注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

信じていいのか..

レス17 HIT数 2348 あ+ あ-

匿名さん
08/09/05 00:58(更新日時)

こんな旦那どう思います?
旦那はブラックリストにのっています
マンション 車 携帯(2台 借金(50万くらい 全て私名義

今考えれば色々理由を付けて名義にされたんですが、最初は、別にいいけど的な感じで借りたりしていました
でも、名義が私だと色々(支払われていない等)電話がかかってきてウザイです
子供がまだO才で働くこともできないし、給料は旦那が管理しているので、家賃など支払いは全て任せています
この間、家賃ちゃんと払ってる?と聞くと、払ってるよと言っていたのに今日、ドアの前に通告書が貼られており、家賃516000円未払いです.分割払いのご相談の連絡から一切弊社に連絡がない、と..
金額の大きさにもビックリだし、なぜ嘘をついたんだと唖然でした
名義は私のはずなのに分割の相談なんてしていないし旦那もしていないと言っていましたが..
なぜ嘘をついたか聞いたら、心配させたくないから、と。あきれて物が言えませんでした
どうしたらいいのか..
結婚2年目で子供もまだ小さいし何より私が片親だったので、離婚は全く考えていません

No.245286 08/09/04 02:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/04 02:39
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

給料も貯金も、全て渡してもらって主さんが管理しない限り、
解決出来ないと思う。

  • << 7 ありがとうございます! 家計簿つけるから給料全額渡してと言ったら社員になるまで待ってと意味の分からない理由をつけて渡してもらえませんでした.. ちなみに今、バイトで、一回社員になる話があったけど、社長に気にいられてなくてなれなかったんです↓↓ でも、バイトの方が休まず働けばその分給料がもらえるから、何かと都合がいいと.. でも手当てが全く付かないので今、どうにかしろって訴えてます(泣)

No.2 08/09/04 02:45
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

私の事かと思いました俉私の旦那は社会的信用が無い為全て私名義ですとにかく旦那から給料を差し押さえましょう兊

  • << 8 ありがとうございます! 同じ(?)方がいてとても心強いです 旦那は口だけで、だめだめです.. 結婚してからわかりました.. 結婚早まったかな

No.3 08/09/04 03:37
ROCO ( 20代 ♀ sccpl )

お金にだらしないのは困ったものですね😓
主さんは旦那さんに強く言えない感じでしょうか?
こうして過ごしてる間にも利子は着々と肥えていってますよ💧
主さん名義なら車売却するなどされては??

  • << 9 ありがとうございます 自分では強く言ってるんですが向こうがうろたえてないのなら強く言えてないのかも.. ほんとにだらしなさ過ぎ.. 私もお金の管理は苦手だけど、請求は私名義だし、どうにかしたいと思います

No.4 08/09/04 04:21
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

主さんやお互いの両親を含めて、改善策を考えていかないと、取り返しのつかない事態になっていきますよ。お金にルーズな人は、お金の管理は出来ません。お子さんが小さいなら、尚更今後のお金の管理、借金、滞納問題を解決していかないと、両親いても不幸になると思います。離婚をすすめるわけではないけれど、旦那さんが変わる気がないなら、何か手をうたないと、やがて周りに降り掛かることだと思います。

  • << 11 痛い指摘&厳しいお言葉ありがとうございます 私の親は父しかいないのですが、糖尿の合併症から障害者になり無職だし、多分理解できないので相談もできません.. 旦那の両親は本当にいい方達で、できればこんなこと言って困らせたくありません.. お恥ずかしいのですが旦那の元嫁が作った借金を払ってもらってます.. 私は最近知りました

No.5 08/09/04 09:25
匿名さん5 ( ♀ )

離婚を考えていないのであれば、とにかく借金の整理をまずしなくてはいけませんね。売れるものはすべて売って、少しでもマイナスを減らさないと。旦那さんを信じたいならお給料は主さんが管理すべきだと思います。
これ以上負担を抱えないために、一刻もはやく行動したほうがよいですよ。

  • << 12 ありがとうございます まず、家を強制退去だけは避けたいのでどうにかしたいと思います.. 旦那は、管理会社に、もし話してもわかってもらえんなら家引っ越すって言ってたんですが、引っ越す資金もないし、退去するときに全額払えって言われるだろって言ったら、少し考えて、大丈夫ちょっと話してみるわと残し仕事に行きました どっからそんな余裕が生まれるんでしょうね.. てかよく私名義なのにここまで滞納できたなって感じですよ💢

