思春期娘✨を持つ ママ達へ🐤
小学生の高学年から
中学生にかけての
思春期の娘を持つママ様🐤
ダメ親で娘にどんな対応をし、今後どのように接していけばいいのかよくわかりません…😢
一人っ子の娘も
最近少しずつ大人びてきました
私の言う事など時期に聞いてくれなくなりそうです⤵
思春期の頃ってどんな感じでしたっけ?😓
何でもいいので、思春期娘に配慮する点、親としての接し方、その他色々…
ダメ、ダメ母の私にアドバイスしてくださいm(__)m
新しいレスの受付は終了しました
娘は小学生の高学年です🐤背は高く体は大人並みですが…😓
私の時は考えた事もなかったけど、ダイエットで痩せないと…と口にしたり、恋愛シュミレーションのゲームで遊んだりして、少しずつ異性にも関心を持ち出したようです。
私にナイショの事も増えてきたみたいで💧
学校では内向的な性格でおとなしいらしいですが、
母親の私には、あんたムカつく‼等と暴言を吐いて、叩いてきたりします💧
こういう時にはおどけずにビシ💥っと真剣に叱っていいものなのでしょうか?😓それとも甘えてるだけなのでしょうか?
父親の夫とは娘が3才の時に離婚しましたが、
最近亡くなりました。
娘とも普段は同居していません😢私は事情あり遠く離れた県外に住んでいます。娘は亡くなった夫の元姑と二人で住んでいます。
私の悪口を元姑は娘に話したりしています⤵
好きな子の話や学校の話を聞いても面倒そうな様子で…💧
あまりしつこく接しない方がいいのでしょうか?😓
ダメ母の質問ばかりですみませんm(__)m
よろしければ、どなたかアドバイスお願いします。
>> 2
レスありがとうございます😢
離婚して1年間は私と娘の母子家庭で生活してたのですが、私の実家の諸事情で一時的に娘を元夫(実家)に預かって貰ったのですが、娘が夫方の実家に懐いてしまいそのまま今に至っています💧
夫は今年亡くなりました。娘の籍は私に入っています。
今は夏休みなので、娘と実家で過ごしていますが、
普段は月に一回ぐらいのペースで会っています。
娘の育児をしてこなかった私は、母親として子供にどう接すればいいのかわかりません😢
情けない話です⤵
娘に対して申し訳ないという気持ちもあり、
一緒に過ごしている時は、私がすごく娘に気を遣ってしまいます💧親としてちゃんと真剣に叱る事が出来なくて⤵
最近、乱暴な口を聞くようになってきましたが、どこの子も同じような感じなんでしょうか?
ホントだめ母で情けないです…😢
- << 5 そぉなんですかぁ… 離れてても母は母。 悪い口聞きたらしっかり叱った方が良いと思います。 他にダイエットや異性に興味がある、など、ごく普通の小学高学年だと思いますよ😊 親は子供の友達関係にだけは絶対口出しし無い方が良いです❗ 後、学校生活もこちらからは聞かず、子供が何か言って来たら真剣に聞いてあげる。 でも挨拶だけは子供が返して来なくても根気よくする。 って所でしょうか。 たまぁぁぁに自分の気持ち。 娘が産まれた時、今に至るまで、今でもこれからも何があっても大好きだって事、何があっても味方だ。って事を手紙に書いて机にでも置いとくと良いかも😊 直接渡しちゃいけませんよ😉 後、性教育はちゃんとされましたか❓😃
こんばんは✋うちは上の娘が小5で色々難しくなってきました💦反抗・口答えはしょっちゅうです。お友達何人かと交換日記してるみたいですが、娘が書いてるところチラ見したらすごい『ギャル文字』😥書いてる内容は好きな男子の事が多いみたい💦なにか注意しても『っさいな~』って感じでガン飛ばして威嚇してくるし。私も『負けねーぞ』って態度しちゃって…まー私が大人になりきれてない様な‥😂私自身は中学の時にハンパなく親には反抗反発しました。でも親は慌てふためる事も余計な事を聞いてくることもなかったですねぇ。かといって見放されてるかと言えばそうではなく、お母さんのお弁当はいつも愛情こもってた💖だから私もそういうドッシリしたお母さんになりたい。でも現実は…💦怒ってばかりのママです…はぁ💨アドバイスになってなくてごめんなさい🙇またみんなで相談していきましょ😉
