欲しい。
世の中の95%以上は中小企業なんだよ。

  • << 485 >業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。なぜなら、商売だから。 この考え方が間違ってるんだよ。 商売だけではない。銀行とは公共に対して責任を持つ公共性の強い業種。 それが金を回さないなら、銀行が能無しってこと。

No.478 17/06/17 22:27
匿名22 ( ♂ )

>> 474 消費の段階で課税されるのが消費税なのだから、輸出すれば相手から消費税を取れないから仮払消費税が還付されるのは当然では? 輸入資材で苦しむ企… 僕が言いたいのはそうじゃない。
ピラミッドの上にある一部の大企業には優しくしても、そのお金がシャワーのように下々に下りてきてないということ。
ピラミッドの上から降って来るのはお金じゃない、増税コスト減の要求が下の多数の中小を圧迫してる。
つまりアベノミクスが描いた絵とはまったく違うってこと。
上場企業は儲かってるから、日経株価は当然上がるよ。
でも、その利益は円安による為替差益だよ。
企業が成長したのではない。
わかりやすいところで言うと、トヨタの販売台数は変わってないけど、利益は伸びてる。

No.477 17/06/17 22:08
通りすがり78 

安売り競争に参加しないなら、その各分野の最高、最先端を目指すしかないはずの時に二番狙いを押し付けようとしてたよね。

No.476 17/06/17 22:01
匿名314 

>> 475 要するに経営者が舵取り間違えたっていうこと。少なくとも民主党政権に責任押し付けることではないと思う。

  • << 496 >経営者が舵取り間違えた~少なくとも民主党政権に責任押し付けることではない それなら自民党政権にも責任押し付けたらダメでしょ! ちなみにわたしはいくつか会社持ってる。民主党政権でも今の自民党政権でも安定して稼いでますが何か?

No.475 17/06/17 21:50
おせっかい257 

>> 469 個々の社長がどう思っているかはわからないが、少なくとも東芝の社長は昔がよかったっていうと思う。 公約した消費税増税も議員定数削減もやら… 東芝が円高の方が良いだなんて冗談はやめてください。
東芝は、円高に苦しみ半導体でサムスンに負けたんです。
エルピーダとルネサスしかりです。

No.474 17/06/17 21:46
おせっかい257 

>> 466 しかも輸出品目については、製造段階で要した消費税は還付される制度を導入したので、家電やら自動車メーカーを中心とした輸出企業は毎年数億〜数十億… 消費の段階で課税されるのが消費税なのだから、輸出すれば相手から消費税を取れないから仮払消費税が還付されるのは当然では?
輸入資材で苦しむ企業があると言っても日本は輸出が主体ですから、全体として今の方が事業環境が良い。日経平均は、民主党時代の2.5倍です。

  • << 478 僕が言いたいのはそうじゃない。 ピラミッドの上にある一部の大企業には優しくしても、そのお金がシャワーのように下々に下りてきてないということ。 ピラミッドの上から降って来るのはお金じゃない、増税コスト減の要求が下の多数の中小を圧迫してる。 つまりアベノミクスが描いた絵とはまったく違うってこと。 上場企業は儲かってるから、日経株価は当然上がるよ。 でも、その利益は円安による為替差益だよ。 企業が成長したのではない。 わかりやすいところで言うと、トヨタの販売台数は変わってないけど、利益は伸びてる。
  • << 479 マイナス金利にして市場にお金が回ってると思う? 業績の悪いところには、銀行はやはりお金は貸せないんだよ。 なぜなら、商売だから。 市場が冷えたままだから、銀行は貸したくても貸すところがないので苦しんでる。 最近聞かないかなぁ? 特に地方銀行において合併や統合や吸収が進んでいる。 まさに中小企業の頼みの綱だった地銀の体力もなくなってきてる証拠だよ。 政府は発表する数字を誤魔化してるとまでは言わない。 けど、上位企業だけの数字が全てだとは思わないで欲しい。 世の中の95%以上は中小企業なんだよ。

No.473 17/06/17 21:45
匿名 

>> 452 アベノミクスは、失敗というより道半ば。 誰が見ても失敗だったのは、過去の民主党。失敗どころの騒ぎではなく、国全体が傾いてしまいました。… 本気で言ってるの?
これだけの長期政権で道半ばなら、失敗だよ。
最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。

デフレ脱却も内部留保も全く解消されてないよね。
トリクルダウンと言ってたころが懐かしいよ。
下にいつになったらこぼれ落ちるの?

  • << 481 >最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。 (笑) それは森友学園だの、加計学園だのの騒ぎに忙しいから(笑)テロ等準備罪可決の邪魔にアベノミクスじゃ国民を騙せないと野党やマスメディアは考えたんだろ(笑)

No.472 17/06/17 21:38
匿名 

>> 460 共有ではなく個人フォルダから発見されたようですよ? そして公文書の場合手続きを踏まず個人が流出させたら国家公務員法にかかる可能性が高いよう… 個人フォルダではなく共有フォルダだよ。
前回の調査は専門教育課しか調査しなかったが、他の4部署を調べて共有フォルダから見つかったの。

しかも、個人フォルダは任意の調査だったからね。

文科省の大臣が個人を特定するようなことは考えてないと言ってたのがすべて。
この告発者をつるし上げたら、政権は相当追い込まれるよ。
国民の知るべき事だし、知られてはいけない国家機密とは言えないよ。

No.471 17/06/17 21:32
匿名 

>> 457 日本のマスコミは色々と疑惑だらけですので報道を鵜呑みにするのではなく、個人個人でしっかり検証をすることをお勧めします テロ等準備法が成立し… テロを今より防げる根拠は?
それと今より未然にテロ組織を察知できるとはなぜ?

No.470 17/06/17 21:30
匿名 

>> 454 生半可な法案なのに、野党連中は必死になって阻止しようとしてんのか(笑) 『生半可な法案だ、これじゃテロを防げない』って反対してんのか?… テロなんて防げるはずがないのがわからない?

No.469 17/06/17 21:02
匿名314 

>> 468 個々の社長がどう思っているかはわからないが、少なくとも東芝の社長は昔がよかったっていうと思う。

公約した消費税増税も議員定数削減もやらないで憲法に手をつける安倍は許せない。約束は守れ。

  • << 475 東芝が円高の方が良いだなんて冗談はやめてください。 東芝は、円高に苦しみ半導体でサムスンに負けたんです。 エルピーダとルネサスしかりです。

No.468 17/06/17 20:52
おせっかい257 

>> 462 日本企業の不振を民主党のせいにするのはいかがなものか?古くは日産、最近だとシャープ、外国人が経営に加わりV字回復している。経営者の問題が大き… 確かに日産は経営者の資質が大きいでしょうが、同じゴーンのもとでも今の方が業績あげてますけどね。民主党時代より安倍政権時代の方が事業環境は好転してます。シャープしかり。逆に経営層で民主党時代の方が良かったという人がどれだけいるんですか?

No.467 17/06/17 20:11
匿名22 ( ♂ )

>> 466 三本の矢だと大きな事を言ったアベノミクス、効果がないと新三本の矢と言い出した。
それなら、最初から六本撃てばよかったのに。
で、「道半ば」と嘯くが、いつになったらゴールが見えてくるのか教えて欲しいものだ。
まさかマラソンコースのまだ3キロ地点じゃないだろうね。
長々と失礼!

No.466 17/06/17 20:10
匿名22 ( ♂ )

>> 465 しかも輸出品目については、製造段階で要した消費税は還付される制度を導入したので、家電やら自動車メーカーを中心とした輸出企業は毎年数億〜数十億のお金が戻されてる。
全体の約3パーセントが還付されてるので、消費税を上げてもその分はみんな輸出関連企業に回ってしまう。
今はアベノミクスのおかげで資材などを海外から仕入れるのがとてもキツい。
海外マーケットに出すには楽だが、製造コストが上がってるので価格は下げられない。
そのように苦しんでる企業は多いと思う。

  • << 474 消費の段階で課税されるのが消費税なのだから、輸出すれば相手から消費税を取れないから仮払消費税が還付されるのは当然では? 輸入資材で苦しむ企業があると言っても日本は輸出が主体ですから、全体として今の方が事業環境が良い。日経平均は、民主党時代の2.5倍です。

No.465 17/06/17 20:09
匿名22 ( ♂ )

自分は事業経営者だよ。
日本全体から見たら爪の垢にも満たない事業だけど、アベノミクスは失敗だと思う。
民主の頃は急激な円高で焦ったけど、製造業が主な日本においては海外の資材や人材を入れやすく業務は回しやすかった。
アベノミクスの基本は、お金をジャブジャブばら撒いて円安に誘導することで輸出関連トップ企業の業績を上げ、シャワー効果で市場にお金が降ってくると期待するもの。
現実は上位企業は輸入コストがかかるのと世界経済の不透明さから内部留保ばかりで、市場には下りてこない。
期待はずれだった。

  • << 480 (笑) デフレで潤ってた企業だってある。 全ての企業が全部満足するなんてナンセンスじゃないの? >製造業が主な日本においては海外の資材や人材を入れやすく業務は回しやすかった。 これは嘘だわ(笑)

No.464 17/06/17 19:57
心配性48 

自民党の政務調査会では、現行法では、水道に毒を混入させるテロを共謀した者が毒を手に入れたことが分かっても、毒を入れるまで手を出せないという、奇妙奇天烈な説明をしたらしい。

このケースなら毒物及び劇物取締法で対処できるし、殺人予備罪の適用もありうる。
法案を通すために、事前処罰は一切できないことにしたかったのか?

No.463 17/06/17 19:50
心配性48 

 共謀罪は、英米法系の一部の国が持っているだけであり、180以上のパレルモ条約締約国すべてが設けている、などということはない。

 日本法では従来の内容でも既に多くの犯罪に予備罪やそれに近い処罰類型を持っており、新立法がなくとも批准は可能である。

 どうしても、パレルモ条約第5条が気になるなら、アメリカのように、同条を留保するという形で批准すればよい。アメリカも、州によっては共謀罪がないことを理由に、同条を留保している。

No.462 17/06/17 19:05
匿名314 

>> 461 日本企業の不振を民主党のせいにするのはいかがなものか?古くは日産、最近だとシャープ、外国人が経営に加わりV字回復している。経営者の問題が大きいと思う。

安倍は野田に衆議院の解散を迫り野田の議員定数削減と消費税増税の約束をして衆議院を解散させた。与党が勝てば約束はどうでもいいのか?だとしたら安倍は最低のやつだ。

  • << 468 確かに日産は経営者の資質が大きいでしょうが、同じゴーンのもとでも今の方が業績あげてますけどね。民主党時代より安倍政権時代の方が事業環境は好転してます。シャープしかり。逆に経営層で民主党時代の方が良かったという人がどれだけいるんですか?

No.461 17/06/17 18:54
おせっかい257 

>> 453 4年もたって民主党のせいにするのは無理だろう。 そんな事ないですよ。4年どころか10年、20年失ったかもしれません。繰り返しますが最先端エレクトロニクス分野で、日本は韓国や台湾に負けたんですよ?複数の会社が傾き、事業清算している状況でこれから10年掛けても取り返せないでしょう。

No.460 17/06/17 18:23
匿名411 

>> 451 だから、文科省内で共有されていたものだと分かったよね。 怪文書とは言えないものだと分かったよね。 文科省内の再調査で藤原審議官曰く萩… 共有ではなく個人フォルダから発見されたようですよ?
そして公文書の場合手続きを踏まず個人が流出させたら国家公務員法にかかる可能性が高いようです
あなたと同じ論法で流出の擁護をしていた方が物凄い勢いで言い負かされてました
ついでに文春に流出先つかまれて偽文書だと書かれたようです
文科省の出張役員が内閣府から流出させたようです
知る権利なら民進の疑惑の方が遥かに気になるのですけどね
そこそこ証拠も出て本人認めたりしてますし
そこは異論無いということでいいということでいいのですね
回答ないですし

  • << 472 個人フォルダではなく共有フォルダだよ。 前回の調査は専門教育課しか調査しなかったが、他の4部署を調べて共有フォルダから見つかったの。 しかも、個人フォルダは任意の調査だったからね。 文科省の大臣が個人を特定するようなことは考えてないと言ってたのがすべて。 この告発者をつるし上げたら、政権は相当追い込まれるよ。 国民の知るべき事だし、知られてはいけない国家機密とは言えないよ。

No.459 17/06/17 18:18
匿名422 

>> 424 そう思うならクーデターでも革命でも、あなたが起こせばいい 共謀罪程度で独裁と騒ぐ輩は自由が全くわかってない。 あなたがたは簡単に…

テロ対策になるのか?

不気味

No.458 17/06/17 18:00
心配性48 

主要農産物種子法の廃止により、日本の食糧市場は我々〇〇〇〇〇のものだ。ぐはははは!

No.457 17/06/17 17:19
匿名411 

日本のマスコミは色々と疑惑だらけですので報道を鵜呑みにするのではなく、個人個人でしっかり検証をすることをお勧めします
テロ等準備法が成立したのでTOC条約に加盟できれば各国のテロ組織の情報が得られるようになるはずです
テロ自体は完全に防げなくても海外からくるテロ組織を未然に察知しやすくなります
政府としては海外の情勢やオリンピックを考えると早めに備えるべき案件ですね
ちなみに共謀罪は先進国のほとんどにあり日本のテロ等準備法批判している韓国ににもあるそうです

  • << 471 テロを今より防げる根拠は? それと今より未然にテロ組織を察知できるとはなぜ?

No.455 17/06/17 17:02
匿名37 

>> 453 4年もたって民主党のせいにするのは無理だろう。 経済を語る上で四年なんて短い時間だろ。

四年も経ってるから関係ないとでも言うつもりなのか?


そんなんだから、すぐに結果がでなけりゃアベノミクスは失敗だと騒ぐわけか?なら、経済なんて知らないんだな。

No.454 17/06/17 16:59
匿名37 

>> 450 だから、生半可な法案が共謀罪と言ってるの。 なんの意味があるの? テロには全く意味ない事が分からないの? 生半可な法案なのに、野党連中は必死になって阻止しようとしてんのか(笑)

『生半可な法案だ、これじゃテロを防げない』って反対してんのか?

違うだろうが。


  • << 470 テロなんて防げるはずがないのがわからない?

No.453 17/06/17 16:29
匿名314 

>> 452 4年もたって民主党のせいにするのは無理だろう。

  • << 455 経済を語る上で四年なんて短い時間だろ。 四年も経ってるから関係ないとでも言うつもりなのか? そんなんだから、すぐに結果がでなけりゃアベノミクスは失敗だと騒ぐわけか?なら、経済なんて知らないんだな。
  • << 461 そんな事ないですよ。4年どころか10年、20年失ったかもしれません。繰り返しますが最先端エレクトロニクス分野で、日本は韓国や台湾に負けたんですよ?複数の会社が傾き、事業清算している状況でこれから10年掛けても取り返せないでしょう。

No.452 17/06/17 16:21
匿名320 

>> 433 アベノミクスが失敗だったと主張している意見に対して、いちゃもんをつけている人達に質問をします。 なぜ安倍政権は消費税増税を2回も先送り… アベノミクスは、失敗というより道半ば。

誰が見ても失敗だったのは、過去の民主党。失敗どころの騒ぎではなく、国全体が傾いてしまいました。アベノミクスはマイナススタートです。プラスにするのが難しいのは、過去の民主党のせいであって、安倍さんのせいにするのはムシが良すぎる。

  • << 473 本気で言ってるの? これだけの長期政権で道半ばなら、失敗だよ。 最近はアベノミクスのアの字も出ないよね。 デフレ脱却も内部留保も全く解消されてないよね。 トリクルダウンと言ってたころが懐かしいよ。 下にいつになったらこぼれ落ちるの?
  • << 489 一年以上前に、野党側がアベノミクスは失敗だったと指摘をした時に、 アベノミクスは成功したという話を安倍が自ら語っていたでしょう? アベノミクスはまだ道半ばだったの? じゃあ安倍は何で道半ばとは言わずに、経済の統計データを公表して、必死に成功したと断言していたんだろう(笑) 民主党が政権交代した時には、リーマンショックで株価が大暴落して麻生政権がボロボロだった事は忘れたの? 元はと言えば、自民党がだらしなかったのに、責任を民主党に全部なすりつけるなよな。

No.451 17/06/17 14:40
匿名 

>> 449 だれが書いたか分からないメモ書きを公文書とは呼びません そして特区の経緯はネットに出てます それより貴方は日本人として怖くないのですか?… だから、文科省内で共有されていたものだと分かったよね。
怪文書とは言えないものだと分かったよね。

文科省内の再調査で藤原審議官曰く萩生田副長官の指示で広域的に限るとなったという文書もありましたね。
さらに、文科省と内閣府との言い分が違いますよね。
その辺は、国民が知るべき事ですよ。

  • << 460 共有ではなく個人フォルダから発見されたようですよ? そして公文書の場合手続きを踏まず個人が流出させたら国家公務員法にかかる可能性が高いようです あなたと同じ論法で流出の擁護をしていた方が物凄い勢いで言い負かされてました ついでに文春に流出先つかまれて偽文書だと書かれたようです 文科省の出張役員が内閣府から流出させたようです 知る権利なら民進の疑惑の方が遥かに気になるのですけどね そこそこ証拠も出て本人認めたりしてますし そこは異論無いということでいいということでいいのですね 回答ないですし

No.450 17/06/17 14:29
匿名 

>> 447 じゃあ、何で防ぐの?(笑) 生半可な法律でテロ行為を止められるとでも思ってんの? だから、生半可な法案が共謀罪と言ってるの。
なんの意味があるの?
テロには全く意味ない事が分からないの?

  • << 454 生半可な法案なのに、野党連中は必死になって阻止しようとしてんのか(笑) 『生半可な法案だ、これじゃテロを防げない』って反対してんのか? 違うだろうが。

No.449 17/06/17 13:11
匿名411 

>> 445 公文書ってメモ書きも含まれるんだよ。 しかも、公文書って国民のものなんだよね。 知る権利があるし、今回流出した文書は機密文書じゃない… だれが書いたか分からないメモ書きを公文書とは呼びません
そして特区の経緯はネットに出てます
それより貴方は日本人として怖くないのですか?
日本を敵性国家と呼ぶ中国国籍を持ってるかもしれない野党第一党の党首がいることが?
おかしいと思わないのですか?
前科一般の議員がさらにさまざまな疑惑を抱えていることを?
獣医師会とズブズブの野党議員がなぜ加計学園を追及しているのだろうということに疑問を持たないのですか?
前川さんの貧困調査報告書が出ておらずその件に対して指示もないのはなぜなのか?

  • << 451 だから、文科省内で共有されていたものだと分かったよね。 怪文書とは言えないものだと分かったよね。 文科省内の再調査で藤原審議官曰く萩生田副長官の指示で広域的に限るとなったという文書もありましたね。 さらに、文科省と内閣府との言い分が違いますよね。 その辺は、国民が知るべき事ですよ。

No.448 17/06/17 13:02
匿名411 

>> 438 旧民主党政権時代は、リーマンショックと東日本大震災で世界的にも経済はよくなかったし、2つのものすごい大きな出来事が短期的に起きたんだから、単… 都合の良い解釈ご苦労様です
野党も一定の効果を認めてマスコミも騒げなくなった時点でそれなりにアベノミクスには一定効果があったということだとも思いますけど?
どちらにしても数字的には緩やかな上向きなのですから日本人としてはそれでいいのでは?

No.447 17/06/17 12:24
匿名37 

>> 436 共謀罪ででテロを防げるの? じゃあ、何で防ぐの?(笑)

生半可な法律でテロ行為を止められるとでも思ってんの?

  • << 450 だから、生半可な法案が共謀罪と言ってるの。 なんの意味があるの? テロには全く意味ない事が分からないの?

No.446 17/06/17 12:21
匿名37 

>> 421 そんな事はネットで調べたらわんさかと出て来ますよ。 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10066… アベノミクスが失敗でないと困る連中が、失敗だ~と騒ぐネット記事が探せばいくらでも出てくる、だろ?(笑)

No.445 17/06/17 12:13
匿名 

>> 444 公文書ってメモ書きも含まれるんだよ。

しかも、公文書って国民のものなんだよね。
知る権利があるし、今回流出した文書は機密文書じゃないよね。
むしろ、国民が知るべきところで、国家戦略特区が公平公正に行われていたか判断するのに必要だし、政府も脅すんじゃなく、加計学園が決まったのは客観的な理由があるという事を資料を提示して示すべきだよね。

  • << 449 だれが書いたか分からないメモ書きを公文書とは呼びません そして特区の経緯はネットに出てます それより貴方は日本人として怖くないのですか? 日本を敵性国家と呼ぶ中国国籍を持ってるかもしれない野党第一党の党首がいることが? おかしいと思わないのですか? 前科一般の議員がさらにさまざまな疑惑を抱えていることを? 獣医師会とズブズブの野党議員がなぜ加計学園を追及しているのだろうということに疑問を持たないのですか? 前川さんの貧困調査報告書が出ておらずその件に対して指示もないのはなぜなのか?

No.444 17/06/17 11:35
匿名411 

>> 435 いや、これは機密性が高い文書ではないよね。 官僚ってテレビのコメンテーターや新聞や雑誌などのメディアに出てますが、コメントや取材で何も… 公文書だとすると機密性は高いと思いますよ?
しかるべき手続きを踏んで公開するものでしょう
ただのだれが書いたかわからないメモ書きなら別だと思いますがそれで証拠と騒がれても?
それで獣医師会から献金もらって既得権益守ってるほうは追及しなくていいとはならないと思いますけど?
個人的に知りたいのは民進の違法性の高い疑惑なのですけどね?
忖度とか別にどうでもいいので、そもそも違法性はないと民進議員も認めてるわけですし

No.443 17/06/17 11:23
匿名411 

>> 429 あなたが貼り付けたURL先のサイトに、こんな事も書いてありました。 ≫失敗したんだか成功したんだか色々言われてようわからんな 日… そうですね実感があるかどうかは人それぞれでしょうね
成功失敗の判断も分かれるところだとは思います
ただあなたの張り付けたURLより日付は新しいので評価はあたらいいと思いますよ
そして数字的には回復しているというふうには出ていますよ?
ちなみに日本マスコミは基本民進忖度ですよ
調べればわかりますが民進議員や韓国とつながってるようですし
あからさまな報道も多いですしね

No.442 17/06/17 11:20
匿名416 

>> 430 アメリカやイギリスやフランスのメディアや評論家達が、アベノミクスをどのように評価しているのかは、ネットで調べたら名前も出て来ますよ。 … あなたが評価している、海外の経済学者や評論家を教えて貰えますか?

色々見たのですが、ネットは新聞社や雑誌社が多く名前はあまり出てません。
名前があっても肩書きは記者が多く評論家でも書籍はあまりなく、個人で発表している文を見ることが出来ません。
お勧めの人を教えて頂ければ、書籍を探して読みたいと思います。

No.441 17/06/17 11:03
匿名416 

>> 439 ケントは好きだけど。宮崎は人の死体は生ゴミって昔言ってた気がするがなぁ。リベラル?以前になぁ。 そんな発言をしたのですか?
私は書籍を中心に見ているので、それは知りませんでした。
宮崎哲弥氏の大ファンの人を知っているので、聞いてみたいと思います。

No.440 17/06/17 10:53
通りすがり66 

>> 433 アベノミクスが失敗だったと主張している意見に対して、いちゃもんをつけている人達に質問をします。 なぜ安倍政権は消費税増税を2回も先送り… 子供じゃないんだからさ、魔法みたいに全てが切り替わるワケないよ。

No.439 17/06/17 10:49
通りすがり66 

>> 434 経済学者で教授の高橋洋一氏。 経済評論家でリベラル派の宮崎哲弥氏。 経済評論家で国会で演説などもする上念司氏。 ケントギルバート氏やモ… ケントは好きだけど。宮崎は人の死体は生ゴミって昔言ってた気がするがなぁ。リベラル?以前になぁ。

  • << 441 そんな発言をしたのですか? 私は書籍を中心に見ているので、それは知りませんでした。 宮崎哲弥氏の大ファンの人を知っているので、聞いてみたいと思います。

No.438 17/06/17 10:40
匿名 

>> 426 景気は民主時代よりましなのでは? 景気はその頃よりは緩やかに回復しているようですし、求人も増えているようですけど? 失敗だと騒いでいた野… 旧民主党政権時代は、リーマンショックと東日本大震災で世界的にも経済はよくなかったし、2つのものすごい大きな出来事が短期的に起きたんだから、単純比較できないよ。

むしろ経済に関しては今より頑張ってたよ。

あと、求人って単純に働く世代が少ないだけですよ。

  • << 448 都合の良い解釈ご苦労様です 野党も一定の効果を認めてマスコミも騒げなくなった時点でそれなりにアベノミクスには一定効果があったということだとも思いますけど? どちらにしても数字的には緩やかな上向きなのですから日本人としてはそれでいいのでは?

No.437 17/06/17 10:36
匿名416 

>> 431 御用ねぇ…。野党や(自称)リベラルが好きなグローバル?諸外国?世界標準なら株価やGDPが客観的な見方じゃないかね?だいたい、リベラルを自称す… 面白いのは、激しい右翼系ですよね。(桜井誠氏とか)
でも私は、リベラルのつもりです。
安倍政権が全て正しいとは思いません。

No.436 17/06/17 10:36
匿名 

>> 424 そう思うならクーデターでも革命でも、あなたが起こせばいい 共謀罪程度で独裁と騒ぐ輩は自由が全くわかってない。 あなたがたは簡単に… 共謀罪ででテロを防げるの?

  • << 447 じゃあ、何で防ぐの?(笑) 生半可な法律でテロ行為を止められるとでも思ってんの?

No.435 17/06/17 10:33
匿名 

>> 415 献金をもらい獣医師会の利権のために安倍内閣を追求する民進議員 違法性はなく学校を誘致した安倍内閣 追求すべきはどちらなのですかね? ち… いや、これは機密性が高い文書ではないよね。

官僚ってテレビのコメンテーターや新聞や雑誌などのメディアに出てますが、コメントや取材で何も話せなくなりますよ。

国民には知る権利があるしね。

  • << 444 公文書だとすると機密性は高いと思いますよ? しかるべき手続きを踏んで公開するものでしょう ただのだれが書いたかわからないメモ書きなら別だと思いますがそれで証拠と騒がれても? それで獣医師会から献金もらって既得権益守ってるほうは追及しなくていいとはならないと思いますけど? 個人的に知りたいのは民進の違法性の高い疑惑なのですけどね? 忖度とか別にどうでもいいので、そもそも違法性はないと民進議員も認めてるわけですし

No.434 17/06/17 10:32
匿名416 

>> 430 アメリカやイギリスやフランスのメディアや評論家達が、アベノミクスをどのように評価しているのかは、ネットで調べたら名前も出て来ますよ。 … 経済学者で教授の高橋洋一氏。
経済評論家でリベラル派の宮崎哲弥氏。
経済評論家で国会で演説などもする上念司氏。
ケントギルバート氏やモーリーロバートソン氏の経済に関した書籍も面白いです。

参議院の青山繁晴氏は、政治家になる前に出した書籍が面白いです。

  • << 439 ケントは好きだけど。宮崎は人の死体は生ゴミって昔言ってた気がするがなぁ。リベラル?以前になぁ。

No.433 17/06/17 10:29
匿名189 

アベノミクスが失敗だったと主張している意見に対して、いちゃもんをつけている人達に質問をします。

なぜ安倍政権は消費税増税を2回も先送りにしたのでしょうかね?

もしもアベノミクスが成功していたとしたら、デフレを脱却していて、日本の景気も回復しているから、消費税増税を2回も先送りする必要なんて全くないよね?






  • << 440 子供じゃないんだからさ、魔法みたいに全てが切り替わるワケないよ。
  • << 452 アベノミクスは、失敗というより道半ば。 誰が見ても失敗だったのは、過去の民主党。失敗どころの騒ぎではなく、国全体が傾いてしまいました。アベノミクスはマイナススタートです。プラスにするのが難しいのは、過去の民主党のせいであって、安倍さんのせいにするのはムシが良すぎる。

No.432 17/06/17 10:26
匿名 

>> 412 >安倍政権の乱暴さがひどいですね。安保法制や共謀罪などのように強引なやり方で通す事をありきで中身を深く詰められてないのに通してしまう。 … テロ等準備罪でテロを防げると思ってるの?

No.431 17/06/17 10:16
通りすがり66 

>> 428 知りたいのは、御用ニュースではありません。 ちゃんと名前を出して解説している記事で、この様な記事は国や政党の意向を反映した記事です。 こ… 御用ねぇ…。野党や(自称)リベラルが好きなグローバル?諸外国?世界標準なら株価やGDPが客観的な見方じゃないかね?だいたい、リベラルを自称する人って完全に左側がほとんどだからなぁ。その辺から信用出来んのよね。

  • << 437 面白いのは、激しい右翼系ですよね。(桜井誠氏とか) でも私は、リベラルのつもりです。 安倍政権が全て正しいとは思いません。

No.430 17/06/17 10:10
匿名189 

>> 428 知りたいのは、御用ニュースではありません。 ちゃんと名前を出して解説している記事で、この様な記事は国や政党の意向を反映した記事です。 こ… アメリカやイギリスやフランスのメディアや評論家達が、アベノミクスをどのように評価しているのかは、ネットで調べたら名前も出て来ますよ。


あなたも人に対して評論家の名前を訊くのでしたら、あなたが信頼している評論家や教諭の名前を書いて下さいね?

まさか、あなたは自分が答えられないような質問を、私に対してしている訳ではないよね?

  • << 434 経済学者で教授の高橋洋一氏。 経済評論家でリベラル派の宮崎哲弥氏。 経済評論家で国会で演説などもする上念司氏。 ケントギルバート氏やモーリーロバートソン氏の経済に関した書籍も面白いです。 参議院の青山繁晴氏は、政治家になる前に出した書籍が面白いです。
  • << 442 あなたが評価している、海外の経済学者や評論家を教えて貰えますか? 色々見たのですが、ネットは新聞社や雑誌社が多く名前はあまり出てません。 名前があっても肩書きは記者が多く評論家でも書籍はあまりなく、個人で発表している文を見ることが出来ません。 お勧めの人を教えて頂ければ、書籍を探して読みたいと思います。

No.429 17/06/17 09:59
匿名189 

>> 426 景気は民主時代よりましなのでは? 景気はその頃よりは緩やかに回復しているようですし、求人も増えているようですけど? 失敗だと騒いでいた野… あなたが貼り付けたURL先のサイトに、こんな事も書いてありました。

≫失敗したんだか成功したんだか色々言われてようわからんな

日本人の世論調査でも、アベノミクスを支持している人よりも、支持していない人数の方がずっと上回っています。

海外の反応も、アベノミクスを成功したと言っているメディアよりも、失敗だったと言っているメディアの方が遥かに上回っている事は明白です。

  • << 443 そうですね実感があるかどうかは人それぞれでしょうね 成功失敗の判断も分かれるところだとは思います ただあなたの張り付けたURLより日付は新しいので評価はあたらいいと思いますよ そして数字的には回復しているというふうには出ていますよ? ちなみに日本マスコミは基本民進忖度ですよ 調べればわかりますが民進議員や韓国とつながってるようですし あからさまな報道も多いですしね

No.428 17/06/17 09:56
匿名416 

>> 421 そんな事はネットで調べたらわんさかと出て来ますよ。 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10066… 知りたいのは、御用ニュースではありません。
ちゃんと名前を出して解説している記事で、この様な記事は国や政党の意向を反映した記事です。
これを世界中と話すのは、新聞一社で世論を広めるのと同じです。
もっと強烈な政策を出来なかった事が中途半端な事を話す海外経済学者はいますが、失敗とハッキリ言っている人は少ないと思いますし日本人でも野党や御用マスコミは言いますよね?
リベラルなら中途半端と言う人が多いです。
国籍の問題ではないです。

  • << 430 アメリカやイギリスやフランスのメディアや評論家達が、アベノミクスをどのように評価しているのかは、ネットで調べたら名前も出て来ますよ。 あなたも人に対して評論家の名前を訊くのでしたら、あなたが信頼している評論家や教諭の名前を書いて下さいね? まさか、あなたは自分が答えられないような質問を、私に対してしている訳ではないよね?
  • << 431 御用ねぇ…。野党や(自称)リベラルが好きなグローバル?諸外国?世界標準なら株価やGDPが客観的な見方じゃないかね?だいたい、リベラルを自称する人って完全に左側がほとんどだからなぁ。その辺から信用出来んのよね。

No.427 17/06/17 09:48
匿名189 

>> 425 野田の前であれだけはっきり消費税増税と議員定数削減をすると言っておきながら、安倍は平気で公約を破り平然としている。 アベノミクスの失敗… その通りです。

自民党に対して、野田が衆議院を解散して選挙をする条件を出した時には、安倍は約束すると言ったので、野田は衆議院を解散した訳なんです。


あれほど野田が、痛みを伴う改革をする事が条件と言っていたにも拘わらずに、未だに安倍は何も実行していない。

まあ民主党も言っている事と、やっている事が全然違っていたので、結局は内部分裂して、崩壊してしまったけれどね(笑)

政治家というのは、言ったもの勝ちで、正直者はバカを見る世界だという事が証明されましたよね(笑)

No.426 17/06/17 09:36
匿名411 

景気は民主時代よりましなのでは?
景気はその頃よりは緩やかに回復しているようですし、求人も増えているようですけど?
失敗だと騒いでいた野党も認めているところだと思いますよ?
何も考えずに増税してまた冷え込ませるよりましではないですか?
急激な変化は反動もありますし時間をかけて緩やかに上げていくほうがいいとも思います。
http://blog.esuteru.com/archives/20013764.html

  • << 429 あなたが貼り付けたURL先のサイトに、こんな事も書いてありました。 ≫失敗したんだか成功したんだか色々言われてようわからんな 日本人の世論調査でも、アベノミクスを支持している人よりも、支持していない人数の方がずっと上回っています。 海外の反応も、アベノミクスを成功したと言っているメディアよりも、失敗だったと言っているメディアの方が遥かに上回っている事は明白です。
  • << 438 旧民主党政権時代は、リーマンショックと東日本大震災で世界的にも経済はよくなかったし、2つのものすごい大きな出来事が短期的に起きたんだから、単純比較できないよ。 むしろ経済に関しては今より頑張ってたよ。 あと、求人って単純に働く世代が少ないだけですよ。

No.425 17/06/17 09:32
匿名314 

野田の前であれだけはっきり消費税増税と議員定数削減をすると言っておきながら、安倍は平気で公約を破り平然としている。

アベノミクスの失敗は明らか。

こんなうそつきを総理にしていてはいけない。

  • << 427 その通りです。 自民党に対して、野田が衆議院を解散して選挙をする条件を出した時には、安倍は約束すると言ったので、野田は衆議院を解散した訳なんです。 あれほど野田が、痛みを伴う改革をする事が条件と言っていたにも拘わらずに、未だに安倍は何も実行していない。 まあ民主党も言っている事と、やっている事が全然違っていたので、結局は内部分裂して、崩壊してしまったけれどね(笑) 政治家というのは、言ったもの勝ちで、正直者はバカを見る世界だという事が証明されましたよね(笑)

No.424 17/06/17 09:29
おせっかい138 ( ♀ )

>> 422 独裁政治の始まりだね。 国民を舐めきってる。 悪口発したら共謀罪になるとか? そう思うならクーデターでも革命でも、あなたが起こせばいい

共謀罪程度で独裁と騒ぐ輩は自由が全くわかってない。

あなたがたは簡単に独裁を承認するんですか?

自由は勝ち取るもので与えられるものではありません。

民主党もせっかく手にした民主党政権という自由を、政権お試し期間でーす!みたいなフザケタ政治をしたから、今の安倍内閣があるんですよ。

民進党も社民党も共産党もレンポを引きずり下ろし、信頼に足る野党を作り直すことね。多重国籍疑惑レンポを担ぐようでは野党は政党ではなく反国民組織です。

  • << 436 共謀罪ででテロを防げるの?
  • << 459 テロ対策になるのか? 不気味

No.423 17/06/17 09:19
匿名423 

安倍さんを支持はしてないけど、他よりマシだから指示してます。

どうせ加計とか森友みたいな忖度は政治家さんはみんなしてるでしょうし。
どうでもいい。

国会ももっと外交とか内政の前向きな議論をして欲しいです。

共謀罪をテロ対策にどう活かすか。
安保をどう維持するか。
自衛隊をどう見直すか。
原発をどう減らし、どう維持するか。
五輪の予算をどうするか。
少子化対策をどうするか。

野党も対策の反対ばかりでなく、もっと建設的な意見を交わさないと。

安倍さんのズルなんてどうでもいい。

No.422 17/06/17 09:17
匿名422 

独裁政治の始まりだね。

国民を舐めきってる。

悪口発したら共謀罪になるとか?

