注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか

同居解消の告げ方

レス9 HIT数 3378 あ+ あ-

通行人
17/01/24 15:41(更新日時)

お姑さんやお舅さんに同居解消を告げるときなんて言いましたか?またなんと言われましたか?
うちの舅姑は自分が一番偉い、嫁や息子は自分の言うこと聞いて当然!口答えなんてとんでもない!ってタイプの人間です。なのでなにかにつけて『ここは俺の家だ!文句があるなら出ていけ!何様だ!』といいます。何を言っても無駄なのはわかっているので水面下で計画を練り、この春から県外に出ていくことに決めました。
ただ舅姑は『まさか出ていくわけがない』と思って上記のような発言をしています。『出ていけ』と言われたら私たちが困るだろう、その言葉さえ言えば私たちが言うことを聞くだろう、と考えて言っています。だから前に『わかりました』と言った時『出ていくってどこに行くんだ、どうせ生活していけない、大体子供はどうする、転校なんてかわいそうだ』と言っていました。子供も舅姑のことは嫌いなので(子供に「お前のママは病気で死ぬよ」とか教えるので泣きながら教えます)もちろん転校はうれしいものではないと思いますが受け入れています。
同居解消した方、どんなふうに切り出しましたか?相手の反応も教えて下さるとうれしいです。

タグ

No.2423361 17/01/20 14:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 17/01/21 15:26
通行人0 

>> 1 特に、出て行けって言うのだから出ていきますで良いと思うよ。気を使わない、スパッと出てしまいましょう。できないみたいに言われても、やってみない… そうですよね!でもその返事すら面白くないみたいで毎日毎日うるさいです・・・多分「私がわるかったです、心を入れ替えるので家に置いてください」とでも言われたいんだろうなぁ・・・
昨日も旦那と子供とリビングで家族仲良く話してたら部屋から出てきて1時間くらい暴言吐いていきました・・・引っ越しまでの我慢が長いです・・・はぁ

No.8 17/01/21 15:27
通行人0 

>> 2 出て行けと言われたので出ていきます。さようなら。 もう二度と顔を見ることもありませんねくらい行って出ていけばいいのでは? 後から介護… 一言返せば10倍で返されるのでそう答えた後の言葉が怖いです・・・こちらも何も望まないから別居までなにも話しかけないでほしい・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