- << 6 レスありがとうございます😆すごいアドバイスになりますよ💡 うちの娘も反抗期に入ってるのかな?😓 小学5年生です、娘も。 でもお話聞いてると、ちょっと同じようなとこがあって安心しました😄 私も反抗期はバンバンに はねっ返り者でした💧 あまり干渉はせずに、傍で見守っていく…という感じでいいんでしょうか?😓 私も両親に干渉されると、ウザイ😒…なんて気持ちになってたよーな😅 普段、一緒にいない…というのが一番の問題ですよね、私の場合は💧 また色んなお話、アドバイス聞かせてくださいm(__)m
>> 3
レスありがとうございます😢
離婚して1年間は私と娘の母子家庭で生活してたのですが、私の実家の諸事情で一時的に娘を元夫(実家)に預かって貰った…
そぉなんですかぁ…
離れてても母は母。
悪い口聞きたらしっかり叱った方が良いと思います。
他にダイエットや異性に興味がある、など、ごく普通の小学高学年だと思いますよ😊
親は子供の友達関係にだけは絶対口出しし無い方が良いです❗
後、学校生活もこちらからは聞かず、子供が何か言って来たら真剣に聞いてあげる。
でも挨拶だけは子供が返して来なくても根気よくする。
って所でしょうか。
たまぁぁぁに自分の気持ち。
娘が産まれた時、今に至るまで、今でもこれからも何があっても大好きだって事、何があっても味方だ。って事を手紙に書いて机にでも置いとくと良いかも😊
直接渡しちゃいけませんよ😉
後、性教育はちゃんとされましたか❓😃
- << 7 アドバイスありがとうございます😆 叱る時にはちゃんと真剣に向き合って叱る方がいいんですよね、やっぱり💧 私が自分に負い目を感じてるから、つい馴れ合いみたいになってしまってるけど、これでいいのかなぁ😓と内心は感じていました。 後、大切なあいさつ✨ これ、娘全然出来ないです⤵ おはよう、ありがとう、ごめんなさい… 一番大切な事ですよね。 私が一緒にいれる間は私も気をつけて自分から声掛けしてみます😄 何気ない【大好きだよ】の気持ち、伝えるの難しいけどストレートでいいんですね。直接言うと娘から、 気持ち悪い❗なんて言われます💧 紙に書いて娘のカバンなどにそっと忍び込ませておく… 夏休みの最後の日にやってみようと思います。 この夏休みの間に、ちょうど生理が始まったところなんです😓私が一緒にいる時で本当によかったと思っています💡 性教育って、みなさんどんな感じで教えてらっしゃるんでしょうか?😓
>> 4
こんばんは✋うちは上の娘が小5で色々難しくなってきました💦反抗・口答えはしょっちゅうです。お友達何人かと交換日記してるみたいですが、娘が書い…
レスありがとうございます😆すごいアドバイスになりますよ💡
うちの娘も反抗期に入ってるのかな?😓
小学5年生です、娘も。
でもお話聞いてると、ちょっと同じようなとこがあって安心しました😄
私も反抗期はバンバンに
はねっ返り者でした💧
あまり干渉はせずに、傍で見守っていく…という感じでいいんでしょうか?😓
私も両親に干渉されると、ウザイ😒…なんて気持ちになってたよーな😅
普段、一緒にいない…というのが一番の問題ですよね、私の場合は💧
また色んなお話、アドバイス聞かせてくださいm(__)m
