注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚

同じバツイチ子持ちや離婚考えてる方

レス63 HIT数 3597 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♂ )
08/09/08 22:19(更新日時)

一緒に話しませんか?自分はバツイチ子持ちで9歳の男の子がいます。色んな苦労や不安を語り合いましょう。

No.241807 08/08/12 19:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/12 19:32
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

こんばんは😢私も…もうすぐバツ1になります。10歳の男の子と12歳の女の子がいます。まだ、決まったばかりで今は、実家に仮住まいです。ほんとに不安で、夜も眠れません。お互い、頑張りましょうね。

  • << 3 主です。これから大変だと思います。因みに仕事は何かされてるんですか?

No.2 08/08/12 20:09
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

私も同じく10歳の女の子がいるバツ2になりそうなママです。
色んな事あり悩んでます。よかったら語りましょう

  • << 4 🙅2ですか…😥色々大変な事ってどんな事ですか?聞かせて下さい。

No.3 08/08/12 20:19
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 1 こんばんは😢私も…もうすぐバツ1になります。10歳の男の子と12歳の女の子がいます。まだ、決まったばかりで今は、実家に仮住まいです。ほんとに… 主です。これから大変だと思います。因みに仕事は何かされてるんですか?

No.4 08/08/12 20:22
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 2 私も同じく10歳の女の子がいるバツ2になりそうなママです。 色んな事あり悩んでます。よかったら語りましょう 🙅2ですか…😥色々大変な事ってどんな事ですか?聞かせて下さい。

No.5 08/08/12 20:31
♂♀ママ5 ( ♀ )

私ももうじき離婚します😔主さんは男手で子供さん引き取ったのですね❗離婚理由聞かせてください❗

  • << 8 はい。理由は相手の浮気と浪費家な所でした…というか本気でしたが…結婚するからと言われどうしても納得できず、三人で会いその男を殴り絶対離婚しない!っていってしばらく別居。その後戻って来て一時期仲良くなりましたがまた怪しい影が…証拠はつかんでませんが信じられなくなっていました。それと金使いの荒さですね。23の時に出来婚だったのでお金が無いにも関わらずどんどん物や趣味にお金を使ってしまい挙げ句自分名義で借金返せる額じゃなかったので仕方無く営業職に変え朝から夜まで働き年収三倍ぐらいになりましたが結局全て使い果たし更に借金まで…もう無理だと思い離婚しましたがやはり営業職だとチビは育てられずやむを得ずこの歳で職人に転職散々前妻には振り回されました。今思えば浮気された段階で裁判かけて慰謝料取れば良かったとか思いますが後の祭りです。

No.6 08/08/12 20:37
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

はじめまして🎵
私は4歳と3歳の年子♂がいるシングルママ歴3年です😊

今は実家で仕事をしつつ賑やかに過ごしてます😉

  • << 9 初めまして。よろしくお願いします。実家暮らしだといいですね😃自分も親に見て貰いながらですが、いつまでもそういう訳にはいかないので早く自立出来るよう頑張ってます。

No.7 08/08/12 20:39
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

仕事は、パートです。今のパートでは、とても三人生活はできないので…これから仕事探しと家探しです💦
今は、何から手をつけたらいいのか🌀🌀🌀
子供の心も心配です😢

  • << 11 気持ちものすごい分かります。まず出来る事から地道にやっていけば良いと思いますよ。ママが頑張ってればそんなに子供は悪い方には行かないと思いますよ。お互い頑張りましょう。

No.8 08/08/12 21:18
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 5 私ももうじき離婚します😔主さんは男手で子供さん引き取ったのですね❗離婚理由聞かせてください❗ はい。理由は相手の浮気と浪費家な所でした…というか本気でしたが…結婚するからと言われどうしても納得できず、三人で会いその男を殴り絶対離婚しない!っていってしばらく別居。その後戻って来て一時期仲良くなりましたがまた怪しい影が…証拠はつかんでませんが信じられなくなっていました。それと金使いの荒さですね。23の時に出来婚だったのでお金が無いにも関わらずどんどん物や趣味にお金を使ってしまい挙げ句自分名義で借金返せる額じゃなかったので仕方無く営業職に変え朝から夜まで働き年収三倍ぐらいになりましたが結局全て使い果たし更に借金まで…もう無理だと思い離婚しましたがやはり営業職だとチビは育てられずやむを得ずこの歳で職人に転職散々前妻には振り回されました。今思えば浮気された段階で裁判かけて慰謝料取れば良かったとか思いますが後の祭りです。

