注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

27歳、女、無職です…もう死ぬしかないんでしょうか

レス38 HIT数 9427 あ+ あ-

名無し
17/02/08 10:59(更新日時)

学歴なく、頭悪く資格とかも何も持ってないため就職できません。今までも就職歴一度もありません。
こんな私はどうやって生きていったらいいですか?最近、死ぬことばかり考えてしまいます。

タグ

No.2429756 17/02/05 16:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/05 16:36
匿名1 ( ♀ )

なら逆に今まではどうやって生きてきたの?

No.2 17/02/05 16:41
匿名2 

とりあえず、バイトしましょう!
……でおカネ稼いで資格取得&仕事経験を得て選択肢を増やしましょうー。

No.3 17/02/05 16:49
匿名3 

ていうか、主さんの年齢教えてくれなきゃ。

  • << 6 タイトルに27才とありますよ

No.4 17/02/05 16:49
名無し4 

実家暮らし?
親には何も言われなかったの?
それなら親にも問題あるんじゃない?

No.5 17/02/05 16:51
通行人5 

学歴も資格もなくたって
体力はあるだろう‼

結局、無いのはヤル気なんだ!

No.6 17/02/05 16:52
通行人5 

>> 3 ていうか、主さんの年齢教えてくれなきゃ。 タイトルに27才とありますよ

No.7 17/02/05 17:02
名無し7 ( ♀ )

学歴なくても資格なくても一生懸命働いて生活してる人なんて沢山いますよね。探せば資格無くても雇ってくれるとこなんていくらでもあるでしょうに。何かやる気無い言い訳にしか聞こえません。

No.8 17/02/05 17:25
名無し8 

誰か良い人見っけて結構して
専業主婦になったら

生きて行けます

No.9 17/02/05 17:30
名無し9 

別に資格なんて持ってなくても、働けるでしょ。
逆に資格じゃ役に立たないこともある。

なんだかんだ言ってないで、働けばいいと思うよ。

No.10 17/02/05 17:34
社会人10 

働く為に努力しましたか?
働こうと行動しましたか?


あれない、これない
どうせダメ
言い訳ばかりして結局何もしなかったなら、そりゃ何も変わらないですよ。

No.11 17/02/05 17:46
ケホ ( kHQEl )

死ぬ勇気があるなら 大抵の事はやれますよ😭☝

それこそ 死ぬ気になって 何かに挑戦する事ですね🙆

No.12 17/02/05 17:51
通行人12 

短時間でも仕事探して働かないと死ぬ事しか考えられなくなるよ。


27で焦るのは 遅い。

親から何も言われないまま今まで過ごしてた?

No.13 17/02/05 18:07
ヒマ人13 

まぁ、まぁ
そんな死ぬ事なんか考えないで
生きる道、考えましょうよ!
今、考えなくてもいずれ死ぬんですからね(^-^)v

No.14 17/02/05 18:26
社会人14 ( ♀ )

とりあえずパートでもいいから働いてみましょう。
職場によっては働きぶりを見て契約社員や正社員にしてくれるところもあるし。
そこでの経験を生かして転職という道もできてくるでしょうし。
まずは一つの所できちんと働くのが一番です。

No.15 17/02/05 18:28
負け犬15 

少し前に副業先に70歳を過ぎた方が姉妹で入社して来られました。
ホテルの客室清掃です。
高卒、大した資格、経験無しの私でも出来るので主さんなら大丈夫ですよ~😁

No.16 17/02/05 18:36
マサ ( ♂ M2h7Sb )

主さん、牛乳飲んで深呼吸して!

死ぬ事を考える前に生まれて一番のご馳走を食べてからでも遅くない。

主さんは27歳か若いなあ!人生の答えを出すにはまだ早いよ。

まだまだ冒険してもやり直せる年だよ(╹◡╹)

資格は無いよりも有った方が良いけど、無くても生き抜く事はできる。

それよりも資格ないと生きられないと思う方が間違いであって今は、 生きたい所の情報はyoutubeやググればかなりあるし、生きたい資格を1年に一個習得したら40歳で13個も取れる。

誰もが1日勉強、一生勉強を志し取り組んでいるだよ。

主さん、希望を持って1日の目標を立て、一年の目標も立て定年までの大きな目標を立ててみてはどうかな。

漫才師の言葉に、大きなことは出来ないけれど小さい事はコツコツといっていましたが、私は凡人だから、ずば抜けた才能はないけど出来ることは着実にこなし自分の才能をコツコツと伸ばしたい。

主さん、生き早めている様に思うんだ。

そんな時こそアクビか深呼吸して!