- << 8 4です😃主さんの娘さんも小5ですか?同じですね☺主さんの娘さんは生理始まったんですね~?うちはまだだけど、胸も大きくなり始めたし近々かなぁ⤴主さん一緒に住んでないことを負い目に感じなくて良いと思いますよ。訳あっての事と娘さんも理解してるはず。それより堂々とした態度で接した方が良いと思いますよ😉反発しながらも心の隅で必ず『頑張ってるお母さん』を感じてるはずです。お母さんが堂々としてないと娘さんも不安になるだろうし☺大丈夫、ダメ母なんかじゃないですよ✋あと他の人のアドバイス、私も参考にさせてもらいまーす😃お手紙を書いて直接渡さずにそっと机の上などに置く💡友達関係に口出ししない💡挨拶はきちんと💡ですよね。参考になります。これからもよろしくお願いします🙏
>> 5
そぉなんですかぁ…
離れてても母は母。
悪い口聞きたらしっかり叱った方が良いと思います。
他にダイエットや異性に興味がある、など、ごく…
アドバイスありがとうございます😆
叱る時にはちゃんと真剣に向き合って叱る方がいいんですよね、やっぱり💧
私が自分に負い目を感じてるから、つい馴れ合いみたいになってしまってるけど、これでいいのかなぁ😓と内心は感じていました。
後、大切なあいさつ✨
これ、娘全然出来ないです⤵
おはよう、ありがとう、ごめんなさい…
一番大切な事ですよね。
私が一緒にいれる間は私も気をつけて自分から声掛けしてみます😄
何気ない【大好きだよ】の気持ち、伝えるの難しいけどストレートでいいんですね。直接言うと娘から、
気持ち悪い❗なんて言われます💧
紙に書いて娘のカバンなどにそっと忍び込ませておく…
夏休みの最後の日にやってみようと思います。
この夏休みの間に、ちょうど生理が始まったところなんです😓私が一緒にいる時で本当によかったと思っています💡
性教育って、みなさんどんな感じで教えてらっしゃるんでしょうか?😓
>> 6 レスありがとうございます😆すごいアドバイスになりますよ💡 うちの娘も反抗期に入ってるのかな?😓 小学5年生です、娘も。 でもお話聞いてると、… 4です😃主さんの娘さんも小5ですか?同じですね☺主さんの娘さんは生理始まったんですね~?うちはまだだけど、胸も大きくなり始めたし近々かなぁ⤴主さん一緒に住んでないことを負い目に感じなくて良いと思いますよ。訳あっての事と娘さんも理解してるはず。それより堂々とした態度で接した方が良いと思いますよ😉反発しながらも心の隅で必ず『頑張ってるお母さん』を感じてるはずです。お母さんが堂々としてないと娘さんも不安になるだろうし☺大丈夫、ダメ母なんかじゃないですよ✋あと他の人のアドバイス、私も参考にさせてもらいまーす😃お手紙を書いて直接渡さずにそっと机の上などに置く💡友達関係に口出ししない💡挨拶はきちんと💡ですよね。参考になります。これからもよろしくお願いします🙏
>> 8
ありがとうございます😢
アドバイスのおかげで励まされるし、頑張るぞ💡
と勇気貰えます😄
うちの娘は体がかなり大きいから、生理も早いだろうな…💡
(とゆーか、私も小5から始まったし😅)
と思っていたら、
ドンぴしゃり💥でした😄
さっき娘と近くのショッピングモールに行ってきたんですけど、
今は夏休み中だから子供同士でお買物を楽しんでいる、小学生の高学年ぐらいから中学生ぐらいの女の子集団をよく見かけます🐤
最近の子供達って、すごいおしゃれさんですよね😓
これも時代の流れ…ってゆーものなんでしょうか?💧
お婆ちゃん(元姑)が育ててくれてる事に感謝はしてるのですが、
娘の服のセンスが…⤵
最近ようやく髪型とかアクセサリーのようなものに興味を持ち始めてくれて、
女の子なだけに、ちょっとほっとしてます😅