  • << 424 そう思うならクーデターでも革命でも、あなたが起こせばいい 共謀罪程度で独裁と騒ぐ輩は自由が全くわかってない。 あなたがたは簡単に独裁を承認するんですか? 自由は勝ち取るもので与えられるものではありません。 民主党もせっかく手にした民主党政権という自由を、政権お試し期間でーす!みたいなフザケタ政治をしたから、今の安倍内閣があるんですよ。 民進党も社民党も共産党もレンポを引きずり下ろし、信頼に足る野党を作り直すことね。多重国籍疑惑レンポを担ぐようでは野党は政党ではなく反国民組織です。

No.421 17/06/17 09:12
匿名189 

>> 420 そんな事はネットで調べたらわんさかと出て来ますよ。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10066.html

去年の今頃に安倍政権が2回目の消費税の10%増税を先送りを決定した時には、色んなニュース番組でも、世界中の声を報道していましたよね。

アベノミクスは失敗だったとか、期待外れだったという声が世界中から沢山出ていましたが、あなたは日本人なんですかね?

中途半端な事を言っている、あなたが信頼している評論家は非常に情けないですね💧

  • << 428 知りたいのは、御用ニュースではありません。 ちゃんと名前を出して解説している記事で、この様な記事は国や政党の意向を反映した記事です。 これを世界中と話すのは、新聞一社で世論を広めるのと同じです。 もっと強烈な政策を出来なかった事が中途半端な事を話す海外経済学者はいますが、失敗とハッキリ言っている人は少ないと思いますし日本人でも野党や御用マスコミは言いますよね? リベラルなら中途半端と言う人が多いです。 国籍の問題ではないです。
  • << 446 アベノミクスが失敗でないと困る連中が、失敗だ~と騒ぐネット記事が探せばいくらでも出てくる、だろ?(笑)

No.420 17/06/17 08:35
匿名416 

>> 419 「世界中の人がアベノミクス失敗」とありますが、どの国の評論家で名前を教えて下さい。
読んでみたいです。
私が信頼している教諭や評論家(日本人)は、アベノミクスは完璧ではないけど半分成功と話しています。

No.419 17/06/17 08:07
匿名189 

過去に不祥事を働いて、辞職に追い込まれた政治家達は大勢居ますが、政治家なんて皆、叩けば埃が出る人達ばかりだからね。

去年の今頃に話題になっていた東京都の舛添要一元知事がしていた事なんて、政界を全体で見たら氷山の一角なんです。

世界中の人達が、アベノミクスは失敗したという評価をしているのに、未だに安倍政権のことを信用して支持している人達が居るのは笑える(笑)

安倍は何度もデフレ脱却とか言っていたけれども、未だにデフレ脱却していないじゃん。

No.418 17/06/17 07:30
匿名411 

二重国籍に生コン、義援金横領疑惑に献金
圧倒的に民進に違法性の高そうな疑惑が沢山ありますがマスコミはなぜ追求しないのでしょうね?
野党も国政の一端を担う議員であるのですから疑惑は追及するべきだと思うのですけどね?
疑惑だらけの民進議員に知らずに投票してしまう方が居られるほうが国のためにはならないと思いますが?
国民の知る権利とは何でしょうね?
ネット環境のある日本人の方はご自身で日本のマスコミについて調べることをお勧めします

No.417 17/06/17 06:53
おせっかい138 ( ♀ )

>> 416 そうそう。維新さんの討論つか質問を民進が不信任を出して妨害どころか潰した暴虐はゆるせない。

主、これをどう思うのよ?

No.416 17/06/17 06:50
匿名416 

「総理の意向」文章の前に、公式文章として成立している。(ネットで公表されている。)
今もテレビで時系列で話していますが、公式文章については話さない。
維新が共謀罪の不備について討論に入る時に、民進が不信任案を出して討論潰ししたのが一番許せない。

No.415 17/06/17 06:38
匿名411 

献金をもらい獣医師会の利権のために安倍内閣を追求する民進議員
違法性はなく学校を誘致した安倍内閣
追求すべきはどちらなのですかね?
ちなみに犯罪を内部告発するのならば守られるべきでしょうが、違法性のない公文書を勝手に公開すれば守秘義務違反でしょう
それは企業秘密を一個人が勝手に公開するようなものですから当然処罰されるべきだと思います
改ざんもされていれば公文書偽造のおまけもつきますね

  • << 435 いや、これは機密性が高い文書ではないよね。 官僚ってテレビのコメンテーターや新聞や雑誌などのメディアに出てますが、コメントや取材で何も話せなくなりますよ。 国民には知る権利があるしね。

No.414 17/06/17 05:51
匿名411 

共謀罪反対で盛り上がる現場から。
http://www.moeruasia.net/archives/49579914.html
玉木雄一郎氏、獣医師連盟から100万円献金
http://www.sankei.com/affairs/news/170521/afr1705210002-n1.html
福山哲郎も獣医師連盟から100万の献金受け取る
http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1149/tid=5594047/

No.413 17/06/17 05:47
匿名37 

>> 408 さっきニュースで、例の怪文書の件で、野党側が安倍に対して、総理大臣としての反省の弁を語るように促していたけれども、安倍の呑気な答弁を聞いて呆… >野党側が安倍に対して、総理大臣としての反省の弁を語るように促していたけれども、安倍の呑気な答弁を聞いて呆れたよ(笑)


反省も謝罪もする必要もないことを反省しろとは、慰安婦問題騒ぎとまるで同じだな。(笑)

No.412 17/06/17 05:45
匿名37 

>安倍政権の乱暴さがひどいですね。安保法制や共謀罪などのように強引なやり方で通す事をありきで中身を深く詰められてないのに通してしまう。

野党やサヨクマスメディアの乱暴さがひどいですね。テロ等処罰罪反対の為なら問題でないことも問題だと騒ぎ、安保法制反対の為なら戦争法案とか勝手に名前を変えてマスメディアに流布してイメージダウンを狙い、国民に本当の中身を知らせず、マイナスイメージを植え付け、危険だ危険だと煽り、議論を邪魔し、そのくせ、議論がつくされてないなどと恥ずかしげもなくしれっと言うんだからな。

  • << 432 テロ等準備罪でテロを防げると思ってるの?

No.411 17/06/17 05:04
匿名411 

加計文書は安倍総理に繋がらない。法令違反もしていない
http://asianews2ch.jp/archives/51501812.html
内閣府調査 「官邸の最高レベルが言っている」伝えた認識なし
http://asianews2ch.jp/archives/51506833.html
従軍慰安婦問題 米国の報告書
https://japanandworld.net/archives/2701

No.410 17/06/17 02:07
匿名314 

>> 405 だ、か、ら、 真実を知りたいって言いながら、真実もわかってない内から安倍首相を悪にしたててるのはなぜだよ? 真実がわかってないな… うそつきの安倍を追い落とす絶好のチャンスだ。世論を盛り上げないと、菅みたいに怪文書の調査はしないなんて言って、うやむやにしようとしている。

世論を盛り上げると政府も再調査せざるをえなくなり、怪文書が本物だって、あとになってわかり、内閣府と文科省の主張の食い違いがはっきりした。

安倍までたどりつければいちばんだが、少なくとも内閣府と文科省どっちが本当かはっきりさせるべきだ。

No.408 17/06/17 00:41
匿名189 

さっきニュースで、例の怪文書の件で、野党側が安倍に対して、総理大臣としての反省の弁を語るように促していたけれども、安倍の呑気な答弁を聞いて呆れたよ(笑)


しかし残念なことに、安倍政権はまだまだ暫く続くと思うし、代わりの総理大臣になるような人物が居ないのが現実だからね。


安倍政権を批判するよりも、安倍政権になる前の基盤を作り上げて来た、だらしない政治家達が批判されるべきだよ。


政界も、一般の会社と同じように、次の代に代わる時の土台によって、トップの人の動き方も変わって来るからね。

  • << 413 >野党側が安倍に対して、総理大臣としての反省の弁を語るように促していたけれども、安倍の呑気な答弁を聞いて呆れたよ(笑) 反省も謝罪もする必要もないことを反省しろとは、慰安婦問題騒ぎとまるで同じだな。(笑)

No.407 17/06/16 23:39
おせっかい257 

慰安婦問題を持ち出したあたりで、安倍政権反対論者の正体が見えてきましたね。
通りで日本のためにならない政治を目指す理由がわかりました。

No.406 17/06/16 23:06
匿名406 

>> 399 1990年代、元慰安婦らが起こした国賠訴訟10件のうち8件ほどで、本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている(ただし、請求は棄却)… 歴史の事を現代の思想で語ると見間違います。

日本では江戸時代から公娼というものがありました、昭和22年(1947年)に名目的には赤線は廃止
昭和32年(1957年)4月1日売春防止法が出来、昭和33年(1958年)4月1日完全施行されました
日本でも実際はデモが彼女らの有ったのです、その時代では職業として存在してたんですよ。
慰安婦問題では強制的とか言われますが、現代では考えられない事ですが職業です。
トラックの記述を見ると、士官用に日本人の公娼も多数いたのが記録されてます。

No.405 17/06/16 23:01
匿名37 

>> 404 だ、か、ら、

真実を知りたいって言いながら、真実もわかってない内から安倍首相を悪にしたててるのはなぜだよ?

真実がわかってないなら、そうすべきではないだろ?

裁判官や検察官や警察官がそんな態度で例えばあなたを疑ったらどう思うよ?

  • << 410 うそつきの安倍を追い落とす絶好のチャンスだ。世論を盛り上げないと、菅みたいに怪文書の調査はしないなんて言って、うやむやにしようとしている。 世論を盛り上げると政府も再調査せざるをえなくなり、怪文書が本物だって、あとになってわかり、内閣府と文科省の主張の食い違いがはっきりした。 安倍までたどりつければいちばんだが、少なくとも内閣府と文科省どっちが本当かはっきりさせるべきだ。

No.404 17/06/16 22:41
匿名314 

>> 403 だから真実を知りたい。文科省が正しいか内閣府が正しいか、もっと注目して世論を盛り上げるべきだ。

最初は怪文書扱いして無視していた菅も世論に押されて、再調査したら本物とわかった。内閣府にもちゃんとした調査をするよう世論の圧力をかけるべきだ。

No.403 17/06/16 22:18
匿名37 

>> 387 自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。 具体的に文書も残ってる。 そのよ… >自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。具体的に文書も残ってる。そのような行為で便宜を供与することを汚職とは言わないのか?

それをもう事実かのように言ってるのはなぜ?

それすらまだ証明すらされてないただの疑惑じゃないか。その疑惑ってのだって野党やマスメディアが勝手に騒いで『疑惑を作り出して』るだけだろ。

そんな疑惑だけで犯罪者扱いするなら、痴漢冤罪と一緒だな。

それこそ人権侵害行為だわ。

No.402 17/06/16 22:11
匿名37 

>> 399 1990年代、元慰安婦らが起こした国賠訴訟10件のうち8件ほどで、本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている(ただし、請求は棄却)… >本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている

だから、それがなぜに日本のせいになるのか?

じゃあ、例えば今の風俗嬢に自分の意に反して風俗嬢になったのがいたとして、その人間が社会や国を訴えたら、それは正常か?(笑)

意に反してたから被害者…この論理がおかしいんだよ。

それを言い出したら、あのつらい時代に意に反して生きてた人間なんてたくさんいるわ。

No.401 17/06/16 21:48
匿名320 

>> 399 1990年代、元慰安婦らが起こした国賠訴訟10件のうち8件ほどで、本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている(ただし、請求は棄却)… 韓国軍人によるベトナム戦争時の集団レイプは、問題視されないのでしょうか。

アメリカ軍による、日本人女性レイプ事件は問題視されないのでしょうか。

No.400 17/06/16 20:40
通りすがり78 

>> 399 なんかズレた気もするが、オランダもかなりの特例。てか、アナタは自称慰安婦の証言を信じてんの?そんなアナタを信じられないわ。

No.399 17/06/16 20:09
心配性48 

1990年代、元慰安婦らが起こした国賠訴訟10件のうち8件ほどで、本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている(ただし、請求は棄却)。

終戦直後にオランダの軍事裁判で裁かれたスマラン事件もある。

あくまで「一事件」に過ぎない吉田証言に信憑性がないからといって、慰安婦問題全体には、何の影響もない。

  • << 401 韓国軍人によるベトナム戦争時の集団レイプは、問題視されないのでしょうか。 アメリカ軍による、日本人女性レイプ事件は問題視されないのでしょうか。
  • << 402 >本人らの意に反して慰安婦になった事実が認定されている だから、それがなぜに日本のせいになるのか? じゃあ、例えば今の風俗嬢に自分の意に反して風俗嬢になったのがいたとして、その人間が社会や国を訴えたら、それは正常か?(笑) 意に反してたから被害者…この論理がおかしいんだよ。 それを言い出したら、あのつらい時代に意に反して生きてた人間なんてたくさんいるわ。
  • << 406 歴史の事を現代の思想で語ると見間違います。 日本では江戸時代から公娼というものがありました、昭和22年(1947年)に名目的には赤線は廃止 昭和32年(1957年)4月1日売春防止法が出来、昭和33年(1958年)4月1日完全施行されました 日本でも実際はデモが彼女らの有ったのです、その時代では職業として存在してたんですよ。 慰安婦問題では強制的とか言われますが、現代では考えられない事ですが職業です。 トラックの記述を見ると、士官用に日本人の公娼も多数いたのが記録されてます。

No.398 17/06/16 20:05
事情通398 

そうは思わないね。憲法そのものが世界的に見て有り得ない条文。作ったアメリカ人でさへ、いつになったら変えるんだと言っているぐらい。テロ等準備罪などは野党が土俵に上がってないだけ。かけ学園などは捏造が出てきている。民進玉木議員叩かれるよ。

No.397 17/06/16 18:00
おせっかい257 

獣医学科の空白地帯が四国で、そこに名乗りを上げたのが二校、京都産業大学は地域外だから除外して地元優先ってのは、おかしくないと思いますが。
ダム献金とは次元が違いますよ。ダム献金が白で加計が黒なら私は日本という国自体に疑問を感じますね。

No.396 17/06/16 13:53
匿名46 

そんなに有名な優秀な学校なんですか?そこは、言わないのね。ないところなら別に加計でなくてもいいですよ。風穴て言うほど?きちんと見なければと思い見たらアゲアゲ話ばかり。なんですか?加計じゃなければならなんですよて説得されてもね?国民は、白けます。誰かの民主とか在日とか言うのは、やめてね。そんな話じゃないで。なんで加計さんなんですか?本人も答えるべきなのでは?世間をこんなに騒がせて?加計で良かったねて言われてもさあ?鳥インフルを出したり。それなら優秀人材を育てられる大学であるべきが国民の為でしよ。

No.395 17/06/16 13:42
匿名46 

ほとんどの内容は、だから加計さんなんだよて、ないところだから加計さんなんだよ、鳥インフルもあるから加計さんなんだよて。ハテナ?獣医さんが少ない風穴を開けたのだから加計さんなんだよて、ヒーローじゃん?今までそんなヒーローの話を聞いたこともないのは、単なる偶然?そんなにアゲアゲそして今安倍総理アゲアゲなんですけど、一体この国てどうなってんの?私の見方がおかしいのか?加計様の話は、終わり早々とアゲアゲ話としか思えない事ばかり。本当に真剣に熱心に白熱とか全く感じられないない。中身も白白と言う感じ。

No.394 17/06/16 12:42
通りすがり78 

なんか役人の天下りを邪魔してる安倍政権に役所が抵抗してる感が…。

No.393 17/06/16 12:40
おせっかい257 

>> 385 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 むしろ選択肢を広く持たないのは良くない。 ズルいと思われるかもしれないけど、これからの未… ですが政治は、あっちを立てればこっちが立たないといったトレードオフ的な問題を話し合いで解決していくものだと思いますから、全ての人が納得できる政治なんて求めていたら実現不能だと思いますよ。
犠牲にするものを受け止める覚悟無くして、政治は語れないと思います。

No.392 17/06/16 12:34
おせっかい257 

そう言えば、小沢一郎のダム献金問題はもう時効?
あれと比べても、なお加計学園の方が問題っていうなら頭おかしいですよ。

No.391 17/06/16 11:15
時事ネタ好き63 

>> 390 >それが分かってたら逮捕されてるわ!

了解。きみはわかってもいないことを不正だ、汚職だと騒いでるだけなんだな。
贈収賄の処罰の対象は必ずしも金銭だけじゃないとして、安倍は何を受け取ったの?

No.390 17/06/16 11:10
匿名22 ( ♂ )

>> 389 何言ってるんだ?
それが分かってたら逮捕されてるわ!
あると言うのも、ないと言うのも、憶測でしかないのは同じだろうが。
いろんな状況証拠がオープンになってきて、それをどう判断するかは各々しだいだよ。

それに贈収賄の処罰の対象は必ずしも金銭だけじゃない。
それに、事前事後も罪になる。
だから、かつて加計学園から報酬を受け取ってたことも追求してるんじゃん。
金は余ってるからいらないけど、友だちにいい顔しただけかもしれない。
けど、これだって公益性公平性を欠いた汚職行為だと俺は思ってる。

No.389 17/06/16 10:57
時事ネタ好き63 

>> 387 自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。 具体的に文書も残ってる。 そのよ… 広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。

これも、汚職じゃないんだからきみが作り上げた妄想上の罪な。

No.388 17/06/16 10:54
時事ネタ好き63 

>> 387 ≫386
自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。


きみの理解はまちがってる。汚職は、自らの地位や職権や権力を利用して、横領や不作為(違反を見逃すこと)、収賄、天下などをし、お返しとして関係する事業者等に対し優遇措置をとることだよ。

それで、安倍は何を受け取ったの?

No.387 17/06/16 10:09
匿名22 ( ♂ )

>> 386 自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。
具体的に文書も残ってる。
そのような行為で便宜を供与することを汚職とは言わないのか?
君には許される行為なのか?
広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。

  • << 389 広義的に見たら、あっせん利得処罰法、不正競争防止法、国家公務員倫理法などにも抵触する恐れがあると思ってる。 これも、汚職じゃないんだからきみが作り上げた妄想上の罪な。
  • << 403 >自らの地位や権力を利用して、所管する省庁の職員に圧力をかけ、特定の事業者に特別な計らいをしてるじゃん。具体的に文書も残ってる。そのような行為で便宜を供与することを汚職とは言わないのか? それをもう事実かのように言ってるのはなぜ? それすらまだ証明すらされてないただの疑惑じゃないか。その疑惑ってのだって野党やマスメディアが勝手に騒いで『疑惑を作り出して』るだけだろ。 そんな疑惑だけで犯罪者扱いするなら、痴漢冤罪と一緒だな。 それこそ人権侵害行為だわ。

No.386 17/06/16 09:40
時事ネタ好き63 

>> 62 バカじゃない? 加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て? もうちょっと考えてからコメントした方がいいぞ。 安倍に対する対案をあえてい… 22番
加計学園にはじまる不正とか、汚職の隠蔽が姑息で酷いとかいきまいてるけど、
加計学園について不正って、何が安倍の不正で何が汚職なの?この質問からきみはずっと逃げてるんだけど。

No.385 17/06/16 07:54
匿名22 ( ♂ )

>> 384 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
むしろ選択肢を広く持たないのは良くない。
ズルいと思われるかもしれないけど、これからの未来を託すのにこだわりはないよ。
大そうなイデオロギーがあるわけでもないし。
ただ、安倍はこれまでの結果を見てもダメだし、汚職の隠蔽が姑息で酷い。
安倍個人だけじゃなく、内閣全体がそう。
それだけ安倍に権力が集中しすぎてて、自浄能力がないということ。
危険だよ。

  • << 393 ですが政治は、あっちを立てればこっちが立たないといったトレードオフ的な問題を話し合いで解決していくものだと思いますから、全ての人が納得できる政治なんて求めていたら実現不能だと思いますよ。 犠牲にするものを受け止める覚悟無くして、政治は語れないと思います。

No.384 17/06/16 06:06
おせっかい257 

>> 383 意味がわかりません。安倍以外、民進以外、と言ったら勢力的には他にないじゃないですか。
まさか自民党内部の他の勢力を想定してるんですか?

No.383 17/06/16 00:54
匿名22 ( ♂ )

>> 382 安倍を批判するもの=民進支持だというのは、安倍支持者の勝手なイメージだよ。
誰一人として、これからは民進だなんて言ってない。

安倍の代わりに誰が?と言ってもいないじゃないかという主張はよく見るけど、そこは同じようなものなんだよ。
違うのは、他にこれといって見当たらないから安倍じゃなくて、他に見当たらないけど安倍以外でってところ。
安倍は日本をマイナス方向へ誘導するから。
次もまたダメかもしれないけど、やってみなきゃわからない。
このまま諦めるではなく、安倍以外で希望を持ちたいんだよ。

No.382 17/06/15 23:53
おせっかい257 

私は日本人ですから、日本を良くする政治家を応援したい。ただそれだけです。安倍政権よりも良い政治を行う政党があれば、当然その政党を応援します。でもそんな政党は何処にもないじゃないですか。維新?あんな合従連衡の小集団なんて頼りになりません。民進?あれは外国のための政党じゃないですか。

No.381 17/06/15 22:07
匿名22 ( ♂ )

>> 380 君はそのまま泥舟で沈んじまえばいい

No.380 17/06/15 20:45
おせっかい138 ( ♀ )

>> 379 その新しい別の舟は

支那に売られる奴隷船だから不可。

No.379 17/06/15 20:42
匿名22 ( ♂ )

>> 375 連投失礼。 私は新聞を読んでいると悲しくなります。 東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みん… 何もかも民主のせいにするのは乱暴じゃない?
民主はダメだったよ、それは確か。
でも民主は約3年程度、安倍政権に変わってもう5年だよ。
何より、民主は戦後最大の300超の議席を獲得した。
ってことは、彼もあなたも当時は民主を支持したんだよ。
そもそも、じゃあなぜ自民が下野したのさ?
なぜみんなが自民を否定したのさ?

安倍は結果を出せていない。
このまま泥舟に乗ってるよりも、新しい別の船に乗り換えた方がいい。
その船が前に進むのかはわからないが、乗り換えずにいたら沈むだけ。

No.378 17/06/15 19:58
匿名 

>> 375 連投失礼。 私は新聞を読んでいると悲しくなります。 東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みん… 安倍政権の成果って具体的になんですか?

No.377 17/06/15 19:56
匿名 

>> 372 それは賛成。ゴチャゴチャ繰り返すよかそれが早い。だけど、人選で絶対揉める。 政権にその意志がないよね。
当初は怪文書とし、前川さんの証言の信憑性を貶めてやり過ごそうとしたわけだからね。

現役職員まで広がったから、再調査せざるを得ない状況になってやっとだよね。

No.376 17/06/15 19:29
匿名22 ( ♂ )

安倍は数によって臭いものに蓋をし野党をディスって、さも今の国会運営が適切であるかのようにカッコつけてるだけ。
実際にはろくな成果は上げていない。
外交で解決したものはなし、経済ではアベノミクス失敗は周知の通り、デフレも脱していない、財政は健全化どころか赤字国債の増大、教育は右傾化思想を刷り込もうとするし…
そして今回の事で分かった国家権力の私物化。
まるでパククネと同じ。
本来は立派な志を持って政治家になったんだろうけどね。
権力は人を変えるんだな。
残念。

No.375 17/06/15 19:29
匿名320 

連投失礼。

私は新聞を読んでいると悲しくなります。

東芝・エルピーダ・ルネサス・ジャパンディスプレイ・シャープ等の衰退・・・みんなそれぞれその企業にも責任はあると思いますが、民主党時代に国政を誤ったことが遠因なのは間違いないでしょう。あの時代に日本は、大事なものを数多くを失ったんです。けっして取り戻すことのできないものを。

韓国や台湾をみてください。これまで日本が得意としていたものを彼らは見事に奪い去った。サムスンの時価総額しってますか?トヨタですらかないませんよ? ホンハイもしかりです。

  • << 378 安倍政権の成果って具体的になんですか?
  • << 379 何もかも民主のせいにするのは乱暴じゃない? 民主はダメだったよ、それは確か。 でも民主は約3年程度、安倍政権に変わってもう5年だよ。 何より、民主は戦後最大の300超の議席を獲得した。 ってことは、彼もあなたも当時は民主を支持したんだよ。 そもそも、じゃあなぜ自民が下野したのさ? なぜみんなが自民を否定したのさ? 安倍は結果を出せていない。 このまま泥舟に乗ってるよりも、新しい別の船に乗り換えた方がいい。 その船が前に進むのかはわからないが、乗り換えずにいたら沈むだけ。

No.374 17/06/15 19:21
匿名320 

正直なところ、加計学園なんてどうでもいい事です。
それよりも日本の政治が止まるとどうなるか。この問題で政権に傷がつけば、翌日には日経平均がすぐさま急落することでしょう。円高にもなりますね。すると輸出業績が悪化し、やがて日本全体が景気後退局面に入るかもしれません。

何もわかってない人たち・・・。

日本の足をひっぱる人たち・・・もうウンザリです。

No.373 17/06/15 19:17
アナウンサー373 

安倍川もちと、アッキード事件子は、いらん。

No.372 17/06/15 19:17
通りすがり78 

>> 371 それは賛成。ゴチャゴチャ繰り返すよかそれが早い。だけど、人選で絶対揉める。

  • << 377 政権にその意志がないよね。 当初は怪文書とし、前川さんの証言の信憑性を貶めてやり過ごそうとしたわけだからね。 現役職員まで広がったから、再調査せざるを得ない状況になってやっとだよね。

No.371 17/06/15 19:11
匿名 

>> 369 それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。 天下り問題は責任をとったわけだからね。 菅さんは怪文… 一般企業ならこんなずさんな調査をしたら、存続の危機ですよ。
少なくとも信用はなくなりますから、再調査は第三者機関に委ねるしかないと思いますがね。

No.370 17/06/15 19:09
匿名320 

>> 366 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。 しかし、閣議決定の際は空白区に限… そもそも、この問題が黒だったとしても、安倍政権を降ろすのは間違いだと思います。

そんな事で国政を止めて、大事な問題を先送りにするのは絶対に日本にとって良いことはありません。
繰り返しますが私は安倍政権にこだわっている訳ではありません。すぐに日本の抱える問題に取り組む必要があるから、安倍政権を支持しているだけです。

安倍政権を降ろそうとしている人たちは、ほんとうに日本人ですか?私は疑わしく思います。

No.369 17/06/15 19:05
匿名 

>> 364 加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃… それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。
天下り問題は責任をとったわけだからね。
菅さんは怪文書と言い放ち前川さんを個人攻撃したのに、結局は前川さんの証言が正しかったわけだよね?

これは謝罪すべきだよね。

それと、前回は専門教育課を調べて確認できなかったと言って、他の部署にあったと言ってたが、専門教育の課長補佐が作ったものなんだよね。
専門教育課になかったというのはあまりにも不自然だよね。
意図的に確認できない調査をしたと思わざるを得ないよね。

  • << 371 一般企業ならこんなずさんな調査をしたら、存続の危機ですよ。 少なくとも信用はなくなりますから、再調査は第三者機関に委ねるしかないと思いますがね。

No.368 17/06/15 19:00
匿名320 

加計学園が、どう転がるか私は注視しています。
いまの日本が唯一世界に誇れるのは、安定した政治です。しかしその安定が崩されるとなれば、他国を利することはあれ日本にとっての国益は間違いなく損なわれるでしょう。

私は安倍政権にこだわる訳ではありませんが、政治が安定している今のうちに、やるべきことはたくさんあると思います。むしろ安倍政権の歩みは遅すぎるくらいです。もっとスピーディに様々な問題に取り組んでほしいと思います(財政・経済・教育・防衛・社会福祉・・・)。

野党の牛歩戦術にはもうウンザリです。

No.367 17/06/15 18:57
匿名367 

1は安倍政権のアルバイトやろ。

安倍寄りの書き込みするバイト!

No.366 17/06/15 18:57
匿名 

>> 364 加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃… 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。
しかし、閣議決定の際は空白区に限るとなってなかったのに京都産業大学が手を挙げたあとそのように付け加えられた。

あと、四国に作らなきゃいけない理由が薄弱過ぎるよね。
四国の大学を卒業した人が地元に就職するわけでもないよね。

  • << 370 そもそも、この問題が黒だったとしても、安倍政権を降ろすのは間違いだと思います。 そんな事で国政を止めて、大事な問題を先送りにするのは絶対に日本にとって良いことはありません。 繰り返しますが私は安倍政権にこだわっている訳ではありません。すぐに日本の抱える問題に取り組む必要があるから、安倍政権を支持しているだけです。 安倍政権を降ろそうとしている人たちは、ほんとうに日本人ですか?私は疑わしく思います。

No.365 17/06/15 18:40
匿名365 

確かにね

No.364 17/06/15 18:26
おせっかい257 

加計学園は、もともと国が獣医師会に阻まれて増設できずにいたところをようやく一校作ることができたという話と聞いてます。むしろこれまでの岩盤を撃ち抜いたいい事例。京都産業大学は、近くに別の学校があるから却下されただけで、四国で地元四国の学校が認められるのは、当然のこと。何より前川事務次官は汚職で去った人。彼を英雄的に持ち上げる野党は節操がなく品がないと思います。

  • << 366 岩盤規制に風穴を開けるなら、広く多くにチャンスが与えられるべきだし、透明性や丁寧な説明責任が求められる。 しかし、閣議決定の際は空白区に限るとなってなかったのに京都産業大学が手を挙げたあとそのように付け加えられた。 あと、四国に作らなきゃいけない理由が薄弱過ぎるよね。 四国の大学を卒業した人が地元に就職するわけでもないよね。
  • << 369 それと前川さんに関しては、天下り問題と加計学園の問題をごっちゃにすることが間違い。 天下り問題は責任をとったわけだからね。 菅さんは怪文書と言い放ち前川さんを個人攻撃したのに、結局は前川さんの証言が正しかったわけだよね? これは謝罪すべきだよね。 それと、前回は専門教育課を調べて確認できなかったと言って、他の部署にあったと言ってたが、専門教育の課長補佐が作ったものなんだよね。 専門教育課になかったというのはあまりにも不自然だよね。 意図的に確認できない調査をしたと思わざるを得ないよね。

No.363 17/06/15 18:26
匿名22 ( ♂ )

あたかも野党が加計学園で騒いで国会を邪魔したかのような主張が多いけど、タネは与党いや安倍が蒔いたものだよ。
総理のご意向文書がようやく見つかった、というより仕方なく出したというのが本当だろう。
はなから誠実に調査をしてたら、これほど時間がかかることはなかった。
つまり、ダラダラ長引かせたのは与党の責任だよ。
また、自ら調査をしないで前川前次官個人を攻撃し名誉を著しく傷つけた菅長官の責任も重い。
文書の存在よりも注視すべき点は、総理個人の権力が行政を動かしてしまうという事実。
とんでもないよ。

No.362 17/06/15 18:18
おせっかい257 

先制攻撃の必要性は上の方が言われた通り、犯人から銃を向けられたら相手より早く相手を打ち抜き事なきを得るための合理的手段なので、その選択を外す方がおかしい。それができない現状の国防は世界を見渡せば異常とさえ言えます。しかし安倍政権はそこまでのことは言ってませんから、安倍政権が侵略戦争をはじめようとしているなんて言うのは、国民を誤った方向に扇動していると思います。

No.361 17/06/15 17:30
通りすがり66 

籠池・加計・美人局ばかりで国会が仕事しなかったからな。仕方ないよ。

No.360 17/06/15 16:44
匿名 

>> 359 政府の思惑通りだからだろうね。
テロが各国で起きているから、テロを防ぐという大義名分のもとで、テロ対策しなきゃという国民感情に乗っかる。
要するに、誤魔化しだよね。

こういう審議しといて、丁寧な説明ができたとか理解を深めてると思うという認識を示す大臣や政府の言うことが信用できますかという事だよね。

黄色ものを赤ですという人の言うことや説明が信用できますかと同じようなものだよ。

根本的な信用を失いつつある政権だよ。

No.359 17/06/15 16:27
匿名46 

説明不足ばかり。皆んな共謀罪がテロ対策とどうも勘違いしてるし。全く関係なくは、ないけどテロのためてのでもないんだから説明しないときちんとね。可決する前に強行して国民は、納得出来てない。乱暴で何が国民を守るだという人は、大丈夫かて?守れてるというより逆、国民を縛るのに有効と言うより活用出来るからテロとかハテナ?共謀罪で防げるてなら日本は、世界でテロにも安全な国てことになるね。加計学園の補助金の額の凄いこと、これ借金になるの?獣医も歯医者のようになるのを避ける意味で増やさないのかも。何で加計?

No.358 17/06/15 16:16
匿名 

>> 357 テロとつけるのは1つは国民に対して中身よりテロを防ぐ法案という意識を植えつける狙いだろうね。
もう一つはパレルモ条約に入る為と言ってるが、パレルモ条約もテロの為の条約じゃないんだよね。

憲法改正論議も、北朝鮮問題を利用するのは透けて見えるし、こういう誤魔化しで重要法案や憲法を変えるのは良くないし、中身への信念のかけらもないよね。

No.357 17/06/15 16:02
匿名46 

年金も個人情報が漏れだ事があってのマイナンバーとかサイバテローも防げてないそうだね、その国が色々な自分たちに都合のいい法案ばかりだから言った不味いだろうな、だから後から説明するてなる。共謀罪もテロという言葉を使いすぎる。テロの為でもないだろうし全くこれでテロが防げることは、出来ない。というよりその為の共謀罪じゃないことを説明をしてないから国民は、知らないみたいな。加計学園ありきというより加計である必要もないし獣医牛や豚の獣医になりたがらないのね。それをあたかもて説明不足だよね、する気なし

No.356 17/06/15 15:55
匿名 

>> 355 日本や韓国が国防の為に核武装をするとなれば、北朝鮮や中国の反発は言うまでもありません。

安倍さんの安易な自分の為の改憲はあり得ませんが、期限を区切らず国民が広く多くの世代で憲法や国防のあり方を考える必要があると思います。

No.355 17/06/15 15:50
匿名 

右とか左とかで決め付け揚げ足とりする議論は不毛ですね。

自分はこうするべきというより、日本国民が国防について今後のあり方について考え直すべきだとは思います。
正解があるものではないので、国民が決めていくことが大切だと思います。
その中で、大幅な人口減少が明らかなわけで、軍事費ばかりに予算を出せませんね。
これからは核武装もしくは、アメリカとの共同保有なども議論の余地はあると思います。

No.354 17/06/15 15:38
通りすがり78 

>> 353 それなら問題無いよ。先制攻撃にこした事ないから。今の日本は、拳銃突き付けられて発砲した弾丸が当たらなかっただけの状態ね。自分の身に起こったら、拳銃向けられた時点で警察に捕まえさせんじゃない?当たりそうじゃないから大丈夫とアナタは言うの?

No.353 17/06/15 13:24
匿名22 ( ♂ )

>> 352 横からゴメンね。
君は、日本が侵略戦争するから改憲に反対してると思ってるの?
どこに対して侵略するの?

むしろ、改憲に賛成派の方が、先制攻撃出来るように改憲すべきだと言ってる人が多いよ。
257しかり。

No.352 17/06/15 12:54
通りすがり78 

>> 351 改憲反対派は皆そうですよね。日本政府や日本人が武力を持つと、侵略戦争するから危険だけど、中国や朝鮮は信用出来るらしく下手な攻撃はしてこないと言い張りますね。不思議ですよね。

No.351 17/06/15 12:38
おせっかい257 

>> 334 そのための国際的プレッシャーを今かけてるわけですし、逆を言えばすでに日本は核保有国同然の立場だとは思えませんか? 常に米が睨みを効かせてま… ええとスレ主の方でしょうか。
アメリカの核の傘はあてにならないと思いますよ。今のアメリカは、自国ファーストを掲げるトランプ政権ですから、北朝鮮がアメリカに擦り寄れば状況が一変する可能性は十分にあります。
それよりも、今の世界情勢をみて侵略戦争が起こり得ないと言いながら、いざ安倍政権の話になると自国が侵略国家になる恐れがあると言うのにはいささか疑問を感じます。
すみません、発言がどなたのものか判らず勘違いでしたらゴメンナサイ。

No.350 17/06/15 10:11
匿名22 ( ♂ )

>> 344 >北の拉致は一緒にしないでね  へええー あなたは北韓国に日本人同胞が拉致されて平気とは なぜそうなる?
そういう発想に繋がることが不思議としか思えない。
それとも僕の文面が悪いのか?