No.9 08/08/12 21:23
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 6 はじめまして🎵 私は4歳と3歳の年子♂がいるシングルママ歴3年です😊 今は実家で仕事をしつつ賑やかに過ごしてます😉 初めまして。よろしくお願いします。実家暮らしだといいですね😃自分も親に見て貰いながらですが、いつまでもそういう訳にはいかないので早く自立出来るよう頑張ってます。

  • << 13 私も自立は目標ですが…家族が自立は無理にしなくていいって言われてるので…しばらくはお金を貯めるのに専念するつもりです😊 今まで貯めてた貯金は元旦那の借金返済(私名義で買った📱を別れてから私が解約するまでの間に使い込まれて莫大な金額になってました💧)で見事になくなってしまったので、1から貯め直しです💧 ギャンブルや転職癖・暴力に浮気が本気になり…下の子が産まれて間がなかったけど、生活に不安があったので別れました。 今は、暴力が原因でできたトラウマ(軽いパニック症候群)と闘いながらも借金返済の苦しみから逃れ、理想としてた医療の仕事にも就き、生き生きと生活しています😊 育児の面では悩みますが(母親が他界していないので相談相手がいないんです😔)日々楽しく過ごせるようにしてます😊 お互いに頑張りましょう✨

No.10 08/08/12 21:26
♂♀ママ5 ( ♀ )

奥さん浮気や借金していたのですね😔職人とは大工とかですか⁉

  • << 12 鍛冶屋と土日はたまにハウスクリーニングやってます。一人前になるまでまだまだ時間かかりそうです。

No.11 08/08/12 21:27
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 7 仕事は、パートです。今のパートでは、とても三人生活はできないので…これから仕事探しと家探しです💦 今は、何から手をつけたらいいのか🌀🌀🌀 子… 気持ちものすごい分かります。まず出来る事から地道にやっていけば良いと思いますよ。ママが頑張ってればそんなに子供は悪い方には行かないと思いますよ。お互い頑張りましょう。

No.12 08/08/12 21:31
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 10 奥さん浮気や借金していたのですね😔職人とは大工とかですか⁉ 鍛冶屋と土日はたまにハウスクリーニングやってます。一人前になるまでまだまだ時間かかりそうです。

  • << 17 私は4年前に離婚し4才の息子と二人でアパートに住んでいますバツイチです🌵 今はガソリン値上がりやら食料品の高騰…また仕事関係の悩みなど多々あります💧正社員とはいえやはり今の給料じゃ…苦しいかな💨お盆休みもないので子供は保育園ですがもっと楽しい所に連れて行きたい🎇って思うんだけど…なかなかうまくいきませんね😫

No.13 08/08/12 21:58
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 9 初めまして。よろしくお願いします。実家暮らしだといいですね😃自分も親に見て貰いながらですが、いつまでもそういう訳にはいかないので早く自立出来… 私も自立は目標ですが…家族が自立は無理にしなくていいって言われてるので…しばらくはお金を貯めるのに専念するつもりです😊

今まで貯めてた貯金は元旦那の借金返済(私名義で買った📱を別れてから私が解約するまでの間に使い込まれて莫大な金額になってました💧)で見事になくなってしまったので、1から貯め直しです💧

ギャンブルや転職癖・暴力に浮気が本気になり…下の子が産まれて間がなかったけど、生活に不安があったので別れました。

今は、暴力が原因でできたトラウマ(軽いパニック症候群)と闘いながらも借金返済の苦しみから逃れ、理想としてた医療の仕事にも就き、生き生きと生活しています😊

育児の面では悩みますが(母親が他界していないので相談相手がいないんです😔)日々楽しく過ごせるようにしてます😊

お互いに頑張りましょう✨

No.14 08/08/12 22:05
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 13 ママ6さんも苦労されてるんですね。因みにママ6さんはお父さんと一緒に暮らされてるんですか?