>> 9 体大きいとやっぱり生理も早いんですね~😃おめでたい事だけど、ナプキンとか大人でも面倒臭いものねぇ💦でもちょうどママと一緒の時で良かったですね👍アクセサリーとか髪型とかうるさいですよ~、うちの娘😂うちの場合回りのお友達に影響されてる感じ💦みーんな同じような髪型・服装。個性無しです✋いいのかなぁ~、こんなので⤵友達関係も難しいみたい。1人だけ違うとハジかれそうで出来ないって。まぁとりあえず見守ってるけど、私の頃とは色んな事が確実に違いますね😥色んな意味で低年齢化してるみたいね。親として何をしたら良いか考えちゃいますよね。主さん、このスレたててくれてありがとうございます💖同じような事で悩んでる人と語り合えて心強いです😃
>> 10
こちらこそありがとうございます😆
今まで元夫と姑に任せ切りで甘えてた私がいました⤵
夫が亡くなり、この夏休みを娘と一緒に過ごしていて、しっかりしなくちゃ💡
とやっと目が覚めた感じです💧
でも長い間母親を放棄してきたから、今更何をどうすればよいのか全然分からなくて😖
こうしてアドバイス頂いて本当に有り難いです😆
娘は外ではかなり内向的で学校でいじめとかに合ってないのかなぁ💧
と、そんな事も心配してます⤵
学校での様子を担任の先生に聞いたりもするけど、
大丈夫ですよ😄って無難な答えしか返ってこないし😞娘にいじめられてない⁉
と聞いても「ない」しか答えてくれなくて…💧
いじめられてても、親に話辛かったりするんでしょうか?⤵
微妙な年頃だし、女の子同士ってちょっと陰険なところがあるじゃないですか😓
普段の娘の日常を知らないだけに、今一番心配してる問題です😓
友達の名前聞いてもあんまり教えてくれないし⤵
>> 11 こんばんは⭐主さん、一緒に暮らしていても私もどうしたら良いかわからなくなる事あります✋同じだから安心して。むしろ時々しか会えない主さん親子の方が、その時間を大事にしているのではないか?と思いますよ☺うちの娘も学校では内向的な方です。イヤなこともイヤと言えない…私もイジメ問題とか心配ですが。でもこれって小学生だけの問題じゃなくて中学、高校、働いてからも、そして結婚してからも近所付き合いやPTAの中でもイジメってあるみたいですよ。娘も時々ションボリして帰って来るときがあります。どうしたのか?聞きたい気持ちでいっぱいですが、話してくるまでは何とか我慢します。いつまでも守ってあげるわけにいかないから、なんとか自分で乗り越える力・自信をつけて欲しいと願ってます。ただ、大事なサインを見逃すんじゃないか?と心配もあります😔だからお手紙に『いつだって味方だよ』って事を書こうと思います😃難しいけど、きっとみんなこうやってもがきながら子育てしてるんですよね😊
>> 12 こんばんわ😄 いじめ問題は普通の家庭で育っている子供にもある事だし心配ですよね😞いじめで10代の子供が自殺…なんてニュースを見ると、もう一気に気持ちが暗くなっちゃいます😢毎日一緒にいても、離れて暮らしていても同じような問題、悩みはあるんですね💧 もしいじめが実際にあったとしたら親はまずどんな対処を取るのがベストなんでしょうか?😓 子供から話してくれないのなら、無理に聞いたりしちゃダメですよね💧 サインすら私は普段は見てやれないから心配で😖 自殺とか心療内科にかかるような事にならなければいいのですが…😢子供ってどんな風にサインを出してきたりするんでしょうか? 何があっても本当の味方は親しかいないですよね。 私も夏休み最後の手紙にその一言も付け足します😄 はぁ~😞私生んだだけで、本当に娘の事わかってないんだなぁ⤵ 親が子供の話相手になる、友達みたいになる…とゆーのは親としてはダメな事なんでしょうか?親として鏡になるような生き方をしてこなかったので、本当に娘には申し訳ないし頭が上がりません😖 せめて兄弟でもいたらまた少しは違ってたのかな?
