関連する話題
50代、離婚したいです。

妻が若い男に夢中です。

レス53 HIT数 23898 あ+ あ-

離婚検討中
17/03/24 11:53(更新日時)

妻43歳
子供4人
1番上20歳、1番下4歳

半年以上前から妻の様子が変だと思っていたら、男がいたようです。

最近は開き直って夜中の2時3時に帰ってきます。

離婚したい、他の男と一緒になりたいと

子供はどうするんだと言うと1番下の子だけ連れて行きたいと言うのです。

子供達を離れ離れにする気かと言うと、じゃあ4人とも連れて行くと言うのです。

怒りを通り越してあきれ果ててしまいました。

相手は若い独身の男
他人の子を4人も養える包容力も経済力もないようです。


直接男を呼び出して問いつめると、同棲している女がいると言うのです。

軽率でした奥さんと一緒になる気はないと謝ってきました。

男の話によると数回会って旦那と離婚したいと相談されて、自分でよければと話し相手になった。

軽率だったのはすみません。と謝ってきました。


どうやら妻がひとりでのぼせ上がっているようです。

4人の子を養うために必死に働いてきた自分は何だったのだろう。
やり場のない気持ちを消化できません。

妻に対する愛情も冷めてきて、好きにすればいいと思っています。

No.2421810 17/01/16 13:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 17/01/16 14:03
離婚検討中0 

>> 1 子供たくさんいるわりに 夫婦間に奥さんが浮気するような 何かがあったからでしょ! なぜ気付かない? 浮気されて 今に至る前に 何かし… レスありがとうございます。

何も思いあたりません。
妻はどちらかと言うと外見もいい方ではなく、人見知りで口ベタです。

しかし、上の子が結婚したいといいだして、短時間のパートに出始めたばかりでした。

そこで一緒に働いていた男性です。

それまでは子育てに頑張ってくれていたと思っていましたが、ずいぶん昔からサイトで、男性とメールやLINEをやっていたと白状しました

私の仕事も不規則で負担をかけていると思い、家事、育児もできる事はしてきたつもりです。

子供の事もあるので親も交え話して、弁護士を依頼する事になりました。

今はまったく妻に愛情はなくなりました。

No.6 17/01/16 14:10
離婚検討中 

>> 3 奥さんが今回の間男の対応を聞いてどう思っているのですか? それを聞いても主さんが別れたいならそれなりの所に相談した方がいいです。 許… レスありがとうございます。

妻は諦め切れない様子で、相手の男にLINEしたり相手の同棲相手に電話したりしていますが、ブロック、拒否されているようです。


そんな妻を見るのもイヤです。

不倫にもならない関係だったようですが、私はもう妻と一緒にいる気はしません。

  • << 17 すっかりイカれてしまっているね… お子さんもわかってくれているようだし 身体の関係は無かったにしても許せない気持ちはよくわかります お子さんが生き甲斐でいいじゃないですか 今は放心状態かも知れませんが 別れて奥さんの事は忘れましょう。
  • << 40 では早速離婚準備に取りかかられてはいかがでしょうか? お子さん達は是非主さんが面倒みるという方向で… 残念ですね見る目が無かった…

No.9 17/01/16 14:44
離婚検討中 

>> 8 レスありがとうございます。

幸い私の両親も元気ですので、こちらで引き取るつもりです。妻には経済力がありません。

上3人はそれで納得しましたが、下の子にどう話すかずっと悩んでいます。


今も妻は子供の事より男にどうやって連絡を取るか、拒否されている電話しがみついています。

子育て中といえど、歳は離れていて、上の子2人も小さい子の面倒をよく見てくれていました。


半年くらい前から下の子を上の子に預けて買い物に行って半日帰らなかったことなど判明しましたが、すべて男と一緒だったわけではなさそうで、ストーカーのように男が外出するのを何時間も待っていたようです。

相手の男は不倫、浮気などという関係ではないと言っています。それを証明できると弁護士を通して言ってきました。

妻1人がイケメンの若い男にのぼせ上がっているのが現実のようです。

No.36 17/01/18 11:32
離婚検討中 

皆さんレスありがとうございます。

妻がここまで愚かとは思いませんでした。

相手にもしてもらえない男になぜつきまとうのか…

魔が差したとでもいって改心すれば、何とか子供達の為に許そうと思いましたが、子供達の事をまったく考えていない妻は母親とは言えません。

相手の同棲相手とも話しましたが、とてもしっかり自分のパートナーにも非はある、この先2度とそんな事はさせない。申し訳なかったと謝ってくれました。

話し相手をしただけで相手の男には慰謝料は請求出来ませんが、妻には、この先懸命に働いて養育費を出させるつもりです。

少しは情も残っていたのですが、それもなくなりました。

子供達が少しでも傷を癒せるように頑張ります。

ありがとうございました。

  • << 39 お子さんだけでなく、主さんもゆっくり傷を癒してくださいね。 私も元旦那の浮気と家族を省みない言動で離婚しました。うちは逆で年配女性に依存された若い男側でした。 働かなくていいよ、とかブランド品のプレゼントでまるでホスト気分になっていました。 呆れ返ったとはいえ、子どものフォローを第一に動いている間、自分のことは腹の奥底に溜めたままでした。 ふとした瞬間に自分が情けないやら恥ずかしいやら、子ども達に申し訳ない思いが溢れかえり眠れない夜も多かったです。 自分はその年月、何をしていたんだろうって虚しくなったり恐くなったり。 ですから主さんもしっかり傷を癒す時間を持ってください。 これからはお子さん達が強い味方になってくれますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