No.15 08/08/12 22:34
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 14 今は当時の生活で得た知恵(ずっとその日暮らしみたいな生活だったので節約とか節約料理だったり…)が役に立ってます😊

はい😊
父と姉と私と子供達で暮らしてます⤴

父親とは育児の面ではよく衝突もするので…ホントに難しいです😭

No.16 08/08/12 23:00
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 15 家もそうです。実の親子でも子育てとか生活面で意見食い違いますよね…男と女の考え方の違いかも知れませんが…世代にもよるかな?

  • << 19 そうですね💦 世代の違いもあるでしょうね💧 私は子供の父親役もしなくてはいけないので時には厳しくする時もあるのですが…父親に『虐待だ‼』なんて言われてしまったり💧 父親も男の子は育てたことがないのでわからないのかもしれないですが…ホントに難しいです😔 主さんのご両親はご健在ですか⁉

No.17 08/08/12 23:09
♂ママ17 ( ♀ )

>> 12 鍛冶屋と土日はたまにハウスクリーニングやってます。一人前になるまでまだまだ時間かかりそうです。 私は4年前に離婚し4才の息子と二人でアパートに住んでいますバツイチです🌵
今はガソリン値上がりやら食料品の高騰…また仕事関係の悩みなど多々あります💧正社員とはいえやはり今の給料じゃ…苦しいかな💨お盆休みもないので子供は保育園ですがもっと楽しい所に連れて行きたい🎇って思うんだけど…なかなかうまくいきませんね😫

No.18 08/08/12 23:23
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 17 初めての同性パパさんですね。お気持ち良く分かります。盆休み仕事ですか…家もそうでしたが今回は新盆なんで休みもらいました。まだチビちゃん小さいみたいですね。男はなかなか仕事の都合もあるから子育て大変ですよね。でも小学生になったら保育園預けられなくなりますねそういう時は親に頼むんですか?頼めないと大変そうですね。

  • << 32 私、女でママです👉👈 すみません💧レスの仕方間違ってしまって…💧

No.19 08/08/12 23:24
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 16 家もそうです。実の親子でも子育てとか生活面で意見食い違いますよね…男と女の考え方の違いかも知れませんが…世代にもよるかな? そうですね💦

世代の違いもあるでしょうね💧

私は子供の父親役もしなくてはいけないので時には厳しくする時もあるのですが…父親に『虐待だ‼』なんて言われてしまったり💧
父親も男の子は育てたことがないのでわからないのかもしれないですが…ホントに難しいです😔

主さんのご両親はご健在ですか⁉

  • << 21 家は自分が七歳の時に離婚し母親に姉と一緒に引き取られ父は二十歳ぐらいの時に死にました。その後母親は再婚しましたがほぼ離婚状態でもう十年ぐらい別居中です。今は新たな彼氏が居て自分とチビと母とたまに彼氏が来て生活してます。老後の事も有るので結婚すると思いますが今までの男に比べたら一番まともな人だとは思いますが色々意見の食い違い有ります。大変です。

No.20 08/08/12 23:28
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

はじめまして✨


14日で3歳になる♂と来月2歳になる♀と6ヵ月の♂の3人年子でバツイチです😄

仲間に入れて貰えると嬉しいです❤

  • << 22 どうぞどうぞ😃歓迎しますよ🎉チビ三人大変そうですね。でもにぎやかで楽しそうですね。自分の所はチビ一人なんで自分もチビも兄弟が欲しいといってます😂

No.21 08/08/12 23:35
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 19 そうですね💦 世代の違いもあるでしょうね💧 私は子供の父親役もしなくてはいけないので時には厳しくする時もあるのですが…父親に『虐待だ‼』… 家は自分が七歳の時に離婚し母親に姉と一緒に引き取られ父は二十歳ぐらいの時に死にました。その後母親は再婚しましたがほぼ離婚状態でもう十年ぐらい別居中です。今は新たな彼氏が居て自分とチビと母とたまに彼氏が来て生活してます。老後の事も有るので結婚すると思いますが今までの男に比べたら一番まともな人だとは思いますが色々意見の食い違い有ります。大変です。