まぁ、いいや。
君の言いたいこともよく分からないから、これ以上議論しても意味ないよね。

No.349 17/06/15 10:03
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

批判したってどんな意見述べたって無駄かな?
安倍晋三の思いのままに行くんだから。
共謀罪成立したから、安倍政権に逆らうような会合開いたりデモ計画した段階で逮捕されるかもね。一般ピープルは着いてくだけ。

No.348 17/06/15 09:36
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

共謀罪は画期的な法律です。犯罪を犯してなくても準備しただけで、計画の話し合いしただけで逮捕できるし、警察つまり現場の判断でGPSも操作も可能。毎日警察の不祥事あるけど、盗撮とかね。悪用しないことを祈るだけ。安倍晋三は岸さんがしたかった、警察権力の強化と憲法改正をやり遂げます。国民?関係ないね。だって自民党選んだのお前らだからなって思ってます。その通りだから。

No.347 17/06/15 09:36
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

世論も国民も意に介してない。
痛くも痒くもないから。衆院選参院選やったところで自民党に入れるわな💦自民党しかないから。地方はさ、また安倍晋三にいれますよ。年寄りが有り難がっていれるんだよ。日本は超高齢社会。確実に投票に行くのは年寄りだからね。
自民党が政権握り、そしたら総理は安倍晋三に自動的になる。私達が総理を決めるわけじゃないからね。一党独裁だね。

No.346 17/06/15 09:20
おせっかい138 ( ♀ )

>> 345 前レスの文末、まとまらなかったから以下のように訂正 

日本を護るアメリカの核には、自由主義のアメリカから殺される心配ないから、アメリカ大統領に会って反対するけど、北韓国の核には、キムチジョンウンに強制収容所送りにされて殺されるのが怖いから、キムチジョンウンには会わないし北の核にも彼に直には反対しない。そんな自称核廃絶論者なんか、わたしは信用してない。

No.345 17/06/15 09:15
おせっかい138 ( ♀ )

>> 339 最悪を想定した危機管理って具体的にどうすることを考えている?人民解放軍と全面衝突できる力を持てっていうこと? それが危機管理 

同盟の約束も中立の約束も不可侵の約束も 
 
破られるためにある可能性があると考えるのが最悪への想定。それが危機管理。 
 
日本を護るアメリカの核には、アメリカに殺される心配ないから反対するけど、北韓国のキムチジョンウンに直にあって北の核には殺されたくないから反対しない、自称核廃絶論者なんか、わたしは信用してない。

No.344 17/06/15 09:09
おせっかい138 ( ♀ )

>> 341 もし米が日本を攻撃対象にする時が来たら、それに他国は何も言わないなんてありえない。 万一日本が孤立して周辺国から総スカンを食うことがあると… >北の拉致は一緒にしないでね 

へええー

あなたは北韓国に日本人同胞が拉致されて平気とは

  • << 350 なぜそうなる? そういう発想に繋がることが不思議としか思えない。 それとも僕の文面が悪いのか? まぁ、いいや。 君の言いたいこともよく分からないから、これ以上議論しても意味ないよね。

No.343 17/06/15 09:06
おせっかい138 ( ♀ )

>> 340 あなた、朝になったら口調が変わりましたね。 えらく攻撃的になりましたね。 もっと理性的に話ができる人だと思ってたのに、残念です。 … >70年以上の過去の話~

大東亜戦争でウンヌンカンヌンだから日本は・・・と反省つか自虐を強要するかのようなパヨクだって似たようなもの 

海洋国なのに大陸シナや半島の南朝鮮に北韓国を誰が併合したり侵略するものですか。海洋国は大陸国や半島国に深入りしてはロクなことがないのは常識なのに冒険した戦前日本とは違います。 



安保破棄はバカヤマユキオみたいな米大統領または日本総理が出たら有り得ますよ。バカヤマユキオ内閣で日本はアメリカの敵になるのか!と、日米戦にならなかったのはただの好運。 



No.342 17/06/15 09:01
匿名22 ( ♂ )

>> 341 それよりも、安倍の今回の共謀罪の強行採決について、安倍支持者がどう考えるのか知りたい。
大した議論もせず、委員会もすっ飛ばし、問答無用に採決に踏み切るこの姿勢は是なのか?
議論を尽くさなくても、今後問題は起きないと思ってるのか?
法案に対してもいろんなケースを検証すべきだとは思わないのか?
それとも、単に安倍ファンだから、安倍がやることはオールokてことなのか?

No.341 17/06/15 08:56
匿名22 ( ♂ )

>> 340 もし米が日本を攻撃対象にする時が来たら、それに他国は何も言わないなんてありえない。
万一日本が孤立して周辺国から総スカンを食うことがあるとしたら、それは日本が間違いを犯したってことだと思います。

周辺国との領土問題は面白くないですよ、日本人だから。
ただ、それは我々日本人の物差しで見てるだけで、他国には他国なりの物差しがあるはずです。
個人のケンカだって、互いの言い分があるのと同じ。
だからこそ第三者も交えてそれぞれの事情も考慮し、落とし所を探すことが重要です。
北の拉致は一緒にしないでね!

  • << 344 >北の拉致は一緒にしないでね  へええー あなたは北韓国に日本人同胞が拉致されて平気とは

No.340 17/06/15 08:49
匿名22 ( ♂ )

>> 338 何より怖いのがあなたみたいな  日本をシナ・南朝鮮・北韓国・ロシアに対しての軍事的弱小国にして、彼らの野望に支援するかのような  … あなた、朝になったら口調が変わりましたね。
えらく攻撃的になりましたね。
もっと理性的に話ができる人だと思ってたのに、残念です。

70年以上も過去の話を今持ち出してどうするの?
その反省があって二度と過ちは犯すまいと様々な取り組みを決め、政治面だけでなく経済面や文化面も含めて互いに複雑に干渉しあい、欠かせない存在になってる。
信頼関係も十分に築いてる。
安保破棄して米が日本を侵略する心配をしなきゃいけないの?
ありえないよ!
笑っちゃうくらいありえないよ。

  • << 343 >70年以上の過去の話~ 大東亜戦争でウンヌンカンヌンだから日本は・・・と反省つか自虐を強要するかのようなパヨクだって似たようなもの  海洋国なのに大陸シナや半島の南朝鮮に北韓国を誰が併合したり侵略するものですか。海洋国は大陸国や半島国に深入りしてはロクなことがないのは常識なのに冒険した戦前日本とは違います。  安保破棄はバカヤマユキオみたいな米大統領または日本総理が出たら有り得ますよ。バカヤマユキオ内閣で日本はアメリカの敵になるのか!と、日米戦にならなかったのはただの好運。 

No.339 17/06/15 08:43
匿名314 

>> 338 最悪を想定した危機管理って具体的にどうすることを考えている?人民解放軍と全面衝突できる力を持てっていうこと?

  • << 345 それが危機管理  同盟の約束も中立の約束も不可侵の約束も    破られるためにある可能性があると考えるのが最悪への想定。それが危機管理。    日本を護るアメリカの核には、アメリカに殺される心配ないから反対するけど、北韓国のキムチジョンウンに直にあって北の核には殺されたくないから反対しない、自称核廃絶論者なんか、わたしは信用してない。

No.338 17/06/15 08:22
おせっかい138 ( ♀ )

>> 330 何よりも怖いのは、不安を煽って右傾化を急ぐ安倍です。 これを利用して改憲ムードに拍車をかけています。 憶測でしかありませんが、党内のコン… 何より怖いのがあなたみたいな 

日本をシナ・南朝鮮・北韓国・ロシアに対しての軍事的弱小国にして、彼らの野望に支援するかのような 

獅子身中の虫です。

最悪を想定するのが危機管理であり国防です。

  • << 340 あなた、朝になったら口調が変わりましたね。 えらく攻撃的になりましたね。 もっと理性的に話ができる人だと思ってたのに、残念です。 70年以上も過去の話を今持ち出してどうするの? その反省があって二度と過ちは犯すまいと様々な取り組みを決め、政治面だけでなく経済面や文化面も含めて互いに複雑に干渉しあい、欠かせない存在になってる。 信頼関係も十分に築いてる。 安保破棄して米が日本を侵略する心配をしなきゃいけないの? ありえないよ! 笑っちゃうくらいありえないよ。

No.337 17/06/15 08:19
おせっかい138 ( ♀ )

>> 323 横から失礼します。 周辺国は暴力団ではないです。 それぞれ国として国民としてアイデンティティを持っている知性も持ち合わせた主権を持つ… 日本人を拉致し核の火遊びをやめない北韓国 

追軍売春婦詐欺を国家意思で行い、竹島を侵略中の南朝鮮 

列島線を定め日本は我が物!と尖閣に領土的野心を剥き出しにするシナ 

北方四島に不当に居座り最近はクリミア半島に侵略したロシア

これが暴力団国家ではないとでも?

No.336 17/06/15 08:15
おせっかい138 ( ♀ )

>> 323 横から失礼します。 周辺国は暴力団ではないです。 それぞれ国として国民としてアイデンティティを持っている知性も持ち合わせた主権を持つ… 何を言ってるの? 
戦前は日本人はアメリカ大好きでしたよ。パーマは敵だ!とかアメリカ映画は敵だ!とか鬼畜米英!と言わねばならなかったのは、それだけ愛米者がいたからです。 

日露戦争の講和の仲介してくれましたし、シナ事変以降にシナで戦えたのも、アメリカからの輸入に支えられていたからで 

それをぶち壊し日米破談にしたのはルーズベルトの気まぐれなハルノートです。 

同じことは有り得ますよ?

No.335 17/06/15 08:07
おせっかい138 ( ♀ )

>> 321 日米安保から外れるようなことがあっても今のまま、間違っても核武装なんて思わないこと。 後半はあなたの言うとおり。東アジア諸国と良好な関… へええー 

んじゃ、アメリカの核の傘がなくなる、もしくは機能しないとき、どうやって核を抑止するんですか? 

あなたなら九条の呪文を唱えたら飛んできた敵の核ミサイルが壊れて不発になると言いだしそうだけど

聞いてみますね。答えてね

No.334 17/06/15 07:57
匿名22 ( ♂ )

>> 333 そのための国際的プレッシャーを今かけてるわけですし、逆を言えばすでに日本は核保有国同然の立場だとは思えませんか?
常に米が睨みを効かせてますし、米軍が日本に常駐してるじゃないですか。
周辺はどこも核を持ってて、有利な交渉を行う。
だから、力のない北が持ちたがるのです。

ロシアに関しては、言及されるとは予想してました。
けど、あれは国際紛争とは事情が違います。

それよりも、共謀罪を強行採決しましたよね。
議論や説明よりも強引な統制を図るばかり。
こんなことで本当にいいとお思いですか?

  • << 351 ええとスレ主の方でしょうか。 アメリカの核の傘はあてにならないと思いますよ。今のアメリカは、自国ファーストを掲げるトランプ政権ですから、北朝鮮がアメリカに擦り寄れば状況が一変する可能性は十分にあります。 それよりも、今の世界情勢をみて侵略戦争が起こり得ないと言いながら、いざ安倍政権の話になると自国が侵略国家になる恐れがあると言うのにはいささか疑問を感じます。 すみません、発言がどなたのものか判らず勘違いでしたらゴメンナサイ。

No.333 17/06/15 04:35
おせっかい257 

>> 329 ならず者国が多数の弾道ミサイルを東京に撃ち込むなんて考えられません。 そもそも本気で戦争をやるつもりはないはずです。 バカなりにも国家元… やや突飛な例を出しましたけど防衛は、そういう事も想定するものですよ。ロシアによるクリミア併合は記憶に新しいと思います。あれは単に通常戦力でロシアが奪い取ったわけですが、なぜそれが公然と出来たかというとロシアの持つ核兵器が他国の干渉に睨みを効かせたからです。
北朝鮮が核兵器をもち対抗手段を日本が持たなければ、例えば対馬を奪われてしまうとか、そういうことが起こっても不思議じゃないですよ。
今の日本の防衛力ではそれに抗うことができません。核兵器が睨みを効かせては通常兵器は意味をなさなくなります。

No.332 17/06/15 00:51
匿名 

>> 330 何よりも怖いのは、不安を煽って右傾化を急ぐ安倍です。 これを利用して改憲ムードに拍車をかけています。 憶測でしかありませんが、党内のコン… 暴走ですね。
中身に関しては何の信念も感じられませんね。
維新にすり寄り公明党にも配慮し、今まで自民党内で議論してこなかったものをいきなり出して、しかも年月まで明言しましたね。

様々な問題でありきと疑惑や批判されますが、横暴さや乱暴さが当たり前になると麻痺してしまうのが怖いですね。
横暴さや乱暴さが、黙認される空気になるといくところまでいってしまいますね。

No.331 17/06/15 00:44
匿名 

>> 328 現実的に北朝鮮の先制攻撃もアメリカの先制攻撃の可能性も極めて低いです。 なぜなら、北朝鮮が先制攻撃したら、独裁国家や北朝鮮の終わりを意味し… それと、北朝鮮が核保有を目指してるのは独裁国家を維持するための唯一の道だからです。
日本やアメリカを攻撃するための核保有ではないことは、明らかです。

自国を維持するための唯一の道ですから。
危険危険と煽るのは良くないし、今は北朝鮮問題をアメリカも日本も政治利用している部分が大きくあります。

No.330 17/06/15 00:26
匿名22 ( ♂ )

>> 329 何よりも怖いのは、不安を煽って右傾化を急ぐ安倍です。
これを利用して改憲ムードに拍車をかけています。
憶測でしかありませんが、党内のコンセンサスもないままに思いつき9条残し案を言い出したことから、中身よりも自身の名を歴史に残したい名誉欲から改憲したいのではないでしょうか?
もはや視線は国民になく、ゲームのように独裁的に国を操ることを楽しんでるように思えます。
とにかく誰でもいいので、安倍の頭に冷や水をかぶせてやって欲しいというのが私の願いです。

  • << 332 暴走ですね。 中身に関しては何の信念も感じられませんね。 維新にすり寄り公明党にも配慮し、今まで自民党内で議論してこなかったものをいきなり出して、しかも年月まで明言しましたね。 様々な問題でありきと疑惑や批判されますが、横暴さや乱暴さが当たり前になると麻痺してしまうのが怖いですね。 横暴さや乱暴さが、黙認される空気になるといくところまでいってしまいますね。
  • << 338 何より怖いのがあなたみたいな  日本をシナ・南朝鮮・北韓国・ロシアに対しての軍事的弱小国にして、彼らの野望に支援するかのような  獅子身中の虫です。 最悪を想定するのが危機管理であり国防です。

No.329 17/06/15 00:08
匿名22 ( ♂ )

>> 327 残念ながら、「ならず者国家」が東京に多数の弾道ミサイルを打ち込んだ場合、日本は抗うすべがありません。PAC3等では防ぐことのできない、高高度… ならず者国が多数の弾道ミサイルを東京に撃ち込むなんて考えられません。
そもそも本気で戦争をやるつもりはないはずです。
バカなりにも国家元首、自国の力くらい認識してます。
孤立して潰される道を選ぶわけがないです。
兵力強化は、他国にプレッシャーをかけて交渉において自国への有利を得ようとする手段です。
それは他国もみな同様ではないですか?
現実に中東の宗教的いざこざを除いて、もはや戦争という選択をどの国も選んでないですよね。
北の目的だって、再三言ってるように米との直接交渉なんですから。

  • << 333 やや突飛な例を出しましたけど防衛は、そういう事も想定するものですよ。ロシアによるクリミア併合は記憶に新しいと思います。あれは単に通常戦力でロシアが奪い取ったわけですが、なぜそれが公然と出来たかというとロシアの持つ核兵器が他国の干渉に睨みを効かせたからです。 北朝鮮が核兵器をもち対抗手段を日本が持たなければ、例えば対馬を奪われてしまうとか、そういうことが起こっても不思議じゃないですよ。 今の日本の防衛力ではそれに抗うことができません。核兵器が睨みを効かせては通常兵器は意味をなさなくなります。

No.328 17/06/14 22:37
匿名 

>> 324 残念ですが、国の形をとった「ならずもの国家」というのは実際に存在することです。 そして、そういう国々は過去なんども交渉のテーブルにつか… 現実的に北朝鮮の先制攻撃もアメリカの先制攻撃の可能性も極めて低いです。
なぜなら、北朝鮮が先制攻撃したら、独裁国家や北朝鮮の終わりを意味しますね。
アメリカの先制攻撃はソウルは間違いなく火の海になりますし、日本もその可能性があるからです。

日本と韓国の大都市に大規模な被害を受ければ世界経済に与える影響は計り知れません。

  • << 331 それと、北朝鮮が核保有を目指してるのは独裁国家を維持するための唯一の道だからです。 日本やアメリカを攻撃するための核保有ではないことは、明らかです。 自国を維持するための唯一の道ですから。 危険危険と煽るのは良くないし、今は北朝鮮問題をアメリカも日本も政治利用している部分が大きくあります。

No.327 17/06/14 22:31
匿名320 

>> 326 残念ながら、「ならず者国家」が東京に多数の弾道ミサイルを打ち込んだ場合、日本は抗うすべがありません。PAC3等では防ぐことのできない、高高度からのミサイルや飽和攻撃に対抗できないからです。

私が考える防衛力強化は、敵に先んじる「先制攻撃」です。敵が迎撃できない巡航ミサイルの飽和攻撃が理想でしょう。

一発敵国が日本にミサイルを撃てば、多数の巡航ミサイルがその国を襲うとなれば、敵国は日本への攻撃をためらう筈です。

暴力団が犯罪を犯さないのは、警察の力を恐れているからで、それと同じ論理です。

  • << 329 ならず者国が多数の弾道ミサイルを東京に撃ち込むなんて考えられません。 そもそも本気で戦争をやるつもりはないはずです。 バカなりにも国家元首、自国の力くらい認識してます。 孤立して潰される道を選ぶわけがないです。 兵力強化は、他国にプレッシャーをかけて交渉において自国への有利を得ようとする手段です。 それは他国もみな同様ではないですか? 現実に中東の宗教的いざこざを除いて、もはや戦争という選択をどの国も選んでないですよね。 北の目的だって、再三言ってるように米との直接交渉なんですから。

No.326 17/06/14 22:07
匿名22 ( ♂ )

>> 325 周辺のならず者国家のことは承知してます。
しかし、日本はそれに対する力を持ち合わせていないわけではないです。
同盟国と共に十分に、いや十二分にねじ伏せるだけの力をすでに持ち合わせています。
もちろん日本だけでもです。

確かに先制攻撃は不安ですが、それは軍事力を高めても拭えるものではないです。
それよりも対抗心が止まらなくなる方が怖いです。

同盟関係において、同じパワーが必要とは思いません。
互いの不足を補う形こそ信頼関係は築けるのだと思います。
結局は人間関係と同じです。

No.325 17/06/14 21:50
匿名320 

>> 323 横から失礼します。 周辺国は暴力団ではないです。 それぞれ国として国民としてアイデンティティを持っている知性も持ち合わせた主権を持つ… あなたの意見を十分に理解せずに発言しているかもしれませんが、日米安保が大事な事は当然のことで、それを前提にするとしても、日本の防衛力強化はやはり必要なことです。

なぜなら軍事同盟は片務的では成り立たないからです。アメリカが日本を守るのと同様に、日本もアメリカを守れなければ、アメリカにとっての同盟の価値はなくなります。現にトランプ大統領は日本に核兵器をもたせろと言ってます。

No.324 17/06/14 21:47
匿名320 

>> 323 残念ですが、国の形をとった「ならずもの国家」というのは実際に存在することです。

そして、そういう国々は過去なんども交渉のテーブルにつかせても無駄だったという事を忘れてはなりません。

共謀罪では散々議論がされましたが、国防においても先制攻撃の議論は必要だと思います。相手にその意思がある場合、未然に食い止めることがもっとも安価で確実な防衛手段だからです。

  • << 328 現実的に北朝鮮の先制攻撃もアメリカの先制攻撃の可能性も極めて低いです。 なぜなら、北朝鮮が先制攻撃したら、独裁国家や北朝鮮の終わりを意味しますね。 アメリカの先制攻撃はソウルは間違いなく火の海になりますし、日本もその可能性があるからです。 日本と韓国の大都市に大規模な被害を受ければ世界経済に与える影響は計り知れません。

No.323 17/06/14 21:41
匿名22 ( ♂ )

>> 320 横レス失礼します。 自衛隊と周辺国の脅威を、警察と暴力団の関係に置き換えると本質が掴みやすいと思います。 周辺国の脅威が増してい… 横から失礼します。

周辺国は暴力団ではないです。
それぞれ国として国民としてアイデンティティを持っている知性も持ち合わせた主権を持つ国家です。
当てはめる対象が適切ではないです。
国家間において、日本が正義で周辺が悪という構図がそもそも間違いです。

また、日米安保が破棄される可能性は中尾彬と池波志乃が離婚するより低いでしょう。
米国にとっては、日本は極東アジアを管理し自国を防衛する拠点としても重要であり、日本がなくなれば中露と正面から向き合うことになりますから。

  • << 325 あなたの意見を十分に理解せずに発言しているかもしれませんが、日米安保が大事な事は当然のことで、それを前提にするとしても、日本の防衛力強化はやはり必要なことです。 なぜなら軍事同盟は片務的では成り立たないからです。アメリカが日本を守るのと同様に、日本もアメリカを守れなければ、アメリカにとっての同盟の価値はなくなります。現にトランプ大統領は日本に核兵器をもたせろと言ってます。
  • << 336 何を言ってるの?  戦前は日本人はアメリカ大好きでしたよ。パーマは敵だ!とかアメリカ映画は敵だ!とか鬼畜米英!と言わねばならなかったのは、それだけ愛米者がいたからです。  日露戦争の講和の仲介してくれましたし、シナ事変以降にシナで戦えたのも、アメリカからの輸入に支えられていたからで  それをぶち壊し日米破談にしたのはルーズベルトの気まぐれなハルノートです。  同じことは有り得ますよ?
  • << 337 日本人を拉致し核の火遊びをやめない北韓国  追軍売春婦詐欺を国家意思で行い、竹島を侵略中の南朝鮮  列島線を定め日本は我が物!と尖閣に領土的野心を剥き出しにするシナ  北方四島に不当に居座り最近はクリミア半島に侵略したロシア これが暴力団国家ではないとでも?

No.322 17/06/14 21:40
匿名314 

>> 320 横レス失礼します。 自衛隊と周辺国の脅威を、警察と暴力団の関係に置き換えると本質が掴みやすいと思います。 周辺国の脅威が増してい… おっしゃることはわかるが、危険な発想。人民解放軍を上回る力を持つんですか?北朝鮮とやりあえるように核武装するんですか?私は反対。

No.321 17/06/14 21:37
匿名314 

>> 319 >憲法9条に配慮して~  シナが憲法9条に配慮して日本に核ミサイルを撃たない確証ありますか? 安保破棄ないし米軍が… 日米安保から外れるようなことがあっても今のまま、間違っても核武装なんて思わないこと。

後半はあなたの言うとおり。東アジア諸国と良好な関係を築いていくべきだ。

  • << 335 へええー  んじゃ、アメリカの核の傘がなくなる、もしくは機能しないとき、どうやって核を抑止するんですか?  あなたなら九条の呪文を唱えたら飛んできた敵の核ミサイルが壊れて不発になると言いだしそうだけど 聞いてみますね。答えてね

No.320 17/06/14 21:30
匿名320 

横レス失礼します。

自衛隊と周辺国の脅威を、警察と暴力団の関係に置き換えると本質が掴みやすいと思います。

周辺国の脅威が増しているのに自衛隊戦力を現状維持で良いというのは、暴力団が警察署を襲おうと武器弾薬を準備していると知りながら県知事が現状維持を指示するようなものですよ。

相手を交渉のテーブルにつかせ、対等に話し合おうとするなら余計に対等以上の「力」が必要だとういう事は、海外ではごくあたり前の事だと思うのですが・・・。

  • << 322 おっしゃることはわかるが、危険な発想。人民解放軍を上回る力を持つんですか?北朝鮮とやりあえるように核武装するんですか?私は反対。
  • << 323 横から失礼します。 周辺国は暴力団ではないです。 それぞれ国として国民としてアイデンティティを持っている知性も持ち合わせた主権を持つ国家です。 当てはめる対象が適切ではないです。 国家間において、日本が正義で周辺が悪という構図がそもそも間違いです。 また、日米安保が破棄される可能性は中尾彬と池波志乃が離婚するより低いでしょう。 米国にとっては、日本は極東アジアを管理し自国を防衛する拠点としても重要であり、日本がなくなれば中露と正面から向き合うことになりますから。

No.319 17/06/14 20:45
おせっかい138 ( ♀ )

>> 318 >憲法9条に配慮して~ 

シナが憲法9条に配慮して日本に核ミサイルを撃たない確証ありますか?



安保破棄ないし米軍が敵になった場合 

核の傘から外れますがどうする?答えてね。



>~人民解放軍とやりあえる力を持て~

もちろんその通り。ただし日本一国では出来ない。日米の軍事力がシナを上回っているうちに 

新国連設立 

海洋諸国同盟を築く 

シナを分裂に向かわせる

シナとロシア・シナとインド等で戦争させシナの国力を相対的に低下させる。

などをすればいいと考えます。

  • << 321 日米安保から外れるようなことがあっても今のまま、間違っても核武装なんて思わないこと。 後半はあなたの言うとおり。東アジア諸国と良好な関係を築いていくべきだ。

No.318 17/06/14 20:35
匿名314 

>> 317 憲法9条に配慮して今くらいの自衛力でいいと思う。

あなたはまさか人民解放軍とやりあえる力を持て、なんて考えてないよね。

No.317 17/06/14 20:31
おせっかい138 ( ♀ )

>> 316 最低限の自衛力の定義は? 

万一にも日米安保破棄となった場合もしくはアメリカが裏切り敵国になった場合の抑止力は? 

以上の二点を教えてくださらないかしら 

No.316 17/06/14 20:26
匿名314 

>> 315 最低限の自衛力で領土領海を守る、今のままでいい。さすがに安倍も憲法9条は残すみたいだが、危険を動きには注意しないと、日本はいつか来た道をたどる。

No.315 17/06/14 20:19
おせっかい138 ( ♀ )

>> 314 ふーん

あなたは自衛隊は国を護るな!と? 

総理よ国を滅ぼせ!と?

No.314 17/06/14 20:15
匿名314 

安倍の暴走は今止めないと!

共謀罪→教育勅語見直し→憲法改悪、安倍は日本を戦争できる国にしようとしている。

No.313 17/06/14 09:53
匿名22 ( ♂ )

>> 311 ボロと膿が出ているね。膿が漏れてんだね。説明は、未だにされない上に調査中永遠に?で内部告発者を処分とかどこぞの国の目せしめかよ?マイナスだね… 同意!
文科省の内部告発者は処分するって、政治家に正義はないのかと耳を疑った。
ヤンキー先生の義家も、権力を握れば朱く染まるんだなと思った。

産業獣医の不足は、看護師や小児科医の不足と同様に待遇や環境に要因があるのであって、学部を新設したって改善されるとは思えない。
今回はただの学校ビジネスに獣医学部を利用しただけ。

No.312 17/06/14 08:58
匿名46 

文書があるかないかだけでも未だに調査中ですで憲法改正とか共謀罪は、ちゃっちゃとやらとかありえないんだけどの世界。もう信用どころかマイナス真っ黒過ぎる辞めると天下りばっかりなんでしょ?前川さんがどうこうたより。そこで誤魔化されないぞ。告発者処分だかは、まだあの文書だけで国益て?寧ろあれが本当なら逆ですよ。国益どころか?だから調査なんじゃないの?まだですか?

No.311 17/06/14 08:05
匿名46 

ボロと膿が出ているね。膿が漏れてんだね。説明は、未だにされない上に調査中永遠に?で内部告発者を処分とかどこぞの国の目せしめかよ?マイナスだね、自ら墓穴を掘ってら?で前川さんをカードのようで裏をめくると出会い系てでくんだろうけど。そのカード別で使ってくださいな。獣医不足てペットじゃなくて牛とか馬とかの獣医らしいね、それは、過酷で劣悪な環境だから増えないて事だね。だから獣医学部の問題じゃなくてそれも環境待遇ですね学部を増やすんじゃなくて、

  • << 313 同意! 文科省の内部告発者は処分するって、政治家に正義はないのかと耳を疑った。 ヤンキー先生の義家も、権力を握れば朱く染まるんだなと思った。 産業獣医の不足は、看護師や小児科医の不足と同様に待遇や環境に要因があるのであって、学部を新設したって改善されるとは思えない。 今回はただの学校ビジネスに獣医学部を利用しただけ。

No.310 17/06/03 03:42
情報通310 ( ♂ )

ここは売国と日本真っ二つの意見だね。違憲だけに。違憲も何も 憲法自体がどうかって感じだし。日本人に憲法つくって欲しいわ。日本人に。

しかしおかしいよな、安倍と読売仲いいのなら 何で4Cは安定して売国寄りなのか? 謎だね。

共謀罪つくって サッサと、罪の無い国民と言う名の売国スパイを、根こそぎ成敗してもらいたいです。やっぱり安倍ちゃんは売国が嫌いなんだ

No.309 17/06/02 22:46
匿名 

>> 305 石破4条件は普通にクリアされた模様 前川喜平(前文科省事務次官)が主張する「加計学園は4条件に合致してない」は嘘 http://b… 甘いと言ってるの。
例えば、今回の文部省内の調査も確認できないと始めに決めてある調査なんだよね。

ないと言わずに確認できない調査をして突っぱねる。
最悪、内部告発があっても確認できてないとできるよね。

そのような、ずさんな官邸の言いなりにならざる得ない状況なんだよ。

No.308 17/06/02 22:40
匿名308 

そろそろ終盤 終わりだろうね

信用がた落ち

自分の立場わかっていない
友達なら税金絡む事には自分が現職の時は避けるのが普通だし真っ当

何も無いとしても疑われる事は避けるのが賢い人間
私欲としか見られない事を次々自ら招いてる。

No.307 17/06/02 02:25
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 306 卿様ありがとう👍(笑)✨
ただ貴方の指摘に入る日本人~外国人も居て 共謀罪適用されたら 其を切っ掛けに日本脱出する人も確実に出るでしょう
例えば 父親が外国人で向こうのが稼げ
る生活出来る
connectionが在る
更に
自身も日本食
及び 日本文化に
終着する意志が無く
抵抗がない
nationalistで
無い金持ちの方々
普段から居心地今一に感じて、違和感ある方々は
片道キップ🎫で脱出するでしょう

No.306 17/06/02 01:00
通りすがり295 ( ♂ )

>> 304 昔 モトリークルーの前座 全米ツアーopening act 勤めて 全米ビルボート top40に チャート インした 実績在る … 成る程、理解した👍

だがトランプには困るな~

今回のアフガニスタンの自爆テロも、黒幕はトラン🐷⁉
(これ以上言ってはイケナイ💦)


他方トランプが大統領に成った反発から、オーストリア大統領選では優位だった右派が敗れ、これが引き金で欧州ではオランダ、フランス皆、右派が敗れていった。

まあ右派もヤバいんだけどね😞

No.305 17/06/02 00:24
匿名268 

石破4条件は普通にクリアされた模様
前川喜平(前文科省事務次官)が主張する「加計学園は4条件に合致してない」は嘘
http://blog.livedoor.jp/dappiblog/archives/2156515.html

  • << 309 甘いと言ってるの。 例えば、今回の文部省内の調査も確認できないと始めに決めてある調査なんだよね。 ないと言わずに確認できない調査をして突っぱねる。 最悪、内部告発があっても確認できてないとできるよね。 そのような、ずさんな官邸の言いなりにならざる得ない状況なんだよ。

No.304 17/06/02 00:01
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 301 横スマン💦 他国に出て戻らない日本人⁉ 欧州とアメリカは止めとけ(笑) アメリカはトランプの影響で、日本人も一部入国できな… 昔 モトリークルーの前座 全米ツアーopening
act 勤めて
全米ビルボート
top40に
チャート インした
実績在る
ラウドネスすら入国禁止🈲で米ツアー
中止へ 😢凄い厳しい締め付け
流れですね😅
しかし 私が言ったのは、共謀罪の解説📺🔊聞いて👂慌て
取り乱し脱出する
💧👿悪人の
おもに 在日悪
外国人の方々です
リアルに
📺YOUはナニしに外国へ 空港で奴等に
🎤マイク向けて
欲しいな🎵(笑)✨

  • << 306 成る程、理解した👍 だがトランプには困るな~ 今回のアフガニスタンの自爆テロも、黒幕はトラン🐷⁉ (これ以上言ってはイケナイ💦) 他方トランプが大統領に成った反発から、オーストリア大統領選では優位だった右派が敗れ、これが引き金で欧州ではオランダ、フランス皆、右派が敗れていった。 まあ右派もヤバいんだけどね😞

No.303 17/06/01 23:57
匿名 

>> 299 和に成って一つに為れるのが日本の長所と思うが 短所は、和に成って内側に同族嫌悪から始まり、非情に陰湿な虐めもあり 破壊的に成ります⁉ … 内閣府や官邸側に説明責任がありますよね。
客観的な事実を積み重ねた丁寧な説明責任が。
空白地域に限るとしたのも、京都産業大学が手を挙げて1か月間後の事ですよね?
閣議決定の際にはそのような縛りはありませんでしたね。
しかも、4つの条件もかなり甘いですよね。

No.302 17/06/01 23:54
匿名 

>> 298 これを批判しないで、何を批判する? 戦後最悪の民主主義崩壊の危機です。 規制緩和は良いけど、それに伴い透明性の高いプロセスと丁寧な説明責任がついてまわるよね。
しかし、客観的な事実を積み重ねた説明責任とはほど遠く、ただ疑惑を否定するのみ。

お友達を優遇するためなら、まさにパククネと仲間だよね。

No.301 17/06/01 23:34
通りすがり295 ( ♂ )

>> 300 横スマン💦

他国に出て戻らない日本人⁉

欧州とアメリカは止めとけ(笑)

アメリカはトランプの影響で、日本人も一部入国できなく成って来た。まあ安倍がトランプに媚びてスリヨっても、トランプから見たら日本人はアジア人の一種に変わらんワケで…

トランプに成ってから、アメリカでは人種差別がかなり横行し出したね。


欧州もイスラム移民難民が多く外国人嫌いだし、そうで無くても国籍と資格の両方ないと職につけないから永住は無理!

  • << 304 昔 モトリークルーの前座 全米ツアーopening act 勤めて 全米ビルボート top40に チャート インした 実績在る ラウドネスすら入国禁止🈲で米ツアー 中止へ 😢凄い厳しい締め付け 流れですね😅 しかし 私が言ったのは、共謀罪の解説📺🔊聞いて👂慌て 取り乱し脱出する 💧👿悪人の おもに 在日悪 外国人の方々です リアルに 📺YOUはナニしに外国へ 空港で奴等に 🎤マイク向けて 欲しいな🎵(笑)✨

No.300 17/06/01 22:54
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 299 共謀罪決まって適用される寸前、当然
📺❇
池上彰さんの番組とかで解りやすく詳しく説明してくれると思うが、希望としては、共謀罪解説始まると同時に、日本から海外に旅行に出て行く人 急に増えたら面白いね🎵(笑)✨
行ったっきり
2度と帰って来なかったりしてね(笑)✨

No.299 17/06/01 22:47
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

和に成って一つに為れるのが日本の長所と思うが
短所は、和に成って内側に同族嫌悪から始まり、非情に陰湿な虐めもあり
破壊的に成ります⁉
何でしょうか?
もう少し 仲間を応援出来ないのでしょうか?
重箱の角を突っ突くような綴じられた
破壊的なディスコミニュケーション
何で足を引っ張る?
もっと日本の為に頑張っている政権を建設的に応援しょうよ!

  • << 303 内閣府や官邸側に説明責任がありますよね。 客観的な事実を積み重ねた丁寧な説明責任が。 空白地域に限るとしたのも、京都産業大学が手を挙げて1か月間後の事ですよね? 閣議決定の際にはそのような縛りはありませんでしたね。 しかも、4つの条件もかなり甘いですよね。

No.298 17/06/01 22:30
匿名298 

これを批判しないで、何を批判する? 戦後最悪の民主主義崩壊の危機です。

  • << 302 規制緩和は良いけど、それに伴い透明性の高いプロセスと丁寧な説明責任がついてまわるよね。 しかし、客観的な事実を積み重ねた説明責任とはほど遠く、ただ疑惑を否定するのみ。 お友達を優遇するためなら、まさにパククネと仲間だよね。

No.297 17/06/01 01:14
匿名124 ( ♀ )

>> 115 消去法で仕方なしに自民に入れるくらいなら行かない人と何ら変わりないかと。投票率ゼロになれば、何故だか考えて少しはマトモな人が出てくるかもしれ… 違うよ

自民の票は 大体 浮遊票です

公明党の分も確かに沢山ありますが前々回の民主党辺りから 流れてきた票が圧倒的です

No.296 17/06/01 01:08
匿名124 ( ♀ )

>> 113 そうは思わない。 疑惑と言われてることが事実なら、それに蓋をしてしまうと今後も同様に個人的な思惑で政治を動かしていく恐れがある。 野党が… 蓋っていうのは 臭いものには蓋をせよって言う意味で使ってるのかな?