- << 16 イジメ問題心配ですよね💦イジメられてもイジメっこになっても困ります。子供達からのサインは急に甘えてきたり、ふさぎ込んだり…きっとその子によって違うんでしょうね。やはり話してくれる事が1番だと思うから、話しやすくしてあげる事を考えましょ😉例えばママの悩みを相談してみるとか。5年生くらいになると結構相談にのってくれて頼りになったりします😃ママ、○○ちゃんに話したら気持ちスカッと楽になっちゃった☺なんて言ってあげれば👌じゃないでしょうか?そんな関係を作ると娘さんも悩みとか話しやすいんじゃないかな❓うちは娘が友達とうまくいかないと私に話した時についうっかり『それはハッキリ意見言わない○○(娘)が悪いよ~』なんて頭ごなしに言っちゃったんです😥失敗でした💦否定せずにとにかく聞いてあげれば良かったんですよねぇ。つい肩に力入っちゃって。でも親だって完璧じゃなくていいんですよね☺間違えるし、知らないこともあるし。母であり時に姉であり、そして親友のようになれたら…✨理想ですよね✌
朝早くすいません🙇
娘さん生理始まったんですね😲
実は私自身も小5の夏休みに始まりました😚
今性教育する絶好の機会ですよ👍
生理始まって、👶出来る体になったのだから、
Hしちゃいけない。
じゃ無くて、ちゃんとゴムで避妊しようね。って😃
性病もゴムで予防出来るって事とか💡
後、本当に大事な人としようね。って事😊
何かタイミングが無いと性教育って出来無いと思うんで、今ですよ💪
イジメ…ですかぁ…
今だと地区の夏祭りに家にいたり。
だとか、学校始まって、休みの日もいつも家にいる。とか…
は、ちょっと疑った方が良いかも。
友達親子、なれたら良いですよね☺
私もなりたいです✨
そしたら、イジメもそうだけど、どんな悩みでも話してくれそうだし、好きな人出来た時も相談してくれそぉ😊✨
>> 14
おはようございます😄
性教育のアドバイス、すごく参考になります😆
避妊の話は大事ですよね。今の子供達は早熟だから、えっちも早かったりするだろうし…💧
今はものすごい数で、エイズ感染も増えてるようですね😓
コンドームは性病予防にもなるという事も教えます😄娘は内向的で、家の周囲にも同じような年令の子供がいないので、
学校から帰ってきたら、
もうずっと家の中でゲームをしたりして過ごしているようです😢
姑も体があまりよくなくて、週末や学校が休みの日も外に出る事なく家の中みたいで…⤵
元夫が亡くなってからは、外に連れ出してくれる人がいないので余計に今は籠もりがちになっているみたいです😖
だからイジメの兆候があってもわからないし、心の病気になったりしないかと心配で…💧
今は傍にいてやれない環境が一番ダメですね⤵
普段はしょっちゅう娘に持たせている携帯に掛けて話をするようにしてます。
でも姑は私を嫌っているし、娘にも私の悪口を聞かせてるので姑と一緒にいる時に携帯しても、素っ気なくすぐに切られちゃいます😢子供ながらに大人の顔色を伺って気を遣っている娘が不憫で仕方ないです😢
すべて私が悪いですね⤵
>> 13 こんばんわ😄 いじめ問題は普通の家庭で育っている子供にもある事だし心配ですよね😞いじめで10代の子供が自殺…なんてニュースを見ると、もう一気… イジメ問題心配ですよね💦イジメられてもイジメっこになっても困ります。子供達からのサインは急に甘えてきたり、ふさぎ込んだり…きっとその子によって違うんでしょうね。やはり話してくれる事が1番だと思うから、話しやすくしてあげる事を考えましょ😉例えばママの悩みを相談してみるとか。5年生くらいになると結構相談にのってくれて頼りになったりします😃ママ、○○ちゃんに話したら気持ちスカッと楽になっちゃった☺なんて言ってあげれば👌じゃないでしょうか?そんな関係を作ると娘さんも悩みとか話しやすいんじゃないかな❓うちは娘が友達とうまくいかないと私に話した時についうっかり『それはハッキリ意見言わない○○(娘)が悪いよ~』なんて頭ごなしに言っちゃったんです😥失敗でした💦否定せずにとにかく聞いてあげれば良かったんですよねぇ。つい肩に力入っちゃって。でも親だって完璧じゃなくていいんですよね☺間違えるし、知らないこともあるし。母であり時に姉であり、そして親友のようになれたら…✨理想ですよね✌
また教えて頂きたい事が一つあるんですけど…😓
小学5年生に渡す、
毎月のお小遣いってどれぐらいなんでしょうか?💧