  • << 31 いろいろ複雑ですね💦 実の父親という立場ではなく彼氏だと…なおさらですね😔 血のつながった親子でも世代や性別・考え方が違うのに😔 お子様とお母様の彼氏さんとの仲はどうですか⁉

No.22 08/08/12 23:39
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 20 はじめまして✨ 14日で3歳になる♂と来月2歳になる♀と6ヵ月の♂の3人年子でバツイチです😄 仲間に入れて貰えると嬉しいです❤ どうぞどうぞ😃歓迎しますよ🎉チビ三人大変そうですね。でもにぎやかで楽しそうですね。自分の所はチビ一人なんで自分もチビも兄弟が欲しいといってます😂

No.23 08/08/12 23:43
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 22 ありがとうございます😄

チビ3人いて、まだまだ小さいから、保育園状態です ワラ💦


でも、兄弟は作ってあげれてよかったです❤
もぅ少し年離したかったですが…😓

No.24 08/08/12 23:51
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 23 まだ小さいから大変だよね😥今実家暮らしかな?一人で三人は仕事もしないといけないから無理だよね?

No.25 08/08/12 23:58
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 24 いえ、実家はそんなに広くないし、アトピーと喘息のチビがいてるので、🐶を飼ってる実家には抵抗があり、実家に行くのはやめました😄


でも、保育園が決まらないから、多分来年までは働けないだろうと思っています😓
でも、下の子が1歳になるまで一緒にいてあげたいので丁度よかったかもです😄

No.26 08/08/13 00:04
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 25 そうなんですか😲でもその間の生活費はどうされるんですか?貯蓄されてたんですか?

No.27 08/08/13 00:13
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 26 貯金できるくらい旦那がしっかり働いてくれてたら、離婚はしなかったと思います。

うちは生活保護受けてます。離婚したのが下のチビが2ヵ月の時で、どこの保育園も最低でも3ヵ月~しか見てもらえなかったので😓

でも、私がパートで働いたとしても、子供3人を養うのは難しいと思うから保護受けてよかったと思ってます😄

人数が多い分、熱出したりで仕事休むことも多いと思うし、そう考えると稼げる額も知れてると思うので…

No.28 08/08/13 00:19
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 27 それは大変ですね😫因みに生活保護はいくらくらい貰えるものなんですか?

No.29 08/08/13 00:34
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 28 家賃補助と4人分の生活費で22万ちょっとです😄

まだ小さいチビと4人なら贅沢しなければ十分やっていけます✨


扶養手当てと児童手当ての分はキッチリ引かれますが、働けば少しはプラスになるみたいやし、医療費もかからないし、年金や税金も全て免除してもらえるし、保育料もかからない。小学生になっても給食費から全て出してもらえるので、そう考えると当分生活保護でィィかなぁなんて思っています😄

  • << 34 生活保護ってそんなにいいものなんですか😲なんか至れり尽くせりって感じですね😲自分も生活保護受けたいです😂生活保護受けながらでも働けるものなんですか?なんか最近生活保護受けてる人急増してるみたいですよ☝📺でやってました。

No.30 08/08/13 00:40
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

こんばんは⭐はじめまして🙇私は離婚したくなくて先月まで離婚回避に向かうよう調停していましたが夫は離婚したいみたいで…離婚は避けられませんでした…よろしかったら私も仲間に入れてもらえませんか?

  • << 35 いいですよ。一緒に話しましょう。子供はいるんですか?

No.31 08/08/13 01:20
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 21 家は自分が七歳の時に離婚し母親に姉と一緒に引き取られ父は二十歳ぐらいの時に死にました。その後母親は再婚しましたがほぼ離婚状態でもう十年ぐらい… いろいろ複雑ですね💦

実の父親という立場ではなく彼氏だと…なおさらですね😔

血のつながった親子でも世代や性別・考え方が違うのに😔

お子様とお母様の彼氏さんとの仲はどうですか⁉

  • << 37 可もなく不可もなくって感じですかね…口は悪いですがたまに面倒見て貰ったりするので 良いところもあれば悪いところもあるかなって感じです。

No.32 08/08/13 06:32
♂ママ17 ( ♀ )