ちがうよ

モンペの下らないクレームの相手をしてる暇はないから 無視してるだけだよ

ホントにくだらないネタばっかりでうんざりだわ

モンペの目的は 日本政府から時間を奪う事でしょ?



No.295 17/05/31 03:50
通りすがり295 ( ♂ )

しかし安倍の企みが、もし共産党が革命(暴力革命かどうかともかく、民主主義による選挙で第一党に成る以外の方法💦)で政権握った場合、都合良くなるモノばかりでは無いですか?

これが真のブーメランだったりして(笑)

共謀罪や国防軍なんて、まさに共産主義/社会主義国家の準備(爆)


なお、もう一つの社会主義であるファシズムであるが、ムッソリーニは凄い読書家でインテリ、またナチスの幹部らもヒトラー含め皆IQ130以上。

安倍、麻生レベルの方々は居ませんでしたね♪

No.294 17/05/31 02:39
匿名268 

お礼を打つのを忘れていました。

お相手ありがとうございます。

自身の信じる道を突き詰めてくださいませ。

ではお体お気をつけて。

No.293 17/05/31 01:01
匿名 

>> 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せ… しかも、昨日打ったテロ等準備法と憲法9条ってなんでしょう?

No.292 17/05/31 00:40
匿名 

>> 290 返信はもう結構です。 自身に都合の良いコメントだけが欲しいなら仲間を集めて鍵のかかるところでそうぞ。 憶測だけで批判を広めるため… あなたが憶測を認めましたよね。

あなたも結局はネトウヨと言われる方なんですよね?

正直いって、もっと建設的に議論できると思いましたがね。


あなたが、憶測で打っといてよく言えますね。

No.291 17/05/31 00:36
匿名 

>> 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せ… 私の質問にも解答頂けませんよね?

自分に都合の良いサイトを見なければ、ダメですか?

そもそも、あなたも憶測で踊らされましたが、政府の説明責任がなされてませんよね。

4つの条件や客観的な事実を積み重ねて加計学園になったのかというのが、全くなされてませんよね。

冷静に議論をできるあなたがその辺に解答されないのはなぜでしょう?

No.290 17/05/31 00:18
匿名268 

返信はもう結構です。

自身に都合の良いコメントだけが欲しいなら仲間を集めて鍵のかかるところでそうぞ。

憶測だけで批判を広めるためだけに公の場で打つことの意味を考えて頂きたかったです。

  • << 292 あなたが憶測を認めましたよね。 あなたも結局はネトウヨと言われる方なんですよね? 正直いって、もっと建設的に議論できると思いましたがね。 あなたが、憶測で打っといてよく言えますね。

No.289 17/05/31 00:14
匿名268 

>> 287 だから、政府には説明責任があると思いますよ。 サイトで必要性がうんぬんではなく。 客観的な事実が全く出てきませんよね。 働きかけはない… 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せずに憶測で陰謀論を唱えているように思えます。

特区が首都圏で認められていても力のある大都市と愛媛とではどちらが政府が支援するに相応しいと思いますか?と言う話です。

僕はスレ主様と憶測のみの森友の件と加計の件しかやり取り出来ていません

昨日打たせて頂いたのテロ準備法の返信も憲法9条改正の返信も頂いてません

以上から誠実さを感じられません

失礼します

  • << 291 私の質問にも解答頂けませんよね? 自分に都合の良いサイトを見なければ、ダメですか? そもそも、あなたも憶測で踊らされましたが、政府の説明責任がなされてませんよね。 4つの条件や客観的な事実を積み重ねて加計学園になったのかというのが、全くなされてませんよね。 冷静に議論をできるあなたがその辺に解答されないのはなぜでしょう?
  • << 293 しかも、昨日打ったテロ等準備法と憲法9条ってなんでしょう?

No.288 17/05/31 00:06
匿名 

>> 286 ここでスレ主様が嫌がる民進議員の僕個人の評価をあえて打たせて頂きます。 僕個人の民進議員評価は若手ベテラン問わず民進党議員は議員として… かなりバカにしてますね。

この段階であえて民進党の評価をする意味も分かりませんしね。

ブーメランと言ってるのはいわいるネトウヨと言われる方々でしょう。

あなたは、途中から初心者マークになったり立ち位置が分かりませんね。

No.287 17/05/30 23:46
匿名 

>> 285 読んでいただけてませんでしたか残念です。 京都が却下になった理由も提示した記事に書いてあるのですけどね。 折角の特区なのですし地… だから、政府には説明責任があると思いますよ。
サイトで必要性がうんぬんではなく。
客観的な事実が全く出てきませんよね。
働きかけはないとか、岩盤規制に風穴を開けたとかくらいで。
規制緩和をダメと言ってませんしね。

あと、国家戦略特区って地方だけを、目的にしたものではないですよね?
東京をはじめ首都圏でも対象になってますよね?

獣医学部が加計学園でなければならない理由が客観的な事実を示してほしいんですよ。

  • << 289 政府の説明責任は確かに果たし切れてないと思いますが、スレ主様は自身に都合の良い意見しか調べられてないように思うのですが?相手方の意見も確認せずに憶測で陰謀論を唱えているように思えます。 特区が首都圏で認められていても力のある大都市と愛媛とではどちらが政府が支援するに相応しいと思いますか?と言う話です。 僕はスレ主様と憶測のみの森友の件と加計の件しかやり取り出来ていません 昨日打たせて頂いたのテロ準備法の返信も憲法9条改正の返信も頂いてません 以上から誠実さを感じられません 失礼します

No.286 17/05/30 23:45
匿名268 

ここでスレ主様が嫌がる民進議員の僕個人の評価をあえて打たせて頂きます。

僕個人の民進議員評価は若手ベテラン問わず民進党議員は議員として論外です。

ただ国益が全くないかと言えばそうとも言い切れないと思ってます。

ブーメラン発言見たさに国会に興味を持ち政治に興味を持たれる方も居られるでしょう。

自民政権を支えるのにも一役買ってますので長期政権で緩やかな回復が数字で出ています

長期政権で外交での評価もそれなりに上がっていると思います

これらは民進党がもたらした国益と言えなく無いと思います

  • << 288 かなりバカにしてますね。 この段階であえて民進党の評価をする意味も分かりませんしね。 ブーメランと言ってるのはいわいるネトウヨと言われる方々でしょう。 あなたは、途中から初心者マークになったり立ち位置が分かりませんね。

No.285 17/05/30 23:35
匿名268 

>> 284 読んでいただけてませんでしたか残念です。

京都が却下になった理由も提示した記事に書いてあるのですけどね。

折角の特区なのですし地方創世の効果の面を考えるなら京都より愛媛だと思いませんか?

京都はそれなりに大都市です。

方や今治市は過疎化の進む地域、自力での復興が難しい

行政として支援するなら愛媛の方が理にかなってると思いませんか?

僕が言えた義理では無いですが見たくない物は見ない、信じたくない物は信じないでは判断が偏ると思いますよ?

貴方が言ってくれたように人は間違うものですから

  • << 287 だから、政府には説明責任があると思いますよ。 サイトで必要性がうんぬんではなく。 客観的な事実が全く出てきませんよね。 働きかけはないとか、岩盤規制に風穴を開けたとかくらいで。 規制緩和をダメと言ってませんしね。 あと、国家戦略特区って地方だけを、目的にしたものではないですよね? 東京をはじめ首都圏でも対象になってますよね? 獣医学部が加計学園でなければならない理由が客観的な事実を示してほしいんですよ。

No.284 17/05/30 23:19
匿名 

>> 282 返信ありがとうございます。 僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか? 個人的には方針は間違っていな… 読んでません。

それなら閣議決定の際に定めればよかったですよね。
京都産業大学が手を挙げて、加計学園は2枚で、京都産業大学は20枚くらいの企画書を提示しましたよね。

その翌月くらいに獣医学部がない地域にかぎるとなりましたよね?

手を挙げるところがなければ都合がよかったんじゃないんですかね?

でも、手を挙げるところがあったから、後付けで空白地域にかぎるとしましたね。

No.283 17/05/30 22:59
匿名268 

>> 281 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。 石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必… 個人的にも党内で違う意見が出る方が正常でそれを話し合い纏めていく事で政権運営を行う方が良いと思います。

また必死で総理の椅子を狙うほどの向上心のない方が総理の椅子につかれても困ると考えます。

また善良過ぎても付け入られるので程々にタヌキであることが望ましいとも考えます。

少なくても一国の総理大臣を務めたにもかかわらず、ロシアに渡りクリミアはロシアの一部と勝手に発言したり、慰安婦像に土下座するそんな人物に国政を任せたいとは思えません。

議員の質については全ては把握していないので控えます。

No.282 17/05/30 22:43
匿名268 

>> 280 それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。 4つの条件も甘いですよね。 規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校に… 返信ありがとうございます。

僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか?

個人的には方針は間違っていないと思います。

特区を作るのであれば地方活性も考えて愛媛県に立てる方が効果が期待できると考えるからです。

広域1校の要件は既得利権にすがる一部自民議員と獣医師学会の要望あがりそうなったという事のようで、政府自体元々その様な形で特区を設定はしていなかったようです。

個人的には総合すると元々加計学園ありきと言う発想にはならないのではないかという判断です。

  • << 284 読んでません。 それなら閣議決定の際に定めればよかったですよね。 京都産業大学が手を挙げて、加計学園は2枚で、京都産業大学は20枚くらいの企画書を提示しましたよね。 その翌月くらいに獣医学部がない地域にかぎるとなりましたよね? 手を挙げるところがなければ都合がよかったんじゃないんですかね? でも、手を挙げるところがあったから、後付けで空白地域にかぎるとしましたね。

No.281 17/05/30 22:23
匿名 

>> 279 返信ありがとうございます。 確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性… 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。

石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必要な存在ですよね。


今は1、2年生議員が大半を占めていて、ゴールデンウィーク中の外遊禁止を幹事長から言われる始末。

選挙制度もありますが、自民党内でも議員の質が低下してますよね。

  • << 283 個人的にも党内で違う意見が出る方が正常でそれを話し合い纏めていく事で政権運営を行う方が良いと思います。 また必死で総理の椅子を狙うほどの向上心のない方が総理の椅子につかれても困ると考えます。 また善良過ぎても付け入られるので程々にタヌキであることが望ましいとも考えます。 少なくても一国の総理大臣を務めたにもかかわらず、ロシアに渡りクリミアはロシアの一部と勝手に発言したり、慰安婦像に土下座するそんな人物に国政を任せたいとは思えません。 議員の質については全ては把握していないので控えます。

No.280 17/05/30 22:12
匿名 

>> 278 ご理解ありがとうございます。 政府は今の所取り合う気はないでしょうね。 前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っ… それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。

4つの条件も甘いですよね。
規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校にするなら、尚更客観的な事実を積み重ねることは大切だと思います。

しかし、その辺は極めて不十分ですよね。

  • << 282 返信ありがとうございます。 僕が提示したダイヤモンドオンラインの記事は読んでいただけたでしょうか? 個人的には方針は間違っていないと思います。 特区を作るのであれば地方活性も考えて愛媛県に立てる方が効果が期待できると考えるからです。 広域1校の要件は既得利権にすがる一部自民議員と獣医師学会の要望あがりそうなったという事のようで、政府自体元々その様な形で特区を設定はしていなかったようです。 個人的には総合すると元々加計学園ありきと言う発想にはならないのではないかという判断です。

No.279 17/05/30 22:12
匿名268 

>> 277 たぶん TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います 返信ありがとうございます。

確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性に欠けると判断して謝罪させて頂きました。

山口さんの件に関しても現状では憶測でしか僕は語れないのでこの件へのコメントは控えさせていただきます。

この報道が出たタイミング、現在時期総理を狙う岸田大臣、石破さん等発言との関係は気にはなりますけど。

  • << 281 逆に、自民党内から異論が出る事が健全だと思いますがね。 石破さんは大臣も拒み本気で総理を狙ってますから、ある意味自民党の全体でみれば必要な存在ですよね。 今は1、2年生議員が大半を占めていて、ゴールデンウィーク中の外遊禁止を幹事長から言われる始末。 選挙制度もありますが、自民党内でも議員の質が低下してますよね。

No.278 17/05/30 22:00
匿名268 

>> 276 詳しくありがとうございます。 誰にでも間違いはあるので気にしないで下さい。 どちらにせよ、政府は完全に取り合う気はないですね。 … ご理解ありがとうございます。

政府は今の所取り合う気はないでしょうね。

前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っているか分かりませんし。

ただ個人的な意見とすると、ダイヤモンドオンラインの「加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!」と言う記事が僕の心境には一番近い感じですね

文字制限ためざっくりと打つと利権に固執する議員と正しく監視できない野党にこそ問題があるのではないかと言う記事です。

この件の本来の元をたどれば民主政権からの問題になりますので。

  • << 280 それにしても、政府の対応は乱暴だと思いますが。 4つの条件も甘いですよね。 規制緩和自体は悪いと思いませんが、極めて近い友人の学校にするなら、尚更客観的な事実を積み重ねることは大切だと思います。 しかし、その辺は極めて不十分ですよね。

No.277 17/05/30 21:59
匿名14 

>> 275 僕が確認した記事はTV番組のそこまで言って委員会のスダさんの発言を元に作成されたブログのような記事でした。 そこで改めてその番組を確認… たぶん
TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います

  • << 279 返信ありがとうございます。 確認させて頂きましたが僕が打った件は山口さんの件ではなく「前川前事務次官」に関する事で、再確認の結果信憑性に欠けると判断して謝罪させて頂きました。 山口さんの件に関しても現状では憶測でしか僕は語れないのでこの件へのコメントは控えさせていただきます。 この報道が出たタイミング、現在時期総理を狙う岸田大臣、石破さん等発言との関係は気にはなりますけど。

No.276 17/05/30 21:29
匿名 

>> 275 詳しくありがとうございます。

誰にでも間違いはあるので気にしないで下さい。

どちらにせよ、政府は完全に取り合う気はないですね。
新たな何かが出てこないと事態は動かないかもしれませんね。

逆に言えば、事態が動くような事が出てくれば政権にとって致命傷になりかねないくらいですね。

政府の対応には疑問しかありませんがね。

  • << 278 ご理解ありがとうございます。 政府は今の所取り合う気はないでしょうね。 前事務次官の方ですがから加計学園以外にもどんな爆弾を持っているか分かりませんし。 ただ個人的な意見とすると、ダイヤモンドオンラインの「加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!」と言う記事が僕の心境には一番近い感じですね 文字制限ためざっくりと打つと利権に固執する議員と正しく監視できない野党にこそ問題があるのではないかと言う記事です。 この件の本来の元をたどれば民主政権からの問題になりますので。

No.275 17/05/30 21:16
匿名268 

>> 274 僕が確認した記事はTV番組のそこまで言って委員会のスダさんの発言を元に作成されたブログのような記事でした。

そこで改めてその番組を確認したところ肝心なところは伏字となっており証言証拠としても信憑性に欠けるであろうと判断したため訂正させて頂きました。

確認できた発言は幾つかありますがここでは控えます。

興味がおありであればご自身で検索されることをお勧めします。

謝罪の件有難うございました。

  • << 277 たぶん TBS元ワシントン支局長の話の事だと思います

No.274 17/05/30 20:58
匿名 

>> 273 謝罪の気持ちは分かりましたので大丈夫です。
自分からは削除の仕方がわからないので、このままでもこちらとしては大丈夫です。

ちなみに、どのようなサイトでそのような情報があったんですか?

No.273 17/05/30 17:41
匿名268 

>> 270 260でレスした方ですか? 今後気をつけてください。 申し訳ありません。

以後不確かな情報で憶測を書き込むレスは無いように気を付けます。

誠に申し訳ありませんでした。

誠に勝手ですがスレ主様の方で僕のレスが削除できるのであれば削除お願いいたします。

出来ないようでしたら申し訳ありませんがこの謝罪をもっての対応とさせて頂ければ幸いです。

No.272 17/05/30 17:37
匿名268 

>> 263 いくら何でも酷くないですか? ラジオ出演されてまいすよ… こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。 自民党に『NO』と示すために共産主義… 今回の件の非は全面的に僕にあります。

不快にさせてしまったこと謝罪致します。

またゲストとしてコメントしたためレスを削除できなかった事も重ねて謝罪させて頂きます。

誠に申し訳ありませんでした。

No.271 17/05/30 16:30
匿名 

前川さんへの個人攻撃ですが、安倍政権になり人事権は内閣府が握ってるわけですよね。

要するに、安倍政権が前川さんを事務次官に任命したのに、あのような個人攻撃ってどうなんですかね。
ならどうしてそのような人物を事務次官に任命したのという事にもなりますからね。

とにかく、4つの条件も含めて規制緩和のもとに加計学園が正しく選ばれたのかを、客観的な事実とともに説明してもらいたいですね。

No.270 17/05/30 16:24
匿名 

>> 268 申し訳ありません。 僕の勘違いだったようです。 人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。 … 260でレスした方ですか?

今後気をつけてください。

  • << 273 申し訳ありません。 以後不確かな情報で憶測を書き込むレスは無いように気を付けます。 誠に申し訳ありませんでした。 誠に勝手ですがスレ主様の方で僕のレスが削除できるのであれば削除お願いいたします。 出来ないようでしたら申し訳ありませんがこの謝罪をもっての対応とさせて頂ければ幸いです。

No.269 17/05/30 16:10
匿名268 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… そのようですね。

次から次へと様々なスキャンダルが出てくるようになりましたね。

自民も一枚岩ではないようですしやはり権力の座は魅力なのでしょうね。

海外、国内の流れを見れば中国、韓国に対して対応を間違わなければ誰が総理でも自民は安泰となりそうな流れなのでこういう流れになっているのかもしれませんね。

No.268 17/05/30 16:04
匿名268 

>> 262 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか? 誰のどこからの情報ですか? もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょう… 申し訳ありません。

僕の勘違いだったようです。

人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。

この件に関しては言い訳のしようもありません。

重ねて申し訳ありませんでした。

  • << 270 260でレスした方ですか? 今後気をつけてください。

No.267 17/05/30 16:03
匿名 

出会い系バーをここまで取り上げる事事態に違和感しかないですよね。

法的な範囲内で遊んでれば問題ないし、一連の問題とは全く関係ないですよね。
それに対して、菅さんが個人攻撃をする構図はあまりにもひどい対応ですよね。
肝心の前川さんの政権を真っ向から反論する発言に対しては、今まで通りの説明しかしてませんね。
様々な経緯に対して、客観的な事実を提示して説明すべきですよね。

No.266 17/05/30 15:58
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

証拠が無いんだから、安倍総理も認めるはずないよ。
だけど、有権者は安倍総理の対応にどう印象をうけたかだよね。
安倍総理が白と言っても、有権者は黒だと印象づけば選挙の結果に反映されるんじゃない?

ただ野党に票が流れるんじゃなく、投票率の低下で自民党が勝つかと予想します。

アホノミクス大失敗で、打開策はあるか?

No.265 17/05/30 15:17
匿名14 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… どうして そういうデマを書くのですか?

No.264 17/05/30 15:00
通りすがり78 

>> 261 もう、新しいネタが出てますよ。 レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。 安倍総… こんなの信じる連中の頭がわからない。これ、普通に枕女がごねてる様にしかみえんよな。二人で飲みに行って、二人でホテルに泊まって?レイプ?ならすぐに警察に行ってクスリ調べて飲んだ店から記憶辿るもんだろ?全て商売女の手口じゃない?信じる奴等は、女口説く度に契約書でもかわしてんのか?この女は商売だろうが、信じてる連中が気持ち悪い。

No.263 17/05/30 14:43
匿名17 

>> 260 加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。 忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なので… いくら何でも酷くないですか?
ラジオ出演されてまいすよ…
こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。
自民党に『NO』と示すために共産主義じゃないけれど与党になりそうもないから次の選挙は共産党に入れるつもり。

  • << 272 今回の件の非は全面的に僕にあります。 不快にさせてしまったこと謝罪致します。 またゲストとしてコメントしたためレスを削除できなかった事も重ねて謝罪させて頂きます。 誠に申し訳ありませんでした。

No.262 17/05/30 13:10
匿名 

>> 260 加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。 忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なので… 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか?

誰のどこからの情報ですか?

もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょうね。

  • << 268 申し訳ありません。 僕の勘違いだったようです。 人には憶測ではなく証拠と言いながら証拠の信憑性の確認おおこたって居りました。 この件に関しては言い訳のしようもありません。 重ねて申し訳ありませんでした。

No.261 17/05/30 01:58
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

>> 260 もう、新しいネタが出てますよ。
レイプされたとマスコミの人間を訴えていますが、その人が逮捕寸前で上から中止の命令が出たそうです。
安倍総理の本を書いた、政治記者かな?
なんだかな~
一体誰が引きずりおろそうとしているんだ?
あのお方か?
俺だって、安倍ちゃんみたいにもう1回総理になりたいんだもん。漢字もちゃんと読めるようにしたもんね😜

  • << 264 こんなの信じる連中の頭がわからない。これ、普通に枕女がごねてる様にしかみえんよな。二人で飲みに行って、二人でホテルに泊まって?レイプ?ならすぐに警察に行ってクスリ調べて飲んだ店から記憶辿るもんだろ?全て商売女の手口じゃない?信じる奴等は、女口説く度に契約書でもかわしてんのか?この女は商売だろうが、信じてる連中が気持ち悪い。
  • << 265 どうして そういうデマを書くのですか?
  • << 269 そのようですね。 次から次へと様々なスキャンダルが出てくるようになりましたね。 自民も一枚岩ではないようですしやはり権力の座は魅力なのでしょうね。 海外、国内の流れを見れば中国、韓国に対して対応を間違わなければ誰が総理でも自民は安泰となりそうな流れなのでこういう流れになっているのかもしれませんね。

No.260 17/05/30 01:34
匿名136 

加計学園の問題もそろそろ幕引きかもしれませんね。

忖度文章があったと証言した前川前事務次官が児童買春容疑で逮捕されそうだという事なのでこれ以上この人を立てて加計学園問題を叩く事は出来ないでしょうね。

それとも若狭議員でも立てて叩くのですかね?

どちらにしても民進党とマスコミが担ぎたす人はことごとくと言った感じのようで。

まー仕方ない事ですね。

  • << 262 前川前事務次官が児童買春で逮捕って事実なんですか? 誰のどこからの情報ですか? もし、本当だとしたら相当な権力が動いたんでしょうね。
  • << 263 いくら何でも酷くないですか? ラジオ出演されてまいすよ… こういう人がいるから安倍総理が怖いんです。 自民党に『NO』と示すために共産主義じゃないけれど与党になりそうもないから次の選挙は共産党に入れるつもり。

No.259 17/05/29 18:07
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

暫くは安倍政権です。
外交的に今のタイミングで総理が変わるなど考えられない。
政権の安定は今は何より大切。
地震のあとも、未だ復興できず、原発の廃炉の問題や、毎週飛んでくる北朝鮮のミサイルや日本は本当に平和?テロへの備えもあるし。

No.258 17/05/29 14:42
匿名136 

>> 254 そうですね。 松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。 正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。 … ご丁寧にどうも。

実際問題としてある程度有効と考えられる手段は限られているのではないかと?

方向性は内閣が出すとして官僚が調整するでしょうから。

理想を絵空事ではなく道筋つけて掲げられる野党が出てくるといいですね。

でわ本日も頑張り過ぎない程度に乗り切ってくださいませ。

No.257 17/05/29 12:38
おせっかい257 

>> 256 党首が外国人という信じがたい政党もありますし、この人は本当に日本の国益を考えてるのだろうかと訝しく思う政治家もたくさんいますよね。

日本人による日本人のための政治を真に目指すべきだと私も思います。

No.256 17/05/29 09:12
匿名256 

安倍自民党を批判している者の中に、歪曲歴史で日本を貶めてきた特亜勢力がはびこってるのが悪い。
例えば韓国大統領が「韓国内の親日派を清算する」と公約して当選したように。
日本も敵である特亜勢力を清算して。日本勢力のみで政権の善し悪しを議論出来る世論を作るのが先決だ

No.255 17/05/29 00:44
匿名 

>> 253 三輪明宏さんが言ってましたよね。国民がバカだから、こうなるなるのよ。って。もっと国民一人一人が正しい選択をしなければいけないと思いますね。 最終的にそういう結論になりますが、市議会選挙や様々な選挙で日々の生活がありながら、候補者の素性を把握するのは限界がありますよね。

猪瀨さんや舛添さんを代表されるように、実績があってもあのような事になりますから、非常難しいですよね。

No.254 17/05/29 00:37
匿名 

>> 251 そのようですね。 一つ訂正で松井知事は政府に忖度を認めた方がいいという発言はしていた気がしますが政府が認めたという発言ではなかった気が… そうですね。
松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。

正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。
橋下さんの頃から近いですし、野党も賛成しているという意味でも。

憲法改正の高校無償化や共謀罪の取り調べ可視化が象徴してますよね。

いえいえ、ありがとうございます。

時間があるときにレスしていただけたらと思います。

  • << 258 ご丁寧にどうも。 実際問題としてある程度有効と考えられる手段は限られているのではないかと? 方向性は内閣が出すとして官僚が調整するでしょうから。 理想を絵空事ではなく道筋つけて掲げられる野党が出てくるといいですね。 でわ本日も頑張り過ぎない程度に乗り切ってくださいませ。

No.253 17/05/29 00:35
匿名253 

三輪明宏さんが言ってましたよね。国民がバカだから、こうなるなるのよ。って。もっと国民一人一人が正しい選択をしなければいけないと思いますね。

  • << 255 最終的にそういう結論になりますが、市議会選挙や様々な選挙で日々の生活がありながら、候補者の素性を把握するのは限界がありますよね。 猪瀨さんや舛添さんを代表されるように、実績があってもあのような事になりますから、非常難しいですよね。

No.252 17/05/28 23:57
匿名136 

眠ければそのまま寝てくださいませ。

風邪をひかない所でお願いします。

日中は暑くなってきましたのでお体お気をつけて。

僕に対する苦情は明日にでも読みますのでどうぞ。

今日の僕は自分でも驚くほどにうざかったと思いますので遠慮なく。

また機会がありましたら打たせて頂きます。

でわ本日はお相手本当にありがとうございました。

No.251 17/05/28 23:46
匿名136 

>> 250 そのようですね。

一つ訂正で松井知事は政府に忖度を認めた方がいいという発言はしていた気がしますが政府が認めたという発言ではなかった気がします。

政府に権力は集中していると思います。

まーでも今の状態だと仕方がない気がします。

個人的には維新は面白くなりそうだとは思うのですけどね。

都民ファーストは今後どうなるか分からないです。

さて次を今日の最後にしたいと思います。

長々お付き合い感謝でした。

不快な思いをさせて申し訳なかったです。

  • << 254 そうですね。 松井知事は政府に対していったけど、政府は忖度を認めなかったですね。 正直いって、維新は都合の良い野党な感じですよね。 橋下さんの頃から近いですし、野党も賛成しているという意味でも。 憲法改正の高校無償化や共謀罪の取り調べ可視化が象徴してますよね。 いえいえ、ありがとうございます。 時間があるときにレスしていただけたらと思います。

No.250 17/05/28 23:38
匿名 

>> 249 全体的にあなたの意見は、現実的で理解できます。

森友学園の問題などは、確かに平行線ですね。

政府に権力が集中してるのは確かですよね。
特に、1、2年生議員が大半を占めてますから、選挙制度も含めてせいけに異を唱える状況ではないですね。

No.249 17/05/28 23:10
匿名136 

>> 247 橋下さんは自分が市長の時に規制緩和をして、審査が甘くなったのかもしれない事を言ってましたね。 松井知事も、政府は忖度の存在を認めてと言… どちらにしても森友は現状では正確な答えは出せないでしょうね。

悔しいかもしれませんが現在進行形の加計学園に掛けるほうがいいかもしれませんね。

マスコミも頑張ってますし。

因みに反日と反韓少し違うように思います。

ネットの方は自分たちを嫌韓と呼んでいて反日のように政府にとマスコミによって作られたものではなく自分たちで相手国と自分国の歴史などを調べねつ造の根拠を見つけて個人個人で陥った感じだと思います。

基本日本のマスコミは韓国よりの報道ですし韓流ドラマ?Kポップなどを流していますからね。

No.248 17/05/28 23:02
匿名136 

>> 245 世界での発言力が高まってるというよりは、ただ長くしかも下手下手に出る事で表向き良好なのかなと思います。 安倍さんに限らず日本人的な外交です… 日本人は基本的にした手に出ることで相手に敬意を払い調和を求めますが、海外相手だと上手く使われて終わりですね。

しかし今回は中国の開発を強く批判して、韓国とは合意したので取り合わないという姿勢を貫いていますし、今回の国連事務総長の件も個人的には見事だったと思いますよ。

トランプ大統領はよく分かりませんが日本人ではプーチンさんには太刀打出来ないでしょうね。

まー一時期中国や韓国の言われるままに謝罪して投資してという首相よりはましだとは思いますよ。

各国首相も沢山変わりましたしね。

No.247 17/05/28 23:01
匿名 

>> 244 そのような話をしていた気がします。 ゴミが見つかり8億円ほど引いたのでしたね。 そこには忖度があったと考えるのが妥当だと思います… 橋下さんは自分が市長の時に規制緩和をして、審査が甘くなったのかもしれない事を言ってましたね。

松井知事も、政府は忖度の存在を認めてと言ってましたね。

でも、維新と政府は近い存在で、第3者の維新が政府を攻撃して本質に迫らず幕引きを図ったと思います。


どちらにしても、政府の力が強くなってるんだと思います。

内閣府は各省庁の人事権を安倍政権になりもってますから、過剰な忖度もあり得ますよね。

  • << 249 どちらにしても森友は現状では正確な答えは出せないでしょうね。 悔しいかもしれませんが現在進行形の加計学園に掛けるほうがいいかもしれませんね。 マスコミも頑張ってますし。 因みに反日と反韓少し違うように思います。 ネットの方は自分たちを嫌韓と呼んでいて反日のように政府にとマスコミによって作られたものではなく自分たちで相手国と自分国の歴史などを調べねつ造の根拠を見つけて個人個人で陥った感じだと思います。 基本日本のマスコミは韓国よりの報道ですし韓流ドラマ?Kポップなどを流していますからね。

No.246 17/05/28 22:55
匿名136 

>> 243 大阪は確かに厳しく緩和されましたが、それでも私学審が財務基を当時、問題視してましたよね。 いわば、他の県と同様になったということですね… 恐らくこのやり取りは平行線をたどり続けるでしょう。

基本的にこれと言う決め手がない状態でお互いの主張を打ちあってみてもどちらも納得には至らない気がします。

証拠がやはり全てかと。

しかしスレ主様は純粋でいいですね。

それを保つのは個人的には難しい事だとは思いますがそれでもうまく言えませんがその信念のようなものは本当にいいと思います。

結構な時間になりましたしあまり無理はしないでくださいね。

No.245 17/05/28 22:50
匿名 

>> 242 スレ主様は安倍政権が国益につながっていないと考えるかもしれませんが、長年政権を維持したおかげで世界での発言権を高めつつあると考える人は多いと… 世界での発言力が高まってるというよりは、ただ長くしかも下手下手に出る事で表向き良好なのかなと思います。
安倍さんに限らず日本人的な外交ですよね。

韓国や中国に強く出る事で支持を集めてる部分はありますね。

過激な反日と過激な反韓は近いですよね。
結局は、政府や教育も含めて思惑に乗せられている。

  • << 248 日本人は基本的にした手に出ることで相手に敬意を払い調和を求めますが、海外相手だと上手く使われて終わりですね。 しかし今回は中国の開発を強く批判して、韓国とは合意したので取り合わないという姿勢を貫いていますし、今回の国連事務総長の件も個人的には見事だったと思いますよ。 トランプ大統領はよく分かりませんが日本人ではプーチンさんには太刀打出来ないでしょうね。 まー一時期中国や韓国の言われるままに謝罪して投資してという首相よりはましだとは思いますよ。 各国首相も沢山変わりましたしね。

No.244 17/05/28 22:47
匿名136 

>> 243 そのような話をしていた気がします。

ゴミが見つかり8億円ほど引いたのでしたね。

そこには忖度があったと考えるのが妥当だと思いますが、どこまで行っても憶測でしかなく誰の忖度であったかも不明です。

橋本さんが自分の忖度があったという発言もしておられますし、忖度があったにしてもスキャンダルに繋がることを上にあげないのは雑すぎるとも思います。

籠池さんが野党保護のもと寄付があったではなく寄付をしたと証言したなら別だったのでしょうけどね。

梯子を外した相手を安倍総理と言いえば別だったでしょうね

  • << 247 橋下さんは自分が市長の時に規制緩和をして、審査が甘くなったのかもしれない事を言ってましたね。 松井知事も、政府は忖度の存在を認めてと言ってましたね。 でも、維新と政府は近い存在で、第3者の維新が政府を攻撃して本質に迫らず幕引きを図ったと思います。 どちらにしても、政府の力が強くなってるんだと思います。 内閣府は各省庁の人事権を安倍政権になりもってますから、過剰な忖度もあり得ますよね。

No.243 17/05/28 22:37
匿名 

>> 241 混同はしてませんよ? 大阪の私学審査は他の県より厳しかったので橋本さんが緩和するように強く求めたという話を聞いたので。 証明は難… 大阪は確かに厳しく緩和されましたが、それでも私学審が財務基を当時、問題視してましたよね。

いわば、他の県と同様になったということですね。
通常は借地契約では、私学審は開かれないにも開かれてその後、ゴミが見つかったという事で、格安で買いとったわけですよね。

一連の流れは、緩和という事では説明つかないですよね。

  • << 246 恐らくこのやり取りは平行線をたどり続けるでしょう。 基本的にこれと言う決め手がない状態でお互いの主張を打ちあってみてもどちらも納得には至らない気がします。 証拠がやはり全てかと。 しかしスレ主様は純粋でいいですね。 それを保つのは個人的には難しい事だとは思いますがそれでもうまく言えませんがその信念のようなものは本当にいいと思います。 結構な時間になりましたしあまり無理はしないでくださいね。

No.242 17/05/28 22:29
匿名136 

スレ主様は安倍政権が国益につながっていないと考えるかもしれませんが、長年政権を維持したおかげで世界での発言権を高めつつあると考える人は多いと思います。

中国、韓国の事をネットで調べる方にはその二国を相手に強く出る安倍首相の姿勢は高く評価されています。

中国と韓国が嫌がってるのが分かりますから。

そう言ったことも手伝って多少の事では降りて欲しくないと考える方も多いかと。

ネットを見る方はマスコミ批判もすごいですしマスコミを信用してないですしね。

それが幕引きの一因かもしれません。

  • << 245 世界での発言力が高まってるというよりは、ただ長くしかも下手下手に出る事で表向き良好なのかなと思います。 安倍さんに限らず日本人的な外交ですよね。 韓国や中国に強く出る事で支持を集めてる部分はありますね。 過激な反日と過激な反韓は近いですよね。 結局は、政府や教育も含めて思惑に乗せられている。

No.241 17/05/28 22:21
匿名136 

>> 240 混同はしてませんよ?

大阪の私学審査は他の県より厳しかったので橋本さんが緩和するように強く求めたという話を聞いたので。

証明は難しいかもしれませんね。

しかし幕引きはマスコミの都合もあるかと、その気であればいつまでも調べることは可能だと思いますよ?

スレ主様には申し訳ない発言をしますが民進党系タプーの話が森友にはどうしてもついて回るのでその所為で幕引きを図るしかなかった面もあるかと。

加計学園の事も計算して。

ただどちらにしても贈賄が絡まないと違法には問えないという話かと。

  • << 243 大阪は確かに厳しく緩和されましたが、それでも私学審が財務基を当時、問題視してましたよね。 いわば、他の県と同様になったということですね。 通常は借地契約では、私学審は開かれないにも開かれてその後、ゴミが見つかったという事で、格安で買いとったわけですよね。 一連の流れは、緩和という事では説明つかないですよね。

No.240 17/05/28 22:13
匿名 

>> 237 そのようですね。 しかし行政でそれを緩和し誘致するのが今回の目的だったと思います。 その上で忖度されたとはいえ総理のスキャンダル… 加計学園と混同されてませんか?