そして青春をかけて、ガムシャラに人生を駆け巡ったら、もっと美味しいご馳走がたべれますよ。

私もそう信じ希望は持ち続けて頑張っています。

No.17 17/02/05 18:45
マサ ( ♂ M2h7Sb )

>> 16 主さんは女性だったのですね。

また、レスを書きますね。

単刀直入にお聞きしますが今まで御結婚されていた事は有るのでしょうか。

すみません。

No.18 17/02/05 18:46
主婦18 

専業主婦になったら生きていけますよ。
一人で生きていく自信のない人は絶対結婚すべき。
年金や保険料も旦那側が払うし随分生きやすくなるよ!

No.19 17/02/05 19:15
名無し19 ( ♀ )

今はいろんな働き方があるんだから
正社員に拘らなくてもいいのでは?
バイトから正社員になれることもありますし。
地道にコツコツやっていくしかありません。
死ぬことばっか考えていたら生き方なんて見えてきませんよ。

No.20 17/02/05 20:04
名無し0 

みなさんコメントありがとです。トピ主です。
一応、高校卒業してから今までパートはしてるんですが…
今はデパートの販売員パートとして3年務めてます。
週4〜5出勤土日休みで、月15万前後です。
実家暮らしで両親とも優しいため生活にはそこまで困ってないのですが…私と1歳しか違わない従兄弟は銀行員で優秀なため、親戚の集まりがあるたび死にたくなります…
正社員になりたくても、就職歴ないと、履歴書空白になっちゃうし絶対不採用ですよね…
私みたいな高校卒業してずっと無職でも正社員になれる方法ってありますか?
やっぱり、一度でも就職歴ないと無理なんでしょうか

  • << 22 無職じゃないし! 3年勤めてるなら立派だし! 若いし! 死ぬ必要なし!
  • << 25 パートも職歴に入りますし、主さん無職じゃないですよ~。
  • << 29 どうやって生きていいかわからないって相談だったね いままでと同じように生きていったらいい! 以上。 つまり正社員にならなくてもいいって事。 それで十分。 死ぬよりはいいでしょ 正社員に夢を感じてるみたいだけど、そんな人は正社員になっても失敗するパターンが多い 正社員になっても固定給のみで責任ある仕事任されてサービス残業も多い。 心身おかしくして精神科通いになる人もいる。 正社員になれれば幸せになれるわけじゃない 結婚すれば幸せになれると勘違いしてる人と似てる
  • << 38 主さんは、この就職難の時代に、自分でパートの仕事を見つけ、3年就業している。 立派な職歴ですよー。 銀行員と比べる必要ないです…。 あと、銀行員は縁故多いので、従兄弟さんが縁故とは言いませんが、銀行員さんが必ずしも立派な方とは限りません…。 友人の元奥さまは、お父さんのコネで入社されてやりたい放題でした…。 取引先(銀行の客)の友人を見初め、迫り、親の力で無理矢理結婚にこぎつけ、結局気に入らない!と実家に子供連れて帰っていきました…。 主さんは、パートでもデパートに3年就業しているなら、商品知識も勿論ですが、接客も色々なお客様がいますし、デパートは身仕舞いや挨拶、言葉使いにも厳しいです。 立派な中堅者ですよ? 月収が15万で、実家暮らしなら、しっかりと年金や健康保険も納めているのでは? 誰にも恥じることないです。 今は派遣も多く、正社員は少ないです。 1度、試しに転職サイトに登録してみませんか? スマホで簡単に出来ます。 きちんと、主さんの仕事は職歴になるし、選択肢にあります。 主さんは若いですから、マッチングする仕事は沢山あると思いますよ?

No.21 17/02/05 20:11
通行人5 

>> 20 パートでも職歴になりますよ!