子供ってお小遣いをどんな事に使ったりしてるんでしょうか?😓
私も貰ってた筈なんですが、記憶が定かじゃなくて💧良かったら教えてくださいm(__)m
>> 18 こんばんは⭐お小遣い…うち渡してないです💦ほんとは毎月決まったお小遣いを渡した方が良いのかなぁ?と思いつつズルズルと😂文具など学校で使うものは必要に応じて一緒に買いに行ってます。お年玉や帰省時におばあちゃんにもらったお金は娘の貯金箱に入っていて、時々お友達と駄菓子屋に行く時などにその貯金箱から200円から300円だけ出して行きます👛お友達もみんなそうみたい。アクセサリーや小物なども100円ショップや、そうそう最近リサイクルショップなども行ってこれまた200円くらいでかわいいのが買えちゃうんですよ。だから毎月のお小遣いはあげてないんです💦ただお小遣い帳というか、何を買った➡○円とノートに書かせてます。それを見ると、うちは、まぁ使っても月に300円から500円てとこです。そうだ、思い出した💡この前学級懇談会でその問題出たんだっ😃その時に『ご家庭にもよるでしょうが、お小遣いは学年×100円くらいが妥当ではないか?』と言ってたお母さんがいました💡ご参考までに😉✨
>> 20 暑いです💦夏休みはいつまでですか?主さん達は夏休み終わったらまたしばらく離ればなれですよね⤵ちょっと寂しいけど、でも📱ある時代で良かったですね☺元姑さんが娘さんに悪口?を吹き込んでる様ですが、あんまり気にしない方が良いですよ😉娘さんは右から左に聞き流してると思いますよ✋主さんはムカつく事があっても娘さんに元姑の悪口を言わない方が良いですよ。まだしばらく元姑さんに預かっていただくなら娘さんを板挟みにしないようにね😉主さん、我慢して✊それから定期的に会えない事を気にしてるようだけど、仕方のないことなら前向きに考えて、その会えた日を充実させれば良いと思いますよ☺甘やかす日ではなく一緒に楽しめる日にできたらいいですよね👍
>> 21
4さん😄
いつも励ましてくれて
ありがとうございます😆
本当にパワー貰えます✨
夏休みは31日のぎりぎりまで実家で娘と過ごす予定です😄
4さんの言われる通り、
私の口から姑の悪口は言いません😄娘も微妙な関係を感じているようで、
大人の顔色伺って携帯で喋ったりしてます😢
でもこの夏休みは私にとってすごく充実した大事な時間になりました🐤
娘と中学生になったら二人だけで一緒に住もうね✨
と約束しました😄
9月からはまた娘も私も日常に戻るけど、
一緒に住むために母として頑張ろうと思っています😄
10代の女の子が読むような雑誌を買って、二人でこの服が可愛いとか、このアクセ可愛いね💓
なんてやってます😅
夏のファイナルバーゲンってもう時期でしたっけ?💧娘とバーゲンものだけど😅洋服買いに行く予定です😄
>> 23
こんばんわ😆
いつもレスありがとうございます✨
娘は私に似ず💧宿題は割りときちんとやるタイプみたいです😅
神経質なところがあるんですよね⤵
私なんて休みの終わる一週間ぐらい前から、猛スピードで宿題終わらせたような記憶があるんですけどね😅後は自由工作だけで、
フェルトを使った何か⁉を作るみたいですけど、半分まではやってます💡
子供との時間、親子の時間ってこんな感じなんですね。普通のお母さん達は学校が始まるとほっとひと安心✨なんて言葉をよく聞きます😄でも私は夏休みが終わるのがちょっと淋しいですね😢でも前向きに頑張ります😄親も子供から教えられて親になっていくんですね。彼氏の事でも、友達の話でも何でも話せる環境を築いていきたいと思ってます。4さん、いつもありがとうです😄問題に直面したらまたママ先輩としてアドバイスしてくださいね✨
>> 25
おはようございます😄
子供ちゃん達の夏休みも終わって今日から学校かぁ。ママさんとしてはちょっと自由な時間が出来ますね✨朝から工作運びお疲れです😄
うちの娘のでかさは飛び抜けていますよ💧
足は25.5cm 服は大人のレディースです😓
生理が始まったからそろそろ体が大きくなるのも遅くなってくるかな⁉とは思っていますが😅
友達の子供の姉妹は高1と中3なんですが、友達はずっと子離れ出来なかった母親だったんですね。
でもどれだけ一生懸命子供に手を掛けても、子供達は親を捨て巣立って行く…と淋しそうに愚痴っていました😅
でも私達もそうやって親から自立して今があるんですもんね。