国家戦略特区により規制緩和されたのは加計学園ですよ。

森友学園は緩和されてません。

交渉記録も廃棄されてしまえばなかなか当時の状況を証明するのは難しいと思います。

しかも、開校前ですから、官僚の身を守る記録ですから、普通に考えて廃棄するのはあり得ませんよね。

No.238 17/05/28 22:03
匿名136 

>> 231 アイツってケナちゃんのことだぜ? 申し訳ないです。

さっきの件読み違えてました。

全く分かっていませんでした。

申し訳ありませんでした。

再びお気遣い感謝です。

No.237 17/05/28 22:01
匿名136 

>> 236 そのようですね。

しかし行政でそれを緩和し誘致するのが今回の目的だったと思います。

その上で忖度されたとはいえ総理のスキャンダルになることが調査で事前に分かり報告を上げていたなら今回の件は事前に流れていたかもしれません。

僕は政治家の保身を図る能力だけは信じてますので。

先ほどの方にも打ちましたが法治国家としては先ず証拠です。

忖度だけでは違法には問えません。

状況証拠を積み上げても決定的でない限り無意味なのです。

総理が知っていたなら総理辞める発言は出なかったと思いますよ。

  • << 240 加計学園と混同されてませんか? 国家戦略特区により規制緩和されたのは加計学園ですよ。 森友学園は緩和されてません。 交渉記録も廃棄されてしまえばなかなか当時の状況を証明するのは難しいと思います。 しかも、開校前ですから、官僚の身を守る記録ですから、普通に考えて廃棄するのはあり得ませんよね。

No.236 17/05/28 21:53
匿名 

>> 235 その辺は違うと思います。
まず、小学校開校って相当厳しい審査があるんですよ。

ダメでしたではすみませんからね。

国からの補助金を頼りに自転車操業状態の所には基本的にあり得ませんよね。
まず、借地契約の時点で私学審が開かれる時点で森友学園を今年の4月に開校ありきと受け取られても致し方ないないですよね?

そのくらい厳しい審査があるはずなのに、異例や特例の連続は籠池の神風という言葉も一定の理解はできますよね。
籠池だけを悪者で幕引きってあり得ませんよね。

No.235 17/05/28 21:43
匿名136 

>> 233 籠池さんの身から出た錆と言うのは分かりますが、籠池さんの責任だけではないですよね? おそらく、当時は昭恵夫人の存在をフルに活用し役人に… 個人的にもその可能性は高いとは思いますが、証拠もないのに憶測で誹謗中傷をする気はありません。

確かに籠池さんだけの所為ではないかもしれませんが財務基盤は国からの補助で賄えたかもしれませんし、教員集めは籠池さんの仕事だと思われます。

現在の証拠ではほぼ籠池さんの落ち度だと思います。

後はずさんな審査が問題だったのではないでしょうか?

籠池さんは対応を見る限りかなり色々と胡麻化していたようですのでそれに騙された方は多いかと。

学校を単純に誘致する事には個人的には問題はなかったと思います。

No.234 17/05/28 21:35
匿名136 

>> 231 アイツってケナちゃんのことだぜ? いえいえ。

それは十分承知の上での自分の反省なので。

お気遣い感謝です。

No.233 17/05/28 21:33
匿名 

>> 228 有難うございます。 折角なの返信をさせて頂きます。 確かに森友の進め方は雑だったと思います。 しかし私学としては日本国内で… 籠池さんの身から出た錆と言うのは分かりますが、籠池さんの責任だけではないですよね?

おそらく、当時は昭恵夫人の存在をフルに活用し役人に働きかけていたと思います。

こんな学校が開校していたら恐ろしいですよね。
財務基盤もボロボロで教員もいないですよね。
やはり、加計学園同様にありきで進んでいるところは大いにあると思います。

  • << 235 個人的にもその可能性は高いとは思いますが、証拠もないのに憶測で誹謗中傷をする気はありません。 確かに籠池さんだけの所為ではないかもしれませんが財務基盤は国からの補助で賄えたかもしれませんし、教員集めは籠池さんの仕事だと思われます。 現在の証拠ではほぼ籠池さんの落ち度だと思います。 後はずさんな審査が問題だったのではないでしょうか? 籠池さんは対応を見る限りかなり色々と胡麻化していたようですのでそれに騙された方は多いかと。 学校を単純に誘致する事には個人的には問題はなかったと思います。

No.232 17/05/28 21:32
匿名136 

>> 227 確かにそうですね。 あなたの意見は一定の理解はできます。 でも、民進党叩きや蓮舫さん叩きのスレなどを目にしますが、議論というよりは、… ご理解頂きありがとうございます。

野党に関しては今は仕方ない事かなとは思うのですけどね。

どの法案にもブーメラン投げてますし。

個人的には民心ブーメンランのコラージュ?で大笑いさせて頂きました。

脱線申し訳ないです。

理想は必要だと思いますがやはり現実とのバランスも必要かと。

理想を追わなければ道筋を見つけられませんし、かと言って何もしなければ現状維持も難しいかと。

僕は基本アホでにわかなので単純なことしか分かりません。

疑問はスレ主様が調べるほうが納得しやすいかと思います。

No.231 17/05/28 21:29
時事ネタ好き223 

>> 230 アイツってケナちゃんのことだぜ?

  • << 234 いえいえ。 それは十分承知の上での自分の反省なので。 お気遣い感謝です。
  • << 238 申し訳ないです。 さっきの件読み違えてました。 全く分かっていませんでした。 申し訳ありませんでした。 再びお気遣い感謝です。

No.230 17/05/28 21:25
匿名136 

>> 226 アイツも辛口だからな(笑) まいっちゃうよね( ´_ゝ`) 自分でもそう思います。

文才がないうえに遊び心無くて申し訳ないです。

毎度長文のせいで文字制限ギリギリになる浅はかさをご容赦頂ければ幸いです。

No.229 17/05/28 21:24
時事ネタ好き223 

>> 228 ケナちゃんは辛口で批判しといて後になってモゴモゴ撤回するからな(笑)
しょーがない奴だよ(--;)

No.228 17/05/28 21:21
匿名136 

>> 224 財務基盤が問題ある中で、今年の4月に開校する流れには違和感しかないですよ? 借地契約の段階で私学審が開かれてますよね。 異例中の異例です… 有難うございます。

折角なの返信をさせて頂きます。

確かに森友の進め方は雑だったと思います。

しかし私学としては日本国内で反日教育を行う私学や韓国に土下座旅行に行く高校よりはましだと思いますよ?

私学ならではの教育方針は尊重されるべきかと。

まー全ては開校間際になって一気に出たことですし籠池さんの身から出た錆かと。

ケナタッチ氏に関して言えばその否定要請を誰から受けたか調べてください。

正確にテロ準備法案の説明を受けたかも怪しいです。

  • << 233 籠池さんの身から出た錆と言うのは分かりますが、籠池さんの責任だけではないですよね? おそらく、当時は昭恵夫人の存在をフルに活用し役人に働きかけていたと思います。 こんな学校が開校していたら恐ろしいですよね。 財務基盤もボロボロで教員もいないですよね。 やはり、加計学園同様にありきで進んでいるところは大いにあると思います。

No.227 17/05/28 21:16
匿名 

>> 221 スレ主様が自分に近しい意見にのみ同調し、その他の意見に根拠をもって反論を行ったり同調する姿勢が見られないのは残念です。 議論は互いに意… 確かにそうですね。
あなたの意見は一定の理解はできます。

でも、民進党叩きや蓮舫さん叩きのスレなどを目にしますが、議論というよりは、誹謗中傷や人種差別的な発言などで荒れてしまうので、限定しました。

私も、民進党はじめ野党にはだらしなさや情けなさは感じてます。

あなたみたいに建設的に議論できる方なら、私も勉強になるので色々勉強させて下さい。

  • << 232 ご理解頂きありがとうございます。 野党に関しては今は仕方ない事かなとは思うのですけどね。 どの法案にもブーメラン投げてますし。 個人的には民心ブーメンランのコラージュ?で大笑いさせて頂きました。 脱線申し訳ないです。 理想は必要だと思いますがやはり現実とのバランスも必要かと。 理想を追わなければ道筋を見つけられませんし、かと言って何もしなければ現状維持も難しいかと。 僕は基本アホでにわかなので単純なことしか分かりません。 疑問はスレ主様が調べるほうが納得しやすいかと思います。

No.226 17/05/28 21:05
時事ネタ好き223 

>> 225 アイツも辛口だからな(笑)
まいっちゃうよね( ´_ゝ`)

  • << 230 自分でもそう思います。 文才がないうえに遊び心無くて申し訳ないです。 毎度長文のせいで文字制限ギリギリになる浅はかさをご容赦頂ければ幸いです。

No.225 17/05/28 20:57
匿名 

>> 209 その件に関しては安倍首相が国連事務総長より言質を頂いてくれましたよ? 日韓合意には賛成と歓迎。 テロ準備法案は国連の総意ではない… この前、ケナタッチが日本政府に対してプライバシーが守られてないと批判しました。

その後、日本政府は国連に抗議をしましたが、感情的に抗議するだけで、内容に関する解答ではなかったとケナタッチさんが言ってましたね。

共謀罪に関しては慎重に審議する必要があると思いますよ。

No.224 17/05/28 20:52
匿名 

>> 208 無償であっても手を上げるところはほとんどなかったという話ですが? 学校であっても商売ですから採算が見込めない所には無償では来ないという… 財務基盤が問題ある中で、今年の4月に開校する流れには違和感しかないですよ?
借地契約の段階で私学審が開かれてますよね。
異例中の異例ですよ。
森友学園ありきというのは、否定できないと思います。

それと、安倍さんガンバレとか安保法案国会通過よかったです。みたいな映像から問題が始まってましたが、あれは私学であっても善悪を判断できない幼児に対して政治的な思想を言わせるのは、教育基本法に違反してますよね。

  • << 228 有難うございます。 折角なの返信をさせて頂きます。 確かに森友の進め方は雑だったと思います。 しかし私学としては日本国内で反日教育を行う私学や韓国に土下座旅行に行く高校よりはましだと思いますよ? 私学ならではの教育方針は尊重されるべきかと。 まー全ては開校間際になって一気に出たことですし籠池さんの身から出た錆かと。 ケナタッチ氏に関して言えばその否定要請を誰から受けたか調べてください。 正確にテロ準備法案の説明を受けたかも怪しいです。

No.223 17/05/28 20:48
時事ネタ好き223 

野 田 内 閣

これこそ最高だったんだよなぁ……

No.222 17/05/28 20:26
匿名136 

>> 220 その為にも野党には、しっかりしてもらわないと。 ただ打倒安倍内閣だけで集まる集団ではなく、政策の一致でもって集まる野党が必要。 レス有難うございます。

気が付かず申し訳ないです。

そうですね。

次は維新辺りが伸びるかもしれませんね。

タブー無視の面白い方もいますし。

それではやり取りして頂きありがとうございました。

暑くなってまいりましたのでお体お気をつけてお過ごしくださいませ。

失礼致します。

No.221 17/05/28 20:15
匿名136 

>> 185 安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。 民進党や野党のだらしなさや不満もありますが、このスレ… スレ主様が自分に近しい意見にのみ同調し、その他の意見に根拠をもって反論を行ったり同調する姿勢が見られないのは残念です。

議論は互いに意見をぶつけ合うものだと思うのですが。

スレのタイトルが安倍政権を批判するスレなら良かったともうのですけどね。

テロ準備法案に対して言えば、現行法で「国際組織犯罪防止条約」に加入できるとしている日本弁護士連合会が共謀罪なしで加入している国を一つでも上げていればテロ準備法案を無理に通さずに済んだのだろうと思います。

それではお世話になりました。

失礼します

  • << 227 確かにそうですね。 あなたの意見は一定の理解はできます。 でも、民進党叩きや蓮舫さん叩きのスレなどを目にしますが、議論というよりは、誹謗中傷や人種差別的な発言などで荒れてしまうので、限定しました。 私も、民進党はじめ野党にはだらしなさや情けなさは感じてます。 あなたみたいに建設的に議論できる方なら、私も勉強になるので色々勉強させて下さい。

No.220 17/05/28 20:05
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 219 その為にも野党には、しっかりしてもらわないと。
ただ打倒安倍内閣だけで集まる集団ではなく、政策の一致でもって集まる野党が必要。

  • << 222 レス有難うございます。 気が付かず申し訳ないです。 そうですね。 次は維新辺りが伸びるかもしれませんね。 タブー無視の面白い方もいますし。 それではやり取りして頂きありがとうございました。 暑くなってまいりましたのでお体お気をつけてお過ごしくださいませ。 失礼致します。

No.219 17/05/28 19:51
匿名136 

>> 213 たぁ、次期選挙では投票率が下がりそうですね。 だけど無関心になっては、国会議員の思うツボですからね。 そうですね。

安倍政権は失言も続きましたし投票率は下がるでしょうね。

無実の証明は悪魔の証明だそうですが起きたこと起こしたことは証明されると思います。

日本のマスコミは中国、韓国の忖度で安倍政権にはしつこいですから贈賄の事実があれば明るみに出ると思います。

証拠が出てきたその時全力で安倍批判をどうぞ。

政府に対しての国民の監視は必要だと思いますので。

No.218 17/05/28 19:30
おせっかい108 

>> 207 準備行為を認定するには、監視が必須ですよね。 犯罪を犯す前はみんな一般人ですからね。 国連からも、プライバシーが守られてないと批判さ… 現行法の「強盗予備罪」を適用するためには監視が必要なのでしょうか? 監視することを想定して作られた訳じゃないし、その法律を適用するためにどこかに乗り込んで捜査するなんてことはしないですよね?それと共謀罪に違いはないと思います。

共謀罪の場合、たとえば他の犯罪者の取り調べ中に事実が判明したりすれば、法律を適用し重大犯罪を防ぐことができますよね? とくに司法取引と組み合わせたら、効果てきめんだと思いますけど。

No.216 17/05/28 19:17
おせっかい108 

>> 210 ≫「強盗予備罪」だけで、共謀罪の想定するテロ事件や暴力団による組織的犯罪に対応するのは無理があると思います。 反社会的勢力に対する法律… >>210

暴力団だけを対象にした暴対法だけでは対応しきれないから、新しい法律が必要なのではないでしょうか。暴対法があるから心配がないというのは、あまりにも暴論すぎると思います。

またテロのみを対策すれば、「国際組織犯罪防止条約」に加入できるなんて話は聞きませんが、ほんとうにそれで済むならそれを強く主張すればいいだけの話じゃないんでしょうか。

実際、加入できないから、また他国では同様の共謀罪が存在するから立法するんじゃないですか?

No.215 17/05/28 19:02
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

>> 214 ↑続き

北朝鮮以上の世襲が当たり前の日本。どうにかなると思ってるのか?どんなに批判しぼやいたところで、自慰行為とほぼ変わらぬレベル。今の年寄りが死に絶える頃、やっと民主主義らしいものがやって来ますが、その頃は、バブルとゆとりの政治家ばかりだが、安倍総理が良かったと思うんじゃないの?

No.214 17/05/28 19:00
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

>> 135 私たちには何の権限もありません。 元々総理を選ぶ権限なんてないんですから。 それに今のところ、自民党以外に政権を担って欲しい政党がありま… 追加して言えば、共謀罪にしろ、憲法9条は改正ではなく、加憲と言ってますよ。どんなに正論吐いたところで暫くは無理。高齢年寄りは相変わらず、🌕🌕先生に入れるんだもん。普段は相手にもされなくても選挙の時は、ご近所とかにお願いされちゃう。超高齢社会の歪みです。民主主義が何かよくわかってない高齢の方。情けない発言を繰り返す大臣だって、選挙でえらばれたんだよね。安倍総理だって選挙区では選ばれました。

No.213 17/05/28 18:55
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 208 無償であっても手を上げるところはほとんどなかったという話ですが? 学校であっても商売ですから採算が見込めない所には無償では来ないという… たぁ、次期選挙では投票率が下がりそうですね。
だけど無関心になっては、国会議員の思うツボですからね。

  • << 219 そうですね。 安倍政権は失言も続きましたし投票率は下がるでしょうね。 無実の証明は悪魔の証明だそうですが起きたこと起こしたことは証明されると思います。 日本のマスコミは中国、韓国の忖度で安倍政権にはしつこいですから贈賄の事実があれば明るみに出ると思います。 証拠が出てきたその時全力で安倍批判をどうぞ。 政府に対しての国民の監視は必要だと思いますので。

No.212 17/05/28 18:37
匿名136 

マスコミが国連国連と騒いでいた報道は「国連の外部組織の一角」という事だそうですよ?

テロ準備法案や憲法の改正で何でもかんでも事細かに設定し公開するという事は抜け道を探られることに他ならないと思うのですが?

ざるをいくつ作ってもざるになります。

用は使い方の話かと。

陰謀論でなくどうして必要だと世間で受け止められているか考えることも必要だと思います。

まー情報統制をする党が政権をとった時には危険かもしれないとは思いますけどね。

No.211 17/05/28 18:27
匿名136 

>> 210 そのテロ対策用にテロ準備法を通したのでは?

要件も共謀罪からかなり絞られてるはずですが?

個人的には「国際組織犯罪防止条約」に加入しテロに関する情報が共有できればそれで構わないと思ってますが証拠もなく安倍総理の陰謀論はどうかと?

誰が好き好んで自分の首を絞める法案を無理やり通そう思うのでしょう?

個人的には政治家の保身にかける熱意はそうとうなものだと思っています。

オリンピックが迫ってくる中野党があの状態では致し方ない気がしますけど?

No.210 17/05/28 18:10
匿名189 

>> 206 >>203 「強盗予備罪」だけで、共謀罪の想定するテロ事件や暴力団による組織的犯罪に対応するのは無理があると思います。 … ≫「強盗予備罪」だけで、共謀罪の想定するテロ事件や暴力団による組織的犯罪に対応するのは無理があると思います。

反社会的勢力に対する法律は暴対法があるので心配はありません。

「強盗予備罪」はあくまでも強盗事件を阻止する事が目的なので、テロや組織暴力を制圧する事は不可能です。

テロ対策法を制定するのに、共謀罪を制定するのは、国家権力を持つ者だけが不条理な横暴を繰り返す可能性が非常に高いのは明白。

テロを対策したいのならば、テロを企てている者達だけを対象にした法案を制定すればいいだけの話。

  • << 216 >>210 暴力団だけを対象にした暴対法だけでは対応しきれないから、新しい法律が必要なのではないでしょうか。暴対法があるから心配がないというのは、あまりにも暴論すぎると思います。 またテロのみを対策すれば、「国際組織犯罪防止条約」に加入できるなんて話は聞きませんが、ほんとうにそれで済むならそれを強く主張すればいいだけの話じゃないんでしょうか。 実際、加入できないから、また他国では同様の共謀罪が存在するから立法するんじゃないですか?

No.209 17/05/28 18:09
匿名136 

>> 207 準備行為を認定するには、監視が必須ですよね。 犯罪を犯す前はみんな一般人ですからね。 国連からも、プライバシーが守られてないと批判さ… その件に関しては安倍首相が国連事務総長より言質を頂いてくれましたよ?

日韓合意には賛成と歓迎。

テロ準備法案は国連の総意ではないと。

国連トップの意見に何か問題でも?

今のままでは入れるならそれに越したことは無いでしょうが、入れないから反発を覚悟で法案を通したのでは?支持率下がるの覚悟で。

入れるならすでに民主政権時代に「国際組織犯罪防止条約」に加入できていないといけないのではないですか?

  • << 225 この前、ケナタッチが日本政府に対してプライバシーが守られてないと批判しました。 その後、日本政府は国連に抗議をしましたが、感情的に抗議するだけで、内容に関する解答ではなかったとケナタッチさんが言ってましたね。 共謀罪に関しては慎重に審議する必要があると思いますよ。

No.208 17/05/28 17:55
匿名136 

>> 204 誘致するのは問題無いと思うよ。 ただ国有地を無償で売却しています。 それが安倍総理の忖度ではないかと、疑惑があるんです。 ご存知か… 無償であっても手を上げるところはほとんどなかったという話ですが?

学校であっても商売ですから採算が見込めない所には無償では来ないという事だと思いますよ?

森友の件は確かに脇が甘かったと思いますし調査も甘かったと思いますが、籠池学長がマスコミに過剰反応を示したり書類など小細工せずに誠実にこなしていればよかったのではないかと思いますよ?

籠池学長自身に問題があっただけかと?

個人的に私学ですし教育勅語も内容的には素晴らしいものだと思いますよ。


反日教育も認められてますしね。

先ず証拠。

  • << 213 たぁ、次期選挙では投票率が下がりそうですね。 だけど無関心になっては、国会議員の思うツボですからね。
  • << 224 財務基盤が問題ある中で、今年の4月に開校する流れには違和感しかないですよ? 借地契約の段階で私学審が開かれてますよね。 異例中の異例ですよ。 森友学園ありきというのは、否定できないと思います。 それと、安倍さんガンバレとか安保法案国会通過よかったです。みたいな映像から問題が始まってましたが、あれは私学であっても善悪を判断できない幼児に対して政治的な思想を言わせるのは、教育基本法に違反してますよね。

No.207 17/05/28 17:41
匿名 

>> 206 準備行為を認定するには、監視が必須ですよね。
犯罪を犯す前はみんな一般人ですからね。

国連からも、プライバシーが守られてないと批判されましたよね。
国際条約に入る為という大義名分もありますが、今のままでも入れるんですよね。
入ってから、法整備を進める事も可能でこんな急ぐ必要もないんですよね。

  • << 209 その件に関しては安倍首相が国連事務総長より言質を頂いてくれましたよ? 日韓合意には賛成と歓迎。 テロ準備法案は国連の総意ではないと。 国連トップの意見に何か問題でも? 今のままでは入れるならそれに越したことは無いでしょうが、入れないから反発を覚悟で法案を通したのでは?支持率下がるの覚悟で。 入れるならすでに民主政権時代に「国際組織犯罪防止条約」に加入できていないといけないのではないですか?
  • << 218 現行法の「強盗予備罪」を適用するためには監視が必要なのでしょうか? 監視することを想定して作られた訳じゃないし、その法律を適用するためにどこかに乗り込んで捜査するなんてことはしないですよね?それと共謀罪に違いはないと思います。 共謀罪の場合、たとえば他の犯罪者の取り調べ中に事実が判明したりすれば、法律を適用し重大犯罪を防ぐことができますよね? とくに司法取引と組み合わせたら、効果てきめんだと思いますけど。

No.206 17/05/28 17:08
おせっかい108 

>>203

「強盗予備罪」だけで、共謀罪の想定するテロ事件や暴力団による組織的犯罪に対応するのは無理があると思います。

それと共謀罪も話し合っただけじゃなく具体的な準備行為が必要だったかと思いますので、一般市民が処罰の対象になるとは考えにくいです。

線引きが曖昧なのが問題なら、法設計に加わり意見をすればいいだけの話なのに、廃案を目的としてただ文句いうだけの野党が、自分には許せません。国会議員としての責任感が欠如しているのではないでしょうか。

  • << 210 ≫「強盗予備罪」だけで、共謀罪の想定するテロ事件や暴力団による組織的犯罪に対応するのは無理があると思います。 反社会的勢力に対する法律は暴対法があるので心配はありません。 「強盗予備罪」はあくまでも強盗事件を阻止する事が目的なので、テロや組織暴力を制圧する事は不可能です。 テロ対策法を制定するのに、共謀罪を制定するのは、国家権力を持つ者だけが不条理な横暴を繰り返す可能性が非常に高いのは明白。 テロを対策したいのならば、テロを企てている者達だけを対象にした法案を制定すればいいだけの話。

No.205 17/05/28 16:58
匿名 

>> 201 >安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。 いやいや、それは卑怯な都合の良い逃げの態度だろ… いや、安倍政権とスレ立てた時に書いてますから。
嫌ならご自身でスレを立てて下さい。

民進党叩きは荒れて建設的な議論の邪魔になるので。
テーマを絞って議論に参加してください。

No.204 17/05/28 16:58
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 200 思うのは勝手だと思いますよ? しかし証拠もないのにひたすら不安を煽り騒ぐのは無責任では? まー民進党の議員が証拠を突き止めて質疑… 誘致するのは問題無いと思うよ。

ただ国有地を無償で売却しています。
それが安倍総理の忖度ではないかと、疑惑があるんです。
ご存知かと思いますが、官僚が勝手にやらないだろうし、だとしたらお友達だという安倍総理が忖度したとしか思えない。
ましてや夫人が名誉校長、森友だって名誉校長になっていた話だし、国会であんないい加減な答弁していては、疑われかねない。

  • << 208 無償であっても手を上げるところはほとんどなかったという話ですが? 学校であっても商売ですから採算が見込めない所には無償では来ないという事だと思いますよ? 森友の件は確かに脇が甘かったと思いますし調査も甘かったと思いますが、籠池学長がマスコミに過剰反応を示したり書類など小細工せずに誠実にこなしていればよかったのではないかと思いますよ? 籠池学長自身に問題があっただけかと? 個人的に私学ですし教育勅語も内容的には素晴らしいものだと思いますよ。 反日教育も認められてますしね。 先ず証拠。

No.203 17/05/28 16:47
匿名 

>> 198 現行法でも刑法第237条に「強盗予備罪」というものがあるようですが、こちらも犯行に及ぶ前の段階で処罰の対象となってますね。 共謀罪に反… 逆に言えば、その法律などで対応可能ともいえるんじゃないですか?

共謀罪に関しては、線引きが曖昧で歯止めがないし、警察に権力を委ねすぎですよね。
その上で、肝心の大臣が法案を理解してませんよね。
操り人形状態ですね。

テロという仮面をつけてるだけで、過去に3度廃案になった共謀罪ですよね。
こういうところが様々な問題や法案に共通していて安倍政権に対して不信感を感じるところです。
自民党内から異論がないのが、自民党の議員の質の問題でもありますね。
もちろん野党はそれ以下ですが。

No.202 17/05/28 16:47
匿名189 

>> 198 現行法でも刑法第237条に「強盗予備罪」というものがあるようですが、こちらも犯行に及ぶ前の段階で処罰の対象となってますね。 共謀罪に反… 別に現行法を改正する必要性は全く無いと思います。

共謀罪は、二人以上の人間が犯罪行為について話し合った時点で、なんと犯罪が成立してしまうそうですし、法務省刑事局長の国会答弁によれば、言葉とは限らず、目配せでも成立するというから、成立要件は限りなく捜査機関の「解釈」の問題になるみたいです。しかも犯罪と規定されるもの全般、676もの犯罪が対象になるそうですね。

テロを対策したい法案を制定したいのならば、テロ対策法を改正すればいいだけの話ですからね。

安倍政権が何か企んでいるのは明白ですな笑

No.201 17/05/28 16:45
匿名37 

>> 185 安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。 民進党や野党のだらしなさや不満もありますが、このスレ… >安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。

いやいや、それは卑怯な都合の良い逃げの態度だろ。

そんなふざけた提案なんてするなよ。

そんなんだから、批判されるんだってなぜわからない?

  • << 205 いや、安倍政権とスレ立てた時に書いてますから。 嫌ならご自身でスレを立てて下さい。 民進党叩きは荒れて建設的な議論の邪魔になるので。 テーマを絞って議論に参加してください。

No.200 17/05/28 16:33
匿名136 

>> 196 消去法から自民党が選んでるだけだよね。 だけど、このスレは自民党、安倍政権に対して。 力を持ってるのは与党だし繰り返しだが、森友や加計だ… 思うのは勝手だと思いますよ?

しかし証拠もないのにひたすら不安を煽り騒ぐのは無責任では?

まー民進党の議員が証拠を突き止めて質疑に立つまで待たれればいいかと。

それが疑惑を追及するときの野党としての務めでしょう?

個人的には学校を建てる事過疎化の進む今治を選択したことは流れとしては間違った選択だとは思いませんけど。

むしろ学校として成立するか怪しい場所によく誘致したものだと思いますけどね。

  • << 204 誘致するのは問題無いと思うよ。 ただ国有地を無償で売却しています。 それが安倍総理の忖度ではないかと、疑惑があるんです。 ご存知かと思いますが、官僚が勝手にやらないだろうし、だとしたらお友達だという安倍総理が忖度したとしか思えない。 ましてや夫人が名誉校長、森友だって名誉校長になっていた話だし、国会であんないい加減な答弁していては、疑われかねない。

No.199 17/05/28 16:25
匿名136 

>> 197 国会のデモをLINEで呼びかけても、社会秩序を乱すとして検挙もありうるって言ってたよ。 心配なんですねぇ~。

しかしこの国は疑わしきは罰せずなのでそんなことをすれば普通に内閣総辞職に追い込まれると思いますよ?

まー武器をもって暴れようと呼びかけたりすれば捕まる可能性はあると思いますが大人しく抗議だけでは無理だと思いますよ?

マスコミが大喜びするネタになりたちまち自民は転落二度と政権は取れないでしょうね。

北や中国と違って有罪即死刑とはならないでしょうし抗議中に銃殺も余程の事をしなければないかと?

それともからあげ様はテロを計画する予定でもあるのですか?

No.198 17/05/28 16:23
おせっかい108 

現行法でも刑法第237条に「強盗予備罪」というものがあるようですが、こちらも犯行に及ぶ前の段階で処罰の対象となってますね。

共謀罪に反対される方は、この法律もなくすべきだとお考えなのでしょうか。それともこの法律はスルーして、共謀罪にだけ反対なのでしょうか。

  • << 202 別に現行法を改正する必要性は全く無いと思います。 共謀罪は、二人以上の人間が犯罪行為について話し合った時点で、なんと犯罪が成立してしまうそうですし、法務省刑事局長の国会答弁によれば、言葉とは限らず、目配せでも成立するというから、成立要件は限りなく捜査機関の「解釈」の問題になるみたいです。しかも犯罪と規定されるもの全般、676もの犯罪が対象になるそうですね。 テロを対策したい法案を制定したいのならば、テロ対策法を改正すればいいだけの話ですからね。 安倍政権が何か企んでいるのは明白ですな笑
  • << 203 逆に言えば、その法律などで対応可能ともいえるんじゃないですか? 共謀罪に関しては、線引きが曖昧で歯止めがないし、警察に権力を委ねすぎですよね。 その上で、肝心の大臣が法案を理解してませんよね。 操り人形状態ですね。 テロという仮面をつけてるだけで、過去に3度廃案になった共謀罪ですよね。 こういうところが様々な問題や法案に共通していて安倍政権に対して不信感を感じるところです。 自民党内から異論がないのが、自民党の議員の質の問題でもありますね。 もちろん野党はそれ以下ですが。

No.197 17/05/28 16:14
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 195 物は言えると思いますよ? 言論の自由は保障されているわけですし具体的なテロの相談などでなければ? まー言論の自由に対する責任は毎… 国会のデモをLINEで呼びかけても、社会秩序を乱すとして検挙もありうるって言ってたよ。

  • << 199 心配なんですねぇ~。 しかしこの国は疑わしきは罰せずなのでそんなことをすれば普通に内閣総辞職に追い込まれると思いますよ? まー武器をもって暴れようと呼びかけたりすれば捕まる可能性はあると思いますが大人しく抗議だけでは無理だと思いますよ? マスコミが大喜びするネタになりたちまち自民は転落二度と政権は取れないでしょうね。 北や中国と違って有罪即死刑とはならないでしょうし抗議中に銃殺も余程の事をしなければないかと? それともからあげ様はテロを計画する予定でもあるのですか?

No.196 17/05/28 16:12
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 194 じゃあ、親任されて選挙で与党になり自民党の決定を覆せばいい。 だいたいね、森友も加計も結局は民進党も関わってるよね。なのに揚げ足取りし… 消去法から自民党が選んでるだけだよね。
だけど、このスレは自民党、安倍政権に対して。
力を持ってるのは与党だし繰り返しだが、森友や加計だって与党でしか左右出来ないでしょ。

ましてや安倍総理のお友達だし、何かあると思ってしまうのが自然。

  • << 200 思うのは勝手だと思いますよ? しかし証拠もないのにひたすら不安を煽り騒ぐのは無責任では? まー民進党の議員が証拠を突き止めて質疑に立つまで待たれればいいかと。 それが疑惑を追及するときの野党としての務めでしょう? 個人的には学校を建てる事過疎化の進む今治を選択したことは流れとしては間違った選択だとは思いませんけど。 むしろ学校として成立するか怪しい場所によく誘致したものだと思いますけどね。

No.195 17/05/28 15:42
匿名136 

>> 192 野党が野党になった責任は野党が悪いよ。 だけど、実際に政策を決めてるのは与党。 野党がガタガタ言っても、与党が違うってなればそっちの方向… 物は言えると思いますよ?

言論の自由は保障されているわけですし具体的なテロの相談などでなければ?

まー言論の自由に対する責任は毎度何処にあるのだろうとは思いますけど。

中国や北のように情報統制するのは無理でしょうね。

日本は法治国家うたってますから。

基本的にテロを具体的に計画しない限り尋問を受けても無実を証明できれば良いわけですし心配でしたらボイスレコーダーを持ち歩くとよいのでは?

  • << 197 国会のデモをLINEで呼びかけても、社会秩序を乱すとして検挙もありうるって言ってたよ。

No.194 17/05/28 15:36
おせっかい138 ( ♀ )

>> 192 野党が野党になった責任は野党が悪いよ。 だけど、実際に政策を決めてるのは与党。 野党がガタガタ言っても、与党が違うってなればそっちの方向… じゃあ、親任されて選挙で与党になり自民党の決定を覆せばいい。

だいたいね、森友も加計も結局は民進党も関わってるよね。なのに揚げ足取りしかしてない。人様を追及するならば先ずは我が身を清くしなきゃ説得力皆無ですよ?蓮舫とかね

野党が一生懸命に与党の揚げ足取りしても自民党支持率が下がらないのはその証拠。野党に問題があると見られてる。

揚げ足取りでなく、平和ボケでなく、政権を任せられる責任ある野党誕生を望みます。

なんで自民支持のわたしが野党のために野党を叱らなきゃいけない?

目を覚ましてよ

  • << 196 消去法から自民党が選んでるだけだよね。 だけど、このスレは自民党、安倍政権に対して。 力を持ってるのは与党だし繰り返しだが、森友や加計だって与党でしか左右出来ないでしょ。 ましてや安倍総理のお友達だし、何かあると思ってしまうのが自然。

No.193 17/05/28 15:35
匿名136 

>> 188 国を動かしてるのは政府与党じゃん。 野党が○○法案とかって出しても与党がダメって言えば通らない。 法案が通らないのも、経済が良くなら… 維新は比較的まともに質問し、修正案を出し合意に至ったかと思いますが?

民進の空港での対策では結局「国際組織犯罪防止条約」に入れない可能性が高く対策としても不十分と言わざる得ないと思います。

すでに国内には様々な外国人の方が居られるのですから考えるまでもなく役に立ちません。

国民を思うのであれば余計な質問をしてないで確りと議論し現実問題として不足があれば補い危険を感じる個所は上げ足取りではなく一般人に理解できるように質問すべきだと思います。

まー維新は維新で民進口撃してましたけどね。

No.192 17/05/28 15:23
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 191 野党が野党になった責任は野党が悪いよ。
だけど、実際に政策を決めてるのは与党。
野党がガタガタ言っても、与党が違うってなればそっちの方向に行く。

どちらにしても政権批判が出来る国は健全だし、素晴らしい国だけど、日本は共謀罪によって自由にものが言えない国になろうとしている。

まさに北朝鮮の坊ちゃんと兄弟のように思える。

  • << 194 じゃあ、親任されて選挙で与党になり自民党の決定を覆せばいい。 だいたいね、森友も加計も結局は民進党も関わってるよね。なのに揚げ足取りしかしてない。人様を追及するならば先ずは我が身を清くしなきゃ説得力皆無ですよ?蓮舫とかね 野党が一生懸命に与党の揚げ足取りしても自民党支持率が下がらないのはその証拠。野党に問題があると見られてる。 揚げ足取りでなく、平和ボケでなく、政権を任せられる責任ある野党誕生を望みます。 なんで自民支持のわたしが野党のために野党を叱らなきゃいけない? 目を覚ましてよ
  • << 195 物は言えると思いますよ? 言論の自由は保障されているわけですし具体的なテロの相談などでなければ? まー言論の自由に対する責任は毎度何処にあるのだろうとは思いますけど。 中国や北のように情報統制するのは無理でしょうね。 日本は法治国家うたってますから。 基本的にテロを具体的に計画しない限り尋問を受けても無実を証明できれば良いわけですし心配でしたらボイスレコーダーを持ち歩くとよいのでは?

No.191 17/05/28 14:59
おせっかい138 ( ♀ )

>> 188 国を動かしてるのは政府与党じゃん。 野党が○○法案とかって出しても与党がダメって言えば通らない。 法案が通らないのも、経済が良くなら… じゃ、革命でもして民進党でも共産党でも与党にしてあげれば?

親任されてないから与党になれない。

ってより、与党になりたくないから親任されないようなことをする。そうにしか見えないけど?