>> 18 初めての同性パパさんですね。お気持ち良く分かります。盆休み仕事ですか…家もそうでしたが今回は新盆なんで休みもらいました。まだチビちゃん小さい… 私、女でママです👉👈
すみません💧レスの仕方間違ってしまって…💧

  • << 50 間違えたの多分自分です。男の子のママって事ですよね😥

No.33 08/08/13 06:38
♂ママ17 ( ♀ )

>> 32 です。因みに盆休みでも保育園に預けられるので助かります😊ただ休みの日に会議などはいった場合実家に息子を送ってから仕事に行くこともありますよ😊こちらの地域は車無しでの生活は考えられないので実家の両親、姉、祖母は車持っているので助かります😊

No.34 08/08/13 07:33
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 29 家賃補助と4人分の生活費で22万ちょっとです😄 まだ小さいチビと4人なら贅沢しなければ十分やっていけます✨ 扶養手当てと児童手当ての分… 生活保護ってそんなにいいものなんですか😲なんか至れり尽くせりって感じですね😲自分も生活保護受けたいです😂生活保護受けながらでも働けるものなんですか?なんか最近生活保護受けてる人急増してるみたいですよ☝📺でやってました。

  • << 40 こんなによかったら生活保護の人が増えるのもわかる気がします😓 私の場合は母から進められて、保護受けることにしたんですが、初めは嫌でしたが今は受けてよかったです😄 仕事はしないといけないんです😓 お給料分を保護費からへらされますが、少しはプラスになるみたいです😄

No.35 08/08/13 07:36
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 30 こんばんは⭐はじめまして🙇私は離婚したくなくて先月まで離婚回避に向かうよう調停していましたが夫は離婚したいみたいで…離婚は避けられませんでし… いいですよ。一緒に話しましょう。子供はいるんですか?

No.36 08/08/13 09:13
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

>> 35 おはようございます☀子供は一歳二ヶ月になる娘が一人います❤子供が三ヶ月のときに別居したのでパパを知りません😢

  • << 38 そうですか…将来再婚は考えてますか?

No.37 08/08/13 09:16
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 31 いろいろ複雑ですね💦 実の父親という立場ではなく彼氏だと…なおさらですね😔 血のつながった親子でも世代や性別・考え方が違うのに😔 お子… 可もなく不可もなくって感じですかね…口は悪いですがたまに面倒見て貰ったりするので 良いところもあれば悪いところもあるかなって感じです。

No.38 08/08/13 09:20
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 36 おはようございます☀子供は一歳二ヶ月になる娘が一人います❤子供が三ヶ月のときに別居したのでパパを知りません😢 そうですか…将来再婚は考えてますか?

No.39 08/08/13 09:47
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

>> 38 私には両親がいます。片親の子供の気持ちがわかりません…寂しく辛い思いをさせることだけはわかりますが…子供好きで生活費をきちんと渡してくれ、お互いの家族を大切にできる人がいれば再婚したいですね☺

  • << 41 自分は片親だったのでやはり寂しい思いしました。周りの友達は皆両親いたので何で家だけ貧乏で母親だけなんだろうと劣等感ありました。小さい頃の家庭環境も悪かったので未だに卑屈になる所有りますね。だから沢山子供さんと遊んであげたり勉強教えてあげたり叱ってあげたり誉めてあげたりして下さい。沢山構ってあげる事で子供の気持ちも安定すると思いますよ。

No.40 08/08/13 09:50
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 34 生活保護ってそんなにいいものなんですか😲なんか至れり尽くせりって感じですね😲自分も生活保護受けたいです😂生活保護受けながらでも働けるものなん… こんなによかったら生活保護の人が増えるのもわかる気がします😓

私の場合は母から進められて、保護受けることにしたんですが、初めは嫌でしたが今は受けてよかったです😄

仕事はしないといけないんです😓
お給料分を保護費からへらされますが、少しはプラスになるみたいです😄

  • << 42 それでもいいですね。俺もそんな生活したい😱父子家庭は何かと条件厳しい。

No.41 08/08/13 10:40
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 39 私には両親がいます。片親の子供の気持ちがわかりません…寂しく辛い思いをさせることだけはわかりますが…子供好きで生活費をきちんと渡してくれ、お… 自分は片親だったのでやはり寂しい思いしました。周りの友達は皆両親いたので何で家だけ貧乏で母親だけなんだろうと劣等感ありました。小さい頃の家庭環境も悪かったので未だに卑屈になる所有りますね。だから沢山子供さんと遊んであげたり勉強教えてあげたり叱ってあげたり誉めてあげたりして下さい。沢山構ってあげる事で子供の気持ちも安定すると思いますよ。