私は今まで手を掛けてあげられなかった分、娘が自立するまで数年しかないかもしれないけど貴重な時間を二人で持てたらいいなと思ってます😄
>> 28 こんにちは😃主さん昔好きだった男子の話とか娘とでも盛り上がりますよね👍うちの子もまだ憧れの目で見てるだけだから親に何でも話せるのかも⁉私も親に彼氏の話バンバンしてたけど、もちろん内緒事もあったし😉性教育は去年(4年)軽~く保健の授業でやったようです。あんまりわかってないみたいだけど…。詳しくは中学生なのかなぁ?自分の時は親から教わった事はないし、授業でもやってないような…。でも中学入ってすぐくらいに部活の先輩が教えてくれてみんなで驚いたのを覚えてます😭家庭での性教育も大事と思いますが、言葉も難しいですよね。変に興味持たれたり、知ったかぶって友達に間違った事教えちゃっても困るし…。そうそう教えて下さい🆘お子さんスポーツブラとかしてます?Tシャツ1枚だとちょっと胸が目立つ…って感じなんですよね。でも下にキャミ着ると暑いらしくて~💦もう1つ。生理の時は生理ショーツだけで大丈夫そう?ズレちゃったりしないかな?一応そろそろ頭に入れておかないとなのでよろしくお願いしまーす😃
>> 29
おはようございます😄
ちゃんとした性教育って中学に入ってからでしたっけ?😓
生理も始まって、娘に赤ちゃんが出来る体にもなったという話をしたんですが、「セックスって裸で男の人と女の人が一緒に寝る事」と言ってました😓
私も中学に入って友達同士会話で初めて知ったような…💧
娘は去年の4年生の夏にスポーツブラを買いましたよ✨学校の女の子達もつけてると言っていました。
生理ショーツはずれる事なかったです😄大人の私達と一緒のような感じで、量の多い最初の方はナプキンからもれて、少しショーツも汚れていましたが、汚れたショーツの洗い方を教えました。汚れたショーツは必ず自分の手で洗うことも😄後、ナプキンの捨て方も教えました。下着売場に行くと、発育途中の女の子用ブラや生理ショーツがありますよ😄
>> 30 こんにちは😃生理ショーツとスポブラの事教えてくれてありがとうございます🙇そっかー、うちもそろそろ買ってあげよっと😊最近の少女漫画ってけっこうリアルな描写ありますよね~💦私らの時はそういう漫画はあまりなかったような…だから私小学校まではキスすると赤ちゃん出来ると思ってたんです😁今はドラマも漫画もキスなんて普通にありますよね💦『14才の母』なんてドラマもありましたよね📺うちも秋には11才になります。早く大人になって🙏って気持ちと、まだまだ子供でいて欲しい気持ちと親心も揺れますよね?そういえば、普段勉強を見てあげることはありませんが、この前算数の教科書見たら…5年生って難しくなってきましたねぇ💦まだ小学校のうちはあまりいないみたいだけど、中学になったら塾とか行くのかなぁ?費用も高いみたいだし、できれば自力で頑張って欲しいけど…。色々心配事も増えそうだし、親は大変ですよね😣前向きに頑張るしかないですよねー😃
>> 31
こんにちわ😄
娘の夏休みも後2日となりました。淋しいです😢
が、来月になっても頑張ろうという気持ちです😄
2、3日前に「本当のセックスってどういうの?」と聞かれ、こっちが慌てふためきました💦でも正直に教えたら、かなりショック受けてましたよ💧学校でちゃんと教えて貰うともっと理解しやすくなるかな😓
私も宿題教えて…と時々携帯が掛かってくるんですけど、簡単な問題でも言い回しが難しくて意味が分からず、答え間違ってしまいました😅筆算とかを忘れてしまっているので、娘がノートに書いてるのを眉間にシワ寄せて見ていましたよ💧塾に通ってる小学生ってどのくらいいるんでしょうか😓私は学習塾より、何か習いごと(ピアノとかダンススクールとか)行ってくれたらいいのにな…と一緒に暮らしてないくせに、勝手に考えたりしてます😅うちは一人っ子のせいか、競争心もないしとにかく諦めが早い❗それに消極的😢勉強出来なくても別にいい…って言ってますよ😖高校になんか行きたくないと言いだす始末で💧中卒で就職も可能だけど、今の世間は中卒ではやっぱり厳しい事も多いですよね⤵
娘と過ごせる最後の夏休みがとうとう終わってしまいました…。
今まで母親放棄してきて子供の事を全然見てもこなかったのに、一ヵ月半べったり母、娘やって過ごして、初めて親の感情や気持ちを知りました。11年も経ってやっと親の気持ちを知るなんて…
ひどい母親だと今更ながら自責の念に捉われます。