民進党とか社民党とか共産党のゴミクズさ加減はね。

わたくしは極右なのに何故に義理もない民進党とかを叱らなきゃならないか意味不明だけど

政権交代できる日本じゃないとダメだからね。

揚げ足を取りしかしないようじゃダメ。安倍さんより信頼される人を党首にしなきゃ。

与党にならない野党にも責任あります。

No.190 17/05/28 14:58
匿名189 

安倍なんて、日本会議の会員になっている話も世界中に知れ渡っているから、外国のマスメディアからも、安倍は極右なんだと思われてしまっているからね。

安倍政権を裏で操っているのは日本会議という噂もあるので、一度ネットで検索して調べて見て下さいね。

No.189 17/05/28 14:58
匿名189 

主さんが安倍政権を批判したくなる気持ちは私もよく分かりますよ。

しかしね、安倍政権の前の政権を思い出して下さいな。

民主党の野田政権は消費税を上げる事を決めただけで、結局は何一つマニフェストを実行する事が出来ないまま崩壊したでしょう(笑)

仮に安倍政権が今、崩壊したとしても、代わりになるような政権なんて存在しない訳なんですよ。

歴代の総理大臣を見ても、唯一まともだったのは小泉純一郎元総理だけだったと、私は個人的に思うよ(笑)

No.188 17/05/28 14:42
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 186 >国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。 は? 政府与党になるための国民に親任される努力を怠ったから野党なん… 国を動かしてるのは政府与党じゃん。
野党が○○法案とかって出しても与党がダメって言えば通らない。

法案が通らないのも、経済が良くならないのも政府の政策立案が良くないから。
野党は監視役にすぎない。
ただ情けないから監視役になってるか疑問だけど。

  • << 191 じゃ、革命でもして民進党でも共産党でも与党にしてあげれば? 親任されてないから与党になれない。 ってより、与党になりたくないから親任されないようなことをする。そうにしか見えないけど? 民進党とか社民党とか共産党のゴミクズさ加減はね。 わたくしは極右なのに何故に義理もない民進党とかを叱らなきゃならないか意味不明だけど 政権交代できる日本じゃないとダメだからね。 揚げ足を取りしかしないようじゃダメ。安倍さんより信頼される人を党首にしなきゃ。 与党にならない野党にも責任あります。
  • << 193 維新は比較的まともに質問し、修正案を出し合意に至ったかと思いますが? 民進の空港での対策では結局「国際組織犯罪防止条約」に入れない可能性が高く対策としても不十分と言わざる得ないと思います。 すでに国内には様々な外国人の方が居られるのですから考えるまでもなく役に立ちません。 国民を思うのであれば余計な質問をしてないで確りと議論し現実問題として不足があれば補い危険を感じる個所は上げ足取りではなく一般人に理解できるように質問すべきだと思います。 まー維新は維新で民進口撃してましたけどね。

No.187 17/05/28 14:28
匿名136 

>> 185 安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。 民進党や野党のだらしなさや不満もありますが、このスレ… そうですね。

失礼いたしました。

個人的には現状を考えるとテロ準備法と憲法改正は早期に行うべきかと考えます。

オリンピックギリギリで施行して粗が見つかったらいい笑いものですし、テロ自体が起きてしまえば笑い事では済まされません。

北朝鮮があり、反日を堂々と掲げる中国、韓国が近くにある状態で相手が何かして来るまで日本自身は無防備で待つ選択肢は無いと思います。

奪われた島が話し合いで戻ってきたのはこの70年で沖縄だけと言う現状を考えれば早めに対策は進めるべきだとは考えます。

No.186 17/05/28 14:26
おせっかい138 ( ♀ )

>> 181 民進党は民進党で、おかしな所はあるよ。 時間稼ぎをしたり、ただ有権者に「国民の為に反対してる」アピールだったり。 共産党は共産党で、自衛… >国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。

は?

政府与党になるための国民に親任される努力を怠ったから野党なんでしょう?

いま自民党が与党なのはだらしない野党にも責任あるはずですよ。

野党総売国奴みたいなとこあるから親任されないんですよ。

反対ばかりで代案出さないとか、無意味なる揚げ足取りしかしないとか。

野党にも責任あるんです。それが民主主義。与党になれない党は無責ではない。与党にならない責任、つまり野党に任せても大丈夫と信頼される仕事せず選択肢にならない責任がある。

  • << 188 国を動かしてるのは政府与党じゃん。 野党が○○法案とかって出しても与党がダメって言えば通らない。 法案が通らないのも、経済が良くならないのも政府の政策立案が良くないから。 野党は監視役にすぎない。 ただ情けないから監視役になってるか疑問だけど。

No.185 17/05/28 14:11
匿名 

安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。
民進党や野党のだらしなさや不満もありますが、このスレは安倍政権の事について議論したいので脱線するので。

自分も感情的に安倍さんを批判している部分は気を付けますので、揚げ足とりや建設的な議論の妨げるようなレスはお互い気をつけましょう。

  • << 187 そうですね。 失礼いたしました。 個人的には現状を考えるとテロ準備法と憲法改正は早期に行うべきかと考えます。 オリンピックギリギリで施行して粗が見つかったらいい笑いものですし、テロ自体が起きてしまえば笑い事では済まされません。 北朝鮮があり、反日を堂々と掲げる中国、韓国が近くにある状態で相手が何かして来るまで日本自身は無防備で待つ選択肢は無いと思います。 奪われた島が話し合いで戻ってきたのはこの70年で沖縄だけと言う現状を考えれば早めに対策は進めるべきだとは考えます。
  • << 201 >安倍政権のスレですから、民進党への叩きや民進党はどうなんだみたいな話はやめましょう。 いやいや、それは卑怯な都合の良い逃げの態度だろ。 そんなふざけた提案なんてするなよ。 そんなんだから、批判されるんだってなぜわからない?
  • << 221 スレ主様が自分に近しい意見にのみ同調し、その他の意見に根拠をもって反論を行ったり同調する姿勢が見られないのは残念です。 議論は互いに意見をぶつけ合うものだと思うのですが。 スレのタイトルが安倍政権を批判するスレなら良かったともうのですけどね。 テロ準備法案に対して言えば、現行法で「国際組織犯罪防止条約」に加入できるとしている日本弁護士連合会が共謀罪なしで加入している国を一つでも上げていればテロ準備法案を無理に通さずに済んだのだろうと思います。 それではお世話になりました。 失礼します

No.184 17/05/28 14:09
匿名136 

>> 181 民進党は民進党で、おかしな所はあるよ。 時間稼ぎをしたり、ただ有権者に「国民の為に反対してる」アピールだったり。 共産党は共産党で、自衛… 政府批判をするのは大いに構わないと思いますよ。

ただし憶測で批判するのではなく確りと証拠をつかんでから批判するべきだと思います。

責任ある与党だからこそ事前に想定される課題に取り組んでいるのだと思います。

今の時点でテロが起きたとして批判は野党やマスコミでなく政府に集中するでしょうしね。

尖閣に中国が乗り付けた時も批判は政府に向かうでしょうね。

それは理不尽だとは思いませんか?

個人的には政府案の労働力確保の為の移民政策は反対です。

反日を掲げる国からも受け入れるのであればですが。

No.183 17/05/28 14:09
匿名37 

>> 181 民進党は民進党で、おかしな所はあるよ。 時間稼ぎをしたり、ただ有権者に「国民の為に反対してる」アピールだったり。 共産党は共産党で、自衛… >だけど国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。

民主党が与党だった時の責任を民主党が取ったか?(笑)

マスメディアが義を元に報道してるか?

そんな言葉ばかりのその場の言い訳みたいなレスはいらんよ。

No.182 17/05/28 13:59
匿名136 

>> 174 共謀罪の議論だって時間に区切って「議論は尽くされた」って、問題は中身でしょ。 山に山菜を採りに行くのが、何故、テロの資金になる訳? 結局… その質問はそもそも無許可で人の山や国有地で山菜をとるとという事なので普通にその時点で犯罪です。

資金集めを秘密裏に行うための集団犯罪が想定されます。

テロリストだってラインやメールはするともいますよ?ISが勧誘を行い日本人が渡航しそうになったはずですよ?

暗号を使うことだって十分に考えられます。

森友の件より加計の件より明らかに違法性の強い二重国籍、辻本議員の生コン疑惑及び義援金1億5千万の横領疑惑等がTV追及されない理由を調べるとよいと思いますよ。

No.181 17/05/28 13:50
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 179 あのね、今のマスメディアとか野党連中見て、よくそんなセリフ吐けるね? 正当化出来ないと言うからには、あなたは同じテンションで野党連中の… 民進党は民進党で、おかしな所はあるよ。
時間稼ぎをしたり、ただ有権者に「国民の為に反対してる」アピールだったり。
共産党は共産党で、自衛隊は憲法違反と言いつつ、災害のときには自衛隊。
マスコミも偏った報道で、いかにも全ての国民が同じ方向を向いてるかのような伝え方。
だけど国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。
これからは堂々と政府批判も出来ない閉鎖的な国になる。

  • << 183 >だけど国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。 民主党が与党だった時の責任を民主党が取ったか?(笑) マスメディアが義を元に報道してるか? そんな言葉ばかりのその場の言い訳みたいなレスはいらんよ。
  • << 184 政府批判をするのは大いに構わないと思いますよ。 ただし憶測で批判するのではなく確りと証拠をつかんでから批判するべきだと思います。 責任ある与党だからこそ事前に想定される課題に取り組んでいるのだと思います。 今の時点でテロが起きたとして批判は野党やマスコミでなく政府に集中するでしょうしね。 尖閣に中国が乗り付けた時も批判は政府に向かうでしょうね。 それは理不尽だとは思いませんか? 個人的には政府案の労働力確保の為の移民政策は反対です。 反日を掲げる国からも受け入れるのであればですが。
  • << 186 >国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。 は? 政府与党になるための国民に親任される努力を怠ったから野党なんでしょう? いま自民党が与党なのはだらしない野党にも責任あるはずですよ。 野党総売国奴みたいなとこあるから親任されないんですよ。 反対ばかりで代案出さないとか、無意味なる揚げ足取りしかしないとか。 野党にも責任あるんです。それが民主主義。与党になれない党は無責ではない。与党にならない責任、つまり野党に任せても大丈夫と信頼される仕事せず選択肢にならない責任がある。

No.180 17/05/28 13:45
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 176 共謀罪の議論は、防衛における先制攻撃論に似ていると思います。 相手から核の先制攻撃を受けるまえに、敵のミサイル基地を破壊するほうが合理… マスコミが言うような事にはならないにしても、警察だって捜査しなければテロの準備なのか分からないから、プライベートを覗き見られるかもね。

でもテロリストが携帯で仲間と連絡するのかな?違和感を覚える。

No.179 17/05/28 13:31
匿名37 

>> 159 野党が同じ事していたとしても、正当化出来ないよ。 あのね、今のマスメディアとか野党連中見て、よくそんなセリフ吐けるね?

正当化出来ないと言うからには、あなたは同じテンションで野党連中のことやマスメディアのことも批判してきたか?

してないだろうに。

  • << 181 民進党は民進党で、おかしな所はあるよ。 時間稼ぎをしたり、ただ有権者に「国民の為に反対してる」アピールだったり。 共産党は共産党で、自衛隊は憲法違反と言いつつ、災害のときには自衛隊。 マスコミも偏った報道で、いかにも全ての国民が同じ方向を向いてるかのような伝え方。 だけど国を動かしてるのは、政府与党だから責任は与党にある。 これからは堂々と政府批判も出来ない閉鎖的な国になる。

No.178 17/05/28 13:26
おせっかい108 

財政規律・国の借金、ふくれあがる社会保障費、若者の貧困、教育格差、周辺国の脅威、そういう大きな問題が数多くあるのを放置して、「忖度はけしからん。国会を止めろ」と言ってる連中は、外国の方々なのかと疑ってしまう。

No.177 17/05/28 13:17
時事ネタ好き63 

>たとえば違法性がなくとも道義的に間違っているとしてその責任をとるために辞めざるを得なくなった大臣とか腐るほど存在するんですけど、どう思われます?→君のレス

もう一度、
道義的問題とは「人としてあるべき行い、従うべき規範、道徳、といった点にかかわる問題。道義のありようが問われていることがら。」なわけだから、不倫騒動やら、その他の人道にもとる失言やら行為には、道義的な責任が生じるわな。

理解できまちゅたか?

No.176 17/05/28 13:17
おせっかい108 

>> 174 共謀罪の議論だって時間に区切って「議論は尽くされた」って、問題は中身でしょ。 山に山菜を採りに行くのが、何故、テロの資金になる訳? 結局… 共謀罪の議論は、防衛における先制攻撃論に似ていると思います。

相手から核の先制攻撃を受けるまえに、敵のミサイル基地を破壊するほうが合理的と考えるのが、世界では常識。

共謀罪しかりで、重大な犯罪に及ぶまえの段階で取り締まるというのは、実に合理的な発想だと思いますけどね。

警察が恣意的な捜査を行いプライバシーが侵害されるとか言いますが、それは警察組織への信頼の話で、現体制においても共通の問題であって、なにも共謀罪だから問題になるという事じゃないと思います。

  • << 180 マスコミが言うような事にはならないにしても、警察だって捜査しなければテロの準備なのか分からないから、プライベートを覗き見られるかもね。 でもテロリストが携帯で仲間と連絡するのかな?違和感を覚える。

No.175 17/05/28 13:12
時事ネタ好き63 

>> 173 ???? ???日本語がわからないようだね。

道義的な責任を持ち出したのは君の方。

>違法性がない時点で正当なのでは?→他のレス者

>はあ?

>まさしく計算高い極悪人の理論だな

と、とんちんかんなレスも君。違法性がなければ正当なんだよ。つまり合法的だから罰せられないの。
道義的問題とは「人としてあるべき行い、従うべき規範、道徳、といった点にかかわる問題。道義のありようが問われていることがら。」だから、安倍ちゃんには関係ない。





No.174 17/05/28 13:02
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 162 >>160 そうやって嫌疑かけられる度にまともに答えてたら、政治が何一つ進まなくなるでしょ。それこそが今の野党の狙いで、そ… 共謀罪の議論だって時間に区切って「議論は尽くされた」って、問題は中身でしょ。
山に山菜を採りに行くのが、何故、テロの資金になる訳?
結局、政府の都合の良い解釈で政府批判をする輩を懲らしめたいだけ。
テロリストが計画が発覚するようなLINEやメールする訳がない。

国会でやるのがダメなら、閉会してからやればいい。
森友とか加計の問題が出てから安倍総理の答弁も変だし、動揺してるからね。

政府が省庁に調査するよう言えばいいだけ。それすらやらないのは疚しい事があるから。

  • << 176 共謀罪の議論は、防衛における先制攻撃論に似ていると思います。 相手から核の先制攻撃を受けるまえに、敵のミサイル基地を破壊するほうが合理的と考えるのが、世界では常識。 共謀罪しかりで、重大な犯罪に及ぶまえの段階で取り締まるというのは、実に合理的な発想だと思いますけどね。 警察が恣意的な捜査を行いプライバシーが侵害されるとか言いますが、それは警察組織への信頼の話で、現体制においても共通の問題であって、なにも共謀罪だから問題になるという事じゃないと思います。
  • << 182 その質問はそもそも無許可で人の山や国有地で山菜をとるとという事なので普通にその時点で犯罪です。 資金集めを秘密裏に行うための集団犯罪が想定されます。 テロリストだってラインやメールはするともいますよ?ISが勧誘を行い日本人が渡航しそうになったはずですよ? 暗号を使うことだって十分に考えられます。 森友の件より加計の件より明らかに違法性の強い二重国籍、辻本議員の生コン疑惑及び義援金1億5千万の横領疑惑等がTV追及されない理由を調べるとよいと思いますよ。

No.173 17/05/28 13:01
匿名151 

>> 172
????

  • << 175 ???日本語がわからないようだね。 道義的な責任を持ち出したのは君の方。 >違法性がない時点で正当なのでは?→他のレス者 >はあ? >まさしく計算高い極悪人の理論だな と、とんちんかんなレスも君。違法性がなければ正当なんだよ。つまり合法的だから罰せられないの。 道義的問題とは「人としてあるべき行い、従うべき規範、道徳、といった点にかかわる問題。道義のありようが問われていることがら。」だから、安倍ちゃんには関係ない。

No.172 17/05/28 12:56
時事ネタ好き63 

>> 170 ??? 言いたいことがよくわからん 安倍ちゃんが道義的な責任をとる理由がないことを説明した。君は一から国語の勉強を始めよう!

No.171 17/05/28 12:56
匿名151 

>> 168 >相応しくないことをらやかしたら。 →相応しくないことをやらかしたから。 訂正な。 違法性がない=正当
という考えに対してのやりとりだったんだが

No.170 17/05/28 12:50
匿名151 

>> 167 あのな、大臣や国会議員が道義的な理由で引責する場合、失言やら不倫やらそれぞれが役務に相応しくないことをらやかしたら。 安倍ちゃんが忖度… ???
言いたいことがよくわからん

  • << 172 安倍ちゃんが道義的な責任をとる理由がないことを説明した。君は一から国語の勉強を始めよう!

No.169 17/05/28 12:47
匿名151 

>> 163 違法性がないのに犯人扱いでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場 どうしても冤罪の話にすり替えたい模様

No.168 17/05/28 12:15
時事ネタ好き63 

>> 167 >相応しくないことをらやかしたら。

→相応しくないことをやらかしたから。

訂正な。

  • << 171 違法性がない=正当 という考えに対してのやりとりだったんだが

No.167 17/05/28 12:14
時事ネタ好き63 

>> 158 ? たとえば違法性がなくとも道義的に間違っているとしてその責任をとるために辞めざるを得なくなった大臣とか腐るほど存在するんですけど、どう思… あのな、大臣や国会議員が道義的な理由で引責する場合、失言やら不倫やらそれぞれが役務に相応しくないことをらやかしたら。

安倍ちゃんが忖度をしたとしても相応しくないことにはならないんだよ。

残念だったね( ´∀`)

  • << 170 ??? 言いたいことがよくわからん

No.166 17/05/28 12:10
匿名136 

>> 158 ? たとえば違法性がなくとも道義的に間違っているとしてその責任をとるために辞めざるを得なくなった大臣とか腐るほど存在するんですけど、どう思… 過疎化の進む今治市に頼まれ学校を誘致したことはそれほど道議に反することですか?

民進党の議員自体が望んでいたことなのに?

今治市に学校を誘致した総理と献金を貰い家族の所属する獣医師会の利権を守るために抗議を行う民進党議員どちらに問題があると思われますか?

現状で言えば総理の忖度は是非は確認が取れていない状態であくまで想像でしかない状態。

一方玉木議員については自ら全て認めた上で「一国の総理と自分では発言の重みが違うので問題ない」という趣旨のコメントをされているようですが?

No.165 17/05/28 12:09
おせっかい108 

>>154

別に安倍さんを盲目的に崇拝してるわけじゃないけど、政治を停滞させるのは国のためには絶対にならない。

ほんとに国の将来を考えて行動してる人が、枝葉末節にこだわって政治の足をひっぱることなんてしないから、野党こそ、その姿勢をあらためるべき。

というか、財政規律や防衛問題とか考えると安倍さんですら生ぬるい。もっと強引にでも政治をひっぱらないと、この国はおかしくなる。

No.164 17/05/28 12:03
おせっかい108 

>> 154 違法性がなければどんなことでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場 逆に違法性がないのに、誰かが気に入らないという理由で、どんな些細なことも許されなかったら誰一人、総理大臣は務まりませんよね? じゃぁ誰が総理大臣にふさわしいんです? すくなくとも野党には一人もいませんよ?

No.163 17/05/28 12:01
時事ネタ好き63 

>> 154 違法性がなければどんなことでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場 違法性がないのに犯人扱いでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場

  • << 169 どうしても冤罪の話にすり替えたい模様

No.162 17/05/28 12:00
おせっかい108 

>> 160 違法なのかどうか調べてみないと分からない。 それすら与党は、必要無いとした。 >>160

そうやって嫌疑かけられる度にまともに答えてたら、政治が何一つ進まなくなるでしょ。それこそが今の野党の狙いで、そんなことは国民のためにならない。

  • << 174 共謀罪の議論だって時間に区切って「議論は尽くされた」って、問題は中身でしょ。 山に山菜を採りに行くのが、何故、テロの資金になる訳? 結局、政府の都合の良い解釈で政府批判をする輩を懲らしめたいだけ。 テロリストが計画が発覚するようなLINEやメールする訳がない。 国会でやるのがダメなら、閉会してからやればいい。 森友とか加計の問題が出てから安倍総理の答弁も変だし、動揺してるからね。 政府が省庁に調査するよう言えばいいだけ。それすらやらないのは疚しい事があるから。

No.161 17/05/28 11:57
匿名136 

>> 151 >違法性がない時点で正当なのでは? はあ? まさしく計算高い極悪人の理論だな マスコミに踊らされて証拠もないのに自国の大統領を追い落とした韓国の方々のような発言ですね。

韓国は民主主義国家ですが法治国家ではありません。

だから反日無罪が存在し国家同士の約束のを国民感情で平気で反故にします。

旧民主政権時自民党議員はしっかりと外国人の方から民主党議員が献金を受けたという証拠を持ってして質疑に臨みましたよ?

法治国家である以上まずは証拠を提示するべきだという意見はそれほどおかしいですか?

感情に流されず先ず両方の意見を調べる事から始めてはいかがでしょうか?

No.160 17/05/28 11:33
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 150 違法性がない時点で正当なのでは? 証拠のない状態で違法だと言われても妄想の範囲を出ないと思いますよ? 因みに玉木議員の件も高井議… 違法なのかどうか調べてみないと分からない。
それすら与党は、必要無いとした。

  • << 162 >>160 そうやって嫌疑かけられる度にまともに答えてたら、政治が何一つ進まなくなるでしょ。それこそが今の野党の狙いで、そんなことは国民のためにならない。

No.159 17/05/28 11:32
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 153 >相手のイメージを落としてるだけで疑惑は解消されてない。 (笑)それって今まで散々野党連中やマスメディアが常套手段として使ってた手法だ… 野党が同じ事していたとしても、正当化出来ないよ。

  • << 179 あのね、今のマスメディアとか野党連中見て、よくそんなセリフ吐けるね? 正当化出来ないと言うからには、あなたは同じテンションで野党連中のことやマスメディアのことも批判してきたか? してないだろうに。

No.158 17/05/28 11:19
匿名151 

>> 156 違法性がないのに、違法だ、問題だと騒ぎ、悪いことのような雰囲気を作り出し、そんなのが普通だ、当たり前だと考える人間で溢れる世の中はおかしくな…

たとえば違法性がなくとも道義的に間違っているとしてその責任をとるために辞めざるを得なくなった大臣とか腐るほど存在するんですけど、どう思われます?

  • << 166 過疎化の進む今治市に頼まれ学校を誘致したことはそれほど道議に反することですか? 民進党の議員自体が望んでいたことなのに? 今治市に学校を誘致した総理と献金を貰い家族の所属する獣医師会の利権を守るために抗議を行う民進党議員どちらに問題があると思われますか? 現状で言えば総理の忖度は是非は確認が取れていない状態であくまで想像でしかない状態。 一方玉木議員については自ら全て認めた上で「一国の総理と自分では発言の重みが違うので問題ない」という趣旨のコメントをされているようですが?
  • << 167 あのな、大臣や国会議員が道義的な理由で引責する場合、失言やら不倫やらそれぞれが役務に相応しくないことをらやかしたら。 安倍ちゃんが忖度をしたとしても相応しくないことにはならないんだよ。 残念だったね( ´∀`)

No.157 17/05/28 11:14
おせっかい138 ( ♀ )

>> 149 それが政府が関わっているのが問題。 安倍総理だって証拠を残す事はしないでしょ。 先日の前川氏の会見で言ってた事も、出会い系バーに通ってい… だから政府が関わっても

政府は行政であるから、忖度するのがそもそも仕事だからして問題はありませんね。

不法なる命令により、違法行為を官僚に強制したならば問題ですよ?

騒ぐなら、その物証はあるの?

行政は、法と命令により、市民(国民)の苦情や要望、言葉にならない思いなどを忖度し、市民が暮らしやすい社会にするのが仕事ですから、忖度あるのは当たり前です。

No.156 17/05/28 11:13
匿名37 

>> 154 違法性がなければどんなことでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場 違法性がないのに、違法だ、問題だと騒ぎ、悪いことのような雰囲気を作り出し、そんなのが普通だ、当たり前だと考える人間で溢れる世の中はおかしくないのか?

共謀罪の危険性に騒いでる態度と矛盾してないか?

  • << 158 ? たとえば違法性がなくとも道義的に間違っているとしてその責任をとるために辞めざるを得なくなった大臣とか腐るほど存在するんですけど、どう思われます?

No.155 17/05/28 11:00
匿名41 

安倍はメディアに噛みつき面と向かって吠える度胸のない、言い逃げと言い訳に回る版のトランプさんのようだわ💧
いい年した大人が恥も外聞もなく子供みたくワガママ言ったり癇癪起こして泣き喚き騒ぐと、周りがあり得ない行動と言動に狼狽えてフリーズしちゃうんだろうな💀

No.154 17/05/28 10:58
匿名151 

>> 152 >違法性がない時点で正当なのでは? これが当たり前だろ。違法性がないのに正当を否定されたら 君のいう まさしく冤罪を助長す… 違法性がなければどんなことでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場

  • << 156 違法性がないのに、違法だ、問題だと騒ぎ、悪いことのような雰囲気を作り出し、そんなのが普通だ、当たり前だと考える人間で溢れる世の中はおかしくないのか? 共謀罪の危険性に騒いでる態度と矛盾してないか?
  • << 163 違法性がないのに犯人扱いでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場
  • << 164 逆に違法性がないのに、誰かが気に入らないという理由で、どんな些細なことも許されなかったら誰一人、総理大臣は務まりませんよね? じゃぁ誰が総理大臣にふさわしいんです? すくなくとも野党には一人もいませんよ?

No.153 17/05/28 10:35
匿名37 

>> 149 それが政府が関わっているのが問題。 安倍総理だって証拠を残す事はしないでしょ。 先日の前川氏の会見で言ってた事も、出会い系バーに通ってい… >相手のイメージを落としてるだけで疑惑は解消されてない。

(笑)それって今まで散々野党連中やマスメディアが常套手段として使ってた手法だよな?

いい加減にしてくれよ。

今の日本がおかしくなってんのはそんなふざけたダブルスタンダードが蔓延ってることなんだよ。

そしてそれこそがみんなが腹を立てていることなんだよ。

  • << 159 野党が同じ事していたとしても、正当化出来ないよ。

No.152 17/05/28 10:32
時事ネタ好き63 

>> 151 >違法性がない時点で正当なのでは?

これが当たり前だろ。違法性がないのに正当を否定されたら

君のいう

まさしく冤罪を助長する極悪人の理論だな

になってしまう。

  • << 154 違法性がなければどんなことでも許されるという考えを、平然と当たり前と言い切るおっかない人登場

No.151 17/05/28 10:21
匿名151 

>> 150 >違法性がない時点で正当なのでは?


はあ?

まさしく計算高い極悪人の理論だな

  • << 161 マスコミに踊らされて証拠もないのに自国の大統領を追い落とした韓国の方々のような発言ですね。 韓国は民主主義国家ですが法治国家ではありません。 だから反日無罪が存在し国家同士の約束のを国民感情で平気で反故にします。 旧民主政権時自民党議員はしっかりと外国人の方から民主党議員が献金を受けたという証拠を持ってして質疑に臨みましたよ? 法治国家である以上まずは証拠を提示するべきだという意見はそれほどおかしいですか? 感情に流されず先ず両方の意見を調べる事から始めてはいかがでしょうか?

No.150 17/05/28 10:07
匿名136 

>> 147 交渉記録は財務省にあるはず。 ただ安倍内閣の圧力で、ある物を無いと言わされてるだけ。 森友に限らず、こうも偶然に総理夫人が名誉校長やって… 違法性がない時点で正当なのでは?

証拠のない状態で違法だと言われても妄想の範囲を出ないと思いますよ?

因みに玉木議員の件も高井議員の件も確りと証拠が出ていることです。

安倍降ろしをしたいのであればまず違法だという明確な証拠をもって国会で質疑して頂きたいものです。

それなら納得できますが、そうでなければ時間とお金の無駄でしかない。

民進党には出たとこ勝負で数打てば言質が取れるという方法で攻められて時間とお金を浪費されては困ります。

  • << 160 違法なのかどうか調べてみないと分からない。 それすら与党は、必要無いとした。

No.149 17/05/28 09:54
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 148 それが政府が関わっているのが問題。
安倍総理だって証拠を残す事はしないでしょ。
先日の前川氏の会見で言ってた事も、出会い系バーに通っているような者の言う事は信用出来ないって突っぱねた。
相手のイメージを落としてるだけで疑惑は解消されてない。

加計学園では途中は無償譲渡。
どちらも安倍総理や総理夫人が繋がってる。
潔白なら証人喚問してもいい。
前川氏が出会い系バーに通っていたネタも政府側がリークしたんだろ。

  • << 153 >相手のイメージを落としてるだけで疑惑は解消されてない。 (笑)それって今まで散々野党連中やマスメディアが常套手段として使ってた手法だよな? いい加減にしてくれよ。 今の日本がおかしくなってんのはそんなふざけたダブルスタンダードが蔓延ってることなんだよ。 そしてそれこそがみんなが腹を立てていることなんだよ。
  • << 157 だから政府が関わっても 政府は行政であるから、忖度するのがそもそも仕事だからして問題はありませんね。 不法なる命令により、違法行為を官僚に強制したならば問題ですよ? 騒ぐなら、その物証はあるの? 行政は、法と命令により、市民(国民)の苦情や要望、言葉にならない思いなどを忖度し、市民が暮らしやすい社会にするのが仕事ですから、忖度あるのは当たり前です。

No.148 17/05/28 09:37
おせっかい138 ( ♀ )

>> 147 >安倍内閣の圧力

を証明する安倍内閣の命令書は?

そもそも忖度するのが行政の仕事では?

要望・苦情とかあったとき言葉に出ない感情とかを含め忖度し利害調整し、暮らしやすいようにするのが行政。

No.147 17/05/28 09:24
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 145 総理の命令書をお持ちですか? 口利き? 行政は法と命令(大臣の指揮)によってなされるものです。 総理がもし、加計や森友が認… 交渉記録は財務省にあるはず。
ただ安倍内閣の圧力で、ある物を無いと言わされてるだけ。
森友に限らず、こうも偶然に総理夫人が名誉校長やってるはずがない。
総理側の忖度があったと思うのが自然だし、この事に対してまともに総理は説明してない。
籠池は嘘つきとレッテル張り、民主党政権時代に推していたと反撃してるが、だからと言って今の現状が正当化されるものじゃない。

  • << 150 違法性がない時点で正当なのでは? 証拠のない状態で違法だと言われても妄想の範囲を出ないと思いますよ? 因みに玉木議員の件も高井議員の件も確りと証拠が出ていることです。 安倍降ろしをしたいのであればまず違法だという明確な証拠をもって国会で質疑して頂きたいものです。 それなら納得できますが、そうでなければ時間とお金の無駄でしかない。 民進党には出たとこ勝負で数打てば言質が取れるという方法で攻められて時間とお金を浪費されては困ります。

No.146 17/05/28 09:01
匿名136 

>> 143 総理の口利きがあれば違法になります。 ただ証拠として形に残ってない…あるのに無いものとしているだけで安倍総理を追い込めないだけ。 探… 恐らく加計学園から安倍総理への寄付等の金銭授受がない限り口利きを行っただけでは違法性は無いと思いますよ?

因みに加計学園問題を取り上げた民進党の玉木議員は数年前のようですが加計学園推進反対派の獣医師学会から100万円の献金を受けているうえに家族が獣医師学会に所属しているようですね。

バンキシャでは匿名で報道され擁護されていたようで、玉木議員奥様がその番組にかかわっておられるとか?

加計学園創設は同じ民進党高井議員が誘致を頑張ってここまでこぎつけたという物なのに。

No.145 17/05/28 08:32
おせっかい138 ( ♀ )

>> 143 総理の口利きがあれば違法になります。 ただ証拠として形に残ってない…あるのに無いものとしているだけで安倍総理を追い込めないだけ。 探… 総理の命令書をお持ちですか?

口利き?

行政は法と命令(大臣の指揮)によってなされるものです。

総理がもし、加計や森友が認可されたらいいなあ

とつぶやいたとしても、それは個人意見であり、総理としての命令と証明する物証がないならば、合法です。

総理の発言に総理がすべて責任を負う。では寝言すら総理は言ってはいけないってなりますよ。

それに後ろめたくないなら民進党こそ蓮舫を証人喚問すればいい。

発覚したのは蓮舫が先。蓮舫は責任をとっていない

  • << 147 交渉記録は財務省にあるはず。 ただ安倍内閣の圧力で、ある物を無いと言わされてるだけ。 森友に限らず、こうも偶然に総理夫人が名誉校長やってるはずがない。 総理側の忖度があったと思うのが自然だし、この事に対してまともに総理は説明してない。 籠池は嘘つきとレッテル張り、民主党政権時代に推していたと反撃してるが、だからと言って今の現状が正当化されるものじゃない。

No.144 17/05/28 08:24
匿名136 

憲法9条を守れば平和の根拠が今一つ分かりません。

日本人同士親子で殺し合う時代に日本は法治国家だから法律があれば警察はいらないというようなものでは?

子供、女性、お年寄りが犯罪者のターゲットになりやすいのは一般的に力が劣って見えるせいなのでは無いでしょうか?

殴らなければ殴り返すという行為は成立しませんが、何もしてなくても殴られます。

目つきが悪い、生意気だと言って。

力は振るえる状態で持っていてこそ抑止力として機能するのではないでしょうか?





No.143 17/05/28 08:16
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 138 法に触れていない自民党党首つまり総理を、国会審議時間と血税からなる議員歳費を無駄遣いしてまでも、不当に追及する民進党。 かたや、その民… 総理の口利きがあれば違法になります。
ただ証拠として形に残ってない…あるのに無いものとしているだけで安倍総理を追い込めないだけ。

探られても後ろめたいことないなら、証人喚問なりやればいい。
それを「安倍政権のイメージを落とす質問は辞めたほうがいい」とか「安倍内閣より民進党のほうが支持率は低い」とか、担当大臣に質問してるのに総理が答弁に立つとか、いい加減な答弁をしてる安倍総理は国会を馬鹿にしてるんじゃないか?

  • << 145 総理の命令書をお持ちですか? 口利き? 行政は法と命令(大臣の指揮)によってなされるものです。 総理がもし、加計や森友が認可されたらいいなあ とつぶやいたとしても、それは個人意見であり、総理としての命令と証明する物証がないならば、合法です。 総理の発言に総理がすべて責任を負う。では寝言すら総理は言ってはいけないってなりますよ。 それに後ろめたくないなら民進党こそ蓮舫を証人喚問すればいい。 発覚したのは蓮舫が先。蓮舫は責任をとっていない
  • << 146 恐らく加計学園から安倍総理への寄付等の金銭授受がない限り口利きを行っただけでは違法性は無いと思いますよ? 因みに加計学園問題を取り上げた民進党の玉木議員は数年前のようですが加計学園推進反対派の獣医師学会から100万円の献金を受けているうえに家族が獣医師学会に所属しているようですね。 バンキシャでは匿名で報道され擁護されていたようで、玉木議員奥様がその番組にかかわっておられるとか? 加計学園創設は同じ民進党高井議員が誘致を頑張ってここまでこぎつけたという物なのに。

No.142 17/05/28 08:03
時事ネタ好き63 

>> 131 完全に言ったよ。 あのさ、そういう低レベルな重箱の隅を突くような絡み方辞めてくれない? 国有地なんだよ。 国民の財産なの。 財務… >あのさ、そういう低レベルな重箱の隅を突くような絡み方辞めてくれない?

君は自分の情弱がバレたら逆ギレすんの?
君のこのセリフ、安倍ちゃんが君らレベルの奴に言いたいんじゃないのか?

No.141 17/05/28 07:55
匿名136 

そもそも国民の財産である土地を放置すると国民のどのようなメリットがあるのでしょう?

管理費に税金が使われてマイナスになりそうなイメージですが?

それよりは日本人のための学校が建つ方が国民の為になりそうな気がします。

籠池さんに売ったというのは失敗だと思いますし調査が甘かったとは思いますが、その反省を次に生かして頂ければ良いかと。

旧民主党のように反日教育の朝鮮学校や反日が社是の朝日新聞に格安で土地を売られるのは困りますけどね。

No.140 17/05/28 07:53
匿名37 

>> 135 私たちには何の権限もありません。 元々総理を選ぶ権限なんてないんですから。 それに今のところ、自民党以外に政権を担って欲しい政党がありま… (笑)

いちいち国民一人一人の満足に対応するのが民主主義ではない。

No.139 17/05/28 07:49
匿名37 

>> 129 そういう安倍さんに問題あるかないという所にばかり論点にするの? 不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよと言ってるの。 あなたは安倍さ… >不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよと言ってるの。

君さ、じゃあその考えを野党連中の不透明なことにも主張してきたか?

マスメディアが取り上げもしないことに同じように主張してきたか?