No.6 08/09/04 10:53
専業主婦6 

旦那さん、お給料を何に使ったら、家賃未払いになるんですか😥
額から見たら、半年以上払ってませんよね。
お給料が少なくて、家賃払うのも厳しいくらいなんでしょうか。

まず、主さんが家計を管理することからですね。
家賃を滞納してるようじゃ、税金等も払ってないかも。
毎月返済にいくら回せるのか、どこが切り詰められるのか。
全て把握することからでしょうね(>_<)

  • << 13 ありがとうございます ほんとそうですよ! 子供が産まれてから払ってないって言ってたので半年以上です.. 確かに家賃は高いし、いくら子供にお金かかるからって家賃未払いは、ないですよね.. 給料は手取り20万くらいです(泣) 今までは旦那が働いたお金だし小遣い制にするのもかわいそうだなって思っていたんですが、今後、私が金銭面管理したいです でも、できるかな.. 私が弱気だとだめですよね! 子供の将来のためにも頑張ります!

No.7 08/09/04 14:09
匿名さん0 

>> 1 給料も貯金も、全て渡してもらって主さんが管理しない限り、 解決出来ないと思う。 ありがとうございます!
家計簿つけるから給料全額渡してと言ったら社員になるまで待ってと意味の分からない理由をつけて渡してもらえませんでした..

ちなみに今、バイトで、一回社員になる話があったけど、社長に気にいられてなくてなれなかったんです↓↓
でも、バイトの方が休まず働けばその分給料がもらえるから、何かと都合がいいと..

でも手当てが全く付かないので今、どうにかしろって訴えてます(泣)

No.8 08/09/04 14:12
匿名さん0 

>> 2 私の事かと思いました俉私の旦那は社会的信用が無い為全て私名義ですとにかく旦那から給料を差し押さえましょう兊 ありがとうございます!
同じ(?)方がいてとても心強いです
旦那は口だけで、だめだめです..
結婚してからわかりました..
結婚早まったかな

No.9 08/09/04 14:17
匿名さん0 

>> 3 お金にだらしないのは困ったものですね😓 主さんは旦那さんに強く言えない感じでしょうか? こうして過ごしてる間にも利子は着々と肥えていってます… ありがとうございます
自分では強く言ってるんですが向こうがうろたえてないのなら強く言えてないのかも..

ほんとにだらしなさ過ぎ..
私もお金の管理は苦手だけど、請求は私名義だし、どうにかしたいと思います

No.10 08/09/04 14:27
♂♀ママ10 ( ♀ )

お金にだらしなかったら、何もかもだらしないですよ。
私の親戚は、お金だらしない・女癖だらしない・仕事にもだらしない・このせいで 前の奥さんと別れましたからね💔
主さんが管理出来ないなら、主さんちは破滅ですよ。
旦那さんは先の事なんか考えてないような気がします。
嫁さんや、お子様が居るのに。
離婚する気一切無いんですか?

  • << 14 ありがとうございます "全てにだらしない"ですか.. そうなのかな.. 女癖は..多分大丈夫だと思うんですが..(泣) 仕事面も、バイトリーダーだけどそれなりに信頼されていて、じき店長って言われて本社の会議にも呼ばれているのですが..どうなんだろ(泣) 今まで信頼しきってすべて任せていたので、なんだか今回のことはほんと旦那に対して絶望的になりました.. 離婚はなるべくしたくないです 私がしっかり管理すれば大丈夫ですよね! 離婚だけは避けたいのでどうにかしなくちゃ.. 誰にも相談できなかったので、こんな風にみなさんには話を聞いて頂いて本当に助かりました!

No.11 08/09/04 14:27
匿名さん0 

>> 4 主さんやお互いの両親を含めて、改善策を考えていかないと、取り返しのつかない事態になっていきますよ。お金にルーズな人は、お金の管理は出来ません… 痛い指摘&厳しいお言葉ありがとうございます

私の親は父しかいないのですが、糖尿の合併症から障害者になり無職だし、多分理解できないので相談もできません..
旦那の両親は本当にいい方達で、できればこんなこと言って困らせたくありません..

