注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

公園で1人ぼっち😔

レス10 HIT数 4304 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
08/09/21 20:25(更新日時)

最近一戸建てに引っ越ししました。近くに公園があり夕方など子供連れて行きます。いろんなママさんも来ているのですが、なかなか話掛けられません😠グループというか友達同士になって話ているので挨拶はしますが、そこで終わってしまいます😔もともと引っ込み思案で人見知りする性格で、子供の為にもダメだよなあと思いますが、難しくて😠ママ友の作り方が分かりません😢親が公園などで1人でいたら子供は悲しむのでしょうか😔恥ずかしいことのでしょうか😔

No.247214 08/08/05 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/05 18:57
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

初めまして😊私も公園では一人でいる事多いですよ😊人見知りはしないんですけど、公園に行ったら子供達と一緒に遊んであげたくて☺
今子供は4才2才0才です😊
自然に子供同士が仲良くなったら親同士も、話できるようになりますよ😊
大丈夫ですよ😊
一人でいるママさん見ても私は恥ずかしいと思わないし、ちょっと話かけてみようかな☺なんて思いますよ😊

No.2 08/08/05 21:43
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😊子供の年齢も似ているので嬉しかったです✨うちは2歳、0歳です😊安心しました、幼稚園に行くようになれば出来ますかね?今は無理せず子供達と遊びたいと思います😊

No.3 08/08/05 21:57
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 ウチの一番上の娘は一人で遊ぶのが好きだったのですが4才になってから急にお友達の輪に入るようになりましたよ😊2才の息子は、まだママがいないと駄目みたい😊
ウチは2年保育だから来年幼稚園😁でも幼稚園入ったら変わるよって周りからよくききますよ😊

  • << 5 うちも2歳男の子です😊確かにまだお友達と一緒に遊ぶというか、一緒の空間で1人で遊ぶですね😥飽きるとママ、ママです😥幼稚園に行くのが楽しみ半分、乱暴な所があるので不安半分です😠

No.4 08/08/05 22:01
あっち ( 9Wp4e )

こんばんは😃あたしも同じような悩み抱えてます💦子供の為と思い頑張ってますがなかなか…でも子供だけでなく自分の為にもと思い頑張り中です😊色々話せたらと思います💚

  • << 6 レスありがとうございます😊中に入っていく勇気がなかなか出なくて😠再来年幼稚園なので、それまでゆっくり頑張ろうと思います✌そうですよね、自分の為にもなりますね😊お子さんはいくつですか?お互い頑張りましょう💪

No.5 08/08/06 18:04
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ウチの一番上の娘は一人で遊ぶのが好きだったのですが4才になってから急にお友達の輪に入るようになりましたよ😊2才の息子は、まだママがいないと駄… うちも2歳男の子です😊確かにまだお友達と一緒に遊ぶというか、一緒の空間で1人で遊ぶですね😥飽きるとママ、ママです😥幼稚園に行くのが楽しみ半分、乱暴な所があるので不安半分です😠

No.6 08/08/06 18:08
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 こんばんは😃あたしも同じような悩み抱えてます💦子供の為と思い頑張ってますがなかなか…でも子供だけでなく自分の為にもと思い頑張り中です😊色々話… レスありがとうございます😊中に入っていく勇気がなかなか出なくて😠再来年幼稚園なので、それまでゆっくり頑張ろうと思います✌そうですよね、自分の為にもなりますね😊お子さんはいくつですか?お互い頑張りましょう💪

No.7 08/08/14 22:50
あっち ( 9Wp4e )

初めてまして😃あたしも毎回同じように感じてました✨もし良かったらメールで色々話しませんか❓

No.8 08/08/15 08:56
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 おはようございます😃レスありがとうございます😊お子さんはいくつですか?うちのは2歳4ヶ月の男の子と0歳5ヶ月の女の子です😊今は暑いので公園は夕方涼しくなってからたまに行きます😃蚊もすごいし、夏早く終わらないかなあ😚

No.9 08/09/21 19:39
♂ママ9 ( 30代 ♀ )

うちは転勤族なので引越しするたびにまた公園デビューでした💦💦今は小学生と幼稚園なので良い思い出ですが💧最初は挨拶だけで充分だと思いますよ😃ゆっくり話そうにも子供があちこちチョロチョロすればついてなければいけないし😥(これはお子さんにもよるのかな)一人でいたって全然おかしいと思わないし子供をロクに見ないで立ち話してる人より全然いいです😒中には主さんと同じ悩みを持ってるママもいるんじゃないかな😉そのうち子供同士が自然に遊ぶようになりますよ💕主さん焦らずにお子さんとの時間を楽しんで下さい✨今になってみるとお子さんとじっくり遊べるのって今のうちですよ🎵

No.10 08/09/21 20:25
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます😊まさに今息子がその通りです😥危なっかしくて、落ち着いて話したり出来る気がしません😁毎回来てる子が変わるのもあり、まだ特定のお友達というのは出来ませんが、息子は知らない子達の中に入って遊んでます😊子供が楽しければ、私は1人で見守るかたちでも良いですよね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