それをしてないなら、君の態度は正義でもなんでもない、恥ずべきダブルスタンダードだ。

No.138 17/05/28 05:41
おせっかい138 ( ♀ )

法に触れていない自民党党首つまり総理を、国会審議時間と血税からなる議員歳費を無駄遣いしてまでも、不当に追及する民進党。

かたや、その民進党は蓮舫の国籍について責任をとってはいない。

蓮舫を証人喚問し議員辞職させて自ら党首たる者の責任の取らせかたの見本を示して見せるならば

自民党からも蓮舫が責任とった。うちの党首も責任とるべきでは?ってなるかもよ?

そうする度胸が民進党にないのは

蓮舫は違法、総理は合法とわかってるからでしょ?(笑)

  • << 143 総理の口利きがあれば違法になります。 ただ証拠として形に残ってない…あるのに無いものとしているだけで安倍総理を追い込めないだけ。 探られても後ろめたいことないなら、証人喚問なりやればいい。 それを「安倍政権のイメージを落とす質問は辞めたほうがいい」とか「安倍内閣より民進党のほうが支持率は低い」とか、担当大臣に質問してるのに総理が答弁に立つとか、いい加減な答弁をしてる安倍総理は国会を馬鹿にしてるんじゃないか?

No.137 17/05/28 05:13
匿名136 

追伸。

現状で日本は十分監視社会だと思いますよ?

至る所に監視カメラがありドライブレコーダー搭載の車が走り道行く人はスマホで撮影でネットにアップで規制もゆるめですね。

でも今のご時世仕方のない事だと思いませんか?

どのような物も使い方次第だと思いますよ。

民進党はテロ準備法を作らなくても「国際組織犯罪防止条約」も入れるとしてますが、旧民主党時代に入れなかった経緯があります。

オリンピックを開こうという国がこれでは余りにお粗末かと。

No.136 17/05/28 05:02
匿名136 

テロ準備法に関しての説明で言えば問題は野党なのでは?

質問自体がテロ準備法関係ない物が多いうえに、テロ準備法に関する質問では一揆が犯罪になるのかとかよく分からない質問ばかり。

森友問題や加計学園の問題はそもそも法に触れる事が起きていない。

民進党自体がそう発言しているのに騒ぎ立てる意味が分からない。

法に触れる二重国籍問題をはじめ民進の方にこそ様々な問題がある気がするのですけど?

あの状態ではどう議論進めても時間とお金の無駄でしかないと思いますよ?

No.135 17/05/28 04:18
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

私たちには何の権限もありません。
元々総理を選ぶ権限なんてないんですから。
それに今のところ、自民党以外に政権を担って欲しい政党がありません。
様々な法案だって、別に一般国民が提案して投票するわけじゃないし。文句言っても始まらないよ。その議員さんを当選させたのは国民だもん。私の選挙区の議員さんは安倍総理が大好きです。民主主義を装った国です。好きなこと言えるから民主主義だと勘違いしてます。一部経済界や地元の有力者の為の政治です。

  • << 140 (笑) いちいち国民一人一人の満足に対応するのが民主主義ではない。
  • << 214 追加して言えば、共謀罪にしろ、憲法9条は改正ではなく、加憲と言ってますよ。どんなに正論吐いたところで暫くは無理。高齢年寄りは相変わらず、🌕🌕先生に入れるんだもん。普段は相手にもされなくても選挙の時は、ご近所とかにお願いされちゃう。超高齢社会の歪みです。民主主義が何かよくわかってない高齢の方。情けない発言を繰り返す大臣だって、選挙でえらばれたんだよね。安倍総理だって選挙区では選ばれました。

No.134 17/05/28 00:43
匿名124 ( ♀ )

>> 101 いや、辞めさせたいとかいうより、自分からの発言だよね? 私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 言った以上… 総理は
土地の問題!に関係していれば!と言ったんですよ

だから あなたの言うことには当てはまりません

No.133 17/05/28 00:40
匿名 

>> 132 では、あなたに聞きますが、前川さんの何を知ってるんですか?

噂を聞いて黒すぎると言ってるんじゃないの?


No.132 17/05/28 00:33
匿名124 ( ♀ )

>> 94 安倍さんの奥さんの存在が大きいと認める事になるから、忖度を認めないんでしょ。 少なくとも奥さんは役人の忖度に影響しているよね。 それを認… あのね

本当に情報量の少ない方が多いですよね

そんなに何も調べてないのに 誰が悪いとか 誰が至らないとか よく言えますよね

主さん辺りの意見の人って ご近所付き合いでも 一定の人たちだけのうわさを聞いて それをすべてだと錯覚してしまうタイプの方ですか?

No.131 17/05/28 00:15
匿名 

>> 130 完全に言ったよ。
あのさ、そういう低レベルな重箱の隅を突くような絡み方辞めてくれない?

国有地なんだよ。
国民の財産なの。
財務基盤が明らかに問題があったし、私学審から指摘されてたのに特例措置での認可など、様々な不透明な経緯があるの。
背任容疑もあるよね。


  • << 142 >あのさ、そういう低レベルな重箱の隅を突くような絡み方辞めてくれない? 君は自分の情弱がバレたら逆ギレすんの? 君のこのセリフ、安倍ちゃんが君らレベルの奴に言いたいんじゃないのか?

No.130 17/05/28 00:01
時事ネタ好き63 

>> 129 >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣を辞めると言い切ったよね?

言ってないよな。

>当時の森友学園と安倍夫人の距離感をみれば役人の忖度に影響するのは一目瞭然じゃない?

忖度、法的な違法性なし。

国政が停滞するからくだらんことで茶々入れるなと言ってる。対案があるなら聞く耳も持つがな。
で、君ね、国防、憲法、外交、経済について、安倍さんとは違うvisionあるの?ないの?

No.129 17/05/27 23:44
匿名 

>> 121 >要するに、安倍さんを見て奥さんに依頼するわけだよね? 依頼することに法的な問題あるの? そもそも忖たくすることも法律違反じゃない。… そういう安倍さんに問題あるかないという所にばかり論点にするの?
不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよと言ってるの。

あなたは安倍さんに責任がないことばかり強調するけど、そこじゃないでしょ。

  • << 139 >不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよと言ってるの。 君さ、じゃあその考えを野党連中の不透明なことにも主張してきたか? マスメディアが取り上げもしないことに同じように主張してきたか? それをしてないなら、君の態度は正義でもなんでもない、恥ずべきダブルスタンダードだ。

No.128 17/05/27 23:43
時事ネタ好き63 

>> 126 >今回の共謀罪の可決だって、本音としては政権批判する国民を豚箱に送る為の法案。 カリアゲ君、その根拠は?憲法との整合は?日本は北カリア… まちがった!  
>カリアゲ君、その根拠は?→
からあげ君、に訂正な。たいして変わらんが。

No.127 17/05/27 23:37
匿名 

>> 120 >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 『「不正な国有地、払い下げに」私や妻が関係していれば国会議員も総理… だからさ、正直言えば辞めるような事ではないとは思うよ。

でも、あんな発言する必要ないよね?
安倍さんの進退より、不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよ。

この発言により、余計に突っ込まれないように幕引きだよね。

No.126 17/05/27 23:36
時事ネタ好き63 

>> 99 あの前川氏だって、トカゲの尻尾切りで切り捨てられただけ。 あの出会い系バーに通っていたのも安倍政権が記事にするよう指示したとかしないと… >今回の共謀罪の可決だって、本音としては政権批判する国民を豚箱に送る為の法案。

カリアゲ君、その根拠は?憲法との整合は?日本は北カリアゲ国家みたく裁判受けずに国民をブタ箱に送るの?知らなかったよ。

  • << 128 まちがった!   >カリアゲ君、その根拠は?→ からあげ君、に訂正な。たいして変わらんが。

No.125 17/05/27 23:34
匿名37 

>> 118 >首相は 一滴の血も流さずに、犠牲になるのは自衛隊員ですよ。>安全な立場にいるから無責任なことが言える。 日本人は、一滴の血も流さずに… 安全な立場って…

最高指揮官や責任者が最前線に出向くなんてあり得ない。その分責任という重いものがのしかかる。

部下や下士官を信用しない指揮官など逆に現場を混乱させ、自衛隊員の命を危険に晒す。

そういうことがわからないんだね、主のような人間たちは。自衛隊の命なんて言ってるけど、本当は気にもしてないだろう。自分達のイデオロギーの為に利用してるだけだろうね。

No.124 17/05/27 23:32
匿名124 ( ♀ )

>> 42 さすがにこれが嘘はありえない。 この会見を嘘だと思える方がどうかしてるとしか思えない。 ネズミがネコにあえて噛み付いたんだからね。 前川自体が 黒すぎるだろ

なんで みんな 知らないんだろ?


No.123 17/05/27 23:31
通りすがり78 

>> 120 >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 『「不正な国有地、払い下げに」私や妻が関係していれば国会議員も総理… 横すみません。その通りだし、例え言葉のアヤで言ってたとしても、普通に考えたら違法的、圧力的な関与の有無だとわかるはずですよね。それをどれだけ引っ張るのか?私の記憶ではたしかその時、自分もクビをかけるから民進にもクビをかけるか?みたいな事言ってたと思うんですが?間違ってます?

No.122 17/05/27 23:28
匿名37 

>> 120 >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 『「不正な国有地、払い下げに」私や妻が関係していれば国会議員も総理… なるほど、そうだねぇ。

このやり方だと、「記念写真良いですか?」と写真撮ったようなのまで、一緒に写真写ってたら、付き合いがあった‼関係があった‼とかも出来ちゃうね。(笑)

気付いてわざとやってるのかねぇ。

No.121 17/05/27 23:23
時事ネタ好き63 

>> 96 安倍さん本人ではなく、安倍さんの分身の奥さんが大きいよ。 奥さんは安倍総理大臣夫人だから、森友学園はじめ様々なところの、名誉校長をでき… >要するに、安倍さんを見て奥さんに依頼するわけだよね?

依頼することに法的な問題あるの?
そもそも忖たくすることも法律違反じゃない。忖たくすることで、何らかの法律違反をして便宜を図ったのなら、そこで初めて違反となる。

  • << 129 そういう安倍さんに問題あるかないという所にばかり論点にするの? 不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよと言ってるの。 あなたは安倍さんに責任がないことばかり強調するけど、そこじゃないでしょ。

No.120 17/05/27 23:13
時事ネタ好き63 

>> 101 いや、辞めさせたいとかいうより、自分からの発言だよね? 私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 言った以上… >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね?

『「不正な国有地、払い下げに」私や妻が関係していれば国会議員も総理も辞める』と国会で言ってはずだが、いつの間に君たちは『・・・』を外して語ってるんだ?

  • << 122 なるほど、そうだねぇ。 このやり方だと、「記念写真良いですか?」と写真撮ったようなのまで、一緒に写真写ってたら、付き合いがあった‼関係があった‼とかも出来ちゃうね。(笑) 気付いてわざとやってるのかねぇ。
  • << 123 横すみません。その通りだし、例え言葉のアヤで言ってたとしても、普通に考えたら違法的、圧力的な関与の有無だとわかるはずですよね。それをどれだけ引っ張るのか?私の記憶ではたしかその時、自分もクビをかけるから民進にもクビをかけるか?みたいな事言ってたと思うんですが?間違ってます?
  • << 127 だからさ、正直言えば辞めるような事ではないとは思うよ。 でも、あんな発言する必要ないよね? 安倍さんの進退より、不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよ。 この発言により、余計に突っ込まれないように幕引きだよね。

No.118 17/05/27 23:01
時事ネタ好き63 

>> 84 安保法案は、日本で戦争が起きなくても、米国での下請けとなり、他国での戦争に日本の自衛隊が駆り出されるという意味ですよね? 中国が怖くて、ア… >首相は 一滴の血も流さずに、犠牲になるのは自衛隊員ですよ。>安全な立場にいるから無責任なことが言える。

日本人は、一滴の血も流さずに、犠牲になるのはアメリカ軍人ですよ。安全な立場にいるから無責任なことが言える。 

が、君たち似非平和主義者だよ♪

  • << 125 安全な立場って… 最高指揮官や責任者が最前線に出向くなんてあり得ない。その分責任という重いものがのしかかる。 部下や下士官を信用しない指揮官など逆に現場を混乱させ、自衛隊員の命を危険に晒す。 そういうことがわからないんだね、主のような人間たちは。自衛隊の命なんて言ってるけど、本当は気にもしてないだろう。自分達のイデオロギーの為に利用してるだけだろうね。

No.117 17/05/27 22:55
時事ネタ好き63 

>> 113 そうは思わない。 疑惑と言われてることが事実なら、それに蓋をしてしまうと今後も同様に個人的な思惑で政治を動かしていく恐れがある。 野党が… >間違ってないなら野党を潰すくらいに対峙して欲しいと思うけどね。

野党、とっくに潰れてるぞ 笑
支持率6%の民進党やら烏合の
党には国民は期待してないよ。

君の目指すvisionは何?
日本をどうしたいの?外交問題、経済問題、憲法について聞かせてよ。文句言うからには理想像があるはずだが。それとも、幼児みたくイヤイヤの連発かい?

No.116 17/05/27 22:41
時事ネタ好き63 

>> 105 55のような下衆で失礼な奴はこれ以上相手しない。 顔が見えないところからしか言えないだけ、下らない。 >加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て?(君のレス)

質問だけど、加計学園問題で安倍さんの不正って何なの?
トップレベルの支持があったら違法なの?
逃げずに答えてね。

No.115 17/05/27 20:34
通りすがり39 

消去法で仕方なしに自民に入れるくらいなら行かない人と何ら変わりないかと。投票率ゼロになれば、何故だか考えて少しはマトモな人が出てくるかもしれない。その前に投票率落ちてるなら、行かない人に理由聴いてみたらいい、入れる党なんかないからだ!っていうまっとうな答えが返ってくるから。
支持政党なしという枠が出来たから、期待してそれに入れたけど、自民になってガッカリした。みんなどうせ自民の圧勝だって諦めてんのかな。自民の票は、ほとんど公明党の票なんですけどね。

  • << 297 違うよ 自民の票は 大体 浮遊票です 公明党の分も確かに沢山ありますが前々回の民主党辺りから 流れてきた票が圧倒的です

No.114 17/05/27 20:12
匿名112 ( ♂ )

野党は論外。
元総理の自称宇宙人の言葉を借りるなれば

最低でも圏外。

No.113 17/05/27 20:04
匿名22 ( ♂ )

>> 110 加計学園とか森友とかの追及とかやってると、政治が停滞して経済も停滞、北の脅威にも対応できず、日本はおかしくなる。そんなの放っておいて山積する… そうは思わない。
疑惑と言われてることが事実なら、それに蓋をしてしまうと今後も同様に個人的な思惑で政治を動かしていく恐れがある。
野党が与党を助けるという構図は、もはや独裁と同じだと思うよ。

原因は安倍にある問題だから、速やかに真摯に事に対応すべきだと思わない?
疑惑から逃げるから事態の収拾がつかない。
間違ってないなら野党を潰すくらいに対峙して欲しいと思うけどね。
それが次に進む1番の近道。

  • << 117 >間違ってないなら野党を潰すくらいに対峙して欲しいと思うけどね。 野党、とっくに潰れてるぞ 笑 支持率6%の民進党やら烏合の 党には国民は期待してないよ。 君の目指すvisionは何? 日本をどうしたいの?外交問題、経済問題、憲法について聞かせてよ。文句言うからには理想像があるはずだが。それとも、幼児みたくイヤイヤの連発かい?
  • << 296 蓋っていうのは 臭いものには蓋をせよって言う意味で使ってるのかな? ちがうよ モンペの下らないクレームの相手をしてる暇はないから 無視してるだけだよ ホントにくだらないネタばっかりでうんざりだわ モンペの目的は 日本政府から時間を奪う事でしょ?

No.112 17/05/27 19:55
匿名112 ( ♂ )

今のところ安倍で問題ない。
それなりに安定感があり無難だ。

今の世界情勢の不安定感を見ると、トップを引き摺り降ろすことは避けるに越したことはない。
日本人は冷静なんだよ。
情勢に鑑みて小事には目を瞑れる。
平和な時代なら支持率がガタガタになってるところだが、今は多少の強引さも仕方がないと思っているのだろう。

お隣のようにこの大事な時期に大統領引き摺り降ろし政治空白を作って全てが後手に回ることは国益に適わない。
あんな大衆迎合は国を傾ける。

民主に政権交替した時代みたいに暇な情勢ではない。

No.111 17/05/27 19:53
匿名 

>> 104 そこは確かに理解します。私はそんなに安倍支持じゃないから、どちらも役所から固めた上で、それなりの安倍さんの責任を問うなら理解しましたが。いい… 野党の追及も甘いし、パフォーマンス化してる部分もあるからね。

No.110 17/05/27 19:44
おせっかい108 

加計学園とか森友とかの追及とかやってると、政治が停滞して経済も停滞、北の脅威にも対応できず、日本はおかしくなる。そんなの放っておいて山積する日本の課題を次々に解決しなくちゃならない。野党は心血を注いでそれを助けなくちゃならないのに、足をひっぱるばかり。あいつらに政治を語る資格はまったくない。


  • << 113 そうは思わない。 疑惑と言われてることが事実なら、それに蓋をしてしまうと今後も同様に個人的な思惑で政治を動かしていく恐れがある。 野党が与党を助けるという構図は、もはや独裁と同じだと思うよ。 原因は安倍にある問題だから、速やかに真摯に事に対応すべきだと思わない? 疑惑から逃げるから事態の収拾がつかない。 間違ってないなら野党を潰すくらいに対峙して欲しいと思うけどね。 それが次に進む1番の近道。

No.109 17/05/27 19:30
おせっかい108 

他国の核から国を守るためには核武装しかない。核の不保持を声高に掲げても、悪意ある他国は核を手放さないでしょう。

暴力はダメと言って、警察官から拳銃取り上げたらどうなりますか?

あなたの街の、暴力団からあなたを守るために、拳銃は必要ですよね!?

No.108 17/05/27 19:25
おせっかい108 

安倍政権が法案をやや強引に通している印象は確かにありますが、そうかと言って今の野党は政権を立ち止まらせる事しか考えていないので、野党に耳を傾けるのも無駄だと思う。民進党はじめ野党のほうがクズすぎ。

消去法で安倍政権を応援する自分がいる。あくまで消去法で。ほかのクズ野党にくらべたら100倍マシ。

No.107 17/05/27 19:07
匿名37 

>> 72 安倍さんの憲法改正で自国は自国で守れるとでも思ってるの? (笑)

逆に質問。

憲法9条でミサイル打ち落とせんの?

戦争防げんの?

国民の生命や財産守れんの?

No.106 17/05/27 19:03
匿名37 

>> 73 あのさ、国民が政治家や政治に対して物を言えないなんて民主主義を根底から覆すよね。 今のマスメディアは萎縮してるよ。 この前の前川さん… >国民が政治家や政治に対して物を言えないなんて民主主義を根底から覆すよね。

おもいっきり言ってるじゃん(笑)

けど君らの言ってることは意見とか主張とかじゃなく、ただの幼稚な不満や文句だから馬鹿にされてんだよ。まるで駄々っ子がお母さんの馬鹿っ!みたいなね。

自分が何をするか、何をしていくかを発信するんじゃなく、そうやって安倍は~とか、暴走だ~とか、国民は虐げられている~とかみっともない被害者弱者根性。

そんなもん国民なんて言えないんだよ。むしろそんな人間は恥ずべき人間なんだよ。

No.105 17/05/27 18:22
匿名22 ( ♂ )

55のような下衆で失礼な奴はこれ以上相手しない。
顔が見えないところからしか言えないだけ、下らない。

  • << 116 >加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て?(君のレス) 質問だけど、加計学園問題で安倍さんの不正って何なの? トップレベルの支持があったら違法なの? 逃げずに答えてね。

No.104 17/05/27 18:12
通りすがり78 

>> 103 そこは確かに理解します。私はそんなに安倍支持じゃないから、どちらも役所から固めた上で、それなりの安倍さんの責任を問うなら理解しましたが。いい加減長すぎて、うんざりしますし、建設的じゃないから野党も責任とリスクを持って欲しいです。

  • << 111 野党の追及も甘いし、パフォーマンス化してる部分もあるからね。

No.103 17/05/27 17:57
匿名 

>> 102 正直いって辞めるような事ではないと思うよ。
だからこそ、なぜあのような発言したのと思うよ。

事実関係を徹底的に調べて明らかにすると言えばすむことだよね。

国民は安倍さんの進退より、不透明な経緯を明らかにしてほしいんだよ。
自分の発言が邪魔して、蓋をするのはやめてほしいよね。

No.102 17/05/27 17:33
通りすがり78 

>> 101 それこそ名誉何々やってたら、避けようないからね。相手がどこの役所でどんな許可受けるかなんてわかんないでしょ。だから、一切やるなって話になるでしょ?忖度?って面倒だから、普通に機嫌とりしたんじゃないか?って理解するけど、それをしたなら悪いのは役人でしょう?イヤね、夫人が法に触れるくらい圧力かけたんなら解るけど。で、本気でそんな揚げ足とりな理屈なの?

No.101 17/05/27 17:21
匿名 

>> 98 つまり、何を説明しても、証明しても納得しないって事でしょ。夫人が名誉園長した時点で安倍さんはクビにしたいんでしょ?始めから名誉園長は皆さん知… いや、辞めさせたいとかいうより、自分からの発言だよね?
私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね?

言った以上は言葉に責任はあるよね。
名誉校長が問題ではなくて、それにより特例などの忖度が行われたかだよね。
当時の森友学園と安倍夫人の距離感をみれば役人の忖度に影響するのは一目瞭然じゃない?

  • << 120 >私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 『「不正な国有地、払い下げに」私や妻が関係していれば国会議員も総理も辞める』と国会で言ってはずだが、いつの間に君たちは『・・・』を外して語ってるんだ?
  • << 134 総理は 土地の問題!に関係していれば!と言ったんですよ だから あなたの言うことには当てはまりません

No.100 17/05/27 17:10
匿名 

>> 95 原発は冷戦時に日本が核武装がいつでもできるように平和利用の名を借りて進めてきた裏もあるよね ただ3回も被爆した国はどこにもないわね … 9条に関しては全く同じ意見ですね。
爺ちゃんの思いの為とか、歴史に名を残したいとか、言う気持ちが透けて見える私案だよね。

現実的には、石破さんくらいしかいないね。

匿名掲示板で自分の意見を好き勝手言うくらいしかできないから、無理だね。

No.99 17/05/27 16:47
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 29 交渉記録は廃棄してるよね。 なぜなら、官僚にとって自分の身を守るものだから、簡単に廃棄するはずないし、全て終わってないのに廃棄するはずがな… あの前川氏だって、トカゲの尻尾切りで切り捨てられただけ。

あの出会い系バーに通っていたのも安倍政権が記事にするよう指示したとかしないとか。

今回の共謀罪の可決だって、本音としては政権批判する国民を豚箱に送る為の法案。

要は北朝鮮と同じ。
これからは安倍総理ではなく、安倍将軍様と言ったほうがいいか。

  • << 126 >今回の共謀罪の可決だって、本音としては政権批判する国民を豚箱に送る為の法案。 カリアゲ君、その根拠は?憲法との整合は?日本は北カリアゲ国家みたく裁判受けずに国民をブタ箱に送るの?知らなかったよ。

No.98 17/05/27 16:42
通りすがり78 

つまり、何を説明しても、証明しても納得しないって事でしょ。夫人が名誉園長した時点で安倍さんはクビにしたいんでしょ?始めから名誉園長は皆さん知ってた時点での発言だから、普通は法的な違反を意味するよ。なら、役人の責任でしょ?誰の政権下でも起こる話じゃないの?役人次第で。

  • << 101 いや、辞めさせたいとかいうより、自分からの発言だよね? 私や妻が関係してれば国会議員も総理大臣も辞めると言い切ったよね? 言った以上は言葉に責任はあるよね。 名誉校長が問題ではなくて、それにより特例などの忖度が行われたかだよね。 当時の森友学園と安倍夫人の距離感をみれば役人の忖度に影響するのは一目瞭然じゃない?

No.97 17/05/27 16:34
匿名 

>> 93 あなたは蓮舫と同じで批判するだけですね 批判するのはだれでもできます 文面から見て野党支持者みたいですけど野党が政権の座に着いたとき選挙前… 野党支持者ではありません。
むしろ情けないし、こんなだらしない野党だから、安倍さんの横暴さや乱暴さに繋がってると思うしね。

No.96 17/05/27 16:32
匿名 

>> 92 前半の理屈はほとんど役人の話でしょ。安倍さんが廃棄したわけでも、忖度したわけでもないから、説明も証明も出来なくない?私は野党がそれなりに自信… 安倍さん本人ではなく、安倍さんの分身の奥さんが大きいよ。

奥さんは安倍総理大臣夫人だから、森友学園はじめ様々なところの、名誉校長をできてるよね?
要するに、安倍さんを見て奥さんに依頼するわけだよね?

あと、私人という言い訳には呆れるよね。

  • << 121 >要するに、安倍さんを見て奥さんに依頼するわけだよね? 依頼することに法的な問題あるの? そもそも忖たくすることも法律違反じゃない。忖たくすることで、何らかの法律違反をして便宜を図ったのなら、そこで初めて違反となる。

No.95 17/05/27 16:30
通りすがり9 ( 20代 ♀ )

原発は冷戦時に日本が核武装がいつでもできるように平和利用の名を借りて進めてきた裏もあるよね
ただ3回も被爆した国はどこにもないわね

9条については変えるなら正面から変えるべきであるし
妥協案や折衷案ではだめだとは思う。

安部ちゃん、長すぎるからいろいろと歪みができているけど
ただ他に変わるものあるかな?

主さんがかわってやってみる?

  • << 100 9条に関しては全く同じ意見ですね。 爺ちゃんの思いの為とか、歴史に名を残したいとか、言う気持ちが透けて見える私案だよね。 現実的には、石破さんくらいしかいないね。 匿名掲示板で自分の意見を好き勝手言うくらいしかできないから、無理だね。

No.94 17/05/27 16:29
匿名 

>> 92 前半の理屈はほとんど役人の話でしょ。安倍さんが廃棄したわけでも、忖度したわけでもないから、説明も証明も出来なくない?私は野党がそれなりに自信… 安倍さんの奥さんの存在が大きいと認める事になるから、忖度を認めないんでしょ。
少なくとも奥さんは役人の忖度に影響しているよね。
それを認めてしまえば、私や妻が関係してれば辞めると言ってるから、責任とらなきゃいけなくなるよね?

  • << 132 あのね 本当に情報量の少ない方が多いですよね そんなに何も調べてないのに 誰が悪いとか 誰が至らないとか よく言えますよね 主さん辺りの意見の人って ご近所付き合いでも 一定の人たちだけのうわさを聞いて それをすべてだと錯覚してしまうタイプの方ですか?

No.93 17/05/27 16:16
匿名93 

あなたは蓮舫と同じで批判するだけですね 批判するのはだれでもできます 文面から見て野党支持者みたいですけど野党が政権の座に着いたとき選挙前の公約を実行しましたか?政権内部の政争に明け暮れて何ひとつ実行できなかった事を忘れたんですか?

  • << 97 野党支持者ではありません。 むしろ情けないし、こんなだらしない野党だから、安倍さんの横暴さや乱暴さに繋がってると思うしね。

No.92 17/05/27 16:14
通りすがり78 

>> 91 前半の理屈はほとんど役人の話でしょ。安倍さんが廃棄したわけでも、忖度したわけでもないから、説明も証明も出来なくない?私は野党がそれなりに自信があって、覚悟があるならクビかけてやるなら賛成だけど。政府に逆恨みした元役人なんか、溢れるほどいそうだから、その度にこんな事繰り返したらそれこそ税金の無駄でしょ。

  • << 94 安倍さんの奥さんの存在が大きいと認める事になるから、忖度を認めないんでしょ。 少なくとも奥さんは役人の忖度に影響しているよね。 それを認めてしまえば、私や妻が関係してれば辞めると言ってるから、責任とらなきゃいけなくなるよね?
  • << 96 安倍さん本人ではなく、安倍さんの分身の奥さんが大きいよ。 奥さんは安倍総理大臣夫人だから、森友学園はじめ様々なところの、名誉校長をできてるよね? 要するに、安倍さんを見て奥さんに依頼するわけだよね? あと、私人という言い訳には呆れるよね。

No.91 17/05/27 16:01
匿名 

>> 90 蓋をするなと言ってるの。
自分が辞めると言ったもんだから、忖度すら認めないで、交渉記録は廃棄だよね?
結局は、悪者は籠池で幕引き。
今度は、前川さんを個人攻撃して意見が食い違ってるのに証人喚問もせず幕引き?

逆に聞きたいけど、どうすればこの問題を納得できるの?
国有地は国民の財産だからね。
財務省はそんな不透明な土地売却をして、国民に増税をお願いするんだよね?
バカにしすぎでしょ。

No.90 17/05/27 15:03
通りすがり78 

>> 88 この人の責任をとるほど、信用できない言葉はないよ。 森友問題や加計学園で、軽はずみに責任とると言って真実には蓋をする横暴さ。 ほとんどの… そんなあなたに質問。籠池にしろ加計にしろ安倍さんがどうしたら?どういう説明?なら納得するの?やっていない事としてね。

No.89 17/05/27 14:59
匿名14 

>> 87 自衛隊に犠牲者が出たら安倍も責任を取ると言ってたらしいけど。 今まで何もしない総理より全然良いと思うけどね。 どんなふうに責任を取れるんだか(笑)

No.88 17/05/27 14:54
匿名 

>> 87 この人の責任をとるほど、信用できない言葉はないよ。
森友問題や加計学園で、軽はずみに責任とると言って真実には蓋をする横暴さ。
ほとんどの国民は森友問題や加計学園問題には、不信感をもってますよ。

総理大臣とは思えないほど、言葉に対しての重さや責任がないよね。

  • << 90 そんなあなたに質問。籠池にしろ加計にしろ安倍さんがどうしたら?どういう説明?なら納得するの?やっていない事としてね。

No.87 17/05/27 14:44
茶の間おばさん60 ( ♂ )

>> 84 安保法案は、日本で戦争が起きなくても、米国での下請けとなり、他国での戦争に日本の自衛隊が駆り出されるという意味ですよね? 中国が怖くて、ア… 自衛隊に犠牲者が出たら安倍も責任を取ると言ってたらしいけど。

今まで何もしない総理より全然良いと思うけどね。

  • << 89 どんなふうに責任を取れるんだか(笑)

No.86 17/05/27 14:42
匿名86 

北朝鮮に対して「断じて許さん」発言ばっかり。日本の事守ろうとする気がみられない。見ていてイライラする。
安倍って自分が将来楽して暮らしていくために年寄りに優しくしていると思う。太陽に送り込みたい。

No.85 17/05/27 14:14
匿名 

>> 83 今のままで火力はたりているの? 足りないから原発再稼動になるんじゃないの? ミサイルだって何をしてもしなくても打ち込まれる可能性はあ… 福島の原発事故以降は何年も日本の原発は稼働してなかったよね。

しかも、核のゴミはどうするの?
今がよければそれでいいのかな。

No.84 17/05/27 14:08
通りすがり39 

安保法案は、日本で戦争が起きなくても、米国での下請けとなり、他国での戦争に日本の自衛隊が駆り出されるという意味ですよね?
中国が怖くて、アメリカに守ってもらいたいがために推し進めたわけですが、アメリカは国力も衰退し、日本を守るどころではなくなってきてるのに、自国の防衛、他国に委ねてる国なんておかしいですよね。
首相は、一滴の血も流さずに、犠牲になるのは自衛隊員ですよ。安全な立場にいるから無責任なことが言える。

  • << 87 自衛隊に犠牲者が出たら安倍も責任を取ると言ってたらしいけど。 今まで何もしない総理より全然良いと思うけどね。
  • << 118 >首相は 一滴の血も流さずに、犠牲になるのは自衛隊員ですよ。>安全な立場にいるから無責任なことが言える。 日本人は、一滴の血も流さずに、犠牲になるのはアメリカ軍人ですよ。安全な立場にいるから無責任なことが言える。  が、君たち似非平和主義者だよ♪

No.83 17/05/27 14:06
お笑い好き83 ( ♀ )

>> 79 徴兵制度なくても、ミサイルが日本の原発に向けて発射されたら終わりですよね。 一番責任感ないのは、政治家じゃないですか?原発事故を想定外でし… 今のままで火力はたりているの?
足りないから原発再稼動になるんじゃないの?

ミサイルだって何をしてもしなくても打ち込まれる可能性はあるよね?
安部さんだって自分の国を破滅に追いやるために政策をとってるわけではないだろうし

  • << 85 福島の原発事故以降は何年も日本の原発は稼働してなかったよね。 しかも、核のゴミはどうするの? 今がよければそれでいいのかな。

No.82 17/05/27 13:55
匿名 

>> 79 徴兵制度なくても、ミサイルが日本の原発に向けて発射されたら終わりですよね。 一番責任感ないのは、政治家じゃないですか?原発事故を想定外でし… 原発はミサイル打たれなくてもテロリストの標的になってますよね。

No.81 17/05/27 13:53
匿名 

>> 78 えっ?そのセリフそのまま61に言ったら?俺達との違いって日本人よか朝鮮人を信用してますって事だよね? 言ってる事が意味不明。

No.80 17/05/27 13:51
匿名 

>> 77 誰が改正しても同じなら安倍がやっても良いじゃん(笑) 誰もやらないよりはまし。 結局主は誰が憲法改正をしたら納得出来るの? 今… 憲法の9条の1項2項を残し自衛隊を明記するって自民党に今まであった?
2項では戦力の保持を認めてないのに、自衛隊を明記するって矛盾だよね?
そんなのは憲法改正したって意味ないよね。

No.79 17/05/27 13:05
通りすがり39 

徴兵制度なくても、ミサイルが日本の原発に向けて発射されたら終わりですよね。
一番責任感ないのは、政治家じゃないですか?原発事故を想定外でしたで片付け、電力不足でもないのに、安部首相はまだ収束の目処すら立たないのに、再稼働とか言ってる。福島県民の気持ちになったらそんなこと言えますかね?原発が安全だっていうなら、放射性廃棄物、首相官邸の前に穴掘って埋めたらどうかと。
国家が破綻しても、最後は国民の財産当てにして破産すればいいって考えで、無責任に今でも借金増やし続けてる。それでも腹は立たないですか。

  • << 82 原発はミサイル打たれなくてもテロリストの標的になってますよね。
  • << 83 今のままで火力はたりているの? 足りないから原発再稼動になるんじゃないの? ミサイルだって何をしてもしなくても打ち込まれる可能性はあるよね? 安部さんだって自分の国を破滅に追いやるために政策をとってるわけではないだろうし

No.78 17/05/27 12:53
通りすがり78 

>> 74 そんなのは当たり前。 北朝鮮に攻撃したとしても、日本や韓国は被害を覚悟しないとできないよね。 だから、北朝鮮には攻撃できないしね。 現… えっ?そのセリフそのまま61に言ったら?俺達との違いって日本人よか朝鮮人を信用してますって事だよね?

  • << 81 言ってる事が意味不明。

No.77 17/05/27 12:48
茶の間おばさん60 ( ♂ )

>> 72 安倍さんの憲法改正で自国は自国で守れるとでも思ってるの? 誰が改正しても同じなら安倍がやっても良いじゃん(笑)
誰もやらないよりはまし。

結局主は誰が憲法改正をしたら納得出来るの?

今の政治って誰かを批判する仕事しかしてないしなぁ。

  • << 80 憲法の9条の1項2項を残し自衛隊を明記するって自民党に今まであった? 2項では戦力の保持を認めてないのに、自衛隊を明記するって矛盾だよね? そんなのは憲法改正したって意味ないよね。

No.76 17/05/27 12:29
匿名 

>> 71 >安保法案で自衛隊に入る人が少なくなれば、そのうち一般国民からも召集がかかるようになる。 それがおかしいとでも言いたいわけ? 国民が… 一般人が招集されても使い物にならないよ。
自衛隊はプロだから。
そういう国防のプロが少なくなるのは、日本にとって良くないよね。

あんなお粗末な憲法改正をするなら自衛隊になりたいと思わないよね。

No.75 17/05/27 12:22
匿名 

>> 67 加計学園、安倍の何が不正なんだ? 返事、はよ! だから、それを含めて公正公平に審査がなされてたか確かめようという事だよね。

加計学園ありきで進んでたんじゃないかという疑いがあるわけだからね。

No.74 17/05/27 12:20
匿名 

>> 66 別に徴兵なんかなくても、東京にほんのニ、三発ミサイル落ちりゃ簡単に経済パニックになるわ…。それから後でどんなに慌てても取り返しつかんよ。たぶ… そんなのは当たり前。
北朝鮮に攻撃したとしても、日本や韓国は被害を覚悟しないとできないよね。
だから、北朝鮮には攻撃できないしね。
現実的には、核を認めるしかないと思うよ。

  • << 78 えっ?そのセリフそのまま61に言ったら?俺達との違いって日本人よか朝鮮人を信用してますって事だよね?