No.22 17/02/05 20:21
社会人22 ( ♀ )

>> 20 みなさんコメントありがとです。トピ主です。 一応、高校卒業してから今までパートはしてるんですが… 今はデパートの販売員パートとして3年務… 無職じゃないし!
3年勤めてるなら立派だし!
若いし!
死ぬ必要なし!

No.23 17/02/05 20:25
匿名23 

まずね、現在パートで三年働いているなら、職歴真っ白ではないし無職でもない。
履歴書には何も正社員としての職歴しか記載できないわけじゃないから。
あなたの今の働きも、ちゃんとした職歴になります。

いきなり畑違いの仕事ってなると、やはり年齢的にもスキル的にも難しくなってくるかとは思いますが、パートとはいえ販売員として3年働いている実績もあるので同業種ならば正社員への道もそんなに難しい事ではないかと。




No.24 17/02/05 20:38
匿名24 

何度も同じスレ立てながら何年も構ってちゃんやってるだけだと中身空っぽになるよ~
構ってちゃんは明日も生きてるから大丈夫

  • << 27 そうなんだ⁉ Σ( ̄皿 ̄;;

No.25 17/02/05 20:44
負け犬15 

>> 20 みなさんコメントありがとです。トピ主です。 一応、高校卒業してから今までパートはしてるんですが… 今はデパートの販売員パートとして3年務… パートも職歴に入りますし、主さん無職じゃないですよ~。

No.26 17/02/05 21:21
名無し26 ( 30代 ♀ )

私も就職した事ない中卒バツイチ子持ちでも生きてますよ。

27歳ってまだ若いし、就職出来ないのじゃなく選んでるのでは?
もしくは、バイトから始めて正社員にしてくれる所もありますよ。
早く結婚するのも手です。
まだ先の長い人生、卑屈になるより楽しみましょうよ♪

No.27 17/02/05 21:33
通行人5 

>> 24 何度も同じスレ立てながら何年も構ってちゃんやってるだけだと中身空っぽになるよ~ 構ってちゃんは明日も生きてるから大丈夫 そうなんだ⁉

Σ( ̄皿 ̄;;

No.28 17/02/05 21:41
名無し28 

なら派遣をやればよろしいかと!
稼いだ金でネットに繋いで著作権がない動画をコピって生きる!
最低だけどそれが儲けがデカい!
でも相手を馬鹿にして生きる訳ではないですよね?
大抵の屑は馬鹿にして食い物にする輩がいます。
真実にたどり着けない奴が本当の責任の意味を知らないから!
責任を知り重みを知り誠意をしりましょう。
コレが出来れば資格も就職も出来ますよ!

No.29 17/02/05 22:12
匿名1 ( ♀ )

>> 20 みなさんコメントありがとです。トピ主です。 一応、高校卒業してから今までパートはしてるんですが… 今はデパートの販売員パートとして3年務… どうやって生きていいかわからないって相談だったね


いままでと同じように生きていったらいい!
以上。






つまり正社員にならなくてもいいって事。
それで十分。
死ぬよりはいいでしょ

正社員に夢を感じてるみたいだけど、そんな人は正社員になっても失敗するパターンが多い

正社員になっても固定給のみで責任ある仕事任されてサービス残業も多い。
心身おかしくして精神科通いになる人もいる。
正社員になれれば幸せになれるわけじゃない

結婚すれば幸せになれると勘違いしてる人と似てる

No.30 17/02/06 00:58
マサ ( ♂ M2h7Sb )

夜分にすみません。

石の上にも3年ということわざが有りますが、列記として働いているし、我慢強く頑張ったじゃないですか。

パートもよくパートで働くと言うし、ましてデパートで働いている、やはり品も知識もいるから勉強もしなくてはいけから大変だと思う。

また、3年も働いて居たら後輩もできただろうし、また、その後輩に抜かれたことも有るかもしれない。

だけど、人生はプラマイゼロだと私は思いますから、今まで辛い思いが有る分、喜びも大きいと思う。

手も止めたいかも知れないけど、働らき続けていれば喜びに巡り逢える時がきっと来る。



違う話しですが、

私の知人の奥様は35歳で
奨学金を使い看護学校にいきました、無事卒業してお礼奉公の看護婦として働き数年で奨学金を返し、今も現役看護婦で一戦で頑張っています、

主さんの性格に合っている様な気がします。

まあ、参考なのですが。



No.31 17/02/06 01:41
名無し31 ( ♀ )

えー!3年も働いてるなんてスゴイ!!羨ましい!