1ヵ月半も一緒にいたから、嫌になるかなと思っていたけど娘に対する依存心は大きくなって、娘を送って行く時には何とも言えない淋しい気持ちで一杯でした。また明日が夏休みの始まりだったらいいのに…。母と娘の気持ちが重なった今日一日でした。
とても大切な夏になりました。生きていく糧を得る事が出来ました。
今の気持ちを忘れたくないから、こうしてレスで書き留めておこうと思います。またこの次逢えるまで、ポジティブに前向いて歩いていきます。娘の鏡になれるように。
>> 33 主さん、おはようございます😃娘さんとの夏休み充実してたみたいで本当に良かったですね✨娘さんにとっても楽しい夏休みだったに違いありません👍きっと安心したような暖かい気持ちで二学期を迎えられたと思います☺24時間テレビ見ました?困難に立ち向かって夢をつかんだ人とかいっぱい見ました。ものすごく勇気づけられて、私も色々あるけど頑張っていこう💪と思えました。主さんも子供さんと一緒に暮らせる日を目標に頑張って💖今まで育児放棄してきたって言ってるけど…、これからですよー✋またお互いに悩み相談しながら頑張りましょ😃
- << 36 こんにちわ😄いつもありがとうございます✨ この夏は私にとってとても大切な宝物になりました。24時間テレビ、娘も見てましたよ😄私も。 五体満足に生まれてきた事だけでも感謝しなければいけないですね。 これからもっともっと扱いにくい娘になってきそうです😅でもちゃんと受けとめ、見守りながらフォローしていこうと思っています。アドバイスよろしくお願いしますね😄
>> 34
主さん、おはようございます😃娘さんとの夏休み充実してたみたいで本当に良かったですね✨娘さんにとっても楽しい夏休みだったに違いありません👍きっ…
こんにちわ😄いつもありがとうございます✨
この夏は私にとってとても大切な宝物になりました。24時間テレビ、娘も見てましたよ😄私も。
五体満足に生まれてきた事だけでも感謝しなければいけないですね。
これからもっともっと扱いにくい娘になってきそうです😅でもちゃんと受けとめ、見守りながらフォローしていこうと思っています。アドバイスよろしくお願いしますね😄
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 61HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 244HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 248HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 61HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 495HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 244HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 215HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 215HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 565HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 216HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
21レス 268HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
48レス 955HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 243HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
1歳8ヶ月歩かない
1歳8ヶ月になったばかりの息子がまだ歩きません。伝い歩き、つかまり立ちはよくしていて 1人で自力で…
10レス 135HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る