No.73 17/05/27 12:16
匿名 

>> 65 あの~、あなたが勘違いしてること教えてあげましょうか?あのですね、あなたは国民国民言いますが、政治家も国民ですよ?政治家は国民の中から選挙で… あのさ、国民が政治家や政治に対して物を言えないなんて民主主義を根底から覆すよね。

今のマスメディアは萎縮してるよ。
この前の前川さんの会見も生は許されなかったんだよ。
会見終わって10分後に許された。

だから、実際に何をした?

  • << 106 >国民が政治家や政治に対して物を言えないなんて民主主義を根底から覆すよね。 おもいっきり言ってるじゃん(笑) けど君らの言ってることは意見とか主張とかじゃなく、ただの幼稚な不満や文句だから馬鹿にされてんだよ。まるで駄々っ子がお母さんの馬鹿っ!みたいなね。 自分が何をするか、何をしていくかを発信するんじゃなく、そうやって安倍は~とか、暴走だ~とか、国民は虐げられている~とかみっともない被害者弱者根性。 そんなもん国民なんて言えないんだよ。むしろそんな人間は恥ずべき人間なんだよ。

No.72 17/05/27 12:01
匿名 

>> 60 ここは日本だからな。 自国は自国で守るのが当たり前。 平和ボケも良いが憲法改正は必要な事。 共謀罪で騒いでるのは在日と朝鮮人だけでしょ… 安倍さんの憲法改正で自国は自国で守れるとでも思ってるの?

  • << 77 誰が改正しても同じなら安倍がやっても良いじゃん(笑) 誰もやらないよりはまし。 結局主は誰が憲法改正をしたら納得出来るの? 今の政治って誰かを批判する仕事しかしてないしなぁ。
  • << 107 (笑) 逆に質問。 憲法9条でミサイル打ち落とせんの? 戦争防げんの? 国民の生命や財産守れんの?

No.71 17/05/27 11:42
匿名37 

>> 61 主さんは、マトモだと思いますけど。国のこと考えてるからこその主張だと思います。政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民です… >安保法案で自衛隊に入る人が少なくなれば、そのうち一般国民からも召集がかかるようになる。

それがおかしいとでも言いたいわけ?
国民が日本という国家、社会を守るのは当たり前のことだろ?自分達は逃げて、自衛隊員に国民を守れと言ってのける人間あなたの言う"まともな国民"ですか?

ミサイルが飛んできてあっという間に生命や財産を奪われる現在の現実より、くだらないことで安倍が安倍
がと騒ぐことに躍起な人間が"まともな国民、政治家"か?

  • << 76 一般人が招集されても使い物にならないよ。 自衛隊はプロだから。 そういう国防のプロが少なくなるのは、日本にとって良くないよね。 あんなお粗末な憲法改正をするなら自衛隊になりたいと思わないよね。

No.70 17/05/27 11:40
ビジネスパーソン55 

>> 61 主さんは、マトモだと思いますけど。国のこと考えてるからこその主張だと思います。政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民です… 徴兵だ?
どうすりゃできる?
無理矢理か?
教えてくれ!

No.69 17/05/27 11:31
匿名37 

>> 61 主さんは、マトモだと思いますけど。国のこと考えてるからこその主張だと思います。政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民です… >政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民ですからね。

(笑)その政治家を選挙で選んだ自分達の責任は惚ける国民ですか?

被害者意識丸出し、依存心丸出しの考え方。まるで某国のようですね。

もしくはあなたの国民意識ってのは、現代の国民意識ではなく、まるで中世の年貢に苦しむ農民のようですな。

そんな意識の奴等が日本社会をなよなよした弱っちい、情けない世の中にしてるんだよ。

No.68 17/05/27 11:24
匿名37 

>> 58 ↑このレスの口汚さに腹が立ってつい罵ってしまったけど、同レベルになるのも恥ずかしいので削除します。 ただ、こんな奴らが安倍政権の背景にいる… >ただ、こんな奴らが安倍政権の背景にいるという事実を世間は知るべき。

民進党や共産党の背後にいる勢力の正体はもう世間に知れ渡ってるよ?(笑)

君らが必死に安倍首相をディスろうとやってる方が滑稽だよ。

No.67 17/05/27 11:24
ビジネスパーソン55 

>> 62 バカじゃない? 加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て? もうちょっと考えてからコメントした方がいいぞ。 安倍に対する対案をあえてい… 加計学園、安倍の何が不正なんだ?
返事、はよ!

  • << 75 だから、それを含めて公正公平に審査がなされてたか確かめようという事だよね。 加計学園ありきで進んでたんじゃないかという疑いがあるわけだからね。

No.66 17/05/27 11:22
通りすがり66 

>> 61 主さんは、マトモだと思いますけど。国のこと考えてるからこその主張だと思います。政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民です… 別に徴兵なんかなくても、東京にほんのニ、三発ミサイル落ちりゃ簡単に経済パニックになるわ…。それから後でどんなに慌てても取り返しつかんよ。たぶん、アンタらが日本人なら、国内の朝鮮人の先駆けでテロ始めんだろ?どうせ。

  • << 74 そんなのは当たり前。 北朝鮮に攻撃したとしても、日本や韓国は被害を覚悟しないとできないよね。 だから、北朝鮮には攻撃できないしね。 現実的には、核を認めるしかないと思うよ。

No.65 17/05/27 11:18
匿名37 

>> 56 批判の内容に批判してよ。 対案は政治家の仕事だよね。 国民は、政権の考え方ややり方に対して批評するのは当然だよね。 批判する事自体… あの~、あなたが勘違いしてること教えてあげましょうか?あのですね、あなたは国民国民言いますが、政治家も国民ですよ?政治家は国民の中から選挙で選ばれるんです。

私は国民だから、批判は自由、政策には関係無い、責任無いなんて口にして、批判するだけの人間なんて、国民なんて誇れる人間じゃないし、そんな人間で溢れている社会、そんな奴等がマスメディアとかにもいて無責任な報道をしてる社会、それこそが『暴走』だよ(笑)

安倍首相が何をしたかって?少なくとも今までの事無かれ主義的な首相よりは仕事してると思うが?

  • << 73 あのさ、国民が政治家や政治に対して物を言えないなんて民主主義を根底から覆すよね。 今のマスメディアは萎縮してるよ。 この前の前川さんの会見も生は許されなかったんだよ。 会見終わって10分後に許された。 だから、実際に何をした?

No.62 17/05/27 10:49
匿名22 ( ♂ )

>> 59 削除されたレス バカじゃない?
加計学園に始まる不正を指摘するのに対案て?
もうちょっと考えてからコメントした方がいいぞ。
安倍に対する対案をあえていうなら、辞めろってことしかないだろうが。
小学生でもわかるぞ(笑)

  • << 67 加計学園、安倍の何が不正なんだ? 返事、はよ!
  • << 386 22番 加計学園にはじまる不正とか、汚職の隠蔽が姑息で酷いとかいきまいてるけど、 加計学園について不正って、何が安倍の不正で何が汚職なの?この質問からきみはずっと逃げてるんだけど。

No.61 17/05/27 10:38
通りすがり39 

主さんは、マトモだと思いますけど。国のこと考えてるからこその主張だと思います。政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民ですからね。
安保法案で自衛隊に入る人が少なくなれば、そのうち一般国民からも召集がかかるようになる。
財政が破綻したら、銀行も封鎖され国民は、自分の財産もおろせなくなるのに。その時初めて騙されたと気付くんでしょうか…
主さん批判してる人達のほうが、平和ボケかと思います。

  • << 66 別に徴兵なんかなくても、東京にほんのニ、三発ミサイル落ちりゃ簡単に経済パニックになるわ…。それから後でどんなに慌てても取り返しつかんよ。たぶん、アンタらが日本人なら、国内の朝鮮人の先駆けでテロ始めんだろ?どうせ。
  • << 69 >政治家がやらかしたツケ被って、最後に犠牲になるのは一般国民ですからね。 (笑)その政治家を選挙で選んだ自分達の責任は惚ける国民ですか? 被害者意識丸出し、依存心丸出しの考え方。まるで某国のようですね。 もしくはあなたの国民意識ってのは、現代の国民意識ではなく、まるで中世の年貢に苦しむ農民のようですな。 そんな意識の奴等が日本社会をなよなよした弱っちい、情けない世の中にしてるんだよ。
  • << 70 徴兵だ? どうすりゃできる? 無理矢理か? 教えてくれ!
  • << 71 >安保法案で自衛隊に入る人が少なくなれば、そのうち一般国民からも召集がかかるようになる。 それがおかしいとでも言いたいわけ? 国民が日本という国家、社会を守るのは当たり前のことだろ?自分達は逃げて、自衛隊員に国民を守れと言ってのける人間あなたの言う"まともな国民"ですか? ミサイルが飛んできてあっという間に生命や財産を奪われる現在の現実より、くだらないことで安倍が安倍 がと騒ぐことに躍起な人間が"まともな国民、政治家"か?

No.60 17/05/27 09:43
茶の間おばさん60 ( ♂ )

ここは日本だからな。
自国は自国で守るのが当たり前。
平和ボケも良いが憲法改正は必要な事。
共謀罪で騒いでるのは在日と朝鮮人だけでしょ(笑)
兎に角第一に在日と朝鮮人を日本から締め出す法律を作って欲しい。

  • << 72 安倍さんの憲法改正で自国は自国で守れるとでも思ってるの?

No.58 17/05/27 08:24
匿名22 ( ♂ )

>> 55 削除されたレス ↑このレスの口汚さに腹が立ってつい罵ってしまったけど、同レベルになるのも恥ずかしいので削除します。
ただ、こんな奴らが安倍政権の背景にいるという事実を世間は知るべき。

  • << 68 >ただ、こんな奴らが安倍政権の背景にいるという事実を世間は知るべき。 民進党や共産党の背後にいる勢力の正体はもう世間に知れ渡ってるよ?(笑) 君らが必死に安倍首相をディスろうとやってる方が滑稽だよ。

No.56 17/05/27 03:42
匿名 

>> 55 批判の内容に批判してよ。
対案は政治家の仕事だよね。
国民は、政権の考え方ややり方に対して批評するのは当然だよね。

批判する事自体に否定をするなら、独裁を望んでるとしか思えないね。

  • << 65 あの~、あなたが勘違いしてること教えてあげましょうか?あのですね、あなたは国民国民言いますが、政治家も国民ですよ?政治家は国民の中から選挙で選ばれるんです。 私は国民だから、批判は自由、政策には関係無い、責任無いなんて口にして、批判するだけの人間なんて、国民なんて誇れる人間じゃないし、そんな人間で溢れている社会、そんな奴等がマスメディアとかにもいて無責任な報道をしてる社会、それこそが『暴走』だよ(笑) 安倍首相が何をしたかって?少なくとも今までの事無かれ主義的な首相よりは仕事してると思うが?

No.54 17/05/26 23:30
匿名 

>> 52 主、政治家になれば! 批判なら誰でもできるわ! 政治家になるほどの頭もコネもありません。
批判も含めて意見するのは自由ですからね。
政治家には、対案なりを求められますが。

No.53 17/05/26 23:28
匿名 

>> 51 主の安倍憎しはノイローゼだな(笑) よほど困っているようだ(笑) 逆に、一連の安倍さんの進め方ややり方はあまりにも横暴だとは思いませんかね?
長期政権になってますが、この人が何しましたかね?

No.52 17/05/26 22:27
事情通52 ( ♂ )

主、政治家になれば!
批判なら誰でもできるわ!

  • << 54 政治家になるほどの頭もコネもありません。 批判も含めて意見するのは自由ですからね。 政治家には、対案なりを求められますが。

No.51 17/05/26 22:13
匿名37 

主の安倍憎しはノイローゼだな(笑)

よほど困っているようだ(笑)

  • << 53 逆に、一連の安倍さんの進め方ややり方はあまりにも横暴だとは思いませんかね? 長期政権になってますが、この人が何しましたかね?

No.50 17/05/26 20:33
匿名 

>> 48 日本は曲がりなりにも民主国家と思ってきたけど、何か違ったのかな。 はっきり独裁を標榜する国も大変だろうけど、公式には自由、だけど空気がルー… 今の政権は、独裁的な力をどんどん強くしようとしてますね。

共謀罪が象徴してるよね。
しかも、テロの仮面をつけて通そうとしてるよね。

国連のケナタッチという人が、政府に対してプライバシーが守られてないと批判したよね。

No.49 17/05/26 20:28
匿名 

>> 46 加計学園見ましたよ。テレビでね。自分の友人にでしよ、京都産業大学がダメでね、公平性を欠くてこの事だろうね。前川さんの出会い系バーとかよくもま… 赤信号を青信号と考えろという論理で進んでたんでしょうね。
森友問題でも、同様の事が行われてたでしょうね。
森友学園ありき加計学園ありきという面では、似てますね。

読売新聞は週刊誌なんですかね?
あのタイミングであのような記事が出るというのは、何らか政治的な力が働いた可能性も否定できないですよね。

No.48 17/05/26 20:24
心配性48 

日本は曲がりなりにも民主国家と思ってきたけど、何か違ったのかな。
はっきり独裁を標榜する国も大変だろうけど、公式には自由、だけど空気がルールってものきついね。

  • << 50 今の政権は、独裁的な力をどんどん強くしようとしてますね。 共謀罪が象徴してるよね。 しかも、テロの仮面をつけて通そうとしてるよね。 国連のケナタッチという人が、政府に対してプライバシーが守られてないと批判したよね。

No.47 17/05/26 20:22
匿名 

>> 45 この加計学園問題、これ以上はヤバいと判断したのか「再調査はしない」と文科大臣が言いましたね。 知らぬ存ぜぬで逃げ通すおつもりみたい。 野… 証人喚問の方が政権へのダメージがあるから、うやむやにして時間が経てば忘れるだろという思惑だろうね。
それと、前川さんへの人格否定もひどいよね。
あそこまで人格否定してマイナスのイメージを植えつけた上、文書の存在などの意見が食い違ってるのに、証人喚問は避ける。

この問題に限らず、こういう乱暴さや横暴さが安保法制や共謀罪や憲法改正などでも見られるよね。

No.46 17/05/26 20:22
匿名46 

加計学園見ましたよ。テレビでね。自分の友人にでしよ、京都産業大学がダメでね、公平性を欠くてこの事だろうね。前川さんの出会い系バーとかよくもまあ、個人のプライバシーとか出してきておる方が疑問で問題視されて日本は、おかしな方向に進んでいるようですね、読売新聞の前川さんの記事に疑問視する声が書かれてましたね。それと今回は、証人喚問しないけど籠池さんは、やろうやろうとやって時間の無駄じゃなかったの?籠池さんがおかしいと呼んで前川さんは、まともなら呼ばないの。。て何?

  • << 49 赤信号を青信号と考えろという論理で進んでたんでしょうね。 森友問題でも、同様の事が行われてたでしょうね。 森友学園ありき加計学園ありきという面では、似てますね。 読売新聞は週刊誌なんですかね? あのタイミングであのような記事が出るというのは、何らか政治的な力が働いた可能性も否定できないですよね。

No.45 17/05/26 20:12
匿名22 ( ♂ )

>> 44 この加計学園問題、これ以上はヤバいと判断したのか「再調査はしない」と文科大臣が言いましたね。
知らぬ存ぜぬで逃げ通すおつもりみたい。
野党は前川氏の証人喚問を要求したけど、与党はきっと突っぱねるでしょう。
本当にあざといし、見苦しい。

  • << 47 証人喚問の方が政権へのダメージがあるから、うやむやにして時間が経てば忘れるだろという思惑だろうね。 それと、前川さんへの人格否定もひどいよね。 あそこまで人格否定してマイナスのイメージを植えつけた上、文書の存在などの意見が食い違ってるのに、証人喚問は避ける。 この問題に限らず、こういう乱暴さや横暴さが安保法制や共謀罪や憲法改正などでも見られるよね。

No.44 17/05/26 18:47
匿名 

>> 42 さすがにこれが嘘はありえない。 この会見を嘘だと思える方がどうかしてるとしか思えない。 ネズミがネコにあえて噛み付いたんだからね。 事務方のトップまで登りつめた人が、時の政権に噛みつくなんて覚悟がないとできないですよね。

その裏返しで、普段は冷静な菅長官が感情的に前川さんの人格否定をするまでだしね。

デタラメとか嘘だというなら、徹底的にやらないとダメだけど、政権はこの人の発言次第では沈みかねないから、うやむやにしたほうが得策と考えるだろうね。

No.43 17/05/26 18:42
匿名 

>> 41 自民党自体が改憲目的の立党だし、爺ちゃん(岸)と父ちゃんが生前出来なかった事を不出来な息子が国民の抗議を無視して自分勝手に強引に押し進めてい… 憲法改正をしたという既成事実がほしいだけだよね。
この前、読売新聞で発表した案は、党内では1度も議論をされていないものだよね。
自分の任期中に憲法改正すべく公明党や維新に擦りよった信念のないもの。
個人的な野望や名声欲の為にやる信念は感じられるが、中身に関しては信念も何もなくこういう人のもとで、やる憲法改正は危険ですね。

No.42 17/05/26 18:40
匿名22 ( ♂ )

>> 37 と、嘘をついてるという可能性もあるわけだ。 普段は官僚を馬鹿にしてた連中やマスメディアも今回は全幅の信頼を寄せて官僚の言うことを信じて… さすがにこれが嘘はありえない。
この会見を嘘だと思える方がどうかしてるとしか思えない。
ネズミがネコにあえて噛み付いたんだからね。

  • << 44 事務方のトップまで登りつめた人が、時の政権に噛みつくなんて覚悟がないとできないですよね。 その裏返しで、普段は冷静な菅長官が感情的に前川さんの人格否定をするまでだしね。 デタラメとか嘘だというなら、徹底的にやらないとダメだけど、政権はこの人の発言次第では沈みかねないから、うやむやにしたほうが得策と考えるだろうね。
  • << 124 前川自体が 黒すぎるだろ なんで みんな 知らないんだろ?

No.41 17/05/26 18:28
匿名41 

自民党自体が改憲目的の立党だし、爺ちゃん(岸)と父ちゃんが生前出来なかった事を不出来な息子が国民の抗議を無視して自分勝手に強引に押し進めている。呆れる程アメリカに媚びへつらう尻軽駄犬っぷりは人間として隣国のヤバい人より最悪で軽蔑している(笑)

  • << 43 憲法改正をしたという既成事実がほしいだけだよね。 この前、読売新聞で発表した案は、党内では1度も議論をされていないものだよね。 自分の任期中に憲法改正すべく公明党や維新に擦りよった信念のないもの。 個人的な野望や名声欲の為にやる信念は感じられるが、中身に関しては信念も何もなくこういう人のもとで、やる憲法改正は危険ですね。

No.40 17/05/26 13:25
匿名 

>> 39 大国に対してはしっぽ振ってすり寄ってるだけだよね。

デモも共謀罪が成立してしまえば、常に監視や通信傍受され計画段階で政府に反抗的な団体は取り締まられるかもね。
危険な団体という大義名分があれば良いからね。
そうなれば、みんな萎縮せざるを得ないよね。

No.39 17/05/26 12:57
通りすがり39 

安部政権だからこそ、外国に舐められてると思いますけど。プーチンには、手の内見透かされてるし。
てか、安部政権支持してる人がいることに驚いてます。

マスゴミも、真実書いたら自分達が危うくなるから諂うしかないんでしょうね…マスコミでなくて、マスゴミ

一般国民は、批判するかデモでも起こすしかないじゃない。
日本人は、デモ起こす人に批判的で、国民が団結してない。
だから、政治家に良いようにやり込められるのが分かってないのかな。

そのうち、日本は、中国の属国になって漢民族の国になるかも。

No.38 17/05/26 12:51
匿名 

>> 37 事務方のトップでこの問題の当事者で携わった人の証言は重いし、もしこの会見でも怪文書を貫くなら、真っ向から証人喚問なりすればいいよね?
政府がそれに及び腰なのが、おかしくない?
言ってないとか、調査でも存在しないとか、前川さんを個人攻撃するばかりで肝心なところには及び腰なのが、うやむやにしたいと思うのが普通でしょ。

No.37 17/05/26 12:38
匿名37 

>> 32 前川さん、会見で言ってましたね 「黒を白にする」「赤信号でも青信号になる」と そして書類は確かにあった!と と、嘘をついてるという可能性もあるわけだ。

普段は官僚を馬鹿にしてた連中やマスメディアも今回は全幅の信頼を寄せて官僚の言うことを信じている(笑)

ほんと笑えるわ。

  • << 42 さすがにこれが嘘はありえない。 この会見を嘘だと思える方がどうかしてるとしか思えない。 ネズミがネコにあえて噛み付いたんだからね。

No.36 17/05/26 12:21
匿名 

>> 35 暗黙の脅しだよね。
昨日の会見も、生では放送できずに終わって10分後に放送が許されたんだよね。

報道の自由も侵食するのかね。

No.35 17/05/26 09:46
匿名22 ( ♂ )

>> 33 道半ばすら言わなくなったよね。 財界の人は、壮大なイリュージョンを見せられたと言ってたしね。 黒をグレーに見せかける天才だよね。 … そもそも、2014年に内閣人事局を設置して官僚の人事権を掌握したころから、あらゆる物事を思うままに操る魂胆だったのかもね。

No.34 17/05/26 01:55
匿名 

>> 32 前川さん、会見で言ってましたね 「黒を白にする」「赤信号でも青信号になる」と そして書類は確かにあった!と それだけ内閣府の官邸の力が強いんだろうね。
規制緩和は悪い事ではないが、閣議決定での最低限の条件も薄弱な根拠だと言ってたよね。

No.33 17/05/26 01:48
匿名 

>> 31 アベノミクスは失敗だったからね。 「道半ば」と言って、失敗を認めないだけ。 外交も積極的に動いてるだけで、成果は出てないし。 韓国のよ… 道半ばすら言わなくなったよね。
財界の人は、壮大なイリュージョンを見せられたと言ってたしね。

黒をグレーに見せかける天才だよね。
菅長官なんて珍しく感情的に前川さんを批判してたからね。
立て続けにこういう問題が起きるとさすがに厳しいよね。

  • << 35 そもそも、2014年に内閣人事局を設置して官僚の人事権を掌握したころから、あらゆる物事を思うままに操る魂胆だったのかもね。

No.32 17/05/26 01:26
匿名14 

>> 30 前川さんは、官邸の力が強くなったと言ってましたね。 党内でもこんな状況になるまで異論が出ないって異様だね。 最近は石破さんが、少し政… 前川さん、会見で言ってましたね
「黒を白にする」「赤信号でも青信号になる」と

そして書類は確かにあった!と

  • << 34 それだけ内閣府の官邸の力が強いんだろうね。 規制緩和は悪い事ではないが、閣議決定での最低限の条件も薄弱な根拠だと言ってたよね。
  • << 37 と、嘘をついてるという可能性もあるわけだ。 普段は官僚を馬鹿にしてた連中やマスメディアも今回は全幅の信頼を寄せて官僚の言うことを信じている(笑) ほんと笑えるわ。

No.31 17/05/26 01:19
匿名22 ( ♂ )

>> 25 はじめから憲法改正へ向けて数を取るために、選挙時にはアベノミクスを全面に出して期待感を煽ってたよね。 今ではアベノミクスのアの字も出ないよ… アベノミクスは失敗だったからね。
「道半ば」と言って、失敗を認めないだけ。
外交も積極的に動いてるだけで、成果は出てないし。
韓国のように反日弱者に厳しい態度を示して、今までと違うよって態度してるだけだし。

加計学園関係で出てきた「総理のご意向」資料。
内閣府の職員が忖度して書いただけって言いそうな気がする。
人を貶める口は上手いからね。
滑舌は悪いのに。

  • << 33 道半ばすら言わなくなったよね。 財界の人は、壮大なイリュージョンを見せられたと言ってたしね。 黒をグレーに見せかける天才だよね。 菅長官なんて珍しく感情的に前川さんを批判してたからね。 立て続けにこういう問題が起きるとさすがに厳しいよね。

No.30 17/05/25 22:47
匿名 

>> 28 今の総理はじめ自民党員見てると公務員の質もかなり下がったなあと呆れる。 前川さんは、官邸の力が強くなったと言ってましたね。
党内でもこんな状況になるまで異論が出ないって異様だね。

最近は石破さんが、少し政権に疑問を投げかける事が出てきたけどね。

  • << 32 前川さん、会見で言ってましたね 「黒を白にする」「赤信号でも青信号になる」と そして書類は確かにあった!と

No.29 17/05/25 22:44
匿名 

>> 27 森友の土地取得の交渉記録はあると思います。 ただ安倍政権の圧力で、あるものを無いと言わされてるだけかもしれません。 こういう問題で、野党… 交渉記録は廃棄してるよね。
なぜなら、官僚にとって自分の身を守るものだから、簡単に廃棄するはずないし、全て終わってないのに廃棄するはずがないよね。

  • << 99 あの前川氏だって、トカゲの尻尾切りで切り捨てられただけ。 あの出会い系バーに通っていたのも安倍政権が記事にするよう指示したとかしないとか。 今回の共謀罪の可決だって、本音としては政権批判する国民を豚箱に送る為の法案。 要は北朝鮮と同じ。 これからは安倍総理ではなく、安倍将軍様と言ったほうがいいか。

No.28 17/05/25 22:00
匿名28 

今の総理はじめ自民党員見てると公務員の質もかなり下がったなあと呆れる。

  • << 30 前川さんは、官邸の力が強くなったと言ってましたね。 党内でもこんな状況になるまで異論が出ないって異様だね。 最近は石破さんが、少し政権に疑問を投げかける事が出てきたけどね。

No.27 17/05/25 21:17
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

森友の土地取得の交渉記録はあると思います。
ただ安倍政権の圧力で、あるものを無いと言わされてるだけかもしれません。
こういう問題で、野党から質問されれば「安倍政権のイメージを落とすような質問は辞めたほうがいい」なんて、いい加減な答弁ばかりの安倍総理。
今度の加計学園の事も、総理の意向だと記載された資料は本物と明言がありますが、「事実なものではない」と、いい加減な答弁するんだろうね。
早く退陣しろ。

  • << 29 交渉記録は廃棄してるよね。 なぜなら、官僚にとって自分の身を守るものだから、簡単に廃棄するはずないし、全て終わってないのに廃棄するはずがないよね。

No.25 17/05/25 20:52
匿名 

>> 22 長すぎて緊張感も何もなくなっちゃったんだろうね。 自分が絶対的権力者のつもりなんだろうけど、やり方があまりに横暴で強引すぎると思う。 … はじめから憲法改正へ向けて数を取るために、選挙時にはアベノミクスを全面に出して期待感を煽ってたよね。
今ではアベノミクスのアの字も出ないよね。
数を取るための道具にすぎなかったよね。

森友問題同様に蓋をしてやり過ごそうという思惑が見え見えですね。
文科省のバカにしたような調査も官邸の意向だろうね。
ここまでめちゃくちゃなやり方は許されないよね。

  • << 31 アベノミクスは失敗だったからね。 「道半ば」と言って、失敗を認めないだけ。 外交も積極的に動いてるだけで、成果は出てないし。 韓国のように反日弱者に厳しい態度を示して、今までと違うよって態度してるだけだし。 加計学園関係で出てきた「総理のご意向」資料。 内閣府の職員が忖度して書いただけって言いそうな気がする。 人を貶める口は上手いからね。 滑舌は悪いのに。

No.24 17/05/25 20:46
通りすがり24 ( ♀ )

>> 16 そうかな? 俺は逆に捉えています! 国内では絶対権力者暴君だが 国際的にはどうだろう? 以前の日本は多くの世界から尊敬されていた様な… 同感です!どの国も安部首相に一目置いてなんかいませんよね



No.23 17/05/25 20:40
匿名 

>> 21 安倍を調子付かせて居ると言うのなら民進党の奴らの体たらくぶりは何なの?毎度毎度大臣や自民党員の下手を突いて追求追求と息巻いて居るけど……国会… 野党のだらしなさはもちろんだよ。

野党がしっかりしてればここまでの横暴さは許されてないしね。

No.22 17/05/25 20:19
匿名22 ( ♂ )

長すぎて緊張感も何もなくなっちゃったんだろうね。
自分が絶対的権力者のつもりなんだろうけど、やり方があまりに横暴で強引すぎると思う。

加計学園問題、ついに前事務次官が証人喚問を求められたら証言すると言い出した。
政治家が役人に指示を出すのは間違いじゃない。
時には圧力も必要だろうと思う。
けど、手続きも調査も度外視して、問答無用でゴリ押しするのは間違ってる。
しかも自身の友人や価値観を優先させるのは論外。
パククネとやってる事が同じ。
森友も同じような中身があったんだろうね。

  • << 25 はじめから憲法改正へ向けて数を取るために、選挙時にはアベノミクスを全面に出して期待感を煽ってたよね。 今ではアベノミクスのアの字も出ないよね。 数を取るための道具にすぎなかったよね。 森友問題同様に蓋をしてやり過ごそうという思惑が見え見えですね。 文科省のバカにしたような調査も官邸の意向だろうね。 ここまでめちゃくちゃなやり方は許されないよね。

No.21 17/05/25 20:19
匿名7 

安倍を調子付かせて居ると言うのなら民進党の奴らの体たらくぶりは何なの?毎度毎度大臣や自民党員の下手を突いて追求追求と息巻いて居るけど……国会を空転させて居るだけだし結果的に国会紛糾は血税の無駄使いだし。自分らは国籍ごまかしても不倫してもガソリン盗んでも釈明なしの知らんぷりでは通らない。自民党員に相手にすらならない相手、取り合う価値すらない相手と調子付かせて居るの他ならぬ野党だよ

  • << 23 野党のだらしなさはもちろんだよ。 野党がしっかりしてればここまでの横暴さは許されてないしね。

No.20 17/05/25 20:02
匿名 

>> 19 それはそうだね。
でも、国会で読売新聞を読んでって私物化だし、宣伝行為でもあるし、あまりにもひどいよね。

No.19 17/05/25 19:28
匿名14 

>> 18 以前から、読売と自民は「ズブズブの関係」だから

No.18 17/05/25 19:22
匿名 

>> 17 もうなってるよね。
文部省の大臣や後輩を気の毒と言ってたよね。
外部の人間になったから、このよう証言ができただろうしね。
読売新聞は週刊誌みたいな記事を出す始末だしね。
この前の憲法改正の私案は読売新聞を読んで発言が象徴するように、権力者が特定の新聞社とここまで近い関係も危険だね。

共謀罪は恐怖政治や独裁政治を完成させてしまうね。

No.17 17/05/25 18:13
匿名17 

赤信号でも青信号と言わされる政治ってもう歯止めが無くて恐いよね…
少しずつ恐怖政治の時代になって行きそう。

ヤンキー先生にもガッカリした。

No.16 17/05/25 17:54
匿名16 ( 30代 ♂ )

>> 9 いろいろと問題ありだけど 安部さんでないと外国になめられるよね? 中国に侵略されぞ~ しらんけど(笑) そうかな?
俺は逆に捉えています!
国内では絶対権力者暴君だが
国際的にはどうだろう?
以前の日本は多くの世界から尊敬されていた様な気がするが 今や国際的には信用がた落ち…
それを改善か維持したいのか節操の無い行動を…
新しい大統領誕生となれば世界の誰よりも真っ先に媚びへつらいに行き、ロシアとも仲良しになりたがり、慰安婦像撤去の約束を平気で破る様な国に大金を… 古くは拉致問題を調査しますと言われ放置され…
諸々国際的には四面楚歌状態の感じがします

  • << 24 同感です!どの国も安部首相に一目置いてなんかいませんよね

No.15 17/05/25 17:48
通りすがり15 

民主主義の国では法案は多数決で決まるのは当然。野党は反対するのも仕事の内なのに審議拒否して逃亡。学園問題は証拠も出なくなったら相手に証拠出せと責任転嫁。批判にすらなってない幼稚なことばかりだから、支持されず遠吠えに終わるのだ。

No.14 17/05/25 17:47
匿名14 

与党内の人間は
みんな安部に対してイエスマンになってしまったよ

これできちんとした政治など出来るわけがない!

No.13 17/05/25 17:29
匿名13 

本当に安倍政権はひど過ぎる。

やりたい放題とはこの事。

No.12 17/05/25 17:24
匿名 

>> 9 いろいろと問題ありだけど 安部さんでないと外国になめられるよね? 中国に侵略されぞ~ しらんけど(笑) 何を根拠になめられるといってるのか分からない。

No.11 17/05/25 17:22
匿名 

>> 7 でも加計学園と森友学園では財務内容が違いすぎる。森友学園は資金も脆弱で補助金騙し取りビジネスだけど、加計学園は幼稚園 小 中 高 と一貫教育… 森友学園は財務基盤が私学審からも指摘されてたのに、認可妥当が出たよね。
どちらにも共通していいたいのは、不透明な経緯を納得できる形で説明すべきだよね。

No.10 17/05/25 17:18
匿名 

>> 4 批判だけなら小学生でもできる。 代案なり修正案なり出しなよ! 政治家とは違うからね。
国民は政治家の結果に対して批評して判断するわけだからね。

政治家なら、批判する以上は対案なりを出さないとダメだけどね。

No.9 17/05/25 17:13
通りすがり9 ( 20代 ♀ )

いろいろと問題ありだけど
安部さんでないと外国になめられるよね?
中国に侵略されぞ~
しらんけど(笑)

  • << 12 何を根拠になめられるといってるのか分からない。
  • << 16 そうかな? 俺は逆に捉えています! 国内では絶対権力者暴君だが 国際的にはどうだろう? 以前の日本は多くの世界から尊敬されていた様な気がするが 今や国際的には信用がた落ち… それを改善か維持したいのか節操の無い行動を… 新しい大統領誕生となれば世界の誰よりも真っ先に媚びへつらいに行き、ロシアとも仲良しになりたがり、慰安婦像撤去の約束を平気で破る様な国に大金を… 古くは拉致問題を調査しますと言われ放置され… 諸々国際的には四面楚歌状態の感じがします

No.8 17/05/25 17:11
通りすがり6 

衆院選山口4区の有権者に任せるしかない。

安倍を当選させるか、落選させるかの判断を。

No.7 17/05/25 17:10
匿名7 

でも加計学園と森友学園では財務内容が違いすぎる。森友学園は資金も脆弱で補助金騙し取りビジネスだけど、加計学園は幼稚園 小 中 高 と一貫教育校だし学校創るなら財務内容資金体系がしっかりして居る学校ならある意味の忖度はありかも。実は昭和の時代に建設した学校法人や特殊法人、医療法人や宗教法人は政治家の忖度だらけだったりする。

  • << 11 森友学園は財務基盤が私学審からも指摘されてたのに、認可妥当が出たよね。 どちらにも共通していいたいのは、不透明な経緯を納得できる形で説明すべきだよね。

No.5 17/05/25 17:03
匿名0 

>> 1 批判だけなら中学生でもできる。 「反対のための反対」みたいなのは小学生以下の主張。 逆に、今の安倍政権は反対すらできない異様さだよね。
世間では賛否あるのに、党内では異を唱えられないよね。

No.4 17/05/25 17:01
時事ネタ好き4 ( ♂ )

批判だけなら小学生でもできる。

代案なり修正案なり出しなよ!

  • << 10 政治家とは違うからね。 国民は政治家の結果に対して批評して判断するわけだからね。 政治家なら、批判する以上は対案なりを出さないとダメだけどね。

No.3 17/05/25 17:00
匿名3 

>> 1 批判だけなら中学生でもできる。 「反対のための反対」みたいなのは小学生以下の主張。 なんで批判をしちゃいけないの?自民党支持者だろうが誰であろうが、与党批判はあって然るべきでしょうに。それとも批判も許さずさすが俺たちの安倍ちゃん!って歓喜しなきゃならないの?だとしたら恐ろしき奴隷根性だな。国民が土人奴隷根性だから上がやりたい放題できるんだよ。

No.2 17/05/25 16:58
匿名2 

>> 1 批判しなけりゃ、安倍の狙いは非常に危ない。安倍って戦前の右翼のまま。


No.1 17/05/25 16:47
匿名1 

批判だけなら中学生でもできる。
「反対のための反対」みたいなのは小学生以下の主張。

  • << 3 なんで批判をしちゃいけないの?自民党支持者だろうが誰であろうが、与党批判はあって然るべきでしょうに。それとも批判も許さずさすが俺たちの安倍ちゃん!って歓喜しなきゃならないの?だとしたら恐ろしき奴隷根性だな。国民が土人奴隷根性だから上がやりたい放題できるんだよ。
  • << 5 逆に、今の安倍政権は反対すらできない異様さだよね。 世間では賛否あるのに、党内では異を唱えられないよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