  • << 48 私は実家、友人、周りの人達に恵まれ誰からも子供を可愛がってもらえます☺ありがたく思っています🙇でも日曜など家族連れをみかけると切なくなります😢今は何にもわからないだろうけどそのうちパパはと聞かれたらどうしようと…

No.42 08/08/13 10:58
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 40 こんなによかったら生活保護の人が増えるのもわかる気がします😓 私の場合は母から進められて、保護受けることにしたんですが、初めは嫌でしたが今… それでもいいですね。俺もそんな生活したい😱父子家庭は何かと条件厳しい。

  • << 60 はじめまして。 3歳の子を持つバツイチ子持ちです。 うちも母子家庭ですが 生活保護、児童扶養手当ともに受けてませんよ~。 子供と二人で暮らしながら、ひとりで自営やって稼いでます。 コネなし実績無しから叩き上げた、事業主です。 私の話はさておき 児童扶養手当が、父子家庭に適用されないのはおかしいですよね❗ わたしも行政になるべく声をあげるようにしたいです。 声をあげれば、届くかもしれない…。 がんばりましょうね。

No.43 08/08/13 13:02
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 42 そうですよね😓

父子家庭の方は母子家庭よりも大変だと思います⤵

わたしは上の子を妊娠してからずっと専業主婦だったんで、これから仕事に家事に育児にやっていけるか不安でしかたありません😓

ただ、うちは実家が近く、色々助けてもらえてるので助かってます😆

アトピーのチビと喘息になりかけのチビがいてるので通院が多くて、通院の度にチビを見てもらえてるので…

No.44 08/08/13 13:09
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 43 医者代かからないのがいいですね。小さいうちは年間結構かかりますもんね。少しづつ慣らしていったらいいですよ。

No.45 08/08/13 13:28
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 44 はい。とっても助かっています😄

なので、チビが小学校を卒業するくらいまでは保護受けたままにしようと思っています😆

中学生にもなったら私もバリバリ働けるかなぁと思うので…

No.46 08/08/13 13:51
♂♀ママ5 ( ♀ )

>> 45 昨日レスしました子供2人いて別居してるママです。若くて子供3人いるママさんは離婚しても頑張っていますね😊私は何だかグズグズで前向きになれなくてダメな母親ですね🌀

No.47 08/08/13 16:09
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

>> 46 私も離婚するって決めるまではグズグズしてました✨

でも、してしまえばなんとかなるだろぅって思って、なんとかなってます😆

離婚してからの方が安定して穏やかな日々を過ごせてましたが、昨日ダァと別れて、もっと落ち着いた感じです😄

No.48 08/08/13 19:01
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

>> 41 自分は片親だったのでやはり寂しい思いしました。周りの友達は皆両親いたので何で家だけ貧乏で母親だけなんだろうと劣等感ありました。小さい頃の家庭… 私は実家、友人、周りの人達に恵まれ誰からも子供を可愛がってもらえます☺ありがたく思っています🙇でも日曜など家族連れをみかけると切なくなります😢今は何にもわからないだろうけどそのうちパパはと聞かれたらどうしようと…

No.49 08/08/13 19:27
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 48 前旦那とは連絡や子供に会わせたりとか無いんですか?自分はチビもまだ会いたいみたいなので(・.・)会わせては居ますが自分的にはかなり会わせたくないです。

  • << 51 夫は子供には愛情はないと言い会いにも来ませんでした💦私に愛情ないと言われてもかまわないのですが自分の子供なのに愛情がないと言われた時はショックでした😢私は妊娠中から夫の親戚から「誰の子❓」と言われてましたから…人間性を疑います…

No.50 08/08/13 19:31
♂ママ0 ( 30代 ♂ )

>> 32 私、女でママです👉👈 すみません💧レスの仕方間違ってしまって…💧 間違えたの多分自分です。男の子のママって事ですよね😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