私なんて新卒ですら採用されない上にバイトの面接も落ちまくり、就職支援でやっと受かった2社(バイト)もどちらも3ヶ月でクビを切られる使えなさ(笑)今はニート同然…


こんな私でも生きてるんだよー大丈夫だよー3年も働けてるってことは主さんは社会にとって必要な人だよ!

面接受けても落とされることもそりゃあると思うよ。でも諦めずに就活すれば3年もデパートで働けてた主さんを必要としてる会社絶対あるよ!

資格が気になるならパートは辞めなくちゃ行けなくなるけど、ハロワで資格をとってから就職支援するプログラムもあるよ!


世の中銀行員じゃない人の方が圧倒的多数だから気にしなくていいよ!親戚が嫌なら集まりなんてでなきゃいいんだよ!


大丈夫大丈夫

No.32 17/02/06 14:55
ヒマ人32 ( 20代 ♂ )

履歴書に書くことがない俺

中退 バイトしたことない

やっぱり日本には仲間が沢山居るんだな

No.33 17/02/06 16:52
遊び人33 

同じ条件でしたが派遣から社員になり毎日お金に困りませんよ。
とりあえず、アルバイトや派遣からしてみては?努力あるのみ、プライド捨ててください。

No.34 17/02/06 20:10
匿名34 

出来る身内がいると何かと比べられて嫌になりますよね。でも、自分は自分です。資格がないなら興味あるものがあればこれから取れば良いし前を向いて行きましょうよ。それにパートだろうが働ける場所があるだなんて幸せですよ。美味しい物食べたり何処かに出掛けたりして取り敢えずは気分転換してね。暗い気持ちのままじゃ余計悪い事しか呼び込まないですから。

No.35 17/02/06 20:15
kykyoi ( ♀ Xcfhm )

若いから大丈夫だよ 工場とかなら入れるよ

No.36 17/02/06 20:44
匿名36 ( 40代 ♀ )

立派な職歴です…それも3年。
しかも若い!

そんなこと言ったら、42でまともな職についてない私はどうなるんだー!

No.37 17/02/08 05:49
匿名37 

従兄弟さんと主さんは違いますよ。
自分に誇りを持って堂々としていればいいんじゃないかな?
長年努めてたらパートでも職歴になりますから。

自分も卒業してからパート人生送ってますがなんとかなるもんですよ。

No.38 17/02/08 10:59
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 20 みなさんコメントありがとです。トピ主です。 一応、高校卒業してから今までパートはしてるんですが… 今はデパートの販売員パートとして3年務… 主さんは、この就職難の時代に、自分でパートの仕事を見つけ、3年就業している。
立派な職歴ですよー。
銀行員と比べる必要ないです…。
あと、銀行員は縁故多いので、従兄弟さんが縁故とは言いませんが、銀行員さんが必ずしも立派な方とは限りません…。
友人の元奥さまは、お父さんのコネで入社されてやりたい放題でした…。
取引先(銀行の客)の友人を見初め、迫り、親の力で無理矢理結婚にこぎつけ、結局気に入らない!と実家に子供連れて帰っていきました…。

主さんは、パートでもデパートに3年就業しているなら、商品知識も勿論ですが、接客も色々なお客様がいますし、デパートは身仕舞いや挨拶、言葉使いにも厳しいです。
立派な中堅者ですよ?
月収が15万で、実家暮らしなら、しっかりと年金や健康保険も納めているのでは?
誰にも恥じることないです。
今は派遣も多く、正社員は少ないです。
1度、試しに転職サイトに登録してみませんか?
スマホで簡単に出来ます。
きちんと、主さんの仕事は職歴になるし、選択肢にあります。
主さんは若いですから、マッチングする仕事は沢山あると思いますよ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