お恥ずかしいのですが旦那の元嫁が作った借金を払ってもらってます..
私は最近知りました

No.12 08/09/04 14:39
匿名さん0 

>> 5 離婚を考えていないのであれば、とにかく借金の整理をまずしなくてはいけませんね。売れるものはすべて売って、少しでもマイナスを減らさないと。旦那… ありがとうございます
まず、家を強制退去だけは避けたいのでどうにかしたいと思います..
旦那は、管理会社に、もし話してもわかってもらえんなら家引っ越すって言ってたんですが、引っ越す資金もないし、退去するときに全額払えって言われるだろって言ったら、少し考えて、大丈夫ちょっと話してみるわと残し仕事に行きました

どっからそんな余裕が生まれるんでしょうね..
てかよく私名義なのにここまで滞納できたなって感じですよ💢

No.13 08/09/04 14:48
匿名さん0 

>> 6 旦那さん、お給料を何に使ったら、家賃未払いになるんですか😥 額から見たら、半年以上払ってませんよね。 お給料が少なくて、家賃払うのも厳しいく… ありがとうございます
ほんとそうですよ!
子供が産まれてから払ってないって言ってたので半年以上です..
確かに家賃は高いし、いくら子供にお金かかるからって家賃未払いは、ないですよね..

給料は手取り20万くらいです(泣)
今までは旦那が働いたお金だし小遣い制にするのもかわいそうだなって思っていたんですが、今後、私が金銭面管理したいです
でも、できるかな..
私が弱気だとだめですよね!
子供の将来のためにも頑張ります!

No.14 08/09/04 14:58
匿名さん0 

>> 10 お金にだらしなかったら、何もかもだらしないですよ。 私の親戚は、お金だらしない・女癖だらしない・仕事にもだらしない・このせいで 前の奥さんと… ありがとうございます
"全てにだらしない"ですか..
そうなのかな..

女癖は..多分大丈夫だと思うんですが..(泣)
仕事面も、バイトリーダーだけどそれなりに信頼されていて、じき店長って言われて本社の会議にも呼ばれているのですが..どうなんだろ(泣)
今まで信頼しきってすべて任せていたので、なんだか今回のことはほんと旦那に対して絶望的になりました..
離婚はなるべくしたくないです
私がしっかり管理すれば大丈夫ですよね!
離婚だけは避けたいのでどうにかしなくちゃ..
誰にも相談できなかったので、こんな風にみなさんには話を聞いて頂いて本当に助かりました!

No.15 08/09/04 15:06
匿名さん15 ( ♀ )

うちの旦那と一緒💧疲れるし先行き不安ですよね⤵うちはでき婚で(しかも一ヶ月の交際期間)旦那は貯金どころか、借金しかないことが、子供が生まれてから判明💦旦那は出産祝いは隠してて小遣いにするし、家賃やらは支払ってなく…子供が0歳というのに実家に預けて(親が時間ある時のみ)私はバイトに行きました。単発の派遣仕事です。実家も遠いというのにハルバル車で預けに行きつつ…保育園はお金かかっちゃうし⤵


続く…

No.16 08/09/04 15:10
匿名さん15 ( ♀ )

続き…


やっと旦那の借金が払いきれたら、あのバカ、またパチンコで借金。仕方なく今は私の親にお金を借り、旦那がバイトして返させてます。でもまだまだお金絡みでは信用ならず…カードは私が預かってるのですが、あのバカは知恵をつけて、携帯からお金を借りるんだかなんだかの、Ed〇とかやらで少しずつ引き落とす。まだ額が少ないからいいものの、これから先額が増えそうで⤵信用ならん😤
現在2歳とお腹に4ヵ月のベビ持ちです。これから旦那本人が変わってくれるのを待つ次第です。
あっ、うちはあまりにも借金がひどい時は義父、義母に相談し、お灸をすえてもらいましたよ。
あまり効果はなかったような…😥

今でもお金に関しては信用してません。
一応お金の管理は私がしてます。

スレから外れてすいません。

長文、乱文失礼しました。

No.17 08/09/05 00:58
匿名さん0 

>> 16 ありがとうございます!
同じような状況ですごく大変さが伝わってきます(泣)
ゥチの旦那も携帯のIDで買い物してきたりします..
お前、家賃払ってないなら金あんだろーよって感じですが..
昔はこんな人じゃなかったのに..
私のせいなのかもしれません

前は有名なホテルのマネージャーをやっていてちょっとはエリートだったんですが、私のせいで仕事を辞めて、貯金も結構あったんですが、親の借金を払って全額なくなるし、私と出会って彼は貧乏になったような気がします(泣)

保育園代高いですよね..
私も実家、結構遠いんですが、卒乳させたら預けて働こうと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